マツダ30496
バンテリン30929
神宮17037
ベルーナ26532
札ド14240
ZOZO17389
ダントツの1位なのにええんか…
探検
【悲報】ヤクルトの動員が悲惨すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/03(日) 22:00:39.91ID:iV2KNfsJ0
80それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:20:35.85ID:Zsp00SE00 強さと集客はまあ別や
81それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:20:44.33ID:0BRW70DC0 東京都民は学校や職場でスワローズの話しないの?
82それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:20:48.48ID:MlpuNYqL083それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:21:17.53ID:93yi4Fw80 VIGBOSS効果もさっぱりだったな
84それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:21:30.98ID:qBNYV2b5a85それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:21:55.59ID:5htRa399086それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:21:56.35ID:SDbQq1UG0 まだ全試合の半分くらいしか終わってないのに優勝決まってあとはCSしか見に行く意味ねーもんな
87それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:22:46.32ID:ojOD6KZ+d 96敗しても客増えたのに日本一になったら神宮ガラガラになったでござる
88それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:22:52.97ID:LeQeIwLi089それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:22:54.90ID:NY0Hyfuja 神宮でのDeNAと中日はやばそう
90それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:23:01.20ID:/E/SjsxL0 >>79
一番アカンやつやん
一番アカンやつやん
2022/07/03(日) 22:23:17.36ID:HR8xP89DM
ナゴドは今日ファンクラブデーだったからやぞ
92それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:23:21.07ID:Nb+OGMME0 数年後には球団社長がガッツポしそう
2022/07/03(日) 22:23:21.64ID:DBxygTsk0
札ドは昨日3万人入ってたなかったか?
94それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:23:37.33ID:UojfPC+f0 東京でこの強さでこの動員はアカンやろ
95それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:23:48.32ID:0BRW70DC0 >>85
かなC
かなC
96それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:23:52.98ID:DpSIJKam0 今年神宮に客が来ない理由
・神宮だとヤクルト勝てない
・ビジターが全然来ない
・地味に立地が悪い
・ヤクルトが強すぎる
・平日開催が多い
・東京は民度良いからコロナで来れない
・テレワークで仕事帰りに来ない
・神宮だとヤクルト勝てない
・ビジターが全然来ない
・地味に立地が悪い
・ヤクルトが強すぎる
・平日開催が多い
・東京は民度良いからコロナで来れない
・テレワークで仕事帰りに来ない
97それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:23:53.28ID:/E/SjsxL0 >>81
大正義読売巨人軍のお膝元やぞ?
大正義読売巨人軍のお膝元やぞ?
98それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:24:33.28ID:stYQbdoo0 BBAを繰り返し過ぎてちょっとAクラスになったくらいじゃファンも集まらない
2022/07/03(日) 22:24:37.68
ヤクルトは集客のため負けろ
100それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:24:50.82ID:vEJDhGUy0 昨日は普通に入ってたのに
101それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:25:01.68ID:89Bdaqsyr プロ野球の視聴率がますます低下
102それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:25:04.64ID:0F+pcXRRr 東京都民はソフトバンクの試合が一番見やすいという
103それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:25:25.56ID:joOPSRvo0 東京に二つならせパで別れればええのに
104それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:25:26.25ID:A6I3Y7Ph0 神宮で立地が悪いとか言い出したら
ナゴド、甲子園ですらあれちゃうか?
パリーグなんてほぼ全滅するやろ
ナゴド、甲子園ですらあれちゃうか?
