X



ニューヨーク・メッツ大谷翔平wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:34:25.57ID:aHBzJvNG0
ええやん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:44:21.12ID:sBZgB15T0
やるとしたらレイズくらいのがええわ
元より強いチームより入る事で貢献できるチームの方が好きそう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:45:10.74ID:AObFOkom0
>>48
勝てるチームにいくのは雑魚の発想だろ
今のチームを勝たせるのがほんまもんの向上心の塊や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:45:18.83ID:n1uzSidp0
>>49
売り専が買うわけない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:45:19.54ID:SVx6pP+Pa
>>36
10年契約やししゃーない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:45:26.36ID:N399XPLOM
>>48
向上心あるから勝馬に乗るタイプでは無いやろ
一応エンゼルスは育成じゃなくて補強するし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:45:56.94ID:nLBjAsi3a
パドレスいってほしい
マチャドタティス大谷の並びや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:46:06.19ID:aHBzJvNG0
>>49
レイズとかAsみたいなスモールマーケットのチームはそもそも大谷の給料払えん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:46:25.91ID:rh5N3jr2p
全盛期のいま勝てるチーム行って晩年にエンゼルスに帰ってくればええやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:46:32.83ID:pf1nrN4ta
>>9
NYにあるのは総領事館な
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:47:00.18ID:VlAZbl8t0
エンゼルスって弱いくせに大型契約してる選手多いよな
大谷に出せる金あるんか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:47:03.78ID:JmGh1uJi0
サンフランシスコとか買ってくれねーかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:47:08.56ID:eH08avc5p
>>41
まあシャーザーは虚弱ダニと違って10年以上規定イニング、7年連続200イニング以上投げてるから反論する方がおかしい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:47:16.18ID:ieACQLfA0
>>33
先発で通用してるのにリリーフに回すとか日本のガイジしかやらんでそんな愚行
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:47:36.00ID:aHBzJvNG0
つまんなさそうに野球するトラウトを間近で見てるわけやしな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:47:52.72ID:YoyzLuUf0
WSメッツ大谷vsヤンキースとか胸熱やん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:48:03.65ID:O+oGaQPUa
エンゼルスやから許されてるけども他のチーム行ったら絶対に軋轢が起きると思うわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:48:32.63ID:nLBjAsi3a
>>50
サッカーと勘違いしてるのか?
1人じゃどうにもならんスポーツやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:48:35.57ID:mpeh0k9C0
別に先発に拘らなくても抑えとかじゃダメなん?守護神大谷みたいな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:48:36.47ID:02sIbKEbd
アストロズ行ってLAAの脳ミソ破壊や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:48:45.25ID:rh5N3jr2p
>>33
頭悪そう
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:48:55.76ID:8aEh9d4J0
メッツはシャーザーやデグロムに何百億と出してるんやぞ
6人ローテだと年間で5試合以上は登板減るからメッツは損やん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:48:59.22ID:q3vxa4Mb0
無駄に心配してる奴おるけど
今の大谷に二刀流させないチームなんかおらんやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:49:04.47ID:wKo7AlR60
地球上に二刀流が存在できる球団はエンゼルスと中日しかない模様
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:49:06.97ID:ieACQLfA0
>>54
ほんまに枷なら2016日ハムが優勝出来てないからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:49:10.16ID:SwcDZ9ch0
メッツ行ったらさらに進化しそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:49:24.65ID:Jjr69dOZ0
大谷は先発ローテ崩すから強いチームにはお断りされる
エンゼルスみたいな弱くて勝つ気のない中途半端に金持ってるチームしか無理やぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:49:37.53ID:/PpwzYNJp
メッツは二刀流容認で80億も出すんやろ?
そんなん行くに決まってるやん
挑戦しに来てるやつが安泰を求めるわけないやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:49:48.63ID:Zl+V3R9cd
巨人が5年100億出せ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:49:51.55ID:pi9PM11/0
メッツは反日だからアカン
ヤンキース行けや
やっぱアメリカで1番のチームはヤンキースやし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:50:04.34ID:zkOCZiRB0
>>77
金はあるけど弱いチームってあるんか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:50:20.65ID:vM8F84ha0
基本的に6人ローテは再建期、翌年勝負年で先発負担減らすチームがやるものと教えてもらった
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:50:35.17ID:AObFOkom0
>>66
2016ハムは大谷のおかげで優勝したのしらんにわかやん
一人でソフトバンク倒したようなもんやぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:50:41.36ID:vmgcZy3y0
ドジャースでええやん
他は理解ないやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:50:47.69ID:ieACQLfA0
>>57
エンゼルスに帰るメリットあるか?
>>61
デグロムな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:01.76ID:M17/vbly0
トラウトってなんでエンゼルスなんかと長期契約したの?
