X



与田、根尾を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:02:52.77ID:HWBRMTWWr
話題の投手転向…いま振り返る根尾昂の育成

――今、根尾選手が投手登録に変更になり話題になっています。与田さんも監督時代、根尾選手にピッチャーをやらせたいと思ったことはあるのですか。

与田 私の時はまだその段階ではありませんでした。それは私と球団、そして本人の意思もありました。まだ(契約最終年で)3年目でしたから、野手を第一優先に可能性を探っていました。

――根尾選手のように注目度が高いと、自分の裁量だけでどうこうできない場面も出てくるのではないですか。いやが上にも周囲は期待するでしょうし。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:03:13.92ID:HWBRMTWWr
与田 根尾とは、色々な話をしました。入団当初は、まずはショートで勝負したいというのがあったんです。ただ、一軍のショートとしては、まだまだ足りないものがありました。例を挙げるとスローイングや打球に対する動き。コーチの指導で徐々に改善されてきてはいたのですが、一軍の試合で起用するためにも、そして彼の野球人生にとってもプラスになると思って、外野をトライさせたんです。「一軍で活躍させる」という目標から見て、その方法は遠回りにはならないと思いました。

 彼の外野守備はリーグでもトップクラスだったと思います。打球に追いつく能力も高いし、相手セカンドランナーもなかなかワンヒットでホームまで還ってこられなかった。あの守備力はピッチャーの防御率にかなり、貢献したと思います。ただ、打撃に関しては、去年は188打席立たせて、打率は「.178」。これでは、いくら外野の守備がよくても、なかなかレギュラーとしては難しい状況です。将来は三拍子揃った選手になって欲しかったので、走る力も高めてもらいたかったのですが、まだ満足するような結果ではなかったと思います。結局、3年間で盗塁は0でした。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:03:29.27ID:HWBRMTWWr
――根尾選手が目指す打者像と違った、ということでしょうか。

与田 彼の中には「3割30本」くらいの理想があったんだと思います。しかし、今は「3割30本」を目指す状況ではないよ、ということは伝えました。若手の成長でいえば、高松(渡)は、去年123打席で打率「.250」。根尾と足の速さは違うとはいえ、盗塁も15個記録しました。一軍を争うライバルも結果を残しはじめてきたんです。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:05:05.86ID:66rGZaQnd
ここも貼れ
「投手としての資質の前に大事なのは…」

――大阪桐蔭時代の恩師である西谷浩一監督は常々「根尾を伸ばし切れなかった……」と後悔を口にしていました。根尾選手は感覚が独特で、器用なようで不器用なところもたくさんあるんだ、と。とにかく指導が難しい選手だと話していました。

与田 適性を見抜くことは、なかなか難しいと思います。ただ、向き不向きではなく、選手がどれだけ前向きかが大切だと考えています。私は決して、根尾にショート失格の烙印を押したわけではありません。

 うちには守備に優れた京田というレギュラーがいて、京田と比べると根尾はレギュラーを争えるレベルではなかったですし、京田が他のポジションに回るというのも現実的ではありませんでした。だったら、根尾が外野をやることで一軍の出場機会を増やしつつ、自分の可能性も広げていって欲しかったんです。外野の経験が内野手でも活かされるだろう、と。その思いを根尾自身がどこまで理解し、どれだけ前向きだったのかが大切だと思います。これから根尾が本格的に投手に挑戦するにあたって、投手としての資質の前に大事なのは、そこにある気がします。もちろん、彼が決断した以上は、投手として大成することを祈っています。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:05:08.29ID:0W00fuB70
お前の起用方法も大概だったろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:05:13.17ID:HWBRMTWWr
「投手としての資質の前に大事なのは…」

――大阪桐蔭時代の恩師である西谷浩一監督は常々「根尾を伸ばし切れなかった……」と後悔を口にしていました。
根尾選手は感覚が独特で、器用なようで不器用なところもたくさんあるんだ、と。
とにかく指導が難しい選手だと話していました。