パリーグなんてほぼ全滅するやろ
105それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:25:35.04ID:QRl24dgk0 >>70
カープと違ってそもそも人気球団としての土壌がないからな
東京という土地柄として郷土愛みたいなもんが希薄やしファンも地元のチームを応援したいけど巨人は嫌みたいな後ろ向きな理由で集まってくる奴ばかり
カープと違ってそもそも人気球団としての土壌がないからな
東京という土地柄として郷土愛みたいなもんが希薄やしファンも地元のチームを応援したいけど巨人は嫌みたいな後ろ向きな理由で集まってくる奴ばかり
106それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:25:53.56ID:Et1RpRc7d ヤクって女ファンも変なの多いしな
サブカル女みたいな
サブカル女みたいな
107それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:25:58.41ID:2fcgK6YXa >>6
ビジターチームとしての動員力も低いのがね
ビジターチームとしての動員力も低いのがね
108それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:26:47.25ID:XR+HErpn0 今年のヤクルト強いからビジターの客来なくて観客動員振るわんのか
なるほどね
広島強い時真っ赤だったもんな
なるほどね
広島強い時真っ赤だったもんな
109それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:27:19.25ID:A6I3Y7Ph0110それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:27:22.62ID:zqu/QiU5M ヤクルトがどうこうってより東京の野球人気が壊滅してる
視聴率も軒並み低いし
視聴率も軒並み低いし
111それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:27:26.72ID:tHodMlLb0 エストニア大使館やコンゴ大使館も球場のすぐ近くにあるのに外人客なんか見た事ないで
112それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:27:31.68ID:89Bdaqsyr 観る前から勝つってわかり切ってる試合
ファンもしらけるし、わざわざ観に行かない
ファンもしらけるし、わざわざ観に行かない
113それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:27:59.74ID:Uak0pW+6d >>110
東京の人は何にハマっているんや
東京の人は何にハマっているんや
114それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:28:04.69ID:DpSIJKam0 >>108
シーズン最初はヤクルトが神宮で全然勝てなかったけどビジター客全然来なかったぞ
シーズン最初はヤクルトが神宮で全然勝てなかったけどビジター客全然来なかったぞ
115それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:28:09.93ID:DBxygTsk0 フジが日シリにヤクルトやめてくれみたいな記事出てたけど、そりゃそう思いたくもなるわな
村上もあんだけ打ってるのにイマイチ内輪感しかしないんよな
村上もあんだけ打ってるのにイマイチ内輪感しかしないんよな
116それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:28:17.43ID:Et1RpRc7d >>107
交流戦オリヤクとかガラガラすぎて引いた
交流戦オリヤクとかガラガラすぎて引いた
117それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:28:37.67ID:/E/SjsxL0 >>96
テレワークて言うけど日曜は関係ないやろ
テレワークて言うけど日曜は関係ないやろ
118それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:29:01.63ID:TPGa5JbY0 観客動員でポジるのが珍さんらしい
120それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:29:31.18ID:k8g4LO8N0 小学校の同級生がヤクルトファンやったけど今は毎日が楽しいやろな
卒業以来会ってないけど
卒業以来会ってないけど
121それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:29:31.45ID:BPImfHey0123それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:29.64ID:8vA4JlvCa これだけ強かったら移転してたら人気出ただろうな
125それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:47.01ID:/E/SjsxL0 >>108
強い弱い関係なく単に魅力無いだけちゃうか
強い弱い関係なく単に魅力無いだけちゃうか
126それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:47.99ID:2fcgK6YXa >>122
変われたとこが変われてないとこを論うのはまだわかるやろ
変われたとこが変われてないとこを論うのはまだわかるやろ
127それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:50.40ID:Uak0pW+6d ヤクルトには電通博報堂が食いつかないのはなんでなんやろうか
128それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:54.06ID:dg4Q36Ts0 >>118
見えない敵と戦ってて草
見えない敵と戦ってて草
129それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:30:55.65ID:rAIoRICCd ベイスファンもずいぶん減ったよな
東京ドームにもほとんどおらんかったし
東京ドームにもほとんどおらんかったし
130それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:08.39ID:o6Y4kHusa 神宮って住宅地からは行きにくい場所と最寄りからの微妙な遠さがあるよな
あとテレビの地上波でやってないからヤクルトに触れるきっかけも少ないし
あとテレビの地上波でやってないからヤクルトに触れるきっかけも少ないし
131それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:11.67ID:A6I3Y7Ph0132それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:19.80ID:DBxygTsk0 野村のときの阪神は一応休日は結構入ってた記憶あるぞ
133それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:27.36ID:62tGxPG4a 昨日のハムはガールズユニ+手越来て3万超えやろ
134それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:40.66ID:XVP8E9mta135それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:56.64ID:0alVCEM40136それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:31:58.47ID:EljusnAe0137それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:06.06ID:DPx+VALAx まあむっちゃ失礼な言い方になって申し訳ないけど
ヤクルトオリックスって普通に過ごしててファンになる機会ある?とは思う
ヤクルトオリックスって普通に過ごしててファンになる機会ある?とは思う
138それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:06.18ID:3GWUu5ooM バンドの隣のイオンに入ったらカウントしとるやろ
139それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:14.47ID:A6I3Y7Ph0 >>123
まあ地方で地域密着でやってりゃ動員はよかったやろな
まあ地方で地域密着でやってりゃ動員はよかったやろな
140それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:21.42ID:/E/SjsxL0 >>127
そもそも食いつく理由あるか?
