X



BIGBOSS「本当はサインなんか出したくない。サインをガンガン出す監督にいい監督はいない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:21:17.04ID:jUOJLaU80
 指揮官が常々口にしているのは、一、三塁の場面をいかにつくるか。5回1死一、三塁で仕掛けたエンドランは石井が空振りし、三塁走者の木村が挟まれアウトとなり不発に終わったが、どんな作戦が飛び出すか分からない。もはや何も起きなければ逆に驚き。しかしそれはビッグボスの理想とは違うようだ。

「本当は出したくないんですよ。打者を信用して、一、三塁で犠牲フライとかセンター前に打ってくれたら。一、三塁がずっと続く作戦がベスト。あまりサインをガンガン出す監督で、いい監督はいないんですよね」

 発展途上で経験も少ない若いチーム。ノーヒットでも点を取ることを目指し、今はありとあらゆるサインを出しているということだ。「3点取られたら、こっちは1点ずつ取っていく。3点をヒットで取りに行くのではなく。送りバントで進めて1点、1点、で同点って。走塁で取っていく」と戦い方を描いていた。この日はまさに初回に3点を取られる劣勢のスタート。同点まではいかなかったが、“走塁”で得点をもぎ取った。「今年やっておけばね、来年ガンガン打ち出して、ふとした時にポンと(作戦を)やっていけばね」と種をまいている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71c65f1e90cf5f1b546dec367a32c341f9f49796
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:41:39.90ID:gA6bF5Y7a
>>52
吉村「おっそうだな」
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:44:58.22ID:7pHiCaIG0
しくじり先生の前振りにしか見えない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:45:46.42ID:ln7f82w00
緒方はガンガン出してたらしいやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:45:52.01ID:K2S0RHpQ0
>>52
そうやし新庄も無能
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:45:58.96ID:msZj+wio0
>>52
はい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:46:02.39ID:EyB7XD6Z0
ハムはたとえ新庄が健常采配したとしても最下位やぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:46:27.62ID:vjy36bvs0
サイン出す監督いい監督じゃないかはともかくやり方としては正解だと思うわ
サイン出しまくるからこそ選手も段々自分で動けるようになってくるわけだしな
サイン出さずに自分で動けって言ってる矢野みたいなのが一番ダメ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:47:57.64ID:50qW2P+00
>>23
グランドで統率できるベテランおらんからね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:48:24.98ID:7SLTgNDN0
1点ずつ取っていく 1点取ったら攻撃終わりにしたくてダブルスチール多様なしてんのか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:48:48.59ID:VAncjaDu0
原辰徳
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:48:57.76ID:jgLe+rIva
あのゴミ采配来年にどう繋がんの
来年からは普通にやるからさって今年から普通にやりゃいいだろ
それなりに調子出れば鷹3タテにヤクルトとそれなりの連戦できんだぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:49:03.59ID:O+oGaQPUa
来年は来年は言ってて今年でクビになったらほんまに草なんやが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:49:26.85ID:kdfg3Isc0
監督が清宮アンチ筆頭なの段々かわいそうになってきた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:50:26.90ID:zdOWb6tLa
来年もやるんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:50:27.10ID:EstQa+hxd
これで来年優勝したらカッコいいけど育つんかね
万波も結局あれだし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:50:43.08ID:W5lqmhtp0
これは健常者
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:50:48.61ID:ZLuAnojBd
>>59
自分で動けはどうかと思うわな
ただの責任放棄の丸投げやし
動きにくいやろなそんなの
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:51:28.69ID:jnqAaw780
>>66
信者「ビグボは選手のこと傷つけない!悪く言わない!」
なぜか清宮は対象外な模様
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:52:51.17ID:1gbDRlE8a
でも実際セイバーは

