X



KDDI社長、謝罪会見で評価急上昇、「辞任しないで」の声も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:22:34.01ID:4+nAO0R6r
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfbc1e06276ac67f8efaa0a181979b8c24fd6d7

7月2日未明に発生したKDDIの通信障害。KDDIは3日におこなわれた会見で、auや UQ mobile 、povoのユーザーなど、全国で最大3915万回線に影響が出たとしている。3日夕方には復旧作業を終えているものの、4日になっても依然、音声通話がつながりにくい状態が続いている。

 丸2日以上にわたり通信障害が続く異例の事態だが、そんななかで意外な人物の評価が急上昇している。KDDIの高橋誠社長だ。

《高橋社長めっちゃ素晴らしい人だなって感じた良い会見。技術面でも誰のサポートも受けずすらすら回答してるし、障害発生からの流れも全て把握してて正に上に立つ人って印象》

《記者会見といえば、弁護士、側近に聞きながら代表が話す。というイメージ。この社長すごい。1人で説明し、質疑応答している。ちゃんと把握して話してる。日本の企業でこれだけできる社長は、どれほどいるのだろうか》

《KDDIの社長さん、他にぶん投げたりせず、自分で全部説明し、終始冷静で的確な応答。いやあ、優秀なトップってこんな感じなんやね…》

 と、ネット界隈で評価が急上昇しているのだ。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:22.71ID:4+nAO0R6r
ネットには、高橋社長の今後を心配する声が多数ある。

《KDDIの高橋社長は辞任しないでほしい。システムだけでなくミスや障害は100%なくすことはできない。だからこそ、それらが発生した時の仕組みや体制を、今回の事象を知見として取り入れていってほしい。これで辞めたらせっかく学びの機会をゼロにしてしまう》

《引責辞任なんて、古臭い変な慣習。あれほど能力の高い経営者は珍しい、大切にした方がいい。どうか、やめないでくれ、高橋社長》

「モバイル通信でこれだけトラブルが長引いたことはありません。総務省からの行政指導もあるでしょうし、引責辞任は避けられないかもしれませんが、KDDIにとっては大きな痛手でしょう」(同)

 謝罪会見で責任問題を問われ、「まずは復旧を優先したい」と答えた高橋社長。今後の進退に注目が集まっている。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:42.43ID:eGFculFl0
実際社長より現場の責任やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:54.85ID:C4asi/3R0
w
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:23:59.04ID:9xEGLb8z0
さすがにちょっと…
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:24:28.34ID:t+GAyMWr0
あほちゃう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:24:37.43ID:jd4pwlzUa
実際はコスト戦争させた国のせいなんすけどねフヘヘ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:24:44.32ID:4+nAO0R6r
まぁちゃんと一人で受け答えしてたのは、なんGでも高評価だったが…
2022/07/04(月) 19:24:46.58ID:lBAZLe92M
安倍晋三に変えて作ってくれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:24:53.94ID:K2S0RHpQ0
ホルホル
2022/07/04(月) 19:24:57.42ID:oglCIhB90
評価はする、ただ容赦なくMNPすっから
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:09.63ID:zwRJ5amk0
まああれは専門板系の人にはウケる会見やったわ
2022/07/04(月) 19:25:17.16ID:KuFO4PlK0
誠意は言葉ではなく金額
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:20.03ID:P/4kGmOMa
こういうのちゃんと直ってからやれよ
気持ち悪いとしか言いようがない
ネット工作員のお仕事やろこれ
2022/07/04(月) 19:25:37.90ID:HRQKQ9EXa
素人が偉そうに
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:52.19ID:giHCVOox0
ダッピダッピうるさかった連中さあ
これこそダッピやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:52.74ID:1qvXsNMC0
菅の携帯料金値下げ要求時の社長

社長「国に携帯料金を決める権利はない」
その発言をしたのは、KDDI株式会社代表取締役社長の高橋誠氏(59歳)。彼は日本経済新聞の取材に「国に携帯料金を決める権利はない」と返答した。
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:25:54.36ID:zhQbkC0ma
道義的に高評価はする
それとは別に責任とる必要あるし賠償も必要ってのが社会人や
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:26:14.98ID:zhQbkC0ma
>>17
政府には勝てなかったよ……
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:26:28.62ID:K2S0RHpQ0
>>17
かしこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況