そもそも食いつく理由あるか?
141それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:32:24.98ID:ojOD6KZ+d143それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:14.62ID:2fcgK6YXa >>134
アンチも付かず淡々と勝ってるのはかなりマズい状態やな
アンチも付かず淡々と勝ってるのはかなりマズい状態やな
144それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:14.82ID:sied/uNj0 こんな不人気チームが独走連覇とかセリーグ潰す気か?
オリックスはちゃんと空気読んでるというのにヤクルトときたら
オリックスはちゃんと空気読んでるというのにヤクルトときたら
145それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:23.16ID:vkbKadQg0 強さは魅力や人気とは比例にならんのやね
サッカーでもマンCチェルシーとか強豪クラブでもあんまり人気ない所もあるし
サッカーでもマンCチェルシーとか強豪クラブでもあんまり人気ない所もあるし
146それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:24.50ID:XiKhd/h1a 神宮は気軽に行けるのが魅力であってコロナでその風潮ぶっ壊されたのが痛すぎるな
147それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:37.22ID:V4vP8J3m0148それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:38.79ID:CDU/SQEp0 意外と行きにくいんよな神宮
149それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:39.64ID:Y6K/0g3Dr やめたれ
150それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:33:51.95ID:uAQPFRQ/a 神宮で立地悪いってどんな言い訳だよ
151それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:20.94ID:INtSYbfR0 >>137
両方ともアンチ虚珍の受け皿やな
両方ともアンチ虚珍の受け皿やな
152それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:28.28ID:ojOD6KZ+d >>137
野村古田ヤクルトやイチローオリックスを見てた世代なら普通になるぞ
野村古田ヤクルトやイチローオリックスを見てた世代なら普通になるぞ
153それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:28.40ID:J7CqY0DAr 広島昼間なのにすごいな
154それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:35.87ID:qPfRP7P10 元々ビジター頼りだったからな
コロナで遠征もしにくくなったししゃーない
コロナで遠征もしにくくなったししゃーない
155それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:38.22ID:KLrdcgHXd >>16
欠陥ドームとか揶揄されてるけど欠陥抱えてるのは通ってる奴らのほうだからな
欠陥ドームとか揶揄されてるけど欠陥抱えてるのは通ってる奴らのほうだからな
156それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:34:56.18ID:+bnJl8fy0 2017あたりやっけ?平日のヤクルト対中日で3連戦超満員という異常な時期あったよな
157それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:35:38.37ID:KLrdcgHXd >>156
生ビール半額の日やなくて?
生ビール半額の日やなくて?
158それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:15.26ID:2fcgK6YXa >>152
稲中の人の漫画で野村ヤクルトをあんなんじゃ濃いファン以外消えるぞってキャラが言い争ってるの見た記憶がある
稲中の人の漫画で野村ヤクルトをあんなんじゃ濃いファン以外消えるぞってキャラが言い争ってるの見た記憶がある
159それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:20.12ID:tHodMlLb0 神宮で立地悪いなら多摩湖のアレなんかチベットみたいやん
160それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:29.12ID:BukNUoxq0 ヤクルトファンが求めてるのは強い球団ではなく強い球団に立ち向かうチームだからな
独走なんてしたらそら来なくなるよ
独走なんてしたらそら来なくなるよ
161それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:36:58.28ID:2fcgK6YXa >>154
つまりフリーライダーやんけ
つまりフリーライダーやんけ
162それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:04.56ID:EljusnAe0 >>144
まるでヤクルト以外のチームが空気読んでもらわな勝てへんみたいな言い方やな
まるでヤクルト以外のチームが空気読んでもらわな勝てへんみたいな言い方やな
163それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:19.27ID:9ulOh+WTd 外でヤクルトファン見ると笑ってしまう病気なんやけど
全然会わんから困ったことないわ
全然会わんから困ったことないわ
164それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:34.16ID:iUY1eCxY0 早く新潟に来い
165それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:37:35.91ID:DBxygTsk0 合併前の2003あたりのオリックスの動員が一番ヤバかった
リアルに平日600人くらいのときあった
リアルに平日600人くらいのときあった
166それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:38:38.74ID:gc9sJNimd 移転しかないやろ
167それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:38:46.06ID:LTxrUzKH0 >>6
甲子園とズムスタはホームのファン9割で満杯なるから言い訳にならんぞ
甲子園とズムスタはホームのファン9割で満杯なるから言い訳にならんぞ
168それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:38:51.12ID:ojOD6KZ+d169それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:39:20.87ID:/E/SjsxL0 >>137
母親がヤクルトのおばさんやってるとか?
