X



大谷翔平(2021).257 46本 100打点 26盗 OPS. 964 防3.18 9勝2敗 ←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:28:45.71ID:VcgTrQYIM
2022
.262 18本 51打点 8盗 OPS. 848

防 2.68 7勝4敗 101奪三振

今年は投谷かな?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:41:00.43ID:LPZbgWNo0
200勝400本塁打達成するまで現役続けてほしい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:41:32.48ID:nf9EkuLQa
>>46
そういえばあんま騒がれなかったな
怪我したからか?当時はメジャーでもこれくらい普通やと思ってたんかな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:07.83ID:8mxziG0q0
>>50
今年は上で4割打ってる(5打数)
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:08.86ID:q7WR+Q2Vr
>>34
草はえるけど理はある
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:34.45ID:iwyzv4a/a
>>47
微妙に大谷が足で稼いだのと投谷の力で蓋あけたら圧勝したけど
アンドゥーハほんまええ選手やったな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:39.58ID:Q/ci75ia0
大谷と鈴木誠也やら筒香やらの差を見るに今のメジャーで本当に成功したけりゃ少なくとも身長190は無いと厳しいな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:42:47.81ID:f8Li4VDJ0
>>33
ジャッジってなんで打ちまくっとるんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:00.17ID:Q5Iv/vk80
>>41
これキャッチャーの狡猾さに感心したけど一塁コーチも走者もぼんやりしすぎだよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:19.58ID:lX76TbKf0
>>60
なお通算
.276 34本の模様
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:28.77ID:H426/eCba
アンドゥハーって守備うんこすぎて過大評価とか言われてた記憶あるんやけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:39.45ID:aZ0ZVRQh0
ワイが定年後の老後生活中にこんな選手いたら嬉しいわ
今のじっちゃん連中ついとるで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:39.38ID:7PMizY6J0
強いチームにトレードしてくれ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:46.02ID:XcSHsv7t0
今シーズン7勝もしてんの?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:49.39ID:w0xjS+UQ0
>>61
別に関係ないけどな
そいつらに才能がないだけや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:49.84ID:lX76TbKf0
>>65
実際過大評価や
出塁率低いし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:43:53.61ID:X0dkmQRR0
>>50
マイナー落ちしたりトレードしてくれと要求したり強盗に遭って発砲されたりしてる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:44:05.83ID:PjH6XyT20
>>63
戻れとは言ってるけどもっと必死に言うべきだったね
エンゼルスクオリティ
0073ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/04(月) 19:44:32.38ID:JYGKrDos0
1年目大谷ってWAR4とかだろ
その過大評価アンドゥハーと大差なかったんだけどなw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:44:47.53ID:lX76TbKf0
村上もヤクルトなんかで遊んでないでポスティング使わないとあかんぞ
ヤクルトが許すかわからんけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:44:48.29ID:iwyzv4a/a
>>52
その半分でも殿堂入りやね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:45:01.42ID:Q/ci75ia0
>>69
いうて日本でどんなに成功してても190無い野手は悉く跳ね返されとるやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:45:17.89ID:aOvjyiAB0
>>47
何故急に消えたのか
一発屋ってレベルじゃねーぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:45:32.21ID:KebfB4Zcd
大谷は15勝できそうか?きついか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:45:56.30ID:iwyzv4a/a
>>64

これデビュー前になんかしてたやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:45:58.40ID:w0xjS+UQ0
>>76
イチローと松井は跳ね返されてないけど
青木も凡な成績やけどずっとあっちでやってた
そいつらに能力がないだけ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:46:08.86ID:Q/ci75ia0
>>52
150勝300本塁打くらいがギリやないか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:46:12.40ID:FgraxFYf0
>>47
こいつ持ち上げてたヤンカスwwwwwwwww
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:46:18.27ID:lX76TbKf0
>>77
レンヒフォとかいう頼もしい仲間増えたぞ

ウォーど 大谷 トラウト レンヒフォ
がプロや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:46:28.39ID:KUrl5cx5M
アンドゥハーベターなつかC
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:46:30.96ID:njeDmif70
>>76
そもそも190超えの日本人野手って日本でも成功したの駒田くんと大谷くらいなんじゃ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:47:03.61ID:aOvjyiAB0
>>86
新井
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:47:06.47ID:Q/ci75ia0
>>81
イチマツが活躍してたのもう10年以上前やん
その頃から比べてピッチャーのレベル糞上がってるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:47:14.85ID:Kh6qB8Uk0
今年見ると専念するならどっちって聞かれたら、正直答えに困るよな
去年までは打者一択だったのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:47:16.49ID:lX76TbKf0
>>79
全試合完封やないとな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:48:25.30ID:iwyzv4a/a
>>77
上位打線と甲斐とのOPSがメジャー最差打線やからな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:48:29.28ID:Nj2r0ssb0
>>91

