セ・リーグ首位打者争い混戦。宮崎.320 坂倉 .318 塩見.316 佐野.313 大島.311
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 01:26:49.63ID:gIFwVEon0
161それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:00:46.39ID:mCqTObdT0 丸か吉川あたり打率上げてきたら盛り上がりそうやけどな
162それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:00:58.46ID:obz3q8tJ0163それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:01:13.29ID:Nzoxv5lya 近本も地味に上げて来てるぞ
164それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:01:20.86ID:b0FEyouj0 大島吉川坂倉の死球離脱組が調子戻してきたな一流は違うわ
165それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:01:22.19ID:mCqTObdT0 あれ大島ってどことの試合で死球やられたんやっけ?
166それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:01:37.33ID:IQYG0CXh0 塩見村上で首位打者争って欲しいわ
167それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:01:39.43ID:xI0Z+TZb0 牧はケガでもしとるんか?
168それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:01:45.53ID:4ZXUKMHDd >>120
過去にあるで
過去にあるで
169それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:01:46.36ID:boJVYpwH0 大島死球からなんだかんだ回復しとるやん
尚輝も最近一番打たせてもらってるし頑張って🥺
尚輝も最近一番打たせてもらってるし頑張って🥺
170それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:02:32.37ID:UMhcTaC40 打率打点で二冠取った阿部って凄かったんやな
171それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:02:46.86ID:obz3q8tJ0172それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:03:27.93ID:4ZXUKMHDd2022/07/04(月) 02:04:37.45ID:7v6shvxW0
>>152
典型的な要素どこやねん
典型的な要素どこやねん
174それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:04:43.86ID:4ZXUKMHDd175それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:05:03.15ID:K0J9L5VCM >>128
数年…?
数年…?
176それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:05:36.02ID:mCqTObdT0 この状態で村上三冠王なんて話できすぎやし早すぎるし
なんなら塩見首位打者とらねーかなぁって
ヤクファン思ってると思う
なんなら塩見首位打者とらねーかなぁって
ヤクファン思ってると思う
177それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:05:59.92ID:UMhcTaC40 終身名誉首位打者争い大島
10年くらい毎年上位にいるけど首位打者は取れずに最多安打はたまに取る
モブで終わる中日らしい選手や
10年くらい毎年上位にいるけど首位打者は取れずに最多安打はたまに取る
モブで終わる中日らしい選手や
178それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:07:13.63ID:4ZXUKMHDd179それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:07:33.57ID:W6APHZc40 宮崎は17年から4年連続してリーグの規定打席到達者の中で最少三振
4年連続は、新井宏昌(87~90年)と前田智徳(04~07年)が記録
今年達成したら日本記録という地味に凄いやつ
4年連続は、新井宏昌(87~90年)と前田智徳(04~07年)が記録
今年達成したら日本記録という地味に凄いやつ
180それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:07:39.91ID:IQYG0CXh0 >>173
打率は高いが長打率やopsが低い
打率は高いが長打率やopsが低い
181それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:07:59.70ID:Q5Kkigq50 上本は規定近いけど、スタミナなくて出ずっぱりだと落ちてくるんよな
182それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:08:08.89ID:NTHvuJVs0 >>93
取っちゃったら単打プログラムに自信持っちゃうじゃん
取っちゃったら単打プログラムに自信持っちゃうじゃん
183それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:08:10.81ID:4ZXUKMHDd184それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:08:41.98ID:boJVYpwH0 ウォーカー首位打者争いに一応おるのに三振率クソ高いよな
185それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:08:46.63ID:RdRX3chu0 村上への攻め方がだいぶ厳しくなってきてる
六月の内は上手く対応出来てるように見えてたけど
今は無理やろ打とうとしてる感が強い
ここから打率上げんのは相当難しいやろな
六月の内は上手く対応出来てるように見えてたけど
今は無理やろ打とうとしてる感が強い
ここから打率上げんのは相当難しいやろな
186それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:09:09.27ID:RSHjVLW6a >>67
別にops賞でもないし
別にops賞でもないし
187それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:09:16.18ID:UMhcTaC40 >>161
丸は出塁率と25本打てるパワーがあるから打率が3割いかなくてもいいんや
丸は出塁率と25本打てるパワーがあるから打率が3割いかなくてもいいんや
188それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:09:17.27ID:yFTw/rg70 村上は今まで以上にマークされるやろから三冠王は厳しいかもな
189それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:09:34.24ID:3AWJ6VJe0 牧は自分で決めようという気が強すぎるんちゃうか
元々球見れるバッターだしポイントゲッター他にもいるんだからもっと気負わずやってほしいわ
元々球見れるバッターだしポイントゲッター他にもいるんだからもっと気負わずやってほしいわ
190それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:09:50.49ID:TyG/qcLL0 宮崎足遅いしすごいな
191それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:10:06.36ID:4ZXUKMHDd >>179
本塁打>三振ならすごいんやけど三振が少ないだけやとただの早打ちマンとしか思えんのはワイだけか?