母親がヤクルトのおばさんやってるとか?
170それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:39:43.45ID:pIlfSU2P0171それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:39:51.35ID:ljSZTmVl0 にわかカープファンっていうけど
元々広島って市民球場時代も客入ってなかった?
元々広島って市民球場時代も客入ってなかった?
172それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:21.27ID:CuQ/wwfGa ベルドって馬鹿にされる割には
土日クッソ入るよな
西武ファンすら平日行きたくても行けないんやろな
土日クッソ入るよな
西武ファンすら平日行きたくても行けないんやろな
173それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:21.93ID:+5bP3tMz0 安倍が悪い
174それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:37.85ID:LTxrUzKH0 >>166
さてどこにしようか
人口
1 東京都 14,011,487
2 神奈川県 9,236,428
3 大阪府 8,807,279
4 愛知県 7,516,008
5 埼玉県 7,340,945
6 千葉県 6,280,561
7 兵庫県 5,432,560
8 北海道 5,181,776
9 福岡県 5,123,371
10 静岡県 3,606,480
11 茨城県 2,852,105
12 広島県 2,779,314
13 京都府 2,561,358
14 宮城県 2,290,036
15 新潟県 2,176,879
16 長野県 2,033,181
17 岐阜県 1,960,461
18 群馬県 1,926,325
19 栃木県 1,921,575
20 岡山県 1,875,759
21 福島県 1,812,190
22 三重県 1,755,415
23 熊本県 1,727,902
24 鹿児島県 1,576,074
25 沖縄県 1,468,526
さてどこにしようか
人口
1 東京都 14,011,487
2 神奈川県 9,236,428
3 大阪府 8,807,279
4 愛知県 7,516,008
5 埼玉県 7,340,945
6 千葉県 6,280,561
7 兵庫県 5,432,560
8 北海道 5,181,776
9 福岡県 5,123,371
10 静岡県 3,606,480
11 茨城県 2,852,105
12 広島県 2,779,314
13 京都府 2,561,358
14 宮城県 2,290,036
15 新潟県 2,176,879
16 長野県 2,033,181
17 岐阜県 1,960,461
18 群馬県 1,926,325
19 栃木県 1,921,575
20 岡山県 1,875,759
21 福島県 1,812,190
22 三重県 1,755,415
23 熊本県 1,727,902
24 鹿児島県 1,576,074
25 沖縄県 1,468,526
175それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:40.51ID:/rtqttGV0 コロナ前にやたら客入ってたのは何やったんやろな
満員の時も多かったやん
満員の時も多かったやん
176それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:40:46.99ID:/E/SjsxL0 >>150
やめたれw
やめたれw
177それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:41:05.21ID:JOpI6ynH0 カープは広島の人口でかつビジターの入りが期待できんからやな
ヤクルトに関しては何ら言い訳出来ん
本来毎日満員でもおかしくない人口圏とアクセスや
ヤクルトに関しては何ら言い訳出来ん
本来毎日満員でもおかしくない人口圏とアクセスや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【テレビ】TBS生放送で異臭騒ぎ、ホラン千秋が露骨に嫌悪感「怒り覚える」 早朝番組の料理の残り香 [jinjin★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- とうふさんをすこるお🏡
- お→ち→ち 完成したらFカップ晒す
- (´・ω・`)最近のVIPPERってしょぼんにしかレスしないじゃん
- 【悲報】政治家、淫夢に媚びる [581956436]
- おい暇な奴ら。ウミガメのスープやらないか?【水平思考問題】
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]