X



金足農業のサヨナラ2ランスクイズWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:25:54.53
すごい
https://i.imgur.com/z3CfUky.gif
2022/07/04(月) 21:26:35.53ID:PTfaGClyd
ワイ秋田県民未だに射精
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:27:12.19ID:V2VI4CwO0
二塁ランナーのスタート早過ぎやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:27:18.98ID:Kw/dAdqQ0
応援盛り上がってるとこでツーランスクイズは痺れたわね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:28:08.37ID:qp1AjEXh0
まあアマチュアだから成功するプレー
プロはこんなミスしない
2022/07/04(月) 21:28:19.91ID:hubECjm5d
どうすりゃよかったんだ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:28:41.48ID:ErKmfHtfM
>>5
ん?
2022/07/04(月) 21:29:30.80ID:JMZw3yWs0
https://i.imgur.com/4jXxFsw.gif
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:29:42.30ID:zSlGsd1O0
また中日スレかよふざけんな!
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:30:03.88ID:AGARw6A70
間一髪のタイミングやしファーストが4つ優先でベース捨てるべきやわ
全く頭になかったんやろけど
2022/07/04(月) 21:31:08.74ID:mybV2HOW0
画面切り替わった瞬間に2塁ランナーがもう3塁回ってるのほんまビビる
足速すぎやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:12.62ID:SyEsaDRA0
>>10
頭にあるわけないよ
こんな場面で
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:19.14ID:+z3Nx9cG0
サードのステップが多いんだよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:36.63ID:1e1qmDjX0
人生で一番足が速い年頃やなあ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:31:40.50ID:vTS6cAila
高校野球スレここでええか?
2022/07/04(月) 21:31:49.64ID:N913E3ko0
ファーストはどうしようもないやろ
2022/07/04(月) 21:31:52.12ID:kqaaKNoY0
>>8
練習してたんやなぁ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:32:56.68ID:D24Y2g8e0
>>8
高校野球より酷いんだが
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:33:10.55ID:ZHIuRGXa0
>>8
プロの姿か
これが
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:33:42.56ID:5NCQg7j70
プロってやっぱダラダラやってんやなって
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:33:50.45ID:P9vBbRRh0
>>1
このシーンも入れておいて
https://i.imgur.com/wIXidoG.jpg
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:34:32.54ID:bI7lYfVg0
このランナーって今何してるんや
大学でも野球続ける言うてたけど
2022/07/04(月) 21:35:08.78ID:kqaaKNoY0
>>21
死んでる😨
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:32.30ID:AGARw6A70
>>13
ランナー見えないしそれは仕方ない
走ってなくも悪送球ならサヨナラやし

>>16
不意を突かれたキャッチャーとサードはもうどうしようもない
本塁突入がはっきり見えるファーストにはチャンスがあった
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:32.84ID:WnlSFIWM0
>>8
これがプロの技術か
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:42.37ID:0Uu116wJ0
決勝 
大阪桐蔭「ほーん、で?w」

13-2
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:20.22ID:jYLRGid/0
令和の高校野球、謎の無名校が甲子園勝利数ランキング1位になり終わる

1位 近江(8勝3敗)
2位 智辯和歌山(7勝1敗)
3位 星稜(7勝2敗)
4位 智辯学園(7勝3敗)
5位 履正社(6勝0敗)
6位 東海大相模(6勝1敗)
7位 大阪桐蔭(6勝2敗)
8位 仙台育英(5勝2敗
2022/07/04(月) 21:36:28.76ID:rCubErWx0
敢えて言うならサードのステップが一個多い
ワンステップで投げてたらギリいけたかも
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:32.98ID:1UaQ9wZJ0
サードが悪い
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:44.68ID:EvotQpb40
この年の金農の選手の名前もう忘れてきたわ
吉田以外だと打川しか思い出せない
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:07.13ID:cbZTwsm+0
秋田ってこんなに人間おったんやな
なんかゴキブリみたいや😨
https://youtu.be/eVnT_7BEBVs
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:08.20ID:E6w4eEzr0
マジで声出たわこれ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:11.51ID:ONv8L3vc0
>>8
昔は守り勝つチームだったってマジ?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:49.39ID:E6w4eEzr0
>>21
林が泣き崩れるんだよねこれ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:59.41ID:lA1ZQHWw0
>>30
横浜高校相手に人生初ホームラン打った高橋は覚えとるわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:20.01ID:8R85jNX00
セカンド牽制されてたら終わってたやろうな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:23.06ID:y1C6iQVP0
これ一塁じゃなくてホームベースに投げたらどうなる?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:09.15ID:ONv8L3vc0
>>37
犠野選
2022/07/04(月) 21:39:20.21ID:1iZaX7Y2a
>>34
有馬じゃなかったっけ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:48.47ID:E6w4eEzr0
>>30
光属性とか言われてなかった?

1番の菅原天空はイケメンやぞ

https://pbs.twimg.com/media/D5wsEyMUwAA-mt3.jpg
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:51.27ID:72XdZxZP0
秋田唯一の娯楽
2022/07/04(月) 21:40:24.73ID:gWj5sxAy0
>>21
ワイ映ってるやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:40:34.22ID:E6w4eEzr0
>>39
すまん映ってるキャッチャーは有馬や
ピッチャーの林も大泣きしてた
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:19.55ID:2cOaTRrid
牽制すれば済んだ話やん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:49.58ID:YkiXO/ds0
これで秋田の自殺率少し下がってそうだよな
2022/07/04(月) 21:41:58.91ID:8KgmrlRG0
近江だからだな。
まともな私立は引っかからん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:11.30ID:syn9u5vK0
>>30
教師なりたいって言って日体大行った子おるよな
キャプテンやってた佐々木くんやっけ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:47.06ID:I4zs2pC7M
これで近江を叩くのは無理がある
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:18.23ID:jn7KKCxm0
もうこんなチームあらわれないんやろなあ
100年に一度の奇跡や
公立高校の部活は殺されかけているわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:19.83ID:44xeiuNwa
しっかり虐殺してくれた大阪桐蔭だいすき
調子乗んなよカッペ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:28.04ID:uoYJ3XlQ0
>>8
おっさんのモッタリ野球
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:54.57ID:jn7KKCxm0
>>30
打川くん大学野球選手権で頑張っていたわ🤗
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:54.89ID:FoyoPOxC0
>>8
失礼ですが草野球チームですか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:44:59.95ID:m5U8soR50
一か八かのプレーをこの場面でやる度胸よ
2022/07/04(月) 21:45:00.15ID:e/Tk39DK0
1点差9回ノーアウト1塁3塁とかもう詰んでるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:02.55ID:bI7lYfVg0
捕手の奴のキャッチングもめちゃくちゃ良かった記憶がある
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:06.39ID:d015iSNZ0
これでも鯖落ちはしなかったよな
2022/07/04(月) 21:45:17.36ID:e/Tk39DK0
いや満塁か見直したら
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:20.91ID:E6w4eEzr0
https://pbs.twimg.com/media/DlGZIj7U0AAh-ih.jpg
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:25.84ID:btpW1j990
これどう見てもセーフなのに一時期金足パイアとか言われてたよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:32.69ID:83NAujv+a
誓えのピッチャー今何してるん?
2022/07/04(月) 21:45:43.57ID:gWj5sxAy0
立浪が田舎もんが調子乗ってるとか言ってなかった?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:46:02.34ID:wNwIv9ck0
これの前のセカンド牽制アウトやったしなんかモヤモヤしたわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:46:03.93ID:3r0jImmc0
スラムダンクみたいなストーリーやったな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:46:26.13ID:JUiF27ZBd
>>60
これは流石にセーフや桐蔭戦はパイアあった気がする
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:47:14.34ID:g4cLh0Du0
これが準々決勝なんだから低レベル世代だわ
2022/07/04(月) 21:47:16.07ID:fdRS4Ydx0
悲惨な負けかたスレ立ってそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:47:39.83ID:lDZhCTT+0
>>8
アマ対アマ定期
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:48:31.27ID:NGybbx88r
>>8
横浜って守備も糞なんだな
2022/07/04(月) 21:48:40.12ID:Fvd3rADg0
2塁ランナーとバントが完璧すぎて守備側ではどうしようもない
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:49:00.18ID:tMUair4Dd
>>62
まさか数年後にビグボに2ランスクイズ決められるとはな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:50:06.60ID:yRf5s5k20
>>30
セカンドイケメン菅原天空
横浜戦で初めてホームラン打った高橋くん
甲子園決勝で吉田の代わりに投げた打川くん

