X



26歳とか言う何かするには年取りすぎて老いというにはまだ早い年齢の生き方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:03:21.00ID:y/7Ibr8F0
25ではぼんやりとしていた老化が目ではなく風当たりという面で感じ始める
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:04:08.29ID:y/7Ibr8F0
Avでもこの年齢の人いないんだけど何でだろう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:04:29.19ID:y/7Ibr8F0
ここが今後生き残れる人と死ぬ人のターニングポイントな気がする
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:05:07.76ID:y/7Ibr8F0
人生損切りするか積み立てていくのか
どっちがいいんだろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:05:35.38ID:Gf+MpkG2d
おっちゃんやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:06:03.37ID:y/7Ibr8F0
26ー28歳の人教えてくれよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:06:42.68ID:y/7Ibr8F0
>>5
人から言われるのはいいけど自分では名乗れるほど老いてないんだよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:07:46.25ID:y/7Ibr8F0
27になったら何か変わるんだろうか
そうとはとても思えない
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 06:08:30.31ID:y/7Ibr8F0
せめて30になれば大人なんだと言う踏ん切りがつきそうな気がするんだけど
そこまで生き残れる自信がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況