X



若者のテレビ離れがヤバすぎる…リアルタイム視聴「1日あたり56分」録画視聴「1日あたり47分」過去最低

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 22:35:38.28ID:fsFqoxAN0
なぜなのか
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:01:54.96ID:dq84+ngha
>>652
映像流してるとき
ワイプの芸人「うわー怖い」
まんさんのSE「キャー!」
終わった後
スタジオ「いやー怖いですねー次はこちらの映像です!」

台無しだわちっとも怖くねえよ
ナレーションと映像だけで淡々とやってくれ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:00.09ID:g5uEh+Nc0
>>720
普段悪口言わない人の悪口って説得力ある
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:02.59ID:YnN2Q7jK0
若者がスマホで何見てるかはほんま気になるわ
TikTokとかYouTubeのショート動画なんてなんG並に時間無駄にしてる感あるし
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:04.54ID:LcWO5ZmZ0
ネトフリは一人だと契約しなかったけど
家族で使い回せるから契約しとるな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:19.07ID:hEV7WQ5w0
>>723
なんでも実況G
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:31.96ID:25jrMTlE0
情報ソースの上流としての機能は別に揺らいではおらんやろテレビメディア
それとテレビ離れとの関連は薄いんちゃう
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:32.23ID:RUPspLaW0
>>726
ネットでもそんなのが人気だからどっこいやろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:40.37ID:sZacjbOC0
>>723
こういう赤の他人と安全に雑談する空間も便利だけど
調べ物には相変わらず便利すぎるじゃろ
むしろ昔より情報が増えて探し方さえわかってれば異常な便利ツールになっとる
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:43.77ID:aKFGssffM
>>686
よく分かってる身内同士だけで映像撮ってても当人らで編集して普通におもろいから見てる方としては別にそれでええんよな
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:44.48ID:Cw/LuD7R0
会社の先輩と飯行ったときに居酒屋に置いてるテレビ観ててちょっとおもしろいシーンあったら「なんGやったらこんな書き込みで埋まってるんやろな…」ってついスマホ開いてスレ見たくなっちゃうわ
2022/07/04(月) 00:02:51.22ID:vnOU6H7er
>>1
リアルタイムはそらそうやろ
帰ってきてからやることたくさんあるやん
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:55.19ID:J3LQ22/Rd
このスレで言われてるテレビって芸人が騒がしいバラエティしか指してないやろ
NHKとか金の掛け方半端ないしYouTubeはもちろん民放でも絶対作れない良質な番組多い
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:56.29ID:jlf1Ak02d
>>640
Jでみてたわ
やっぱドキュメンタリー系はまだイケるな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:57.96ID:+hurUTUR0
>>728
そんなことしたらお子様が泣いちゃうやん
2022/07/04(月) 00:03:05.53ID:L40DUIoB0
>>729
せやけど
人となりも知らない芸能人の悪口言うってよほどじゃね?
なおなんG民
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:11.21ID:GtlNiccE0
テレビからヒット曲が出なくなった時点でお察しや
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:11.55ID:iL6TJZTk0
ワイプの芸能人ってノルマでもあるんかなあれ
ギャラもかかるやろうにわざわざ出す必要あるか?
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:32.98ID:Ofmf+OM50
っぱNHKよ
民放の流行りに乗っかってみました的なやつは臭すぎて見てられんわ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:37.39ID:pOILhPDI0
AppleMusicはほんま優秀や
好みの曲がじゃんじゃんおすすめされる
