X



【悲報】ヤクルトの動員が悲惨すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/03(日) 22:00:39.91ID:iV2KNfsJ0
マツダ30496
バンテリン30929
神宮17037
ベルーナ26532
札ド14240
ZOZO17389

ダントツの1位なのにええんか…
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:29.49ID:19dyEGJv0
単純に糞暑いからどんどんドーム>野外になるよね 
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:34.70ID:Ha4TPHVca
>>249
政令指定都市にすら住んでないかっぺっぽい文章やな
2022/07/03(日) 22:54:36.07ID:6HDZXcXkM
>>249
あっちは放映権で儲かるし人口も増えるけど日本はどっちもないし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:40.86ID:aKwTQ4mMa
>>240
ヤクルトファンはきっしょいネチネチした煽りスレ立てまくってたからなあ
バレバレやったのにようやるわって思ってた
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:43.23ID:2fcgK6YXa
>>254
こうやって人気を得る改善方法も考えずに自分だけ良ければいいってフリーライダー思考がね
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:48.86ID:RBRdq4UCM
>>183
それで何番目の動員だったん?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:52.71ID:YzDdFQmep
>>254
そのレスを一発目にした方が効いてないアピールとしては有効やと思うぞ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:07.31ID:qGPJXCTJ0
関東は地方よりコロナ脳多いと思う
だから娯楽も廃れ方が酷い
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:08.51ID:tHodMlLb0
>>263
なら甲子園はなんなんだよ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:09.93ID:yWfpfhDc0
都民でヤクルトファンなんてキチガイみたいな変なやつしかいないしな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:32.36ID:TYyzLQpv0
>>270
巨人との差はなんや
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:55:45.68ID:zq4XBSpX0
立地に関しては疑問の余地すら無く12球団最高でこれだからな
まあ大方が逆張りなんだよねヤクファンてのは、巨人に対しての
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:06.97ID:y9JF/X6Kr
なぜヤクルトファンは素直に人気無いから客が入らないと言えないのか
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:16.20ID:/E/SjsxL0
>>263
なら札幌ドームはなんなんだよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:17.57ID:vcaNhcTF0
7月1日 25184人
7月2日 27287人
7月3日 17037人

そんなに悪くはない
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:19.04ID:2fcgK6YXa
>>273
巨人も減ってるぽいし元々のファン数の差やろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:23.63ID:RBRdq4UCM
>>235
というか巨人の歴史上一番人気あった
長嶋復帰してから
2022/07/03(日) 22:56:50.47ID:z3oMD2RY0
暑いからしゃーない
2022/07/03(日) 22:56:52.57ID:DWWicqPx0
球団の体質が古いしフジはやる気ねえしで導線がマジ死んでるからな
ちなヤクやけど地味な無名不人気な理由は痛いほどわかる
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:53.78ID:dsGueew80
>>267
そんなことファンが考えるのかよw
2022/07/03(日) 22:56:53.92ID:mlaaQS7/0
日ハム戦みたいにワクワクドキドキした試合なら盛りあがるけど
初回に大量得点入れて後ばグダグダ点入れて楽勝みたいな感じだとファンですら盛り下がる
2022/07/03(日) 22:57:00.56ID:ho2GQvPi0
>>273
からくり2万台とかいう意味不明な減りっぷりしとるぞ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:01.99ID:po2XKppeM
マジで人気死にすぎだろ
プロ野球にとって最悪すぎる悪夢
これを責めたら発狂してくるしガイジファンばっか
2022/07/03(日) 22:57:02.29ID:KbqAgtLzd
ヤクルトというか神宮って催し物もしょぼいしファンじゃなきゃ何も面白くないからな
客層は20年前から変わらずに子連れとかほぼおらんやろ
2022/07/03(日) 22:57:11.13ID:hld4cftXa
>>109
最下位でも3万人だぞ
お前首都圏で17000人のヤクルトと比較してみろよ
普通あり得ないぞこんな動員
2022/07/03(日) 22:57:14.89ID:l/zBs+M00
>>189
古田が好きやったから
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:16.78ID:/vguY3M3r
歴史的な強さにも関わらずネガりまくってるからなヤクカスは
死んでほしい
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:18.94ID:dsGueew80
>>263
ベルドがドーム?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:22.67ID:A6I3Y7Ph0
>>271
そもそも今日神宮より多い
マツダもベルーナもZOZOも野外やのにな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:25.37ID:kRG5ZR0K0
>>263
下3つドームなんだよなぁ>>179
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:25.89ID:r5Ck5Hv60
関東球団多すぎてファン分散するんやろ
高知に移転したらええねん
高知ヤクルトバニートウズとかカッコええやん
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:31.10ID:Hciw2MVH0
誰も応援してないのに優勝してどうすんの?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:35.05ID:3/tH/dWc0
やっぱ移転すべきやろ
そもそも東京周辺に3球団は選手のコンディション的にも有利すぎて不公平や
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:44.30ID:c+5Cq/l5M
最下位なのにな3万入ってるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:44.97ID:99PkCmxB0
新庄って実は人気ないよな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:04.13ID:c+5Cq/l5M
>>293 どこに人がおるねん
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:04.40ID:2fcgK6YXa
>>282
ファンからしてそういう身勝手が根付いてるのが新規寄り付かん理由の一端やろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:05.16ID:XXEz1OS90
箱の最大キャパが違うんやからパーセンテージで語らんとわからんやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:18.27ID:aJ6H1TyOM
金曜に7回チケで入ったけどそこそこいたぞ
ビール半額デーやったから外野は半分宴会グループみたいなのばっかりやったけど
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:24.69ID:FID5ZqSvd
ちうにち凄いじゃん
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:29.96ID:DhGmi1qo0
>>297
メディアには人気あるみたいやね
視聴者が求めてるかは知らんけど
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:33.69ID:l/xTanY90
>>262
結構いると思うよ
前は仕事終わってからグループでふらっと来てるの多かったからねリーマン
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:34.55ID:A6I3Y7Ph0
>>275
まあ誰がどう考えてもそれだよなw
関東の他チームのが入ってるし
ダントツ一位で客はいらんとかそれ以外にないやろw
2022/07/03(日) 22:58:34.67ID:BgfEe0xM0
>>300
人口比も入れろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:58:47.93ID:+5bP3tMz0
今年ソフバン倒せば新しい大正義的存在になるかもしれないしならないかもしれない
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:02.68ID:jr960lxP0
球場の満足度が低いんちゃうの
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:08.93ID:4DbJ0BSHM
>>300 どのみちしょぼいんだからしゃーない
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:27.63ID:kRG5ZR0K0
>>305
かつて閑古鳥やった広島横浜も今や人気球団やしな
営業努力は大事や
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:35.62ID:woMsILbqp
北海道
宮城
埼玉
千葉
東京
神奈川
愛知
大阪
兵庫
広島
福岡