>>92
でも12勝は出来そうな気するやろ?そしたら後3勝やで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:48:43.76ID:PG3jAs6B0
ゲレーロはなんで今年下がったんや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:48:48.45ID:nf9EkuLQa
>>76
ワイは年齢の方が大事やと思うで
勿論体格ってか筋力もやけど
イチローみたいなすぐ対応できるセンスある人は別にして
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:48:51.91ID:ms38kQpv0
>>41
暗黒横浜感あるな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:48:52.58ID:lX76TbKf0
>>90
体が持つのであれば専念必要ないレベルやろ
.270 30本打つDHと150イニング投げてくれて防御率3.5は期待できるエースが二人いるようなんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:04.08ID:KRU+UaZn0
丁度BSテレ東で打席やぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:07.34ID:LPZbgWNo0
>>82
それでもすごいな…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:14.54ID:DkV/uwd20
>>89
まずトラウトが190無いんですが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:16.21ID:PBjiVPc50
30年後に成績見て
この成績嘘やろ?ってなりそうな成績
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:17.80ID:w0xjS+UQ0
>>89
イチローが晩年にプチ復活した年
今と平均球速ほぼかわらんが普通にヒットしてたけど?
秋山はそれ以下なんだよね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:20.15ID:t/gzdWYC0
>>34
打てないやつは投手やれってことやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:21.96ID:YM57yMHGa
>>90
投谷やろ
あんなんサイ・ヤング賞狙えるで
打者はOPS1位や三冠王は無理や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:32.30ID:FgraxFYf0
エンゼルスとかいうMLBのオリックス
山本吉田を抱えてるのにパッとしなかったり阪神に人気取られてるあたりそっくり
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:43.48ID:lX76TbKf0
体もつんかな
腰最近いわしてたし
イチローにストレッチ教えてもらってケアもそろそろしないとな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:51.89ID:3QeHhTl70
今更投手陣の成績見たんだけどゴミすぎない?
この中継ぎ陣でどうやって勝ってるんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:49:52.02ID:aOvjyiAB0
アンドゥハーのwiki見たら新人王争った次の年のOPSが.271で草枯れたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:06.24ID:wMtCsZCcd
>>87
これコーチは早い段階で声掛けてないか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:23.01ID:RO48bUxr0
今日大谷はホームランうった?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:27.74ID:lX76TbKf0
>>109
ループが序盤無双してた



なお
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:37.08ID:lCvpm52u0
>>87
今のアストロズはホーム以外のファンにはすべて嫌われているが
勝利への執念は見事やでな

その昔バットボーイズという
極悪プレー軍団がNBAを席巻した時代もあるでな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:39.19ID:vo+Ka0OUd
生粋のフィジモンなんよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:57.30ID:fQain9iL0
確かに濡れスポでもラビットでもノーダメなのはつええな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:50:59.64ID:arpICyM0M
>>34
確かに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:00.29ID:XXciJnFC0
>>41
ウォードがガイジ顔に見えてくる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:10.33ID:w0xjS+UQ0
青木は2017年にも普通にOPS.750くらい打ってるけど
この年も今とそんなに球速は変わらない
レベル差とかいうやつに限って球速の推移データとかも知らんのよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:13.81ID:pSDBkrUz0
LAA月別成績←このチームに言いたいこと
4月 14勝*8敗 得点104失点*84 勝率.636
5月 13勝15敗 得点132失点118 勝率.464
6月 10勝18敗 得点*91失点121 勝率.357
7月 *0勝*3敗 得点**4失点*21 勝率.000
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:19.11ID:QeoQEYU70
>>34
リスク分散で草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:28.54ID:Q/ci75ia0
>>102
トラウトは白人やからな
アジアンとは基本性能が違う
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:51:50.57ID:H+WzXpWJ0
20年後辺りにはその時代の打低打高具合を見るには大谷の成績見れば分かるとか言われてそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:52:08.72ID:lX76TbKf0
大谷って年20億ぐらいの契約はいけるもんなんか?
レンドンが40億やけども
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:52:21.02ID:3QeHhTl70
>>115
今5点代間近のゴミやんけ
なんやこれ…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:52:24.37ID:fZ765cwNM
ソガイの一生

