若者のテレビ離れがヤバすぎる…リアルタイム視聴「1日あたり56分」録画視聴「1日あたり47分」過去最低
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/03(日) 22:35:38.28ID:fsFqoxAN0 なぜなのか
662それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:56:55.14ID:3+lKv4Fj0 >>650
YouTubeが金取るからあかん
YouTubeが金取るからあかん
663それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:56:55.47ID:mrow2IUCd664それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:56:57.97ID:HmKb786NM 正直一年に一回とか二回レベルの特番ですら30過ぎたら飽きてくる
ワールドカップみたいに四年に一回くらいやと楽しめるんやが
ワールドカップみたいに四年に一回くらいやと楽しめるんやが
665それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:56:58.62ID:Fz4rDa0m0 水曜、ロンハー、アメトーク、有吉の壁は見てる
あと、世界遺産とブラタモリ
あと、世界遺産とブラタモリ
666それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:10.80ID:dxuTmv7sM 野球と競馬とアニメ見るから平均よりはだいぶ上になるんだよな
地上波全然見ないけど
地上波全然見ないけど
667それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:18.54ID:mh3zqXJv0668それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:19.63ID:fH5dzA1qd 1日56分てかなり見てないか
669それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:20.79ID:kc+arKeH0670それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:21.34ID:Fv9CbQTR0 youtuberも結局不祥事が人気コンテンツやしなあ
どこも変わらんのやね😞
どこも変わらんのやね😞
671それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:25.10ID:hDAmV5bUa 今年25やけど最近はゲーム実況もYouTuberも見なくなってきてきてラジオ聞くくらいやな…
休みの日はそれ聞きながら当てもなく街を徘徊してるしおっさん通り越しておじいちゃんになってきた
休みの日はそれ聞きながら当てもなく街を徘徊してるしおっさん通り越しておじいちゃんになってきた
672それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:27.67ID:So/x+CCa0 なんGはテレビっ子多いというか一緒に実況して感想共有すんのが好きなんやろな
673それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:29.09ID:28zMXVxx0 災害特番は月1くらいでやるべきやろ
大体日本は災害大国なんやし
大体日本は災害大国なんやし
674それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:31.03ID:xQ92MeDT0 どれだけ若者が見なくなっても一日中暇な爺婆とテレビしか知らない今の現役世代が爺婆になって死ぬまでテレビは廃れないぞ
675それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:32.05ID:zma9rvFS0 おっさんがテレビ見てる時間若者はYouTube見てるってこと?
どっちもどっちやんけ!
どっちもどっちやんけ!
676それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:39.47ID:0DI94TpTd 若者だけじゃなく40代くらいまでの大人が離れてるっていう
677それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:40.72ID:YsfNXSIz0 >>642
終わりのおっさんで草
終わりのおっさんで草
678それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:41.33ID:+5bP3tMz0 甲子園とM-1以外見るもんある?
680それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:43.42ID:ATNapsEk0 テレビ番組の内容や出演者を見ては「子供の教育に悪い」なんて言う大人がいるけど、そういう人は子供の前で他人の悪口や夫(妻)の悪口は言ってないんやろな?とは思う
ワイはそっちの方が教育に悪いと思うしな
ワイはそっちの方が教育に悪いと思うしな
681それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:45.21ID:kuCtRLnf0682それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:55.20ID:mEnzZck40 >>670
ガーシーなんかが人気出ちゃってるのはヤバいわ
ガーシーなんかが人気出ちゃってるのはヤバいわ
683それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:57:55.43ID:Cy6Zy5bk02022/07/03(日) 23:57:58.05ID:OZN1d6z+0
>>669
レビュー稼ぎのコタツ記者様()は規制した方がええわ
レビュー稼ぎのコタツ記者様()は規制した方がええわ
685それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:03.17 >>669
ヤマトQの工作活動で思い知ったわね。
ヤマトQの工作活動で思い知ったわね。
686それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:05.70ID:boVPkv45M さすがに大勢の観客やスタッフ先輩後輩の共演者と番組やってる芸能人と
1人とかお友達としか共演しないYouTuberとじゃ
度胸やら話術にはかなり差があるかな
1人とかお友達としか共演しないYouTuberとじゃ
度胸やら話術にはかなり差があるかな
687それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:09.05ID:x7b3Jrci0 ビューティーコロシアムとか好きやったわ
688それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:11.02ID:3+lKv4Fj0 >>632
火曜はオモウママツコ仰天ニュース、金曜はかりそめMステ金ロー、土曜は土曜プレミアム新しいカギが立ってるぞ
火曜はオモウママツコ仰天ニュース、金曜はかりそめMステ金ロー、土曜は土曜プレミアム新しいカギが立ってるぞ
689それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:14.16ID:zma9rvFS0 ラジコって300円なのに無限に楽しめるよな
690それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:14.52ID:kc+arKeH0 >>670
ああいうの喜んで見てる底辺はまだテレビ見てた方がマシやね
ああいうの喜んで見てる底辺はまだテレビ見てた方がマシやね
691それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:28.96ID:x7b3Jrci0 TVチャンピオンみたいな番組てなんでなくなったんや?
692それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:46.94ID:S5fve2zq0 まあでもかといってYoutuberがそんないいかって言うと
過激なことをギリギリやって視聴者を煽りたい奴ばっかりでウンザリするんやけどな
過激なことをギリギリやって視聴者を煽りたい奴ばっかりでウンザリするんやけどな
693それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:49.56ID:6cBW7Y7Ad いつも見てるのはダウンタウンとアメトークくらいでたまにあるスポーツとかたまーに好きなアーティストが出てる番組以外ほぼテレビ見ない
694それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:58:52.89ID:ATNapsEk0 Netflixとかどうでも良いんやけどw
695それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:06.89ID:HmKb786NM2022/07/03(日) 23:59:09.65ID:OZN1d6z+0
>>691
コンプライアンス規制とか裏事情告発()とかがね
コンプライアンス規制とか裏事情告発()とかがね
697それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:12.13ID:UZ9cpd/j0 つうかそんな見るものなくない?
ニュースだって朝から1時間もテレビ見てたら同じ話題2回は見るで
ニュースだって朝から1時間もテレビ見てたら同じ話題2回は見るで
698それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:14.71ID:kuCtRLnf0699それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:16.96ID:WVhg14Ord700それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:17.24ID:vtnzQuRQ0 >>682
言うてガーシー見てる層って中高年が1番多いし若者は見向きもしてないやろ
言うてガーシー見てる層って中高年が1番多いし若者は見向きもしてないやろ
701それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:21.22ID:mEnzZck40702それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:27.36ID:28zMXVxx0703それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:28.07ID:XhOeFVcr0 ガーシーとか年寄りがよろこんで見てるんかねああいうの
704それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:32.55ID:NvdK4Tg50705それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:36.07ID:So/x+CCa0 今日のTwitterとかTikTokは南海トラフのデマがトレンドやったな
706それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:40.39ID:pjMT3Jd2M つまんない芸人消してくれ
大した社会経験すらないのにしたり顔でコメンテーターすんのも不快やわ
大した社会経験すらないのにしたり顔でコメンテーターすんのも不快やわ
707それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:43.87ID:b6Savx710 大体さネットメディアがよく使うネットの声っていうのがもうヤバイわ
この前ひろゆきの発言をネットが絶賛みたいな記事あってそりゃ実際は極一部でも絶賛してる声だけ摘出したらそうなるやろって
この前ひろゆきの発言をネットが絶賛みたいな記事あってそりゃ実際は極一部でも絶賛してる声だけ摘出したらそうなるやろって
708それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:45.06ID:17ZV+MwR0 >>691
ヤラセって騒ぐ奴が多かったのとネタ切れ
ヤラセって騒ぐ奴が多かったのとネタ切れ
709それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:47.70ID:+bnJl8fy0 AKBが出て以降歌番組はほぼ見なくなったな それまでは毎週チャートとが全部チェックしてたのに
710それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:48.26ID:zma9rvFS0 >>697
スポーツ興味ないの?