ここ以外でいいとこある?
立地とか規模で
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:36.42ID:VH38gf+O0
地方民は日曜日だと帰れなくなるからな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:39.16ID:dsGueew80
>>300
それだとマツダとベルドが最強になるで今日は
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:59:43.55ID:RBRdq4UCM
立地はいいからな神宮
宣伝の仕方に問題があると思う
2022/07/03(日) 22:59:55.24ID:DWWicqPx0
まぁみんなで強いけど不人気!って言ってればファンサというか発信力変わるかもしれんから頼んだわ
2022/07/03(日) 23:00:12.28ID:BgfEe0xM0
東京の1等地で所沢より1万人少ないのはいかんでしょ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:21.77ID:LH+TAD9l0
神宮ってキャパはセでも屈指やろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:36.67ID:r5Ck5Hv60
>>298
田舎娯楽少ないしそれなりに集客見込めるやろ知らんけど
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:36.81ID:8fzZ9C9W0
強いから行くとはならんな
好きな選手がいるから見に行く
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:39.38ID:tHodMlLb0
>>311
茨城は?
守谷あたりで
2022/07/03(日) 23:00:44.47ID:ho2GQvPi0
>>310
ベイスの人気もコロナ前の話やで
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:45.65ID:EljusnAe0
>>282
そいつ相手にせん方がええ奴や
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:49.68ID:kRG5ZR0K0
しかもヤクルトはフジサンケイが味方についとるというアドバンテージがあるにもかかわらずや
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:50.99ID:2fcgK6YXa
>>310
この2球団の凄さを改めて痛感するわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:56.26ID:3/tH/dWc0
新潟とか静岡行けばメディアが毎日のように取り上げてくれるで
東京にあるから地元愛も芽生えない
2022/07/03(日) 23:00:58.62ID:DWWicqPx0
>>317
6球団しかないからブービーでも屈指になるんだよなぁ…
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:01.13ID:zq4XBSpX0
広島と比べるのはさすがに酷でしょ、森下君が居るんだよ広島は?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:15.03ID:DpSIJKam0
投手運用は完璧だし広島西武日ハムみたいに主力が抜けて弱体化しそうにないし
今後もヤクルトは強そうやね
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:20.88ID:vcaNhcTF0
>>300
ほんとこれ
神宮ってキャパ3万しかないからな
それ考えたら金曜と土曜はほぼ満員やん
2022/07/03(日) 23:01:25.51ID:0hMDFedk0
>>317
キャパは最少ちゃうか?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:35.68ID:A6I3Y7Ph0
>>297
まあぶっちゃけ普通に稲葉のがハムファン抱えてそう
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:42.59ID:4bzm4EiTM
>>19
これが満員の人数
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:06.15ID:vcaNhcTF0
>>317
1番少ないぞキャパ
2022/07/03(日) 23:02:15.87ID:BgfEe0xM0
>>325
地方なら優勝したらNHKですら特番やり始めるからな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:16.17ID:2fcgK6YXa
>>322
言い返せないからって印象操作?
だから駄目なんだよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:16.23ID:kRG5ZR0K0
>>329
キャパ3万で平均1万7千はちょっとまずいんじゃないですかね…
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:23.51ID:4DbJ0BSHM
ベイスファンはtwitterで発言して終やからな
それだけ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:03.29ID:dsGueew80
>>328
言うて村上抜けたらそこまでやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:07.45ID:vcaNhcTF0