この辺はキャラ濃い
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:50:31.16ID:zDnZMsTH0
言うほど吉田のワンマンでもなかったんやな
横浜高校戦の高橋の逆転3ランとか公式戦・練習試合通して初のホームランだったはず
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:50:37.31ID:76DBiHF30
健大の土壇場ホームスチールも好き
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:51:00.06ID:lNuLxxAa0
これってランナーの独断?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:51:52.35ID:b4g3pLrDd
こんな昭和みたいなチームが平成最後に優勝しなくてよかったわ
高校野球サイボーグの大阪桐蔭に感謝やね
2022/07/04(月) 21:51:59.03ID:b3UOZP2Bd
よく見たら三塁コーチャー止めてるんだよな
それでよくホーム突っ込んだわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:52:18.69ID:yRf5s5k20
ちゃんとツーランスクイズの練習してたんだよなぁ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:52:27.36ID:1VVbgPBq0
>>72
決勝戦のスレで投川くん言われてた覚えてるわ
2022/07/04(月) 21:52:49.41ID:gWj5sxAy0
頑なにレギュラーメンバーしか起用しなかったの闇深い
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:22.75ID:E6w4eEzr0
お前ら虐め告白してきた3年唯一ベンチ外の川田?君の事忘れたよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:28.62ID:GlGpxW8M0
>>80
その年の秋の成績見れば理由わかるやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:56.30ID:wTJbfgwN0
現地で見てたけど最初ホームの砂が舞いまくってて何が起こったか分からんかった
とにかく糞暑かった
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:12.56ID:yRf5s5k20
なぜか2018年秋田大会決勝スレがなんJに立って盛り上がってたんだよなぁ
2022/07/04(月) 21:54:33.75ID:dO1qY7xZ0
その前の2塁牽制アウトだったと思うんよなぁ
現地で見てたけどあれセーフだった?
2022/07/04(月) 21:54:40.06ID:gWj5sxAy0
>>82
砂の栄冠のガーソ思い出す
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:44.15ID:zDnZMsTH0
https://youtu.be/IFEtK9N6bCs
2ランスクイズの後の実況の沈黙すき
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:20.07ID:nC4hZmJ5d
>>30
吉田
打川
大友
菅原
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:28.52ID:E6w4eEzr0
https://i.imgur.com/huK833Q.jpg
川和田やったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:54.08ID:z0qPQDAvp
>>84
相手が現ロッテの山口やったもん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:04.60ID:zhgRLKD0d
ザ昭和みたいなチームやし優勝したらあかんかったな
佐賀北なんかは全試合継投やし選手交代もしまくってたからむしろ先進的なチームだった
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:04.91ID:zDnZMsTH0
>>84
吉田VSロッテ山口やろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:06.97ID:uv5L5B0s0
>>21
有馬てどーしてるん?
2022/07/04(月) 21:56:08.22ID:gWj5sxAy0
>>83
ワイも観戦してたけど、朝は寒くて夏の終わりを感じたわ
確か最低気温20度くらいだったはず
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:27.40ID:nC4hZmJ5d
>>84
準々決勝くらいで150出して一躍プロ注目になってたからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:30.66ID:E6w4eEzr0
明桜のライバル山口に前年度負けてるんだよな
2022/07/04(月) 21:56:59.84ID:gWj5sxAy0
>>91
守備がめちゃくちゃ固かったよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:04.30ID:jn7KKCxm0
鳥取や島根の地元民のチームが勝ち上がるところみたい
和田の浜田高校みたいなチームでてこないかしらね
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:05.33ID:4XCajHd00
マスコミは完全に吉田輝星を主人公として扱ってたな
根尾がラスボスで野球サイボーグみたいな扱いやった
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:11.85ID:b4a3CxilM
>>93
関大やで
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:17.77ID:lfnU0Isud
3年ハブり
全力校歌
侍ポーズ

こんなカスみたいなチームより敵選手にアイシングする大阪桐蔭の方が好感持てたわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:43.69ID:1VVbgPBq0
近江の林くんは今年ドラフトかかるかね
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:47.46ID:uv5L5B0s0
>>100
プロに行けるん?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:57.50ID:JUiF27ZBd
>>89
なに彼女煽ってんねん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:08.61ID:awtS2pIC0
金農が校歌全力で歌うのすこやったわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:18.63ID:RLh8k7Nd0
>>40
イケメンではないな
2022/07/04(月) 21:58:51.22ID:gWj5sxAy0
>>101
それ抜きにしても、決勝の金足への全力応援はどうかと思ったわ

大阪桐蔭も前年の悔しい負けからの春夏連覇というドラマがあった
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:54.07ID:29tHgt7R0
>>69
横浜?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:57.91ID:uv5L5B0s0
>>89
一般人の出会いの話とか誰が興味あんねん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:07.23ID:RLh8k7Nd0
>>79
どうして吉田は投げなかったんや?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:28.84ID:jn7KKCxm0
>>107
そもそも大阪桐蔭嫌われてるやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:48.41ID:uv5L5B0s0
>>110
記憶喪失なんか?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:49.96ID:E6w4eEzr0
>>107
好きな方応援したら良いだけ定期
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:59.11ID:WnlSFIWM0
連投ってどのぐらい懸念されてたんや?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:04.36ID:Gbg0f5Ftd
>>111
なんGの逆張りだけやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:07.67ID:DYeXN8TiM
>>89
四球が利き腕に当たりで草
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:41.67ID:uv5L5B0s0
>>111
そうなん?大阪桐蔭の試合ていつも混むし若い女も多いから嫌われてると思わんかった
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:44.01ID:AcDjfbwV0
小技(笑)大好きだよな日本人って
無能な奴に役割を持たせるための道具でしかないのにそれが感動ポルノみたいになって人気出たんだろうな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:47.54ID:lfnU0Isud
>>107
初回吉田が三振取るたびに拍手してた観客が回を追うごとにシナシナになったのは草生えた
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:47.55ID:g4cLh0Du0
>>115
大阪桐蔭の決勝は視聴率が低い
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:49.36ID:P5mnS1zR0
なお決勝
2022/07/04(月) 22:01:04.01ID:gWj5sxAy0
>>90
山口って最終学年の時は投げられてたん?
前年甲子園出てた時は肩脱却しててファーストとかの起用だったけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:04.81ID:yRf5s5k20
選手が人生賭けて全力で戦ってるの見るの楽しいよな

おい中日ドラゴンズ聞いとるか〜
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:07.41ID:Gbg0f5Ftd
>>120
嫌われてるソースになるんかそれ?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:17.51ID:b4a3CxilM
>>103
今年大3やから来年やね
こないだの大学日本代表候補合宿参加してたで
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:33.20ID:86mJ4w9La
完全にワイの思い込みだったんやが
高校野球知らんかったから地方の公立高校が覚醒してるのかと思って見てたけどそこそこ甲子園出てる高校でビックリしたわ

昭和59年のPL学園で調べたら桑田と清原が2年生レギュラーでスタメンだったし
桑田が2ランHR打ってるし面白い試合しとるんやな

https://i.imgur.com/FiexxrT.jpg
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:45.70ID:UUlrYY+d0
>>59
吉田結構打ってたんや
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:51.98ID:E6w4eEzr0
>>116
かわいそう

https://i.imgur.com/ip31etw.jpg

https://i.imgur.com/J2fzsjq.jpg

https://i.imgur.com/7K3V1Bg.jpg
2022/07/04(月) 22:01:57.06ID:gWj5sxAy0
>>117
人気はあるよ

PL応援してたおっさん連中がくさしてるだけ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:07.99ID:jn7KKCxm0
全盛期のPLの方が大阪桐蔭より好かれてそう
全盛期知らんけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:12.08ID:uv5L5B0s0
>>125
林の一個下やったか 林のが子供みたいな顔しとったな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:18.48ID:WnlSFIWM0
正直大阪桐蔭の中川選手の涙はよかったやろ?西谷監督はなんで泣いたのか理解できなかったらしいけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:22.99ID:Hy9E+qT5d
ワイおすすめに出てきたから久々に見たわ
なんか高校野球おもろいな思ったわ
2022/07/04(月) 22:02:30.47ID:gWj5sxAy0
>>113
まぁそれはそうやけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:41.74ID:N1Y81kvD0
>>89
これもちょっと騒ぎになってたな