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:37.77ID:cxIvAnsS0
お前らバラエティの話ばっかしとるけど
ニュース番組なんかも古市みたいのがドヤ顔でコメンテーターしてるの相当キッツいで
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:46.26ID:QcC7xC9T0
テレビを見んようになったけどかと言ってYouTubeも見ない民おるか?
ワイのYouTubeのオススメは大体ゲームや映画のPVしかオススメしてこんけど
たまにログインしてない状態のYouTube見るとホンマ糞みたいなサムネだらけで辟易するわ
〇〇すぎた!?とか〇〇したら〇〇だった!?とかアフィカスみたいな動画ばっかや
実際アフィで稼いでるから1人でもクリック増やすために扇状的にしてるんやろうけど
2022/07/04(月) 00:03:49.13ID:vnOU6H7er
前にもかいたけどTverでリアルタイム視聴できるようになったのにTwitterのトレンドにさえ上がらなくったのが全てだよ
キモオタ率高いTwitterでさえテレビリアルタイムで見てるやつがおらんてこと
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:51.66ID:p5JBreNs0
じゃあ逆に若者は誰が出てたらテレビみるんや?
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:53.95ID:o8oajBf40
>>724
どんなサブスクだろうが結局知らないマイナーな奴にたどり着こうとしたらもの凄く難しいからな
逆に需要ある奴はランキングや数字で常に需要が可視化されてるから上位の奴更に需要が集まる仕組みだからな
2022/07/04(月) 00:03:58.31ID:L40DUIoB0
>>728
笑い声とかえーっ!?とかのSE流す文化消え去って欲しい
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:03:59.29ID:MRXfbnLIa
TVチャンピオンは素人の詳しい奴のガチ対決で面白かった
素人参加型番組がどんどん少なくなってる
アタック25も無くなったし
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:10.06ID:r8Ft1Ygx0
今もこの板の勢い上位はテレビの実況ばっか
なんG民はテレビ好き
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:17.08ID:o/uFjuqd0
>>710
野球→現地で見るよね?
サッカー→試合ある日家におらん
バスケ→ほとんどテレビでやらない
バレー→見ない
相撲→仕事中
競馬→ネットで後追い
その他競技→どこで見れるんや
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:18.29ID:KJcLShl90
テレビなんて観ない方がいいだろ
昔は観過ぎることが社会問題だった
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:19.41ID:+KA3deqOp
>>719
レッテル貼りが何に対して言ってるかも理解できてないのはなかなかやな
スレタイの主張の大凡に沿って雑談してることも理解できないのもすごい
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:29.12ID:LcWO5ZmZ0
ニュースYou Tubeで見ると
お天気お姉さんの切り抜きで汚染される問題よ
2022/07/04(月) 00:04:29.58ID:aJJtg/rS0
>>724
音楽だけども山下達郎のサブスク解禁しない理由ってなんだかんだ一理あると思う
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:39.10ID:9lhocuMl0
NHKの独身30代以上向け番組は総じてクソ
ふるカフェとかグレーテルのかまどとか見てるワイが言えることではないが
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:39.83ID:sZacjbOC0
>>747
テレビ上のジャーナリズムは完全に終わったね
ネットはネットでタコツボ化してるし個人が自分で上手くバランスとるしかなくなってる
2022/07/04(月) 00:04:40.00ID:vnOU6H7er
ちなワイが今日見たのはガキの使いだけ
打てそんなもんやろ?みんなも
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:42.62ID:jlf1Ak02d
ミュージックステーションってまだやってるの?
前はドラえもんしんちゃんの後でやってたからながらで観てたけど今はもう土曜に移行したしな
2022/07/04(月) 00:04:43.49ID:fb2n7oP80
>>652
謎特集やめろ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:45.32ID:S7UNxhp50
中高年は切り捨てる! 若者だけ見てくれたらいい! 時代はコア視聴率!

