X

au感謝民←こいつがぶち殺したくなるレベルで腹立つ理由を言語化できない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:05:00.12ID:WJPI3rPv0
助けてくれ
2022/07/04(月) 21:31:09.66ID:0A8MYtz5d
根本的には責任の問題やからな
70%復旧※とか無責任な発言も本来糾弾されるべきや
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:16.26ID:2nmgnqPu0
特攻作戦が誤りだったという意見に対して英霊を侮辱するのかって絡んでくる奴みたいやなあれ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:40.61ID:gzkP/x4t0
謎の勢力「総務省が民間にでしゃばるな!口出しするなら自分たちで電波管理すれば!?」
これもうKDDIアンチやろ…
2022/07/04(月) 21:31:48.29ID:uOoT6R/y0
>>87
このスレも一種のエコーチェンバーになってるかもやけどあっちはブレブレだから気持ち悪く感じるんよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:51.52ID:m3ZW9sEYa
正直なところ「社長が技術畑出身だった」から擁護してるんでしょ?
社長が文系だったら全く同じ会見しても自称エンジニアさんたちは批判してるぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:54.41ID:G2J8viar0
それよりも総務省にキレてる奴に腹立つわ

ほったらかしで良いわけねーだろクソガイジ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:32:06.25ID:6i5ZvyxP0
auブチ切れ民←分かる
au感謝民←まあ分かる
au感謝民にブチ切れ民←キショすぎる
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:32:16.97ID:Kv1pS3Eg0
>>113
アイツら本当にバカだからね
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:32:48.04ID:N8KqteXt0
>>108
日本の風習ではでは下請けに仕事を任せたらもう全部下請けの責任なんだが?
日本は下請けに仕事を流すだけで全く責任を負わず何も仕事せずに謝罪会見するだけで大儲けできる国
嫌なら日本から出ていけよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:32:55.09ID:hiOnf0qSa
絶対別キャリ使いやろ
あの蓄積していくストレスは被害者にしか分からん
大半のユーザーはやっとまともに使えるようになったの今日の昼過ぎやからな
60時間やぞ60時間やぞ
寝て起きたら直ってて不具合出てた事すら後で思い出すような今までの障害とはレベルが違う
2022/07/04(月) 21:33:04.26ID:t5eFzsPHd
感謝しなければならないと思ってるだけで感謝はしてないイメージ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:33:15.69ID:Kv1pS3Eg0
>>117
早口なってるぞ
2022/07/04(月) 21:33:22.51ID:9KTUPOsl0
au感謝民って沸点よくわからんし現実で関わりたくない
auにブチギレてる連中の方が人間味あって俺は好き
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:33:40.30ID:4bLkcddu0
なぜ怒るんだい?
現場の人たちは頑張っているよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:33:58.87ID:Kv1pS3Eg0
>>122
うるせえキマグレン再結成するぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:03.16ID:m3ZW9sEYa
褒めるとこ少なくて「10分で社長に報告行った!すげえ!!」みたいな無理矢理な擁護までしてるの悲しい
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:03.56ID:2nmgnqPu0
>>113
メーカーとかだと理系出身の社長なんて珍しくないけど不祥事起こしたら基本叩かれとるけどな
日野自動車の型式指定取消は国交省やり過ぎとか聞いたことないで
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:04.21ID:Bd6pG1yE0
お上に媚びへつらってるだけのクズやからやろ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:11.16ID:29TvPQ/Ya
ていうかワイまだ電話できないんやけどそんなやつおる?
2022/07/04(月) 21:34:13.49ID:imoBLJ8I0
au感謝民ってアムウェイとか勧めてきそうなイメージある
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:13.51ID:MEyaLxNH0
エンジニアの端くれマンの次の役はなんなんだろう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:20.29ID:E0QcBVAs0
金払ってるのにサービスが受けられなかったら文句言う権利はあるやろ
それを行使しないのは個人の自由やけど他人に行使するなと押し付けてるから腹立つんや
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:42.09ID:iVXC3ajVM
>>110
わかりやすい
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:56.05ID:Kv1pS3Eg0
エンジニアの端くれってアレやろ
三井住友のソースコードをギフハブに流して叱られた白痴レベルの群れやろ?
2022/07/04(月) 21:34:59.82ID:V9qSBIZd0
フクシマ50とかいうコストカットで津浪対策ガン無視で原発事故引き起こした人類の戦犯が称賛される国だからな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:16.73ID:TxbyR4Az0
>>124
どういう想定やフローしてたら10分で社長まで連絡行くのか逆に気になるわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:26.31ID:L06qc9sd0
>>112
一日にスクリプトや飛行機含めて4万IDしか人いないとこと日本の40パーセントの人間が使ってるとこを比べるのはどうかと
ブレブレというかそもそも人の数が違う
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:47.43ID:N8KqteXt0
>>109
なんの根拠もなければ測定もしてないそれっぽい数字を上げて見せかけるのは最近のはやり
優秀なブレーン付いてるよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:50.33ID:Y4u9n6Y20
>>111
これ半沢直樹で金融庁が悪役みたくなってたせいなんちゃうかと思った
2022/07/04(月) 21:36:05.10ID:0A8MYtz5d
>>134
そら自動通知メールのCCに入ってたんやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:12.77ID:MkKqCl/Fa
>>134
みずほ銀行なら報告に3日はかかるからな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:27.56ID:Kv1pS3Eg0
>>134
でもルーターの通診断は15分だったんだよね?
なんでその間に社長に連絡が行くんだろう
なんかおかしくない?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:35.67ID:Bgcwtm3E0
auの免許取り上げたらいい
もう駄目だろこの会社
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:39.08ID:nJTxkVnBM
ここで擁護しとかないと携帯料金値下げでコストカットを強要した
ガースーにまで火の手が及ぶからな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:57.82ID:NkpmqL+pa
普段思うことがあるかどうかはともかく今回の件で総務省叩いてるやつはほんまおかしいやろ
派遣されたのも幹部やけど技官なんやろ?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:58.56ID:Y8GtVIaKa
感謝民ってVtuber好きそうやな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:08.55ID:8dKMubKN0
火消し業者がやってるだけやんけ
2022/07/04(月) 21:37:14.72ID:uOoT6R/y0
この件で結構困ったし不満あったから尚更感謝の風潮に違和感あるわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:20.19ID:jMfzkaRE0
Twitterのは完全にいいね稼ぎの偽善にしか見えんわ
「寛大な私を見て!」アピール
きっしょい
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:33.16ID:Kv1pS3Eg0
>>142
コストカットが原因では無いと思うで
盾にしたがるやろうけどな、まあ報告を待とうや😏
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:05.54ID:M4vKbodn0
>>143
国が電波与えとるんやしどうなっとるんや?って聞きに行くのとか当たり前のことやのにな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:09.15ID:Y4u9n6Y20
>>133
なんで本社の管理官時代をなかったことにしたんやろな
自分の撒いた種の責任を命懸けで取るとか会社勤めの人間の悲哀で共感されそうなのに
2022/07/04(月) 21:38:13.88ID:Z+z652lKa
今回の障害が災害によるものならわかるんやけど企業のミスなのに過度に擁護するのはなんか違うと思うわ