実況スレで大谷を叩く

寝る

大谷スレで大谷を叩く

寝る

終わり
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:53:10.43ID:w0xjS+UQ0
>>124
レベルが低いだけだよ
誠也、筒香、秋山が低レベルなだけ
秋山は最多安打しただけの勘違いバッターやし
ソフバンが無双してたパリーグの影に隠れてセコセコ数字稼いでた筒香誠也は順当に失敗したというだけのこと
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:53:12.01ID:zAZzfw8q0
盗塁ってあんま意味ないいわれてるがあったらあったで化け物感でるよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:53:16.19ID:Q/ci75ia0
>>104
そら筒香やって誠也やって一瞬は輝くタイミングあったやん
ただ数年通して活躍は出来んやろタッパが無いと
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:53:16.76ID:lX76TbKf0
>>128
マドンが、酷使しまくってたせいやわ

ほんまゴミ監督やったな

メジャー版原やぞあいつ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:08.39ID:lX76TbKf0
今年はソト タティス ゲレーロ が全滅やな

フリオロドリゲスという新しい若手でてきたけどもの足りん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:30.00ID:nIX7aZ7Ka
>>66
イチローは100年後にも語られる選手と思ってたから老後もその現役話を出来ると思ってたけどw
まさか大谷みたいのがすぐ出るのは驚きというか、老後にまたスーパースターが出たらその言葉を思い出せる気がするw
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:34.40ID:YM57yMHGa
>>122
4月谷 防御率4.19 OPS.755
5月谷 防御率2.88 OPS.829
6月谷 防御率1.52 OPS.965

あれ?おかしいな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:43.21ID:6DofQgcN0
トラウトって好不調の波がマジで機械みたいだよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:43.98ID:Q5Iv/vk80
>>87
このあとしっかり同点にしてるから強いチームと弱いチームの差を見た感じがした
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:49.65ID:nf9EkuLQa
>>77
言うて一番打てないと言われてるベラスケスとかギャロ並には打ってるし以外とパワーはあるんやで
ミート力がないだけや
あと怪我人が多すぎた、これは管理する側の問題でもある
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:54:52.00ID:2Fk1B5FP0
>>106
去年はまんま逆やったのおもろいな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:03.34ID:w0xjS+UQ0
>>132
晩年のイチローは360打席立ってるよw
出れなかったのはチームが出さなかっただけ
あと青木っていう例もあるし190以上じゃないと~なんて言い訳

秋山筒香誠也のレベルが低いだけ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:23.49ID:aOvjyiAB0
>>136
ゲレーロJrは大谷よりHR打ってるし別にええやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:30.55ID:JAxJ+CPWa
>>129
アンチ乙
コテ外して馴れ合いスレを立てる、があるから




【画像】超絶マイナーポケモン、見つかる
1 :それでも動く名無し[]:2022/07/04(月) 19:36:22.27 ID:JYGKrDos0
https://i.imgur.com/mVsSaCf.jpg



総レス数 1
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:32.24ID:LIX0snKn0
大谷が好調になるけどエンゼルス勝てなくなるボタン押したの誰だよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:42.16ID:P5mnS1zR0
>>136
いうてソトは打低環境でops.831あるぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:50.66ID:lX76TbKf0
>>144
足がないからなあ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:54.56ID:DYeXN8TiM
なんで新人王の年のヤンカスってアンドゥハー推しちゃったんやろな
トーレスの方がいい選手だったやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:56:08.40ID:lX76TbKf0
>>147
ハムやったらしいぞ今日
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:56:16.75ID:w0xjS+UQ0
>>147
でもソトに期待されてるのはそんな成績やないからね
アベレージも残せるホームランバッターっていう印象やし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 19:56:20.78ID:mS8d5Zvl0
トラウト
4月 打率.323 OPS1.140
5月 打率.290 OPS0.972
6月 打率.250 OPS1.036
7月 打率.000 OPS0.000

大谷
4月 打率.247 OPS0.722
5月 打率.250 OPS0.858
6月 打率.298 OPS0.973
7月 打率.182 OPS0.636


強いアストロズが相手だとMVPでも仕方ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況