吉田輝星@yoshida_nanj

甲子園最高の応援でした!
高校野球ありがとう!
東北に優勝旗持ってこれなくてすいませんでした!
ずっとこの9人で戦えて幸せだった!
最高の3年間でした!
応援ありがとうございました!
今は日本代表もあるので頑張ります!
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:56.84ID:E6w4eEzr0
>>127
あいつホームランも売ってたしな
2022/07/04(月) 22:03:01.91ID:b3UOZP2Bd
秋田県民ワイ「満塁やんキタキタキタキタアアアアア!!!」
ワイ「スクイズ!?同点やああああああ!!」
ワイ「え゛っもう一人突っ込んで来てない?!!??」
感涙ワイ「サヨナラスクイズキタアアアアアア!!!!ウオオオオオオオ!!!!!」
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:07.30ID:DYeXN8TiM
>>122
いや
ヤニキ状態になってからはピッチャーとして終わってた
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:21.23ID:RLh8k7Nd0
>>112
ん?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:26.61ID:od+r4hgwp
>>122
二刀流やってたけど二年の時に吉田と一塁で交錯して怪我して投手挫折したっていうストーリーがあるな
それでも野手でプロ入りしたのはすごいが
2022/07/04(月) 22:03:31.86ID:8KgmrlRG0
公立が実力で勝つのは構わん。
審判が地方大会や甲子園で公立贔屓な判定しすぎや。
公平にやれや。
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:34.18ID:zH0Y+21c0
>>27
関西率えぐいな
2022/07/04(月) 22:03:42.42ID:gWj5sxAy0
>>130
まぁ人気なら全盛期PLよ

勝っても負けても劇的な試合が多かった

まぁワイも生まれる前やから見たことないが
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:44.90ID:uv5L5B0s0
大阪桐蔭は根尾が吉田について「甘い球がきたから打てた」発言で世間を敵に回したからなw
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:54.08ID:yRf5s5k20
>>59
甲子園でホームラン3本打ってるし、土壇場でツーランスクイズ決めるし超攻撃的チームよな

羨ましい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:58.69ID:VcLCeow60
>>8
高校生の方がいい守備してて草
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:01.52ID:jn7KKCxm0
>>137
イオンに集まってPVで盛り上がっている動画好き
コロナ憎いわ
2022/07/04(月) 22:04:12.06ID:gWj5sxAy0
>>138
やはりそうだったのか
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:12.68ID:Tj04wJkEp
佐賀北はいつ許されるんや?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:12.87ID:Sg3iy/Shd
金足吉田の決勝フルボッコを見ていたはずの多賀監督、センバツで山田を酷使して決勝戦で無事死亡
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:15.56ID:uv5L5B0s0
>>139
吉田が投げてボコボコにされたやろが
2022/07/04(月) 22:04:27.04ID:dZe/NxHK0
一人だけ闇だったよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:34.16ID:E6w4eEzr0
>>135
これか川和田はぶられてるんかな
https://pbs.twimg.com/media/DlMtw2vUUAAyrz1.jpg
2022/07/04(月) 22:04:49.38ID:gWj5sxAy0
>>140
一応二刀流ではあったんか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:52.69ID:buKz0qhd0
野球脳が足りないわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:05:29.78ID:HgebB4bl0
打川確か今どこかの大学の4番打ってたはずやけど成績的に育成も引っかからないレベルだったわ悲しい
2022/07/04(月) 22:05:37.23ID:gWj5sxAy0
>>139
マジレスしたらKOされた
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:05:55.98ID:jn7KKCxm0
>>149
ワイは許してるぞ
悪いのは審判やろ
追加点取れなかった広陵もあかんかったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:11.28ID:DYeXN8TiM
山口は打撃が凄まじかったから肩やってなくても野手やったろな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:20.26ID:yRf5s5k20
最近だとオリックスと日ハムがツーランスクイズ決めたよな

あれは痺れた
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:32.24ID:zDnZMsTH0
今苦戦しとるのにパテレの再生数もエグいしやっぱ吉田のスター性はすごいわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:48.75ID:g4cLh0Du0
>>149
広島県民はまだ根に持ってるのかよ
ほんま陰湿やな
2022/07/04(月) 22:07:18.41ID:NdTsm8iE0
>>8
草野球にしちゃ立派な球場使ってるな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:22.79ID:Sg3iy/Shd
佐賀北はパイアあったとはいえ二枚看板に鉄壁の守備ワンチャンスをものにする打撃、ノムスケを徹底的に調べ上げてたから優勝チームに相応しいやろ
吉田に頼り切りのザル守備試合前日に遊んでる金足とはレベルが違うわ
2022/07/04(月) 22:07:28.32ID:gWj5sxAy0
>>144
それ普通の発言やない?
「(厳しいボールが多い中で)甘い球が来たから打てた」という意味やろし
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:45.95ID:f2+8e4/gp
明桜あの後風間とかも出てきて普通に強豪の仲間入りしてるのすごいわ
10年前だったら考えられん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:53.07ID:WnlSFIWM0
もしかしてこの世代って前後に比べてレベルが低かったんか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:12.16ID:jn7KKCxm0
2013年の延岡学園も良かったわね
2022/07/04(月) 22:08:14.68ID:gWj5sxAy0
>>149
そんなこと言ってるのケロカスだけやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:17.88ID:shpXYhQxd
佐賀北は決勝のあそこに行くまでの守備の堅さ見たら考え変わるわ
金足農なら確実に2桁失点はしてる展開
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:22.90ID:uv5L5B0s0
>>165
それでプチ炎上したからおもろかったんやでw
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:52.14ID:E6w4eEzr0
>>165
あれは金足ミーハーまんこが意味理解せずに叩いてた
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:53.27ID:RLh8k7Nd0
>>128
これ絶対盗んだやろ
2022/07/04(月) 22:09:00.00ID:b3UOZP2Bd
>>127
対横浜戦は金農甲子園個人的ベストバウトやな
吉田が同点ジエンゴ弾
高橋覚醒3ランからの吉田ギアチェンジ3者連続三振
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:02.39ID:uv5L5B0s0
>>166
秋田ではずっと強豪やろ?
2022/07/04(月) 22:09:06.89ID:bi3Zes560
身もふたもないこと言うとこれ守備の失敗で普通に守ってればただの暴走だよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:21.16ID:yRf5s5k20
>>156
東日本国際大の4番で全日本大学選手権ベスト4だったわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:28.96ID:xtcKvZeWM
この頃の吉田はほんま輝いとった
逆張りなんJですら肯定と否定悪くても半々くらいで済んでたイメージある
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:31.71ID:vcRsFMuRa
これすき

気持ちはわかるけどさぁ


https://i.imgur.com/yrphitI.jpg
https://i.imgur.com/rqDl8tT.jpg
2022/07/04(月) 22:09:46.35ID:gWj5sxAy0
>>166
まぁ元々秋田経法大付時代に中川擁して夏4強とか、それなりに成績残してたけどね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:10:02.53ID:uv5L5B0s0
>>128
結局セリナは秋田に来たんか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:10:34.57ID:GadNqvKk0
>>156
その大学この前の大学野球選手権でとったな
HR記録更新したやつおらんかったか?
2022/07/04(月) 22:10:37.69ID:gWj5sxAy0
>>172
やからまんこは嫌いやねん
野球知らないくせしてよ
2022/07/04(月) 22:10:41.75ID:gpUK2D1Qd
>>128
いじめとはちょい違うなあ
あとこうまで全員に疑われるのは普段の言動が怪しい(例えば以前からちょくちょくモノがなくなってて疑われてる)からだよな
普通にしてたらたったの一回で全員に疑われることはねーわ
2022/07/04(月) 22:10:44.31ID:gIFwVEon0
近江
2 (遊) 土田 龍空 (1年=左)

スタメンやったんか
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:03.53ID:jn7KKCxm0
>>179
100回大会に秋田県勢103年ぶりの決勝進出
しかも地元の公立高校
そりゃあ表紙になりますわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:05.08ID:u117ZHf20
>>8
ピッチャーの指示無視して1塁しか見てないの草生える
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:24.18ID:Sg3iy/Shd
秋田か滋賀どっちが早く優勝童貞捨てられるか
ワイが生きてる間はどっちも厳しそうやが
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:24.84ID:yEy1mxtw0
>>170
佐賀北は決勝より帝京戦がすこ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:30.12ID:c21r5iefa
ここ最近の近江高校
2018 最強陣容で挑むも劇的な幕引き
2019 期待されて挑んだが初戦の東海大相模戦で門馬ライダーによる機動破壊を受け敗退
2021 2回戦で大阪桐蔭を喰らい神戸国際に劇的なサヨナラ勝ちをして準決勝までいくも万全の智弁和歌山に破れる
2022 山田らの集団、準決勝の浦和学院戦で全てを使い果たし大阪桐蔭に嘘のように破れる