スポーツ興味ないの?
711それでも動く名無し
2022/07/03(日) 23:59:53.84ID:ATNapsEk0 途中で書き込んでしまった
Netflixとかああいうサブスクはワイはどうでも良いんやけどやたらと推してくる人いるよね
Netflixとかああいうサブスクはワイはどうでも良いんやけどやたらと推してくる人いるよね
2022/07/03(日) 23:59:55.19ID:OZN1d6z+0
>>702
子供に理想は押し付けてそう
子供に理想は押し付けてそう
713それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:02.80ID:ZDrr5m190714それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:10.74ID:sZacjbOC0 >>684-685
最近はデマを流される側の著名人が訴訟を起こすようになってきたから今後は少しマシにならんかねえ
先日、室井なんとかがネトウヨ系デマ製造機の黒瀬なんとかを訴えて実質勝ってたけど
ああいうの増えたらさすがに個人対象のデマは減るんじゃねえのかな
最近はデマを流される側の著名人が訴訟を起こすようになってきたから今後は少しマシにならんかねえ
先日、室井なんとかがネトウヨ系デマ製造機の黒瀬なんとかを訴えて実質勝ってたけど
ああいうの増えたらさすがに個人対象のデマは減るんじゃねえのかな
715それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:10.86ID:g+tu0JML0 テレビより面白い娯楽が大量にできたからや
娯楽の多様性やね
娯楽の多様性やね
716それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:14.70ID:laEognaf0 でもつべもそんなに見ないわ
717それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:21.63ID:GtlNiccE0 番組から宣伝要素排除しないと若者は見ないやろ
718それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:23.53ID:0DTcvjCQd キッズはコレコレ見て
老人はガーシーみとる
世も末やと思う
老人はガーシーみとる
世も末やと思う
719それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:27.57ID:nsMsEMGPd >>656
これがレッテル貼りならどこでソースなしで語るのが普通って教育受けたのか逃げないで教えてくれや
周知の事実ってことは例えばそこらへんの一般人に1日あたり何分か知ってるか聞いたら56分って答えるのが大多数ってことだよな
それ本気で言ってる?
これがレッテル貼りならどこでソースなしで語るのが普通って教育受けたのか逃げないで教えてくれや
周知の事実ってことは例えばそこらへんの一般人に1日あたり何分か知ってるか聞いたら56分って答えるのが大多数ってことだよな
それ本気で言ってる?
720それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:49.14ID:yTjcbqDNM721それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:49.62ID:SJ7ZoKEl0 >>710
毎日は見てられんやろ
毎日は見てられんやろ
722それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:51.97ID:XktNmSs+0 競馬見る為にしか使ってないわ
まじでテレビおもんない
まじでテレビおもんない
723それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:00:52.72ID:RUPspLaW0 逆にネットで何見てんだよ
724それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:01:15.45ID:laEognaf0 サブスクってたしかに便利やけど
コンテンツの衰退に繋がりそうな気もする
コンテンツの衰退に繋がりそうな気もする
725それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:01:18.43ID:WQjQ+xYJ0 ニコニコ「好きなだけ見ていいぞ」
726それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:01:23.37ID:Ofmf+OM50 サンモニはスポーツコーナーだけやな
それに限らず知らん芸人やらインフルエンサー(笑)の自称評論家がブツブツ自己主張言うだけの番組ってクッソきめえんだが
真面目に誰が見てるんやあれ
それに限らず知らん芸人やらインフルエンサー(笑)の自称評論家がブツブツ自己主張言うだけの番組ってクッソきめえんだが
真面目に誰が見てるんやあれ
2022/07/04(月) 00:01:38.37ID:L40DUIoB0
728それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:01:54.96ID:dq84+ngha >>652
映像流してるとき
ワイプの芸人「うわー怖い」
まんさんのSE「キャー!」
終わった後
スタジオ「いやー怖いですねー次はこちらの映像です!」
台無しだわちっとも怖くねえよ
ナレーションと映像だけで淡々とやってくれ
映像流してるとき
ワイプの芸人「うわー怖い」
まんさんのSE「キャー!」
終わった後
スタジオ「いやー怖いですねー次はこちらの映像です!」