与田 適性を見抜くことは、なかなか難しいと思います。ただ、向き不向きではなく、選手がどれだけ前向きかが大切だと考えています。私は決して、根尾にショート失格の烙印を押したわけではありません。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:05:18.72ID:HWBRMTWWr
うちには守備に優れた京田というレギュラーがいて、京田と比べると根尾はレギュラーを争えるレベルではなかったですし、京田が他のポジションに回るというのも現実的ではありませんでした。
だったら、根尾が外野をやることで一軍の出場機会を増やしつつ、自分の可能性も広げていって欲しかったんです。外野の経験が内野手でも活かされるだろう、と。
その思いを根尾自身がどこまで理解し、どれだけ前向きだったのかが大切だと思います。これから根尾が本格的に投手に挑戦するにあたって、投手としての資質の前に大事なのは、そこにある気がします。
もちろん、彼が決断した以上は、投手として大成することを祈っています。

――またいつか監督としてユニフォームを着たいと思いますか。

与田 今は全く考えられません。
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:05:53.80ID:J0fm2lzs0
京田がいない間もずっと外野だったし余程ショートがあかんかったのか
0010それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/07/04(月) 14:07:01.28ID:9m3KKHyf0
>>2-6,>>11-15
͟な͟ん͟J͟ス͟タ͟ジ͟ア͟ム͟で͟す͟
中͟阪͟広͟横͟ソ͟公͟及͟び͟ア͟ス͟リ͟ー͟ト͟に͟対͟す͟る͟誹͟謗͟中͟傷͟・͟名͟誉͟毀͟損͟・͟対͟立͟煽͟り͟ま͟と͟め͟で͟無͟断͟転͟載͟し͟広͟告͟収͟入͟を͟得͟て͟い͟ま͟す͟
͟名͟前͟欄͟や͟ス͟レ͟タ͟イ͟及͟び͟レ͟ス͟の͟改͟変͟も͟行͟っ͟て͟お͟り͟ま͟す͟が͟違͟反͟報͟告͟は͟し͟な͟い͟で͟下͟さ͟い͟
͟末͟尾͟d͟,͟M͟,͟0͟,͟a͟,͟r͟,͟I͟D͟無͟し͟で͟浪͟人͟を͟購͟入͟し͟て͟自͟演͟し͟て͟い͟ま͟す͟
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:07:19.50ID:eGMC4MNc0
京田ってそこまで言う程なん?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:08:13.98ID:TC+ZUiXbM
中日に入ったのが運の尽き
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:09:09.17ID:qI/uFDg60
まだプロで何もしてないと言っていい選手の注目度としては歴代屈指やろこいつ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:09:39.87ID:XxMunSO7d
ショートで競争させるぞ→ショートの練習だけやらせる→キャンプで結果残す→オープン戦から外野やれ

こいつも滅茶苦茶だろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:09:42.09ID:RxHBOl1U0
京田の評価が高すぎる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:09:50.07ID:6M5ZUOwOd
二軍で2割前後やったし野手としての才能は微塵も感じられなかったよな
転向前にすげーいい角度で打球挙がったのがただの定位置外野フライだったの見て察してしまったわ

むしろ投手転向遅すぎたレベル
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:10:03.22ID:+0PBMQUn0
これは名監督
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:10:21.20ID:YaUEtGP2a
>>12
与田「今は全く考えられません」
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:10:33.03ID:OYyhSPKa0
与田帰ってきて
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:10:48.31ID:GKhAR7g40
根尾の記事見てると京田が絶対的レギュラーで高松や岡林とかがブレイクした若手ライバルみたいな扱いでなんか怖くなるわ
競合ドラ1野手だったらこの程度のやつらは軽く超える実力がないとあかんやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:11:10.13ID:NwTkGcKb0
与田になったらまた貧打になるけどいいんか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:11:58.48ID:KUrl5cx50
実際去年の打撃成績でもWARプラスなんだから去年の外野陣なら前半戦の起用は別におかしくなかった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:12:02.01ID:0W00fuB70
>>22
今は一軍で普通にヒット出てるしな
なんの不満もないよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:12:10.37ID:+0PBMQUn0
>>22
今年はどうなん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:13:22.34ID:0W00fuB70
>>25
マシンガン打線がヒット量産してる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:14:29.24ID:boSrGu+s0
無失策でキャンプ切り抜けた根尾をOP戦中にショートで試さなかったクソ野郎
競争なんて最初からさせてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況