主人公校かな?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:39.79ID:E6w4eEzr0
>>181
別れてそう
>>184
多分普段から怪しいやつやったんやろなあ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:40.93ID:TMHpyixgp
>>175
この10年の間でDE砂田、ロッテ山口、ソフバン風間とか有名なの急に出てきたからな
経付時代は有名なの攝津くらいしかおらん
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:56.39ID:qqaOxcUpp
平成最後の百姓一揆←さすがにこれはどうかと思ったで
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:13.52ID:hh7UvI1Ca
セカンドランナー足早すぎるだろ
2022/07/04(月) 22:12:14.74ID:gWj5sxAy0
>>179
報知高校野球はアンチ大阪桐蔭
藤浪の時も松井が表紙だったし、この前年の選抜優勝の時も清宮が表紙だった
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:16.20ID:yRf5s5k20
2018年の金足農業フィーバーのおかげで甲子園面白かったわ。毎日ワクワクしてた
2022/07/04(月) 22:12:18.21ID:b3UOZP2Bd
>>186
103年ぶりの決勝戦に忘れ物を獲りに行くってのがええよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:18.89ID:7nPwWJYU0
あのとき盛り上がったよな
2022/07/04(月) 22:12:26.83ID:8KgmrlRG0
>>179
報知はこういうことするから嫌われる
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:28.05ID:RLh8k7Nd0
>>155
最近「野球脳」って言葉が使われるようになったけどダイヤのエースに影響受けてるん?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:49.83ID:E6w4eEzr0
>>190
林、門真vs近江、相模連合ほんと好きwww
2022/07/04(月) 22:12:52.78ID:72JFfRg5M
>>141
実力で勝つのは構わんって何様だよ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:58.44ID:b4a3CxilM
>>192
松本豊や小野仁輩出したやろ…
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:11.49ID:gi3GiFtga
能代商
秋田商
金足農
ネタ多すぎ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:15.05ID:yRf5s5k20
>>192
沢村賞投手摂津正も明桜なんやな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:30.54ID:wraYWoaN0
県民の学校に対する印象

秋田=文武両道さすが名門だっぺ(どうせすぐ負けるんだろ)
金足=甲子園実績県内ナンバーワン(20年に一回の確変だろ)
秋商=石川とか出てるし投手力のチーム(監督がクソすぎ)
明桜=総合力ならやっぱりここ(外人部隊死ね)

残りの高校=どうせ負けるんだから出なくていいよ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:41.76ID:KG/xMFuQM
大半が今日で負けるを連呼して決勝まで行ったのほんま草
対横浜高校とかオッズいくらやねんって話よ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:44.28ID:Sg3iy/Shd
日大三高との準決勝は飯塚の件もあって誰も日大三高応援してなくて可哀想やった
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:47.33ID:yRf5s5k20
>>193
どこかで馬鹿にしたい気持ちあったんやろなぁ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:11.09ID:Sg3iy/Shd
>>208
日大タックルやったわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:15.74ID:gi3GiFtga
>>206
センバツ1勝の大曲工業さん…
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:16.82ID:HgebB4bl0
>>206
本荘高校忘れられてて草
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:18.78ID:RLh8k7Nd0
>>179
いつも思うけど記念すべき100回目って選手にとってはどうでもよくね?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:19.35ID:wraYWoaN0
>>186
しかも秋田は第一回大会準優勝県
それ以来決勝進出なし
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:27.84ID:c21r5iefa
>>207
2016の高松商業で通った道だから
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:27.86ID:fY6Hccqed
>>187
1塁送球で膝ついてて草
まあかがんだだけやろけど
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:35.88ID:2ZPqhVvfM
未だに秋田はどこ贔屓の人が多いのかいまいちわからん
2022/07/04(月) 22:14:36.08ID:gWj5sxAy0
>>205
選抜に出たよ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:38.28ID:R5AT0rta0
明らかに無理なところに投げるのアホすぎやわな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:45.12ID:yEy1mxtw0
>>204
能代商って賭博松竜に勝ってたな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:45.75ID:GlGpxW8M0
>>153
偽物定期
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:51.18ID:uv5L5B0s0
>>206
秋田商業て石川の同級生が関東なんやっけ?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:01.43ID:OnE6NWWH0
見てないけど、また林が晒されてるのか?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:29.39ID:yRf5s5k20
1回戦の鹿児島実業戦から負ける予想スレあったからなぁ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:31.30ID:E6w4eEzr0
>>208
打って変わって日大三高戦は逃げる展開なのが漫画みたいやな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:32.27ID:c21r5iefa
大阪桐蔭とかいういつも力尽きた主人公チームの後処理してる高校wwwwwwww
2022/07/04(月) 22:15:34.15ID:gWj5sxAy0
>>213
でも100回に出たって後年すごい思い出になるやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:46.93ID:kRtNrf2n0
輝け甲子園の星も一旦廃刊なったのに
吉田輝星のために復活したからな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:47.10ID:gi3GiFtga
>>220
英明やっけか
普通に保坂が完封するんかいって思った記憶
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:52.94ID:wraYWoaN0
>>217
圧倒的に秋田高校
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:59.76ID:uv5L5B0s0
>>208
飯塚の件てなんやっけ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:08.07ID:E6w4eEzr0
>>221
本物やろ
バズりすぎて途中消したはずやで
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:19.80ID:zDnZMsTH0
>>179
1枚目の方は東北限定とかやなかったか
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:34.58ID:jn7KKCxm0
>>197
ほんまやね
相手も近畿勢だし
>>214
東北勢初優勝をかけてやもんな

地元民の公立高校なら白河の関渡っていいのに😔
ちな栃木県民
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:34.90ID:RLh8k7Nd0
>>227
ならなくね?
99回も101回も変わらんやろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:37.09ID:wraYWoaN0
成田翔もそろそろクビかもしれんし頑張ってほしい
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:38.94ID:b4a3CxilM
>>230
もう秋高は無理やろ…
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:09.05ID:Sg3iy/Shd
>>225
終始金足が圧倒してたな
打撃力高かったな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:21.74ID:cAEtNbQ0M
横浜高校戦の8回の逆転3ランとか鳥肌やばかったわ
あのときのセンターが万波やったよね
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:45.85ID:wraYWoaN0
>>237
無理やけど県民はほぼ全員秋高ファンやぞ

ワイは中川見て野球始めたから明桜を応援しとるが
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:46.27ID:uv5L5B0s0
>>228
あれ廃刊で花咲徳栄が優勝が本にならんかったけどならなくて良かったよな 主将があれじゃ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:48.18ID:kRtNrf2n0
>>140
交錯やなくて吉田の牽制が予想以上に鋭くて
焦って利き腕から帰塁して脱臼や
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:00.57ID:WnlSFIWM0
能代商業対如水館という謎の死闘
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:16.22ID:zDnZMsTH0
>>217
今は日ハムやな
あとは石川石山効果でヤクルトとかとりあえず巨人とか
山口成田のいるロッテファンもそこそこおるで
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:25.14ID:29tHgt7R0
林(近江→西濃運輸)は球速こそ増したがそれ以外の要素が全部劣化した
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:41.26ID:E6w4eEzr0
>>238
圧倒してたかな
2-1やったし最後粘られたから危なかったで
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:51.76ID:kRtNrf2n0
>>241
ある意味運命的よな
2022/07/04(月) 22:18:53.47ID:gWj5sxAy0
横浜との試合の時は金足すげぇなってより、横浜だらしねぇなと思ったな

3年連続で出て通算3勝
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:59.11ID:LbHXoQvJ0
なお決勝の大阪桐蔭戦
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:03.43ID:yRf5s5k20
>>239
あの時も8回まで負けてたんだよね。そのあとの吉田輝星の連続奪三振ギアチェンすごかった
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:15.65ID:E6w4eEzr0
https://pbs.twimg.com/media/ERz_HoTVAAAMULI.jpg

大阪桐蔭でクソほど貼られてた画像あったな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:23.73ID:Sg3iy/Shd
角館高校vs八頭高校の試合好きやわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:24.71ID:wraYWoaN0
山口は甲子園行くには行ったけど不完全燃焼でかわいそうだった
投手として出られてればベスト16はあったんちゃうかマジで
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:40.24ID:gi3GiFtga
>>243
2回すごい中継プレーしたのすき
その後打たれて崩れ落ちる保坂すき
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:00.99ID:kRtNrf2n0
日大三戦は小倉と吉田がバチバチやってたのがよかった
牽制しまくって一塁手のタッチも強すぎるから小倉が抗議入れたら吉田がめっちゃ睨んできたてやつ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:06.32ID:DviouHqD0
西濃運輸で頑張って球速も上がった定期
2022/07/04(月) 22:20:12.61ID:e/Tk39DK0
>>248
監督が悪い
2022/07/04(月) 22:20:29.88ID:gWj5sxAy0
>>252
雨降ってたし、第4試合だったからめちゃくちゃ人少なかったな