台無しだわちっとも怖くねえよ
ナレーションと映像だけで淡々とやってくれ
729それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:00.09ID:g5uEh+Nc0 >>720
普段悪口言わない人の悪口って説得力ある
普段悪口言わない人の悪口って説得力ある
730それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:02.59ID:YnN2Q7jK0 若者がスマホで何見てるかはほんま気になるわ
TikTokとかYouTubeのショート動画なんてなんG並に時間無駄にしてる感あるし
TikTokとかYouTubeのショート動画なんてなんG並に時間無駄にしてる感あるし
731それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:04.54ID:LcWO5ZmZ0 ネトフリは一人だと契約しなかったけど
家族で使い回せるから契約しとるな
家族で使い回せるから契約しとるな
732それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:19.07ID:hEV7WQ5w0 >>723
なんでも実況G
なんでも実況G
733それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:31.96ID:25jrMTlE0 情報ソースの上流としての機能は別に揺らいではおらんやろテレビメディア
それとテレビ離れとの関連は薄いんちゃう
それとテレビ離れとの関連は薄いんちゃう
734それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:32.23ID:RUPspLaW0 >>726
ネットでもそんなのが人気だからどっこいやろ
ネットでもそんなのが人気だからどっこいやろ
735それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:40.37ID:sZacjbOC0736それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:43.77ID:aKFGssffM >>686
よく分かってる身内同士だけで映像撮ってても当人らで編集して普通におもろいから見てる方としては別にそれでええんよな
よく分かってる身内同士だけで映像撮ってても当人らで編集して普通におもろいから見てる方としては別にそれでええんよな
737それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:44.48ID:Cw/LuD7R0 会社の先輩と飯行ったときに居酒屋に置いてるテレビ観ててちょっとおもしろいシーンあったら「なんGやったらこんな書き込みで埋まってるんやろな…」ってついスマホ開いてスレ見たくなっちゃうわ
739それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:55.19ID:J3LQ22/Rd このスレで言われてるテレビって芸人が騒がしいバラエティしか指してないやろ
NHKとか金の掛け方半端ないしYouTubeはもちろん民放でも絶対作れない良質な番組多い
NHKとか金の掛け方半端ないしYouTubeはもちろん民放でも絶対作れない良質な番組多い
740それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:56.29ID:jlf1Ak02d741それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:02:57.96ID:+hurUTUR0 >>728
そんなことしたらお子様が泣いちゃうやん
そんなことしたらお子様が泣いちゃうやん
2022/07/04(月) 00:03:05.53ID:L40DUIoB0
743それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:11.21ID:GtlNiccE0 テレビからヒット曲が出なくなった時点でお察しや
744それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:11.55ID:iL6TJZTk0 ワイプの芸能人ってノルマでもあるんかなあれ
ギャラもかかるやろうにわざわざ出す必要あるか?
ギャラもかかるやろうにわざわざ出す必要あるか?
745それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:32.98ID:Ofmf+OM50 っぱNHKよ
民放の流行りに乗っかってみました的なやつは臭すぎて見てられんわ
民放の流行りに乗っかってみました的なやつは臭すぎて見てられんわ
746それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:37.39ID:pOILhPDI0 AppleMusicはほんま優秀や
好みの曲がじゃんじゃんおすすめされる
好みの曲がじゃんじゃんおすすめされる
747それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:37.77ID:cxIvAnsS0 お前らバラエティの話ばっかしとるけど
ニュース番組なんかも古市みたいのがドヤ顔でコメンテーターしてるの相当キッツいで
ニュース番組なんかも古市みたいのがドヤ顔でコメンテーターしてるの相当キッツいで
748それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:46.26ID:QcC7xC9T0 テレビを見んようになったけどかと言ってYouTubeも見ない民おるか?