→誰も見なくなる
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:04:45.75ID:J3LQ22/Rd
>>709
今じゃうっせぇわとかが流行っててAKBの時代すらマシに思える
2022/07/04(月) 00:04:54.83ID:L40DUIoB0
>>748
自分で生放送やるようになってから何も見なくなったわ
自分の時間取るのが優先事項やから
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:12.22ID:o8oajBf40
TVのSEガー言うけどYouutberが使うSEや演出も同じ奴ばっかだよね
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:18.60ID:GtlNiccE0
最近の番組で嫌いなのは繋ぎのCMやOPEDなしでぬるって始まっていきなり終わるところや
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:23.40ID:9WP6LZn90
>>753
いま素人参加番組はネット連中にボロカス叩かれるからもう無理やろなここ見てもそうやん
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:27.95ID:ggl8BOge0
>>717
無くならんやろ
YouTubeですら案件だのが言うてるぐらいやし
2022/07/04(月) 00:05:29.47ID:L40DUIoB0
>>761
じゃけんリアルのコミュニティは大切にしていきましょうね
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:36.95ID:9lhocuMl0
そうは言っても実況板やしなここ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:37.06ID:ZDrr5m190
動物奇想天外のYoutubeチャンネル見てるけど、やっぱ面白いな
小さい時めっちゃ見てたわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:43.77ID:J3LQ22/Rd
>>753
BSジャパネクスト見ろ
アタック25やってるぞ
2022/07/04(月) 00:05:44.96ID:aJJtg/rS0
>>751
要するに一極化とタコツボ化なんだよね。
SNSの弊害と一緒。
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:46.39ID:aBGIIVYh0
世帯視聴率高いのが一番に決まってるのにそれが落ち込んでコア視聴率持ち出したけどその誤魔化しも限界やろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:48.09ID:aKFGssffM
>>743
今の指標ってまず再生数だよな
DL数ですらない
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:52.58ID:Gz2bDk4h0
文字で読めば一分で終わる内容を三十分かけて伝えてるからな
コスパ悪すぎ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:05:54.85ID:RUPspLaW0
>>747
ネットでもコメンテーター気取りが暴れまくっとるやろ
2022/07/04(月) 00:05:56.21ID:vnOU6H7er
>>763
やってるよ
もはやYouTubeの音楽切り抜きリミックス以下の番組になった
フルでもう何年も見てないけど
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:02.30ID:ggl8BOge0
>>762
ワイは鬼レンチャン→くりぃむナンタラ→ガキ使やわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:07.07ID:Ofmf+OM50
Twitterのきっしょいノリ持ち込むのまじでやめて欲しい
公共の電波で垂れ流さなくてええねん身内でキャッキャさせとけばええねん
2022/07/04(月) 00:06:07.30ID:L40DUIoB0
>>768
ボリュームバランスおかしいのも多いしそういうやつは見なくなってくわ結局
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:13.66ID:sKqFmVSpa
コロナって理由で芸人の数減らせるのガッツポしてそう
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:28.35ID:x4lUYZs9a
>>770
やっぱネットてクソだわ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:31.34ID:sF6dKyQB0
>>777
金持ってない若者限定の数字出したところでそれがどうしたって話やしな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:36.36ID:SJ7ZoKEl0
>>747
ニュースバラエティだから
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:39.45ID:nsMsEMGPd
>>757
あっ…やっぱり答えられないんやね
嘘でもいいのに答えられないってことは嘘つくための想像力すら欠如してるんやろな
知識はない思考力もないとかもう人間として終わってるやん
生きてる価値ある?
2022/07/04(月) 00:06:39.95ID:vnOU6H7er
>>774
ワイも見てて草
今の動物番組ってマジでかわいい~かわいい~で終わるいけ沼用だからな
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:49.02ID:hEV7WQ5w0
テレビもネットもなんやけど、批評する立場にある人が少しでも批判的なことを言うとバッシングが起こるのがよくわからん
自分の思い通りの意見じゃないからって批判するのはおかしいし、皆に褒めてもらいたいのなら見なきゃ良いし、批評する人がみんな褒めてたらそいつ要らんやん
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:53.43ID:ggl8BOge0
>>777
世帯一番高いテレ朝が全然アカンし完全にコアの時代やで
2022/07/04(月) 00:06:56.15ID:B/h8QIyN0
ならユーチューバーは面白いか?
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:57.78ID:0NIimXnGr
>>753
アタック25はBSでほそぼそとやってる
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:27.47ID:sZacjbOC0
>>772
それは本当にそう
リアル共同体が何より大事