皆東海大相模と盛岡大付属の試合見て帰った
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:36.55ID:uv5L5B0s0
金足農業の校則やら豚が産まれだのほんましょうもない事にまんさんらは夢中になれるんや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:42.80ID:jn7KKCxm0
>>248
横浜も大変やな
ゆるゆるな指導で叩かれ顧問変えて生活指導力入れる顧問にしたら保護者から文句言われ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:53.29ID:64/55YKYM
秋田は高校野球弱いのにたまに話題に上がるよな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:53.85ID:Iz/l9qAVa
吉田関係の同期

吉田(金足)→先発失格
万波(横浜)→不振で二軍落ち
野村(花咲)→.291HR4本 サード定着
柿木(桐蔭)→二軍落ち
根尾(桐蔭)→投手転向
横川(桐蔭)→二軍落ち
藤原(桐蔭)→.176 HR0本 6月に一軍再合流
2022/07/04(月) 22:21:12.16ID:gWj5sxAy0
>>257
まぁ監督の無能度では金足もどっこいどっこいだけどな
2022/07/04(月) 22:21:20.27ID:b3UOZP2Bd
>>239
出先の食堂で飯食ってたら職場の後輩がコイツ俺の小中の後輩なんすよ~って言った直後に高橋が3ラン打って狂喜乱舞してたな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:21:28.93ID:Sg3iy/Shd
>>246
金足ナインが日大三高の投手からポコポコヒット打っててすげーなって記憶やったけど結構ギリギリやったのな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:21:29.67ID:QOtVdXLfa
>>8
プロの方が明確に酷いって大丈夫か
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:21:51.64ID:kRtNrf2n0
>>259
高橋くん「九つ子の豚はすぐ何頭か死んだんでマスコミ向けには適当な子豚を見せました」
2022/07/04(月) 22:22:06.29ID:gWj5sxAy0
>>260
何か今年の神奈川大会の登録メンバーで3年生6人しかいないんだと

大変だな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:14.23ID:jn7KKCxm0
>>259
選手の多くが高校から野球を初めたというフェイクに釣られてまくっていて草やった
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:25.33ID:gi3GiFtga
明桜でドラフト候補のピッチャーいて夏行ったけど1回戦エラーで負けたピッチャーなんやったっけ
TDKに行った気がする
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:28.22ID:waPgRk9B0
>>258
あの日4試合全部見た奴はメジャーでも通用するマニアや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:29.43ID:E6w4eEzr0
>>265
バントミスがちょくちょくあった気がするわ
スクイズもミスってたし
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:38.75ID:uv5L5B0s0
>>268
さすがにもっとおるで
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:39.91ID:lE2ZsRbop
山口はたまに母校に帰ってくるらしい
大阪出身やが秋田にも友達おるやろしな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:15.67ID:Sg3iy/Shd
>>258
その時の角館の投手がプロ行ってびっくりや
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:16.98ID:jn7KKCxm0
>>268
あの件と関係あるんやろな
あの生徒2年生やなかったっけ?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:28.39ID:J9TO/WQr0
>>274
卒業後もつながりあるのええな
山口の控えやった曽谷もドラ1候補やし楽しみやね
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:30.25ID:kJ2lzWYPa
林プロいけそうなの?
2022/07/04(月) 22:23:32.70ID:gWj5sxAy0
>>262
翌年の選手に比べたら明らかレベル低かったよな今思えば

大会史上最高の盛り上がりとは対照的
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:36.81ID:yRf5s5k20
>>269
Twitterで悪意のあるフェイクニュース流れまくってた。
そういうのがTwitter民らしいよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:45.15ID:W4Sh+Xpq0
https://i.imgur.com/3JGBzca.gif
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:47.13ID:waPgRk9B0
>>264
そのレベルの付き合いはそのまま甲子園飛んでも許されるやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:48.69ID:c21r5iefa
漢馬淵、現在もプロ注もしゃぶり尽くす
2022/07/04(月) 22:24:00.30ID:gWj5sxAy0
>>275
ホンマに?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:23.87ID:E6w4eEzr0
>>269
大阪桐蔭が日本代表みたいな肩書き持ちばかりなのに対して金足ナインは好きな食べ物書いてたの草
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:29.66ID:bJI5ghNI0
これもすきだけど満塁サヨナラホームラン打ったやつのほうがすきだ
2022/07/04(月) 22:24:31.74ID:gWj5sxAy0
>>273
そうなん?
高校野球の大阪桐蔭スレ見たらそうあったけど、鵜呑みにしてたわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:32.97ID:s+UQryCqd
秋田出身の主なプロ野球選手

石川雅規
石井浩郎
石山泰稚
落合博満
小野和幸
(加藤良三)
後藤光尊
摂津正
高山郁夫
中嶋聡
成田翔
村田辰巳
山田久志
山口航輝
吉田輝星

など
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:36.56ID:FF1G2LH5a
秋田の地方球場を満員にしてこれが辛い


日ハムの選手が何かする度に拍手が起きてたけど5回でノックアウトされた

https://i.imgur.com/stvIbbf.jpg
https://i.imgur.com/BVvINW9.jpg
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:44.34ID:QlG+9Rx5d
秋田中央にいた野呂田は進学したんやな
いずれドラフトかかりそうやろか
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:48.39ID:fkdQ58U4M
甲子園って瞬間最大風速ではプロ野球上回るよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:50.34ID:yRf5s5k20
>>275
オリックス 投手 小木田
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:59.00ID:yEy1mxtw0
ワイ東邦-八戸光星現地にいたんやがアレは雰囲気異様やった
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:02.66ID:6PyFlu+p0
08 佐賀北
09 中京大中京
10 興南
11 日大三
12 大阪桐蔭
13 前橋育英
14 大阪桐蔭
15 東海大相模
16 作新学院
17 花咲徳栄
18 大阪桐蔭
19 履正社
21 智弁和歌山
22 ???
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:03.28ID:Sg3iy/Shd
ダルビッシュが絶賛した林のチェンジアップがただのスローボールになっとって泣ける
2022/07/04(月) 22:25:06.19ID:gWj5sxAy0
>>271
終日雨降ってたしな
あの年は去年ほどではないにしろ、雨ばっかの甲子園だった
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:11.92ID:waPgRk9B0
>>288
石と山が多いんじゃ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:20.53ID:uv5L5B0s0
>>274
こういうの聞くとFBの秋田県人会ていうグループで「明桜は外人なので応援しません!秋田の子を応援します!秋田にくるならせめて住民票を秋田にしないと認めません!」とか書いてる老人がくそだと改めて思うわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:25.01ID:UPE77wSL0
>>283
馬淵の試合おもろい
2022/07/04(月) 22:25:34.27ID:gWj5sxAy0
>>276
2年生みたいやね
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:41.17ID:u4IwZeHZ0
>>5
>>8
で瞬殺されてるがな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:41.57ID:Sg3iy/Shd
>>284
オリにおるはず
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:59.87ID:/Hts5CmV0
>>8
近江の方が守備上手いなw
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:00.56ID:waPgRk9B0
>>293
ワイもおったけど東邦は応援で勝てるチームや春から言うてたからそこまで不思議でもなかった
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:06.22ID:kRtNrf2n0
>>281
鷹巣農林中嶋マジック
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:18.22ID:uv5L5B0s0
>>287
嘘やで 神奈川の登録みたらすぐ分かる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:23.08ID:jiUjhwGT0
あの頃の画像めっちゃ保存してたわ