ワイのYouTubeのオススメは大体ゲームや映画のPVしかオススメしてこんけど
たまにログインしてない状態のYouTube見るとホンマ糞みたいなサムネだらけで辟易するわ
〇〇すぎた!?とか〇〇したら〇〇だった!?とかアフィカスみたいな動画ばっかや
実際アフィで稼いでるから1人でもクリック増やすために扇状的にしてるんやろうけど
ワイのYouTubeのオススメは大体ゲームや映画のPVしかオススメしてこんけど
たまにログインしてない状態のYouTube見るとホンマ糞みたいなサムネだらけで辟易するわ
〇〇すぎた!?とか〇〇したら〇〇だった!?とかアフィカスみたいな動画ばっかや
実際アフィで稼いでるから1人でもクリック増やすために扇状的にしてるんやろうけど
749それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:49.13ID:vnOU6H7er 前にもかいたけどTverでリアルタイム視聴できるようになったのにTwitterのトレンドにさえ上がらなくったのが全てだよ
キモオタ率高いTwitterでさえテレビリアルタイムで見てるやつがおらんてこと
キモオタ率高いTwitterでさえテレビリアルタイムで見てるやつがおらんてこと
750それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:51.66ID:p5JBreNs0 じゃあ逆に若者は誰が出てたらテレビみるんや?
751それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:53.95ID:o8oajBf40 >>724
どんなサブスクだろうが結局知らないマイナーな奴にたどり着こうとしたらもの凄く難しいからな
逆に需要ある奴はランキングや数字で常に需要が可視化されてるから上位の奴更に需要が集まる仕組みだからな
どんなサブスクだろうが結局知らないマイナーな奴にたどり着こうとしたらもの凄く難しいからな
逆に需要ある奴はランキングや数字で常に需要が可視化されてるから上位の奴更に需要が集まる仕組みだからな
2022/07/04(月) 00:03:58.31ID:L40DUIoB0
>>728
笑い声とかえーっ!?とかのSE流す文化消え去って欲しい
笑い声とかえーっ!?とかのSE流す文化消え去って欲しい
753それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:03:59.29ID:MRXfbnLIa TVチャンピオンは素人の詳しい奴のガチ対決で面白かった
素人参加型番組がどんどん少なくなってる
アタック25も無くなったし
素人参加型番組がどんどん少なくなってる
アタック25も無くなったし
754それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:04:10.06ID:r8Ft1Ygx0 今もこの板の勢い上位はテレビの実況ばっか
なんG民はテレビ好き
なんG民はテレビ好き
755それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:04:17.08ID:o/uFjuqd0756それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:04:18.29ID:KJcLShl90 テレビなんて観ない方がいいだろ
昔は観過ぎることが社会問題だった
昔は観過ぎることが社会問題だった
757それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:04:19.41ID:+KA3deqOp758それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:04:29.12ID:LcWO5ZmZ0 ニュースYou Tubeで見ると
お天気お姉さんの切り抜きで汚染される問題よ
お天気お姉さんの切り抜きで汚染される問題よ
760それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:04:39.10ID:9lhocuMl0 NHKの独身30代以上向け番組は総じてクソ
ふるカフェとかグレーテルのかまどとか見てるワイが言えることではないが
ふるカフェとかグレーテルのかまどとか見てるワイが言えることではないが
761それでも動く名無し
2022/07/04(月) 00:04:39.83ID:sZacjbOC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 日産と台湾フォックスコンが接触、日産幹部の名前は明らかにせず [お断り★]
- 三崎優太氏「そもそも『多様性』って結局何なんだったの?」 グーグルの見直し受け私見 [冬月記者★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 石破茂首相、金のかぶと(鳥取の老舗人形店作成)をプレゼントして無難に訪米を乗り切り帰国の途へ [432287167]
- 俺とお前らの愛の巣🏡
- 【動画】ぶつかりまんさん、新宿で発見される [394133584]
- 【速報】RTX5090、5080でブラックスクリーン多発 [843417429]
- もうこのレベルでいいから彼女ほしい
- ジャップ政府「USスチール買収拒否?政府が介入するな!」⇢「鴻海の日産買収?それはNO🖐」 [963243619]