もちろんauショップに怒鳴り込みのはおかしいと思う
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:24.31ID:ZrOofEKE0
変な煽りも変な擁護も心の底からそう思ってる奴らは少ないんやろなあ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:29.60ID:m3ZW9sEYa
>>140
正確には15分たってエラー出てから10分後や
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:33.65ID:Kv1pS3Eg0
>>147
世の中の風潮を自分の都合のいいように捻じ曲げたいという意志は感じるわね
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:44.72ID:oohav0med
>>97
サンドバッグが必要みたいやから来てやったで
大変やな今なら俺にあたってもええんやで(ニッコリ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:50.85ID:pxRabmoC0
奴隷根性が気に食わない
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:59.78ID:2nmgnqPu0
>>124
そんなすぐに報告行ってたなら社長やなくてええからさっさと会見やっとけや
マスコミやって当事者の発表なしに原因や復旧見込み報じられへんのやからそんな状況でショップ行ったユーザー叩かれんのは理不尽やで
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:01.21ID:75tN0bkip
>>133
あれは意味不明な論理展開した挙句今年2020年希望のオリンピックが開催されるって言った素晴らしいオチが付いてるのでセーフ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:02.14ID:A2T9LREva
なんで末尾a以外が文句言ってんの?
ちなみにワイは全く困ってねーから
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:02.33ID:Kv1pS3Eg0
>>153
それを10分って言ってるの?
でも電話がつながらなかったんだよね?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:03.23ID:fdbWnXob0
auって5Gの進捗が遅すぎて国に怒られてもいるからな
マジでシステムに金かけるきがない
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:23.42ID:nvZkPe/k0
被害者(当事者)の声をかき消す立場にいるという驕り高ぶりが言語道断
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:23.41ID:jMfzkaRE0
サービスに対して金を払ってる
その対価としてサービスを提供する責任がある
ただこれだけの関係でなんなら金もらってる側が明らかに優位なのに更に感謝しろだと
キモすぎて
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:37.33ID:SpQnuUCN0
流石に擁護しとるのって業者やろ?
もし仮にそれ以外にいるとしたらどんな層なんや?ただの皆叩いてるから擁護したろの逆張り民?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:42.10ID:TxbyR4Az0
>>140
それ自体は後ろで腕組んでるやつが電話しつつ作業してるやつが復旧させればええだけなんやけど、ミスったらやべーことになるとわかってないと10分で社長コールなんて普通起きへんしだったらやべーこと起こり得る作業なのに選挙前にやってるのもおかしいんよな
10分ってのはさすがに盛ってるんやろな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:49.33ID:CDrDLWXqa
>>73
はてなははてなで熟成された民度の低さあるけどTwitterよりはマシだな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:59.04ID:T9TD542o0
宗教とかに弱そう
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:40:02.53ID:Bd6pG1yE0
これをやったのが中小企業やったらクソみそに叩きまくってるんやろうな
擁護なんて絶対されないわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:40:18.11ID:ssVGwFg00
NEXCOが道路工事ミスって何日も高速通行止めにしてたら感謝されるか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:40:24.43ID:A2T9LREva
あれ?黙っちゃったよw
2022/07/04(月) 21:40:30.75ID:hbRflEvHM
ツイッターの同じ文章を複数アカウントで投稿する工作を見た感じ
自民党の世論工作部隊を借りてきたのかなと感じる
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:40:40.79ID:BF9OudQx0
日本のヒップホップばりに感謝感謝してて草
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:00.28ID:m3ZW9sEYa
>>169
社長が理系だったら感謝されるぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:25.32ID:Kv1pS3Eg0
>>169
リアルドカタの方が物事分かってることが多いと思うよ
これは本当に
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:28.55ID:OaWq8DtC0