https://i.imgur.com/lV1pyge.jpg
https://i.imgur.com/ytWeZFv.jpg
https://i.imgur.com/YN0O312.jpg
https://i.imgur.com/LrfZdWY.jpg
https://i.imgur.com/Vc8CKD8.jpg
https://i.imgur.com/5YT3AFg.jpg
https://i.imgur.com/ZJWsgeV.jpg
https://i.imgur.com/92cQ37D.jpg
https://i.imgur.com/y7ZlDn9.jpg
https://i.imgur.com/Fcx4xcW.png
https://i.imgur.com/MwFH29q.jpg
https://i.imgur.com/2Cc89nb.jpg
2022/07/04(月) 22:26:33.73ID:gWj5sxAy0
>>306
そっか
すまんな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:40.34ID:yEBdQKIt0
打川
守れない川
投川
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:45.92ID:RLh8k7Nd0
>>297
ワイ秋田関係ないけど石川って名字やで?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:58.53ID:waPgRk9B0
>>305
なんでこんなとこおってプロ注なれたんやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:05.31ID:kRtNrf2n0
>>270
二木か?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:06.42ID:oLrIgo140
秋田って第一回甲子園で他の東北各県騙して出場したんやろ?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:06.74ID:uaEb2ie70
初戦と決勝の球が別人レベルやったからなぁ
吉田万全とか出来るようなチームちゃうけどさ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:16.36ID:YN+ZxLww0
>>262
甲子園が盛り上がった世代ほどプロでは微妙なのなんでやろなほんま
オコエ世代も甲子園は超盛り上がったのにプロでは全然やし
2022/07/04(月) 22:27:20.15ID:e/Tk39DK0
横浜2年と1年すごすごメンバーで秋から最強やんとか思って今年の夏はええかとか思ってたら2人やめたのやるせない
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:28.29ID:VNq311PFM
ちいさかったから覚えてへんがこのときとさいてょとマークソ、どっちのときが盛り上がってたん
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:45.67ID:waPgRk9B0
>>313
他が出てたら最後優勝できたんやないかとかなんとか
2022/07/04(月) 22:27:50.09ID:b3UOZP2Bd
>>288
山口は大阪では?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:51.45ID:E6w4eEzr0
あの年の富山商?って桐蔭を3点に抑えてたんだよな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:59.59ID:BC4GpIo+a
甲子園史上最高のセカンドだけはこいつに一致すふよな


https://i.imgur.com/zT7gWkE.jpg
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:06.80ID:c21r5iefa
>>294

興南を最後に見事に近畿関東ばっかりやな
今年やと広陵九国ぐらいしかおらんしまた近畿大会なりそう
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:10.72ID:J9TO/WQr0
>>313
東北最強の呼び声も高かった盛岡中を出してればなあ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:12.06ID:yRf5s5k20
>>288
名選手ばっかりだな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:23.29ID:FZ94V7p40
高校野球って一回勝ったら一生勝ちだからな
同点より先はギャンブルする価値あるよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:24.31ID:yonmfTPGp
佐々木希さんが中退ということになってた
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:27.91ID:YN+ZxLww0
去年の東北学院どこまで勝てるかほんま見たかったな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:39.45ID:J9TO/WQr0
>>317
てょ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:46.62ID:uv5L5B0s0
>>293
ワイは光星に同情したが後にあの時、藤嶋はあのマネージャーから電話攻撃を受けて毎日2〜3時間睡眠で試合してたと聞いて藤嶋に同情したわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:59.12ID:RLh8k7Nd0
>>307
してどうするんや
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:05.98ID:Sg3iy/Shd
今年の東北で全国優勝狙えるチームあるんか?
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:07.72ID:W4Sh+Xpq0
この年の3年が今年のドラフトになるんだっけ?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:18.04ID:E6w4eEzr0
>>329
あの別れたブスマネ?
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:21.10ID:Pzk63MOi0
2人目のホームイン速すぎるだろ

いつスタートしたんだよ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:23.60ID:c21r5iefa
>>299
最近は若い記者が馬淵の話聞きたがって集まってくるとか
2022/07/04(月) 22:29:23.75ID:rGkvXrLEd
仙台のやつが吉田凌しね小笠原しねって未だにキレてるの草なんだ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:45.43ID:2tFGZOpcd
>>329
あの勘違い女きらい
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:53.77ID:lSu3pgmp0
この時期桐蔭あんまり好きじゃない履正社ファンやけどこのときだけは全力で桐蔭応援したわ
今は桐蔭すきやしまた連覇してくれることを祈ってる
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:54.45ID:7nPwWJYU0
>>329
ソースをくれんか
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:29:58.92ID:ZFm3ER6+0
去年オリックスが優勝した時中嶋が監督だからか秋田の朝刊の一面に載ってたわ
秋田でロリックスとかやったら意外と盛り上がりそう
2022/07/04(月) 22:29:59.89ID:gWj5sxAy0
この日の準々決勝の時の開門前の行列は間違いなく大会史上最大の大混雑だった

伝説の5時40分満員通知

内野の当日券買えた最終ラインは前日22時とかというカオスぶり

この日に現地行けたのは一生の思い出
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:04.22ID:uv5L5B0s0
>>333
かわいいマネと言われてたやろ😡
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:14.71ID:jMfzkaRE0
>>5
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:27.04ID:waPgRk9B0
>>329
あいつちんちんにした吉高もなんとかプロ行けるかもしれんな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:27.25ID:uv5L5B0s0
>>339
東邦のOBが言うてた
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:30.05ID:5L0DajUJ0
>>8
近江の守備のスピード感に比べてこのアマチュア酷いな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:31.30ID:gi3GiFtga
>>312
せやせや二木や
1回戦しかみてないけど良かった記憶あるわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:38.90ID:7nPwWJYU0
2015年と2018年の盛り上がりからしばらく盛り上がってへんな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:53.11ID:rGkvXrLEd
金足より予選で大接戦演じた履正社と接戦だった作新の方が強かった
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:02.40ID:6SxL1easa
あの夏が、帰ってくる───────。


https://i.imgur.com/QXp5lsU.jpg
https://i.imgur.com/km7d1DO.jpg
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:08.04ID:mHignx73p
決勝の雰囲気は異様やったな 別にええけど
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:08.07ID:RLh8k7Nd0
>>329
どういうことや?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:19.13ID:GTw8tJbA0
>>93
関西の強豪大学で2年秋から正捕手になったぞ
ただドラフトで指名されるかはわからん
2022/07/04(月) 22:31:21.87ID:gWj5sxAy0
>>348
そらコロナで壊滅したし
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:33.73ID:waPgRk9B0
>>335
巨大戦力率いて世界各国の高校生しゃぶり尽くす馬淵が早よ見たくて震える
あとめまいと吐き気がして頭クラクラ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:48.44ID:yRf5s5k20
>>341
ほんま伝説や
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:14.85ID:J9TO/WQr0
>>344
日本生命か
巨人の山崎を差し置いてエースやからな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:16.34ID:p43ToQyi0
八戸学院大に進学してほしかったわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:27.23ID:c21r5iefa
準々決勝は当たりの法則

https://i.imgur.com/mKahAQN.jpeg

https://i.imgur.com/NVajUkx.jpeg

https://i.imgur.com/IuUeTvH.jpeg
2022/07/04(月) 22:32:28.66ID:gWj5sxAy0
>>356
通し券持ってなかったら絶対観戦諦めてたわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:30.43ID:r7fgRMB6a
>>348
2016はエースを温存して負けるチーム多発してある意味ネットは盛り上がったな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:32.72ID:uv5L5B0s0
>>352
甲子園の宿舎で盛り上がったか知らんが夜中ずっと電話してきて切らせてくれんかったんやって
2022/07/04(月) 22:32:33.14ID:SlK4oZlZd
横浜高校戦ワイ現地やったわ😁
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:44.15ID:yRf5s5k20
>>358
八戸行ってたら巨人コースだったな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:32:44.58ID:egAr2cJ30
主審ちゃんと見てたか微妙ちゃう
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:04.47ID:E6w4eEzr0
>>342
ほんまこいつ嫌いやわ

https://i.imgur.com/CzLtS8c.jpg
https://i.imgur.com/q4J1ZaN.jpg
https://i.imgur.com/6QA3GNH.jpg
https://i.imgur.com/wJp4EFK.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:27.49ID:c21r5iefa
>>361
あの年から学んで近江多賀は継投を山田に一任してるらしい
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:45.71ID:T5QXcLT5p
ダルビッシュ、大谷翔平、佐々木朗希とかいう日本史上最高傑作が居っても甲子園優勝できない東北の高校野球だもんな
ワイは初優勝は仙台育英か光星学院か花巻東やと思ってるが
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:46.60ID:yRf5s5k20
>>360
甲子園ファンであの試合観れたのは奇跡としか言いようがないね。一生の思い出になる。
2022/07/04(月) 22:33:50.34ID:8RGqbW/H0
近江戦は野次馬はみんな金足のサヨナラ期待してたよな
ピンチを好フィールディングで吉田がしのぎまくってたし
横浜戦の逆転3ランもあったし

それで先頭出て一気にそのムードになった
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:55.80ID:VtKkTk/CM
なんG民の黒歴史