・バントはしない方が良い
・盗塁は確率高くなきゃしない方が良い

っていう「アンチリスク」論なわけやし
監督はすることなんてほんまに無いよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:54:08.44ID:AelUwmCwM
普通のエンドランはまだしもランナー3塁でのエンドランってありえなくないか?
リスク高すぎてリターンに全く見合ってないと思うんやが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:54:57.24ID:O+oGaQPUa
>>73
こいつじゃ客を呼べないって分かったら即解雇されるよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:55:00.94ID:v6LOe3ySa
>>59
指示待ち人材育成してどうすんだよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:55:16.13ID:KbKiQ5mK0
今からでもお前が出さない方が勝つのでは?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:55:43.25ID:A54OgL0C0
>>34
あれは意味わからんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:56:49.60ID:5Efl7WzLp
エンドランなんでかけまくるん?
成功率5割ないやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:57:27.77ID:Q5Iv/vk80
新球場にビッグボスブリッジができるから来年も居るぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:57:37.45ID:46MOD4DH0
清宮のフェンス直撃をリクエストしないでアウトにしたのはドン引き
あれくらいチャレンジしてやれよ虐めレベルやぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:57:56.92ID:qm4e7eQT0
普通にやったら負けるから普通じゃないことやって負けてるだけだよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:58:28.65ID:ZLuAnojBd
>>81
やればやるほどエンドランが上手くなるからじゃね?
エンドランの実戦練習を一軍でやってるんやw
普通ならありえんけどやってるんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 10:58:54.99ID:vpARiWfk0
それで負けてんだから不正解って事やろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:00:03.97ID:Vq6sU52X0
初回3点ビハインドからサイン連発でなんとか1点差まで追いついたら9回に3点取られた時の新庄
https://i.imgur.com/6YHYlZt.png
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:00:13.23ID:EG3IAjva0
来年につながるようなことしてるように見えないんだけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:00:21.94ID:53OYG41E0
まぁドライな事を言えば今の球場も今の本拠地との関係もこれで終わりだし
川崎市と千葉ロッテぐらい無関係になるんだから盛り上がらなくて当然だよな
札幌ドームもどうせ近いうちに取り壊されるだろうし
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:01:23.98ID:B2/KSIFI0
ビックボ案外建設的でワロタ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:01:36.69ID:vjy36bvs0
>>77
アスペか?末尾aってやっぱ知能に問題あるんだな
一生回線止められてろよwwwwwwwwwwwwww
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:01:46.40ID:BKdFsiPPd
>>88
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:01:46.55ID:BKp8KMYn0
>>88
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:02:35.56ID:K2S0RHpQ0
>>88
でも金土勝って勝ち越してるから
日曜日は負けても仕方ないね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:02:45.79ID:9xEGLb8z0
まあ一番やばいのは立浪で間違いないよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:04:14.04ID:XtcVOeb7d
そんなことよりリリーフ陣グロすぎだろどうすんだよあれ
思えばルーキー北山が抑えやってる時点で人材不足だったんやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:04:20.24ID:UXIjtPfIM
山岡と山本を粉砕した男
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:04:34.77ID:KioAnvmY0
言うほどランナー三塁でエンドランかけることが経験になるか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:04:46.96ID:A54OgL0C0
>>88
可哀想
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:07:21.77ID:O8RrSlAP0
ハムファンに怒られるの覚悟で言うけど近藤おらんほうが打線強いよなここ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:09:17.02ID:53OYG41E0
>>74
作戦として無いわけじゃないぞ
高校野球ではたまにある
プロ野球でやることは稀

普通はギャンブルスタートかゴロゴーをやるが、プロが行うだけあって
こっちの方が安全性が高い代わりに難易度も高い作戦だから

三塁エンドランは走者選手が全く考えないで無条件実行できる
つまりアホでも可能な作戦
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:09:59.60ID:KHjPvDjgM
>>104
ちょっと前までならそうやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:10:37.29ID:6KpG8Re30
リーグを越えて立浪を批判するのはヤメてな✋😡💢
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:10:37.80ID:7SLTgNDN0
俺の記憶ではランナーが三塁にいる時にエンドランを掛けたのは4回あってその内3回失敗している
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:11:15.62ID:XtcVOeb7d
>>104
今は万波今川おらんから近藤いないとヤバい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:11:28.93ID:UXIjtPfIM
>>104
オリ戦2勝の得点近藤絡みやぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:11:50.47ID:5wuE5qKo0
緒方は全球サイン出すようになってから3連覇したぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:12:08.69ID:KpCmX8p3p
>>103
日替わりスタメンって弱いチームの特徴みたいなもんやん
一昔前のオリックスとかそうだったし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:12:23.05ID:shabZ0yfa
清宮はサイン出されると打てなくなる