何故か技術者目線の擁護ばかりなのが面白い
一番矢面に立たされてるショップ店員とかねぎらってやれよ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:35.75ID:Y1WUVSZ6r
本来だったらauにぶちギレてる馬鹿をなんGが冷笑するって構図なのに
今やネットに逆張り民が増えすぎて自分の思うように逆張りができなくなったことに対するイラ立ちやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:52.12ID:Kv1pS3Eg0
>>175
ま、自分の事しか頭にない人たちですから
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:52.19ID:NyNtVg8Ma
>>143
総務省も国民の税金使って俳優にアホなCMやらせるべきだったな
そしたら擁護してもらえたわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:54.48ID:dcHp/3HXM
完全な偏見なんやけどau擁護民はジョブチューンの和風ツマナヨ騒ぎのときにシェフ叩いてそう
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:11.15ID:vFBINzwb0
ワイは経産省管轄の会社やが問題起きたらそら経産省も指導しにくるわね
あたりまえのことや
2022/07/04(月) 21:42:11.64ID:DQXMurqha
偽善
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:24.90ID:TxbyR4Az0
>>179
近いものはありそうやな
2022/07/04(月) 21:42:25.24ID:uOoT6R/y0
>>171
パクツイやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:30.84ID:goOrbZDC0
>>176
ガイジ芸してたら本物のガイジが暴れ出して引いてるところや
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:39.82ID:0Uu116wJ0
>>179
今キレてるやつが叩いてたと思うんですけど
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:46.20ID:6/nFRh8O0
>>176
これやろなぁ
2022/07/04(月) 21:42:49.50ID:DQXMurqha
>>179
同じやつがやってるかはわからんが
同じ気持ち悪さは感じる
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:51.37ID:Qj/LyQkqM
そんな困ってないからやろ
しょせんAUで助かったな
2022/07/04(月) 21:43:15.77ID:BekvU0ckd
だらしない奴が怒られて涙目で背筋伸ばしてるだけや
選挙期間中に現用機の切り替えを伴う更改するとか、そら総務省もぶちギレるわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:24.85ID:anKwFiwTa
>>160
ちなモバイル関係の工事してる人は別キャリアの携帯も持ってるから
今回その報告に関わった人は知らんけど
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:25.09ID:6/nFRh8O0
>>179
逆ちゃうか?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:36.06ID:EPTSWioaa
東日本大震災のときも断線して延々復旧しなかったし今回も長引いたし、そのくせゴミみたいなCMで煽ってくるのがほんまに終わってるわ
いい加減乗り換えたいわ
2022/07/04(月) 21:43:37.14ID:XFU1Sm1l0
自分は視点が違いますよ
っていうのを他人に見せつけたいだけの自己承認欲求モンスター
ネット上ですら本音を言えず取り繕うの純粋に気持ち悪い
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:38.97ID:L06qc9sd0
>>175
ショップ店員かわいそうとか最初期から言われてるやん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:45.28ID:Kv1pS3Eg0
>>176
末尾a全滅の危機やったからな
自分は末尾aじゃなくても仕事は末尾aって奴も多いから無関係ではないのよ
普通はね
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:53.17ID:iECSNOaH0
いつも感謝されないのに障害のときだけ怒られる みたいな意見も嫌い
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:56.25ID:a4d8a3Eha
>>179
なんGでツナマヨ黒歴史作っておいてよくそんなこと言えるな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:16.77ID:Kv1pS3Eg0
>>190
その人じゃないよ社長だよ
会見の時につながらなくて固定電話で連絡したって言ってたんだよね
2022/07/04(月) 21:44:29.10ID:CNs4orYE0
今のロシアの「兵隊さんが頑張ってるんだから応援しなきゃ」と同じ理論で
末端の頑張りみたいなものを強調して、上の人間の大きな問題点を覆い隠そうとしてるからやろ
2022/07/04(月) 21:44:29.26ID:XFU1Sm1l0
>>30
下心のないやつはわざわざSNS上でフォロワーに向けて感謝しないんだよね
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:39.96ID:LXqKJ12b0
>>164
早くに障害でショップに訪れる画像がTwitterで拡散してそれを猛叩き