鳴門のチア
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:01.43ID:kRtNrf2n0
>>347
ちらっと検索したら肩大怪我して
今はゴールデンリバースって元金農の連中いっぱいいるクラブチームにおるみたいやな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:15.47ID:42eb/5EOd
島袋の時の興南のスタメンは今でも覚えてるわ
覚えやすい名前も多かったしな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:25.82ID:waPgRk9B0
>>362
そもそもマネ一緒に泊まってへんのか
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:26.54ID:Pzk63MOi0
熱闘甲子園のエンディングの出来ランキングって

1位2019
2位2008
3位2006
4位2009
5位2017

であってる?
376それでも動くうんこ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:26.95ID:TLSNcufw0
>>366
かわいいやん
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:30.18ID:qve4gBHxd
>>366
インスタだと腹黒いのバレてるで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:46.19ID:UPE77wSL0
>>359
おや…?🤔
2022/07/04(月) 22:34:50.99ID:8RGqbW/H0
早実と苫小牧の決勝再試合は予備校さぼってみたわ
後悔してない、なお
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:35:20.52ID:rIYeRezp0
ぷ、プロには通じないから……
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:35:31.07ID:waPgRk9B0
>>367
山田が特例なだけで多賀の爺さん要らん継投する事で有名やのに
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:35:33.23ID:uv5L5B0s0
>>374
部屋が2人部屋かなんかで部屋には行かなかったて言うてたで ほんまか知らんが ほんまは行ってかも分からんな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:35:49.30ID:HXTo1plX0
>>307
https://i.imgur.com/5YT3AFg.jpg
この写真ええな
2022/07/04(月) 22:35:51.89ID:8RGqbW/H0
逆転サヨナラ2ランスクイズってまじでもう一生見れないよな
甲子園とかプロ野球とかで過去あったんかね
385それでも動くうんこ
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:06.42ID:TLSNcufw0
鳴門のチアめっちゃ美人になってるで

https://i.imgur.com/cklkLad.jpg
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:13.52ID:A/kWH7T8d
近江のサード北村君は甲子園前から練習し始めた急造やったししゃーない
本来はファーストや
今年のドラフト候補や
中央大学の森下とともに注目やで
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:29.55ID:YN+ZxLww0
>>368
大谷は高校時代コントロールゴミだったから投手としてはダル佐々木ほど大したことない
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:30.97ID:eIsTjfwV0
100回というメモリアルな大会でこれやからめっちゃ盛り上がったな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:43.40ID:uv5L5B0s0
>>383
藤原の1軍感がすげえな 1番モテる雰囲気やわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:52.62ID:E6w4eEzr0
>>385
顔四角い子いないやん
2022/07/04(月) 22:36:53.14ID:gWj5sxAy0
>>348
さっき大会史上最大の大混雑は2018準々決勝だと言ったけど、行列そのものが最もめちゃくちゃだったのは2016の履正社横浜の試合の日

まだ警備員も深夜時間帯の列整理が不慣れで、どこが最後尾なのかもはっきりせずめちゃくちゃな列になってた

この時の経験が生きて翌年以降は深夜も整然とした列ができるようになった
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:54.20ID:N+Wlwkym0
盛り上がりって意味だとそこまでだけど2013の甲子園めっちゃ好き
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:13.17ID:WmBD9zua0
>>293
わかるわ
あのへんが一番くっさい甲子園してた
観客がドラマに立ち会いたいだけの応援や
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:15.17ID:yEy1mxtw0
>>381
01年準優勝の時は3人の複数投手で上手く回してたのにどうして😢
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:20.01ID:qyruFBQW0
>>294
佐賀北は07だろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:20.89ID:JobCn2Z50
>>359
一部ぼやけて見えるんやけどワイ目の病気なんかな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:25.50ID:dqepGPcu0
>>381
春は二番手が実力不足すぎたな
2022/07/04(月) 22:37:30.46ID:8RGqbW/H0
キタムラって今年プロ確実?
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:33.65ID:wQxsI6Ti0
いま中3の吉田弟は
今県内NO1投手らしい
2022/07/04(月) 22:37:39.89ID:rGkvXrLEd
改めて平田徹が無能だと感じるスレやな
2022/07/04(月) 22:37:48.60ID:8RGqbW/H0
>>392
延岡の監督好きだった
2022/07/04(月) 22:37:51.19ID:Hnp4lXdS0
>>5
>>8のほうがレベル低いじゃねえかー!
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:51.26ID:uv5L5B0s0
100回大会の星稜戦の始球式で松井のエスコートキッズをした子が今年から星稜に入ったな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:38:04.70ID:E6w4eEzr0
>>389
虐めてたってマジなんに
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:38:05.38ID:A4ZWEc2ZM
>>385
1人だけレベルが違うな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:38:08.50ID:RLh8k7Nd0
>>371
その話は今はしなくていいやろ
空気読もうぜ👎
2022/07/04(月) 22:38:17.05ID:gWj5sxAy0
>>369
ホンマこれ
各試合ともテンポいい試合だったから、第4試合終わったのが18時前というのも良かった

ダレずに集中して見れた
2022/07/04(月) 22:38:19.77ID:8RGqbW/H0
東邦と恒星はバックネット裏のガキもタオル振り回してて笑ったわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:38:27.54ID:uv5L5B0s0
>>385
右!?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:38:36.08ID:RLh8k7Nd0
>>379
君は主人公でもなんでもないんやで
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:38:43.38ID:kRtNrf2n0
>>399
犬に追いかけられた時兄貴に置き去りにされた大輝くんやな
身長180以上あって球速も結構出るんやっけ
2022/07/04(月) 22:39:04.92ID:8RGqbW/H0
2019年だけど智弁和歌山戦の奥川凄まじかったよな
特にタイブレーク後

まじでバントもできなかった
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:05.42ID:waPgRk9B0
>>386
最下位決定戦で暴れてて涙出そうになった
2022/07/04(月) 22:39:32.98ID:gWj5sxAy0
>>401
クビになったのかわいそう
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:42.93ID:waPgRk9B0
>>394
こんなんもおるんやでえみたいドヤ顔してのっそり出てくるのは見たらぶん殴って止めたくなる
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:55.03ID:CQ9nWkTqa
特になんかした訳でもないと思うがワイが個人的に1番覚えてる選手なんやが今何してるんやろ

https://i.imgur.com/Wby1tQP.jpg
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:59.47ID:8RGqbW/H0
>>410
俺の受験結果が・・・ってことや
ハンカチは俺のヒーロだ
同世代やし
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:05.79ID:kRtNrf2n0
>>412
まあ打たれるやろw思って見てたら途中から言葉を失ったわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:10.76ID:YN+ZxLww0
100回大会って始まる前はかなり冷めてた印象ある
どうせ桐蔭優勝やろつまんなみたいな感じで
2022/07/04(月) 22:40:10.99ID:e/Tk39DK0
優勝したのに金足ばかり取り上げられるという仕打ち受けながらU18の時に藤原根尾吉田のスリーショットの時に真ん中吉田くんでええんちゃう?って言ったの見て根尾好きになったわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:13.81ID:cWASNtjD0
地味に悲しい歴史を晒してしまう
https://i.imgur.com/iDU0Bmy.jpg
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:15.70ID:E6w4eEzr0
>>412
アウトコースのゾーン広かったけど面白い試合やったな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:17.91ID:u7ocA4XiM
今年は盛り上がるかな 
スター候補いるの?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:27.30ID:RLh8k7Nd0
>>385
画像グニャグニャしとるな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:27.59ID:wQxsI6Ti0
>>411
噂ではガタイがすごい
打者としても中学生とは思えない威圧感がある
とか聞いた