>>336
いや、コロナで制限してたし
最近制限無くなってからはちゃんと動員できてる
2022/07/03(日) 23:03:08.24ID:DWWicqPx0
まぁ日曜のナイターって言うデバフ入ってるから大目に見たってや
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:12.99ID:DhGmi1qo0
ヤクルト1000付チケットとかやってみてほしい
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:03:42.12ID:Rl3KSjV/d
ハマスタは客減ってきた
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:04.02ID:FC9TJhMjM
>>339 17000はあかんやん言い訳にならんよ
2022/07/03(日) 23:04:05.31ID:SY1mgf3a0
前年優勝日本一でオリンピックで活躍したスター選手もいてそれでも弱かったときより客戻ってこないって何なの?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:15.59ID:jQUbOf070
そらボコられるの分かってるのに見に行かんわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:46.66ID:A3bWcXwH0
ハメちゃんが来ないのが悪いよね
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:04:55.27ID:Ih7Hew7Gd
地方行くと人気は今より出るかもしれんが選手の流出が増えるぞ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:01.54ID:A6I3Y7Ph0
>>341
神宮は自前球場でもないし
そんなんやる価値もないやろ
結局余所ほど営業努力する環境もないんだよな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:04.68ID:vcaNhcTF0
>>343
いや…
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:07.03ID:c0dTjAfQ0
神宮老朽化酷いから新球場作ろうや
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:21.17ID:DsGC2Fybd
ぶっちゃけフラッと仕事帰りとか当日にも行けるのが魅力だから、ベイスみたいにヤクルトが変に人気になられても困るわ
2022/07/03(日) 23:05:43.39ID:V6JesMyZd
まあ強いとつまらんからな
それなりに負けないと応援しがいがないんや
2022/07/03(日) 23:05:48.23ID:DWWicqPx0
>>350
こちら10年後の予定となっております
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:55.37ID:XXEz1OS90
立地はいいけど帰宅のこと考えると都会すぎるんちゃうか
大体のやつはベッドタウンに住んでるやろ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:55.79ID:r1UltHeed
>>178
ビジター来ないから球団も許可だしてたし
ビジター来ないくせに文句言えんやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:17.32ID:FslRxWcr0
ワイ2019年で負けまくってた時にも神宮行ってたけど去年今年は全く行ってないわ
結局コロナが怖いんやわ
2022/07/03(日) 23:06:37.30ID:ho2GQvPi0
巨ーDeからくり三連戦

6/21 34,503 人
6/22 29,782 人
6/23 26,334 人

これが全てやろ
神宮だけちゃう
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:55.61ID:NonqKEerp
>>351
平日の当日にチケット買えないチームなんてないぞ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:07:06.38ID:/E/SjsxL0
>>304
そんなニワカなファン層なら強い今こそ入りそうなんやがそれでも切符代の方が大事って事か
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:07:18.02ID:0sjBgfN10
ヤクルトって他の球団と違ってミーハーというか一般層を取り入れるような政策一切してないよな
パ・リーグは当然として広島横浜阪神巨人も常にファン増やすために頑張ってるのにヤクルトだけ何も手打ってない
中日は知らん同類や
2022/07/03(日) 23:07:31.90ID:BgQgTSOT0
興行的に強すぎないってのも大事なんやね
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:07:47.57ID:sa4Vm6Ds0
中日より少ないのは流石に危機感持つべきやと思うわ
https://i.imgur.com/6Ygbdl8.jpg
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 23:07:49.47ID:5fPHQ3nld
ヤクルトが強すぎるのが悪い
何が悲しくて負け試合を見にいかんとあかんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況