本塁打>三振ならすごいんやけど三振が少ないだけやとただの早打ちマンとしか思えんのはワイだけか?
192それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:10:34.15ID:6iWsvtExa 村上が三冠王取るためにはサンタナの早期復帰が必須やろな
193それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:10:42.69ID:mCqTObdT0194それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:10:53.72ID:4ZXUKMHDd >>184
ラミレスタイプ
ラミレスタイプ
195それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:11:09.84ID:UMhcTaC40196それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:11:24.67ID:W8wB2aQVM ヤクルトはやっぱりサイン盗みしてるんかなあ
打率の割に得点圏打率が高すぎるからなあ
打率の割に得点圏打率が高すぎるからなあ
197それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:11:49.26ID:v4j/Goxnd >>190
球界一遅いらしいけど本当かな?
球界一遅いらしいけど本当かな?
198それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:11:56.27ID:4ZXUKMHDd >>193
坂本も規定まだまだ間に合うからその二人はワンチャンあるな
坂本も規定まだまだ間に合うからその二人はワンチャンあるな
199それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:11:59.13ID:JA1phb3+0 宮崎の三振しない技術は凄い
あれで足があれば神打者
あれで足があれば神打者
200それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:12:05.32ID:obz3q8tJ0 >>191
阿部とか吉田とかは三振よりホームランの方が多かったんやっけ
阿部とか吉田とかは三振よりホームランの方が多かったんやっけ
201それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:12:14.61ID:boJVYpwH0 >>194
守備もやな
守備もやな
202それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:12:21.78ID:tCgkzKGA0 村上は最悪死球でもいいやで攻められ出したから
DHCになりかねん
後ろのバッターが打ったらそれもある程度防げるが
DHCになりかねん
後ろのバッターが打ったらそれもある程度防げるが
203それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:12:32.47ID:O2i5j18v0204それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:12:57.31ID:4KXCNFb40 >>128
20年前って言っても通じる
20年前って言っても通じる
205それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:13:05.19ID:LJaBnap7M 牧は去年も今くらいの時期にかなり成績落としてなかったか
オリンピック休みがあったのがよかったって本人言うてたけど今年はどうなるのか
オリンピック休みがあったのがよかったって本人言うてたけど今年はどうなるのか
206それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:13:12.92ID:mCqTObdT0 とりあえずベスト10はみんな3割超そうぜ…
207それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:13:53.66ID:tCgkzKGA0 サンタナなんかええんや
内川使うんや!
内川使うんや!
208それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:13:57.90ID:5T0B3p2G0 村上はここ数年後半成績落としてるからまだ落ちるぞ
209それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:14:05.99ID:yFTw/rg70 昔は腐るほど3割打者いた印象あるけど今全然いないのってやっぱ投手のレベルが上がったせいなんかな
210それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:14:15.32ID:mCqTObdT0 打率8位.280とかすっごいもやっとしね?