ただリアルで歴史や政治について安全に語れる空間って少ないから
本読んで自分で考えるしかない人も多いだろうと思う
とにかくタコツボ化を避けるには色々読むしかない
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:32.71ID:7FSBORlMM
アナウンサー「ネットでの反応は~」→ Twitterヤフコメ

もう終わりだよこの国
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:35.38ID:KmOr6ITV0
たまにアニメやゲームが特集されてそれにホイホイされてる奴見ると色んな意味で終わってんなと感じる
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:36.37ID:iL6TJZTk0
わざわざ千鳥とその周辺の芸人を使ってやることが1フレーズカラオケってどういう了見なんだろう
あれワイが知らんだけでウケてるんか?
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:41.65ID:mp/rWGxQa
胡散臭い肩書持ったおっさんにうっすいコメントしか言えないアイドルお笑い芸人を情報番組のコメンテーターに起用すんのやめろやしかもコメンテーターが無駄に多い
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:48.28ID:+KA3deqOp
>>789
君相手の論旨を理解できなくて人格攻撃ばかり繰り返してるけど会話苦手なん?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:50.62ID:QcC7xC9T0
別にテレビ見ないのは勝手にすればええんやけど
テレビは嘘ばかりと言いながらネットの怪しい情報を盲信してるのはアホらしいわ
ネットはもっと嘘ばかりやぞ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:51.94ID:HXfrzPnyM
このスレにいるやつら半分もNHKに金払ってなさそう
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:52.92ID:WR9nAIW10
ネットでテレビは洗脳装置!とか言ってる奴見ると笑うわ
明らかにネットのせいでやべーやつ増えたのに
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:56.77ID:ZIl8u2qra
夕方や夜のニュースとかで芸能人の不倫とかを報じてるとかホンマ終わってる
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:07:59.66ID:ZDrr5m190
ネットのおかげで多種多様な意見が溢れる社会になるかと思ったら、むしろ二極化が進んだだけだったンゴwwwww
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:05.34ID:+SidC5RC0
>>796
ツイートに声当てるのほんまやめーや
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:12.99ID:aCqaVugRd
サブスク憎んでるケンモ爺さんみたいのGにもいて驚くわ
Gは結構海外ドラマのスレとか盛り上がるし
2022/07/04(月) 00:08:15.28ID:vnOU6H7er
日本のニュース番組はクソどうでもいいことを長くやるのがほんま無理だよな
4000万田口翔ばっか取り上げて10億騙し取ったデブおっさんほぼスルーとかアホちゃうの
死ねよマスゴミ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:28.87ID:9lhocuMl0
一時よりはツイッターの反応を番組中に下とか横に流すのは減ったんやないか?
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:34.48ID:X0dkmQRR0
56分って言うけどBGM代わりにただテレビつけてるだけやろ
いまどき芸人の話してるのなんGのオッサンくらいやで
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:37.12ID:xzIWaIJ40
自分も含めてやからあんまり言いたくないが「なんG民」って老若問わずかなり特異な人間の集まりやからな
今時5chで実況することを止められずそのために野球を見たりテレビを見る人なんて変人の部類やで?
だからなんGというか5chの意見や趣向なんて世間一般とはかけ離れてると思っといた方がええし実際そうであることがかなり多いってことも自覚した方がええ
2022/07/04(月) 00:08:44.93ID:B/h8QIyN0
Vチューバー面白いとか言ってる奴がテレビつまらんとか言ってるんやで
もう終わりや
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:52.69ID:ZDrr5m190
>>801
テレビは偏向報道ばかり!ソースはネット

アホかなと言いたくなるよな
2022/07/04(月) 00:08:54.10ID:t3MzFG1bM
>>801
パラノイア拗らせたり詐欺のカモにされるから老人には触れさせん方がええかもな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:56.57ID:ggl8BOge0
>>787
老人は金は持ってるけど出さないしずっと買い続けてるやつしか買わないから宣伝効果薄いんや
そもそもこの世の商品なんてほぼコア層向けなわけやし
老人向けの商品なんて笑点でCMやってる線香とか紙おむつとか救心ぐらいや
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:02.20ID:sZacjbOC0
>>774
あれは今見ても面白いんよね
ダーウィンが来たみたいなのを民放でやってたの偉い

アフリカゾウの直接飼育が許されていた時代の貴重な映像とかあるし無料公開ほんと嬉しい
2022/07/04(月) 00:09:19.72ID:vnOU6H7er
>>804
夜はNHKニュース7をチラ見する程度だけど夕方のニュースは完全に池沼用番組だからな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:19.80ID:aKFGssffM
>>750
頭悪い大人の舐めた打算でコンテンツ潰されるだけやろから好きなコンテンツにテレビ関わって欲しくないわ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:33.66ID:Ofmf+OM50
ワイドショーみたいな番組が1番害悪だろ
ギャラ貰ってる出演者しか喜ばんやん
2022/07/04(月) 00:09:35.07ID:KgA1aVyD0
テレビはスポーツぐらいしか見ないから五輪やってる時1番見てた
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:36.13ID:zGzSks/30
野球見てたら1日3時間は見るよね
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:09:59.15ID:hEV7WQ5w0
生でお笑いとか芸能人見るとその人の凄さってわかる
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:03.91ID:RUPspLaW0
>>803
ネットのパトロンシステムのがよっぽど洗脳装置だわな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:11.26ID:ggl8BOge0
>>798
見れば分かるで
カラオケはおまけで千鳥とかまいたちの暴言野次を楽しむ番組や
今までで歌ってるやつにこんなこと言うカラオケ番組は存在せんかったからな
https://i.imgur.com/cCtqynS.jpg
https://i.imgur.com/jMzmVq3.jpg
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:11.93ID:rPM9WReJ0
前は野球めっちゃ見てたのに最近全然見なくなったわ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:12.70ID:lBtWnZcB0
まあコンテンツの一部に成り下がったってだけやな
2022/07/04(月) 00:10:23.52ID:t3MzFG1bM
>>774
なんか🐘に踏み潰された子ライオンの話とかエグいの多いからキツいわ
2022/07/04(月) 00:10:36.25ID:L40DUIoB0
>>795
自分から動いてそういうのを話せるコミュニティに属するんやで作ってもええし
アンテナ高くしていろんな人と付き合ってればそういうお誘いくるやろ
おまえらは勧誘()だのマルチ()とか言って避けてそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況