X



三浦信者ワイ、辛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/04(月) 14:07:55.75ID:FXLCfsfC0
ベンチでいつも泣きそうな顔してて可哀想
監督を辞めさせてあげたい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:08:27.63ID:jaLI7L5Wd
もう登板させてもええよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:09:12.87ID:yeal8tHZd
ラミレス叩いてそうw

ダッサw
2022/07/04(月) 14:09:26.85ID:72JFfRg50
テスト
2022/07/04(月) 14:09:53.07ID:FXLCfsfC0
>>3
ラミちゃんも番長も好きだぞ
2022/07/04(月) 14:09:59.22ID:JUaoeHTD0
立浪よりマシやろ、甘えるな
だいたい辞めたところで次の監督のアテあるんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:10:45.35ID:yeal8tHZd
>>5
そうなんだ
ごめんなさい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:11:18.08ID:P7tTSLjO0
>>6
仁志かタクローでええやん
2022/07/04(月) 14:11:37.62ID:DEs2FXSqM
>>6
監督やりたいやつなんて世の中にごまんといるから問題ない
2022/07/04(月) 14:12:07.04ID:FXLCfsfC0
>>6
采配とかよりも常に自信なさそうな顔してるのが見てて辛い
人に指示する様なタイプじゃないだろうし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:12:10.47ID:N2mqjkZWM
マジで有り得ない継投しまくってるけど信者目線だとどう写ってるん?
やっぱビハインドで勝ちパ出すのも諦めない姿勢で素晴らしい!とか思ったりするん?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:12:42.26ID:Bz7S42QN0
これ怖いよなあ
人気レジェンド選手がぼこぼこに言われるのきつい
逃げ言われても解説とか気楽やと思う
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:13:17.78ID:P7tTSLjO0
西武の栗山もいずれこうなると思うと涙出るで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:14:01.89ID:rxij0bKpa
●●●●●●
●(*^◯^*)
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:14:37.12ID:6R9sUUn1a
現役の時から教えるようなタイプじゃなさそうやしな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:14:38.75ID:fXJE52d60
取り敢えずコロナ復帰後から牧がフル出場してるのは意味分からん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:14:59.12ID:RrpzqSV0a
去年は全力で擁護してた
今年の蛯名に代打楠本で「ああ、こいつはダメなんやな」って思った
今は伊勢と牧を休ませろ無能リーゼントとしか思っていない
2022/07/04(月) 14:15:09.71ID:9iV9pFGI0
>>11
現場のことしらんくせになんであり得ないとかいえんの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:15:45.59ID:O+oGaQPUa
勝つためにどうしたらいいのか分からないんや
何故なら勝ち方を知らないから
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:15:56.11ID:Zz5R5nZIa
勝ちパの負荷やばい言われるけど