その叩かれる流れで最もカッコつけられる発言がauに感謝しようだったからが濃厚
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:44.42ID:Kv1pS3Eg0
>>199
ああ
なんか似てるわそれ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:05.39ID:75tN0bkip
スクリプトにブチギレてるなんGで冷笑なんて構図起きるわけないやろ
みずほと同じ扱いやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:19.80ID:Kv1pS3Eg0
>>201
いうほどカッコつくか?
てか何に向けたアピールやねんキモいな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:31.44ID:Z27RS9R70
感謝の正拳突きしろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:36.30ID:EPTSWioaa
auの現場は頑張ってるんだから文句を言うなぁ~!とかいうのほんま寒気がするわ
こういう知的障害者が、文句言うなら対案出せ!とかローゼン閣下最高!とか言って自民党を応援してるんやろな
2022/07/04(月) 21:45:38.94ID:qbvEOpAa0
これやで

@aniotahosyu:
なぜauという私企業が、電気通信事業法のよる「重大な事故」を起こしているのに、契約者の側が復旧作業員に感謝しなければならないのか分からない。契約は履行しなかった方が悪く、復旧義務がある。このような風潮は歪んだ構造や悪弊を隠ぺいすることに繋がるのではないか。

@aniotahosyu:
人知の及ばない自然災害の復旧に尽力している人々に感謝します、というのは全然わかるのだが、auの場合、これauと利用者の契約ですよね。これだけ大規模な通信障害は契約違反であり、auは復旧義務がある。契約を反故にされている側が「感謝する」とか、世の中を分かっていないのはどっちなのか。
2022/07/04(月) 21:45:57.08ID:CNs4orYE0
日本人「サイゼリヤに感謝!ファミマツナマヨに感謝!auに感謝!」

カルト宗教にしか見えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況