パリーグさんの前では言えんけど
パリーグさんの前では言えんけど
211それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:14:18.01ID:v4j/Goxnd やっぱりセリーグの方が打者のレベルは高いわね
212それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:14:31.86ID:NTHvuJVs0 >>208
ここ数年ってこいつ出てきてまだ3年やろ
ここ数年ってこいつ出てきてまだ3年やろ
213それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:14:46.55ID:HxaLLPI3a 牧は下半身が限界に来てるだろ
打球の伸びが無いし守備も更に動けなくなってる
打球の伸びが無いし守備も更に動けなくなってる
214それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:14:51.18ID:4ZXUKMHDd2022/07/04(月) 02:15:13.11ID:7v6shvxW0
>>180
OPSがリーグ平均を下回った年無いが
OPSがリーグ平均を下回った年無いが
216それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:15:14.28ID:mCqTObdT0 この村上コンプレックスすごい人らなんやねん…
217それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:15:21.38ID:NGP8qlsq0 なんで坂倉を3番に上げず頑なに5番なんやろか
218それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:15:27.09ID:obz3q8tJ0219それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:15:32.20ID:XaarTdV70 牧は体力の問題なんか
220それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:16:18.35ID:JnnBxAMh0 >>213
オリンピック休暇もないし落とさないだろうしどこまでやれるんやろな
オリンピック休暇もないし落とさないだろうしどこまでやれるんやろな
221それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:16:28.34ID:v4j/Goxnd >>218
160投げるやつなんてほとんどおらんやろ
160投げるやつなんてほとんどおらんやろ
222それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:16:45.41ID:IQYG0CXh0 >>215
ガイジは黙っとけ、打率は高いが条件付けしとるやろ。リーグ平均opsだったらそもそも打率が低い打者も含まれてるじゃねえか
ガイジは黙っとけ、打率は高いが条件付けしとるやろ。リーグ平均opsだったらそもそも打率が低い打者も含まれてるじゃねえか
223それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:16:53.55ID:mCqTObdT0224それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:16:55.21ID:2NzmGhns0 >>208
夏は落とすけど秋頃は持ち直すイメージ
夏は落とすけど秋頃は持ち直すイメージ
225それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:16:56.17ID:HxaLLPI3a227それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:17:15.89ID:yFTw/rg70 >>212
村上は去年のあかんすよがあって成績も残してるからめちゃくちゃベテラン選手感あるわ
村上は去年のあかんすよがあって成績も残してるからめちゃくちゃベテラン選手感あるわ
228それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:17:43.96ID:fN2ZBCRta セカンド牧って本人にとってもチームにとっても良くないと思うのにいつまで続けるんだろ
229それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:17:49.59ID:MpiqZjW3d >>21
内川じゃん
内川じゃん
230それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:17:56.35ID:4ZXUKMHDd231それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:18:11.44ID:tCgkzKGA0 今こそ両リーグ首位打者獲得の男が本気を出す時やな
232それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:19:18.01ID:MCW6I+tF0 ちょっと前まで3割3人位しか居なかったよな
233それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:19:27.00ID:mCqTObdT0234それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:19:30.53ID:4ZXUKMHDd235それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:19:37.52ID:obz3q8tJ0 >>221
昔は一人二人しか投げれんかったのに今や10人くらい160キロピッチャーおるやろ
昔は一人二人しか投げれんかったのに今や10人くらい160キロピッチャーおるやろ
236それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:20:33.51ID:JA1phb3+0 牧ってどう見てもサードだよな
なのに宮崎に終身契約してサード塞ぐ
まぁいいんだけどなんだかな
なのに宮崎に終身契約してサード塞ぐ
まぁいいんだけどなんだかな
237それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:20:39.66ID:tCgkzKGA0 >>233