試合壊さない程度のビハインド展開ばっかり
Aクラス入りを諦めきれない程度の負け込み方

というチームにも問題があるのでは
2022/07/04(月) 14:16:00.11ID:8rWiVxqu0
監督向きじゃないよねはっきり言って
2022/07/04(月) 14:16:16.27ID:BC+ZZTiaM
三浦にはラミレスの負の遺産があるから
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:16:29.73ID:N2mqjkZWM
>>16
1回だけ謎の守備固め出したお陰で信者がフルイニングじゃないから問題ないとかドヤ連呼してるからセーフ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:04.97ID:N2mqjkZWM
>>18
はえ~今は直接擁護じゃなくてそんな感じなんやね
2022/07/04(月) 14:17:19.42ID:OYvIhZ5W0
三浦は悪い意味で選手に対して甘い
選手やコーチとしての三浦は良かったんだと思うけど
絶望的に指揮官に向いてない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:17:33.73ID:DTqy0/dgp
マジで優しすぎるんだと思う
圧倒的負け展開でも見に来てくれたお客さんに失礼だからと一生懸命継投してる
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:18:24.65ID:PPIPAXE10
ラミレスも梶谷筒香抜けたらBクラスになったんだから気にするなイッチ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:18:55.39ID:dAlQjCFGa
>>25
監督以外のポジでは有能エピソードしかない山下大ちゃんタイプか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:02.15ID:N2mqjkZWM
連戦初戦でビハインド勝ちパとか普通に申告被3タテにしか見えんわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:28.43ID:Xd78eJtZr
>>24
三浦関係なくワイはこういうレスするわ
練習中の選手のコンディション見てるわけじゃないのに何語ってんだよって
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:48.69ID:fXJE52d60
>>23
コロナ復帰前なら代わってたの覚えてるけど後にも1回代わってるんか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:19:50.93ID:ULZsw7jD0
コーチとか二軍監督時代含めてそれなりに経験積んできたはずなのに成長してる感じがしない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:35.30ID:9RFsbCHR0
やる前からわかりきってたことやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:55.44ID:N2mqjkZWM
>>30
確かに見えないところとコンディションという言葉使えばどんな事しても擁護出来るもんな
ええと思うで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:59.94ID:Eg2bfOK/a
>>20
昨日、たまたま好投してただけでヤクルト打線相手には力不足だろうとファンなら誰でも思っていた京山が案の定爆発炎上したときに一人ぶちギレて2回50球でさっさと降ろして即座に2軍落ち通告したりしてるけどな
絶望的に投手運用が下手なんよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:21:08.19ID:QvDt04lj0
ラミレスが凄すぎる
2022/07/04(月) 14:21:40.75ID:FXLCfsfC0
ベンチにいる番長いつもこんな感じだもん
もっとニコニコしててほしいよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:21:43.56ID:NxP/xiwn0
カズゃないのか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:21:58.24ID:fXJE52d60
コーチを同僚で固めたばっかだからあと最低2年はやるんやぞ
信じて応援しよう
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:22.63ID:klwOUxwXa
次は誰になるんや?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:41.85ID:R196z8bK0
選手破壊RTA見せられてる気持ち
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:22:52.38ID:Xd78eJtZr
>>34
擁護っていうか観客は確実に持ってる情報少ないからね
監督批判はできないよ
「なんでこいつ使わねーんだ」って書き込み見てもそいつが昼間にもっとクソだったんだろとしか思わん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:11.01ID:yvFWiV9Ba
お前らラミに言うことあるよね?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:23:43.91ID:2jwTI0gWd
今の中継ぎ酷使も結局序盤のコロナで先発崩壊が遠因になってるからまだワイは多めに見とるわ
怪我人もほぼほぼ復帰したからこっから何も改善しなかったら擁護不能になるな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:08.95ID:xHf1lU57M
優しすぎて監督に向いてないなんて10年前から言われてたじゃねえか
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:24:21.93ID:tzysY0upa
暗黒を支え続けた選手がチームを再び暗黒に突き落とそうとしてるんやからな
本人も辛いやろうな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:11.72ID:ltY0jpaB0
なんかほんとに黄金期が終わって暗黒期になったみたいな騒ぎ方だよな
実際勝率5割が勝率450になっただけなのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:25:13.70ID:5gzxoMny0
球団史的に強かった時期がないのに
勘違いさせてしまったラミレスが悪い
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:05.38ID:Q5Oo9AHld
三浦有能とは思ってないし無能よりやとは思ってるけど、これで暗黒に突き落とされるとかもともとのチーム力を過信しすぎやろって思ってる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:15.43ID:N2mqjkZWM
>>44
使わない外野のゴミを大量に一軍に置いたままで敗戦要員を上げるって当たり前の事すらできないのすらクリア出来ないのに大目に見るもないだろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:11.29ID:4bFTHy6lp
好きだった選手がコーチや監督になって叩かれてるのを見るのはシンプルにつらい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:27:46.93ID:/QNdryB/p
>>26
うんちピッチャーしか投げさせてないからってボロ負けの9回に山崎投げさせるサービス精神ね
しっかり打たれてたよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:28:02.86ID:Y/91uA7P0
ID:N2mqjkZWM
こういうナチュラルな統失発症してる奴多いよなハメカスって
脳内で敵とレスバしてるアルミホイル巻いた方がいいタイプのガイジ

オタク臭え奴をファン層に取り込んじゃったせいで野球をやったこともないチー牛がワラワラと監督を叩いてる
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:28:11.78ID:ltY0jpaB0
球団通算勝率より今年のほうが勝率いいの笑うよな
球団通算勝率と三浦DeNAの勝率同じやで
2022/07/04(月) 14:28:27.93ID:4N0fy/pY0
オースティン1人で解決することをグダグダ三浦のせいにしてるのがやばいわ
オースティンが居れば接戦を勝ち切れるだけじゃなく、大量点取って楽な試合展開でロングリリーフ系の中継ぎを使って勝つ試合を作ることも出来た
結局オースティン依存症なんだよこのチームは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。