球団変わったからって調子落とすような選手じゃないでしょ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:11.34ID:O3Em/SmCp
シャーザーがヘイト日本人だからアカン
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:16.18ID:LTampXUc0
勝ちたいなら最初からドジャース行っとけよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:20.06ID:Gf7d5UUZ0
>>84
なにも見てなくて草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:21.16ID:TbUXmXLV0
ドジャース行こうや
日本人のファンも多いし強いからスポンサー企業もエンゼルスより付くかもよ
カーショウと和解しろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:28.15ID:+0Righ91a
ワイかなり無知なんやけど
ナリーグってもうDHあんの?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:28.89ID:+FiQbTRZp
とにかく野球熱が高い地域の球団に行って欲しいわアナハイムの客は冷めすぎや
サンフランシスコはどや?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:51:58.52ID:Ter029H40
ヤンキースでもメッツでもええけどやっぱりニューヨークで見たいわ
ニューヨークの大谷で頼む
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:52:00.03ID:GitueeOt0
ヤンキースも100%ないな
先発にもDHにも困ってないしローテ崩したらコールがブチ切れそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:52:01.75ID:WA6IyBJ4d
>>66
サッカーも野球も1人だと何も出来ないけど
スポーツやったこと無さそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:52:14.56ID:9XTTslaDp
>>84
頭悪そう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:52:25.13ID:aHBzJvNG0
>>88
エンゼルスにいれば毎年10月から大好きなアメフトを観戦できちまうんだ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:52:34.42ID:BEHyquUqM
東地区だと寒いからどうやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:11.25ID:Zr/WgHGM0
3番ファースト位が本人のため
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:16.49ID:nLBjAsi3a
>>100
残念ながらワイは高校時代サッカーでエースとして弱小公立を県ベスト32にまで導いたで
君みたいなスポーツのスの字も知らんような雑魚とはレベルが違うんや
黙っとけや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:37.94ID:c647vSfIa
間違いなく移籍するやろけど、ドジャースはなんか嫌やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:42.76ID:nIbjE0V4p
>>88
シャイボーイやからな
田舎の目立たない雑魚チームでのんびり野球やりたいんよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:44.24ID:8aEh9d4J0
パドレスなら今そこそこ強くて6人ローテやってるな
タティスもいるし二大看板でええかもな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:44.69ID:BInT7l3f0
もうエンゼルスと6年くらいの契約結んだほうがいろいろも諦めがつくんじゃないか?
レンドンに金払ってるLAAなら、それくらいのことしそうだし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:49.22ID:Azz2Y7b7p
メッツとエンゼルスの二刀流でよくない?
俺は強い方につく
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:49.94ID:VgLiLbn70
>>13
ロッテ出て行った方がいいって言われる佐々木朗希みたいなもんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:53:51.38ID:Q5Iv/vk80
>>99
陽と岡がいいタイミングで活躍してた記憶がある
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:54:17.32ID:LuxxwY870
>>109
田舎でないやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:54:32.07ID:Zr/WgHGM0
>>97
キリンメッツ思い出す
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:54:33.07ID:+0Righ91a
>>96
はえー
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:54:37.89ID:ln7f82w00
そもそもエンゼルスが大谷を出すメリットが無いやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:54:57.36ID:Jjr69dOZ0
>>82
ない
大谷がエンゼルス選んだのはエンゼルスが中途半端に金使って弱いクソチームやからやし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:55:09.62ID:nLBjAsi3a
>>110
悪の帝国ドジャースという最高のライバルもいるからな
ダルやキムや野茂とかもいるしアジア人に優しい環境
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:55:54.46ID:JIcfRY3cd
>>110
ダルの大谷コンプが悪化するからダメ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:05.94ID:3Aq18MXq0
え、でも西海岸住みやすいし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:14.44ID:z3NkZB1Ip
>>115
田舎だぞガイジ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:19.74ID:/fCBbxlG0
日本人選手おる所は大谷が嫌がりそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:20.77ID:XFwW5Uu70
>>120
5人ローテに出来てエースクラスが来る
トラウトとレンドンのDHが増やせる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:27.84ID:DkHuBQ250
もっと人気ある球団行ってほしいわ
ガラガラだとおもんない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:31.14ID:S+Pk4JrO0
エンゼルスはさっさと再建に向かった方がええし大谷保有するメリットあんまりなさそう
ジャパンマネー美味しすぎるなら暗黒でええからって残すんかな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:47.01ID:w/Xjy9MmM
実際ローテ問題が1番複雑よな
DHは大谷の出番減らせばまだなんとかなるけどローテはそう簡単な問題やないし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:47.36ID:CA5EtIQK0
なんG民の知った風な予想は9分9厘外れるから「他のチームでは二刀流出やらせてくれない」も恐らく外れると思うわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:49.07ID:sDbHvVLK0
>>120
ガイジ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:56:52.97ID:TkMeQbhOa
>>77
ふつうに中5日でも回っとるぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:57:34.12ID:YzG13jmhd
>>75
それな
大谷のせいで黒田カープは
日本シリーズのがしたんよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:57:37.09ID:GitueeOt0
一番現実的なのはドジャースだけどドジャースに移籍して勝ちまくっても面白くないんよね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:57:38.73ID:ieACQLfA0
>>99
まぁ大谷いなかったら2位だね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:57:54.13ID:Q5Iv/vk80
大谷最近よく投げてるよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:58:00.80ID:77dYRmj/a
他の競技じゃ優勝目指さないとかわりとありえんのに野球じゃそれよりも個人成績目指しますみたいなやつゴロゴロいんのほんま終わってるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 09:58:11.55ID:0U36rwP0a
そもそも二刀流させない前提の金額提示で大谷って取れるんか?
それとも片方に専念させる前提で大金積む球団があるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況