CSの鬼やから秋までには上がってるやろ
CSの鬼やから秋までには上がってるやろ
238それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:20:50.03ID:ZUJTxf1Id 牧は元々甘い球スルーしてよくわからん球振りにいったりすること多かったし上振れが元に戻ってるだけ
239それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:21:21.21ID:5tDfUAVNa 坂倉か佐野だろう
240それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:21:28.12ID:v4j/Goxnd 牧はセカンドで強打なのがカッコええやん
241それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:21:42.17ID:J78PIzugd ウォーカーとかいう岡本より出塁率低い男
243それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:22:18.07ID:wdMsIff+0 >>223
パリーグは気付いたら吉田が首位打者取ってそう
パリーグは気付いたら吉田が首位打者取ってそう
244それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:22:30.21ID:hct/GfEK0 何でも宮崎のせいにしとけばいい風潮も何だかな
宮崎が消えても弱いままやったら次は何のせいにするんだか
宮崎が消えても弱いままやったら次は何のせいにするんだか
245それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:23:40.45ID:4ZXUKMHDd246それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:24:04.41ID:v4j/Goxnd >>241
マ?四球取らんからか
マ?四球取らんからか
247それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:24:13.96ID:obz3q8tJ0 >>245
マイライフかな?
マイライフかな?
249それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:25:15.46ID:81ODhyLea >>122
スポナビのプロフィールにも卓越したバッティング技術を誇るスラッガーって書いてあるのに…
スポナビのプロフィールにも卓越したバッティング技術を誇るスラッガーって書いてあるのに…
250それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:25:38.17ID:W6APHZc40251それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:26:20.52ID:HxaLLPI3a 佐野は毎年どんどん背中見せるようにフォームが内巻きになるの止めれば3割30本打てる気がするわ
あれの利点が分からん
あれの利点が分からん
252それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:27:18.19ID:S9I1vlZI0 坂倉づてホームランはうてるんか?
253それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:27:42.25ID:HxaLLPI3a255それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:27:50.79ID:cv5QVZAM0 佐野ってたまにシフト破りするようになってるし意外に器用なのな
256それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:28:52.49ID:4ZXUKMHDd257それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:28:53.06ID:yFTw/rg70 DeNAって定期的にいい打者が出てくるの羨ましいわ
258それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:29:23.12ID:FL9nlCgC0 今の近本の打ち方ならスローボール投げてれば打ち取れるんじゃないのか
最初のころ森友がスローボールばかり投げられて対策されてたよな
最初のころ森友がスローボールばかり投げられて対策されてたよな
259それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:31:10.69ID:3Xb9NOWF0 坂本上げてきたしここらに名前連ねたいな
260それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:31:16.93ID:hct/GfEK0 宮崎もまだレギュラー張るつもりならちゃんと守ってくれ
それが無理ならHRや打点でカバーしてくれ
宮崎離脱時に内野安打1本に終わった伊藤
牧をサードに動かしてセカンドで使おうと思うものを見せられない他の内野陣も悪い
ワイはこんな感じ
宮崎にも注文はあるけど1人だけ責める気にはなれないわ
それが無理ならHRや打点でカバーしてくれ
宮崎離脱時に内野安打1本に終わった伊藤
牧をサードに動かしてセカンドで使おうと思うものを見せられない他の内野陣も悪い
ワイはこんな感じ
宮崎にも注文はあるけど1人だけ責める気にはなれないわ
261それでも動く名無し
2022/07/04(月) 02:31:26.23ID:yFTw/rg70 近本の連続ヒット記録もうちょい伸びてほしい気持ちとマートンの記録が抜かれて欲しくない気持ちとあって複雑や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 【安倍晋三】ネトウヨがナマポ叩きする理由👈なに [923918146]
- ガーラ湯沢、ジャップの芋洗いで逝く… [667744927]
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 謎の地方都市テキサス、減税で発展してしまう… [819729701]
- じゃあ「キャプテン・ジャパン」って誰になるの?