1号=ソロ
2号=ソロ
3号=ソロ
4号=ソロ
5号=ソロ
6号=ソロ
7号=ソロ
8号=ソロ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:12:45.01ID:iZ8BB7oqM
>>23
オッチがやったのって徹底的に基礎能力(守備)を鍛えることやけど
それがこう言うことにも繋がっていったんかな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:13:17.95ID:yo1Kq0pQa
サインが悪なんやなくて頭おかしいサインが悪なだけやからな
まず前提としてそこが分かってないから新庄は馬鹿
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:14:00.82ID:jnqAaw780
何が腹立つってこいつ負けてると頭の上で手組んだり頬杖ついたり露骨に怠そうにしてる所よ
敗戦濃厚な状態を宝物に対して申し訳ないと思わんのかね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:14:44.96ID:8fhuvWR60
ハムがやべえのにそれなりに指標が良かったりある程度勝ててたりするのはパリーグ全体のレベルが下がってるせいやと思うわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:14:47.06ID:zAZzfw8q0
ノムなんかは小早川みたいなタイプは命令させた方が結果残すタイプって本で書いてた気がする
指示待ち人間はおるしな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:15:47.90ID:hPK7DB1N0
フルカウントになったら脳死でエンドランかける監督とかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:16:05.84ID:Y5ls1uRra
健常者定期
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:16:48.27ID:t+inVQFpa
>>119
退屈やからしゃーないそもそもビグボ野球なんて嫌いやし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:17:25.07ID:UXfJUbP4a
>>126
異常やで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:17:26.53ID:53OYG41E0
>>111
BIGBOSSじゃないのでよくわからんけど、多分『三塁ランナーだから慎重に』って
意識を持たないようにあえて出しとるんやないか
キャッチャーがこぼしたら即座にホームスチールして欲しいから
いつでもホームを突く意識を持てという話

打者は打者で絶対にゴロを打たないといけない意識を無理矢理持たせる
これに比べればスクイズなんて簡単でしょ?という話
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:19:53.55ID:gBQmE4f9d
今のハムが弱いのって中継ぎが終わってるからやろ
チームwarマシなのに最下位なのがいい証拠や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:23:55.65ID:f1Ms80yj0
>>104
意味がわからん
近藤が打ってないとかならわかるけど何を根拠に言ってるんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:26:18.29ID:QeoQEYU70
ビグボはもう少し選手を信用したらどうだ
リリーフ陣はともかく、野手陣は変な作戦なしでも点取れるぞ
打順さえまともだったら
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:26:31.62ID:zzoqwELA0
新庄はなんだかんだ無能やな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:26:57.57ID:DwU9lyuld
ランナー三塁でのエンドランのサインが生きる状況ってなんだよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:27:57.29ID:KMo5Zvtj0
ビッグボス無能扱いしてるけど井口打線より全然いいじゃん
有能だろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:31:31.94ID:VyefbTBEa
これはある意味正しい
サインを出さなくても勝てるのが理想的なチームだから
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:33:34.80ID:di8Y0ix00
攻撃単体で見ればわからんでもない
点差とかリリーフの状態を見ろ、1点取ってどうしたいんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:33:42.02ID:ZMJbHnuPM
やらなくていいわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:34:04.50ID:jLF20NYgd
まぁ最終的にサインなんかなくても意思統一できるチームになるんならそらええけどな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:34:38.02ID:cv4ZX6Tu0
キャンプがピークやったな
悲しい男や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:35:15.73ID:dgqLFFVBM
3割打者が打席立ってるときでもこの手のサイン平気でやるから言ってることに一貫性感じない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:35:36.90ID:BKp8KMYn0
宮西どこいったんや?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:35:38.14ID:TDzzCj8SM
よく言われる
日ハム戦力足らんって感じはないんやけどな
中継ぎがやばいだけで
先発3人はええし
野手は松本を筆頭にかなりええ

オリロッテ西武の方が戦力的には厳しい感じはある
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:38:03.35ID:f6MB9p6ta
か~っ本当は俺の出番がないのが1番いいんだけどな~
俺がいないとこいつらどうしようもねえからな~っ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:38:25.84ID:PTsI63PWd
サイン出さないと言うことを聞かないって新庄は選手から信用されてないんちゃうか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:39:39.01ID:vjy36bvs0
>>105
どう逆なの?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:40:20.72ID:gBQmE4f9d
>>145
中継ぎヤバかったら野球は勝てへんで
打線がある程度点取って先発が7回まで抑えても勝ちパが打たれりゃ全部パーや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:40:20.86ID:jX1+myocH
エンドランエンドランダブルスチール
大好きすぎやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:42:18.89ID:WVh4TMHM0
ノムさんも監督はベンチに座ってるだけで何もしなくても勝てるチームがいいチームって言ってったね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 11:42:25.95ID:/Lt3+eCoM
勝負を諦めるっていう点ではメジャー流やな
さすがにシーズン前からは早すぎるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況