実際地区予選敗退やけど7回13k エラーでの1失点で負けたし
2022/07/04(月) 22:40:32.88ID:OWEKylWB0
てか今年死ぬほど暑いけど大丈夫なん?
なんなら観客からも死人でるやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:35.30ID:A/kWH7T8d
>>413
キャプテンやし責任感じてたんやろな
2022/07/04(月) 22:40:51.68ID:8RGqbW/H0
吉田の主人公感凄かったよな
横浜戦の3ランから近江でそんなムードになったよな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:53.58ID:c21r5iefa
近畿だけ春大会でも大阪桐蔭相手に目線ずらせる継投して最後エースで逃げ切るとか中谷仁が言ってて草
高校生相手の戦いかよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:04.84ID:yEBdQKIt0
>>416
せんとくん
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:07.99ID:W5ZrwUZda
甲子園は準々決勝が一番面白いという風潮
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:08.75ID:yRf5s5k20
>>399
全国から高校スカウトが観に来るレベルらしいな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:21.36ID:kRtNrf2n0
>>425
実は山口の弟なんちゃうか
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:27.39ID:qve4gBHxd
>>424
やめたれ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:38.42ID:uv5L5B0s0
>>386
森下て骨折してたのになんで大学JAPANを辞退せんかったんや 枠の無駄遣いやろ
2022/07/04(月) 22:41:46.14ID:gWj5sxAy0
>>416
せんとくん懐かしい
2022/07/04(月) 22:41:52.64ID:8wNZwi9g0
>>320
高岡商業の山田 去年の巨人のドラ2や
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:57.31ID:RLh8k7Nd0
>>387
なんでその程度のやつが二刀流やりたいとかメジャー行きたいとかワガママ言って大成功してるんやろな
他の高校スターと何が違うんや
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:59.64ID:qyruFBQW0
>>431
やっぱベスト8あたりが1番おもろいわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:42:03.80ID:mjJJBEac0
>>424
メクラやん
2022/07/04(月) 22:42:07.36ID:e/Tk39DK0
前年度の2年夏に仙台育英戦で負けてるし中川柿木根尾藤原優勝してよかったと思うよホンマに
柿木は打たれて号泣してたしな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:42:12.44ID:mHignx73p
優勝したこない県って結構あるんやろ?
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:42:28.29ID:naIpBusc0
>>8
冷静に考えたらどっちもアマチュア球団やん
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:42:37.55ID:uv5L5B0s0
>>429
普通にやったら勝てんてことなん?あの智弁和歌山が
2022/07/04(月) 22:42:47.53ID:gWj5sxAy0
>>419
そうかな?
メディアが100回大会の特番たくさん取り上げてたからかなり盛り上がってたと思うけどな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:42:50.27ID:c21r5iefa
センバツ準決勝の大阪桐蔭-三重高とかいう根尾のピーク
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:42:53.90ID:kRtNrf2n0
>>441
親戚のガキニキに育英戦見たい言われて
親戚一同で地獄の鑑賞会やったんやっけ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:13.17ID:yEy1mxtw0
>>429
これには高校野球監督やりたかった天国のノムもニッコリ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:13.69ID:1UV2xB5up
東北大会見ると結局今年も明桜やな
注目選手おるとええけどそうじゃないとすぐ負けるやろし応援のしがいがあんま無い
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:15.95ID:E6w4eEzr0
https://i.imgur.com/RIOYve7.jpg
この子野球やっとったんか!?
2022/07/04(月) 22:43:21.63ID:gWj5sxAy0
>>412
101回大会のベストゲームやね
2022/07/04(月) 22:43:30.94ID:e/Tk39DK0
中川も踏めなくてスリーアウトできず負けて責任感じてたし3年の時勝ててよかったよ
あれで金足優勝でよかったよかったになってる方が余程恐ろしいわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:37.35ID:Pzk63MOi0
>>423
近江山田
京都国際森下平野
広陵のボンズ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:43.44ID:yRf5s5k20
>>421
私立の強豪をなぎ倒して、堂々の戦いだった。

ようやっとる
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:44.18ID:EQCWjO3/0
こういうの見るとプロリーグのレベル高いから面白いとはならんわな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:47.87ID:wQxsI6Ti0
>>449
いうて春優勝は秋田商業
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:48.72ID:E6w4eEzr0
>>437
納得した
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:49.61ID:waPgRk9B0
>>418
カナダ人もご自慢してるらしい
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:03.41ID:wqStIbw/0
コロナ前か
でもノーアウトだったんやな
奇策なくても逆転してそうやけどそういうシチュだから奇策が成功したともいえる
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:05.61ID:RLh8k7Nd0
>>417
だから自分語りはするなって
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:17.14ID:RLh8k7Nd0
>>440
よく見てみ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:31.81ID:cWASNtjD0
>>442
これがリストや

青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
新潟
富山
石川
福井
山梨
滋賀
鳥取
島根
岡山
長崎
熊本
宮崎
鹿児島
2022/07/04(月) 22:44:32.70ID:gWj5sxAy0
>>441
この試合も見に行ってた
だからなおさら春夏連覇は嬉しかったな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:40.17ID:Sr4rG8nwd
>>444
打撃明らかに落ちてるから普通にやっても多分勝てたな
選抜の時の打撃があれば武元以外は余裕で打てるレベルやしそれに抑えられてる時点でアレ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:50.66ID:jn7KKCxm0
>>391
試合の後毎回抽選好きやったのに
これがあるからできないみたいなの聞いて悲しくなった😔
2022/07/04(月) 22:44:53.89ID:8RGqbW/H0
河合感じ打ちまくってたのにプロ来なかったな
磯村より目立ってたのに
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:44:55.86ID:wn0unhQr0
確実に主人公やったでこの頃の吉田は

藤川なんかと関わるのやめろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:04.03ID:yEBdQKIt0
>>449
秋商か明桜だな今年は
ひょっとしたら本荘
2022/07/04(月) 22:45:13.77ID:waPgRk9B0
>>426
シランだけで毎年5人くらい死んでんちゃうの
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:14.85ID:ublUekef0
生で見てたわ
ホンマ言葉が出んかった
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:20.99ID:c21r5iefa
去年の明徳のあの戦力で智弁学園ギリギリまで追い詰めてたのクッソ興奮したな
代木は岸潤一郎以来の明徳の主人公エースやった
2022/07/04(月) 22:45:40.65ID:waPgRk9B0
>>433
吉田との子とか秋田県民大はしゃぎやで
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:45.63ID:wQxsI6Ti0
明桜ってそこまで有望な選手入ってない割には
山口 風間 曽谷と好投手量産してるし育成力馬鹿にできないんだよな

今年のエース野中も波あるけど左腕でマックス145だし
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:49.06ID:kRtNrf2n0
これ漫画みたいですき
https://i.imgur.com/oCzPyaQ.jpg
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:52.30ID:A/kWH7T8d
うちは許さんぞ(笑)もこの年やっけ
確か下関国際やろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:55.66ID:ezGFT2200
>>8
ピッチャー無視されてかわいそう
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:45:57.32ID:mHignx73p
>>467
藤川球児さんと関わってからよくなったんちゃうの?なんでダメなんや?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:46:00.99ID:dUmn+Mzvp
>>468
本荘に一人すごい選手おるよな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:46:02.15ID:W5ZrwUZda
オコエの決勝2ランのときは完全にスターになってたな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:46:02.94ID:uv5L5B0s0
>>464
大阪桐蔭は近畿大会中から追い込みに入ってたから全然あかんかったらしいな 智弁の得点は初回の3点だけやっけ?
2022/07/04(月) 22:46:12.24ID:gWj5sxAy0
>>465
ワイも結構好きやったけど、保護者とか休みの予定立てられなくて大変だろしな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:46:28.38ID:JobCn2Z50
>>441
あの時ダンテ山本がすげー悲壮な顔してたのが印象に残った
2022/07/04(月) 22:46:40.89ID:8RGqbW/H0
高山とか横尾も高校の時打ちまくってたのにな
畔上はバントさせられてたけど横尾が全部返してた
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:46:41.47ID:bPechtBud
去年の高校で注目してた代木と石田に近江の山田まで取れた去年のドラフトは個人的に満点どころか失禁ものだった
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:46:42.54ID:kRtNrf2n0
>>472
あら^~
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:05.55ID:ublUekef0
>>475
確か前の年やな
この年は鉄壁の守備でベスト8やろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:15.46ID:c21r5iefa
>>475
激戦区勝ち抜いて日大三高相手にも終盤までリード奪ってたな

https://i.imgur.com/b8pgbBO.jpeg
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:19.08ID:jn7KKCxm0
>>300
保護者もわざわざSNSで暴露してびびって投稿消すって流れがなあ
元プロ野球選手でボーイズの監督なんだから自分が影響力あることわかっているやろうに
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:19.41ID:vFrghcHf0
>>424
ほんまや
なんでこんなことになってるんやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:20.46ID:UPE77wSL0
>>471
代木が最後の試合でゆうせふに
お前は泣くな!来年がある!って泣きながら言ってたの感動した
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:28.22ID:E6w4eEzr0
17年の話題とかいうガチの闇やろ
2022/07/04(月) 22:47:36.83ID:gWj5sxAy0
>>475
それは前年
この年は8強まで進出
2022/07/04(月) 22:47:38.08ID:8wNZwi9g0
午前1時から当日券並んだ甲斐あったわ

https://i.imgur.com/1IYMjYf.jpg
https://i.imgur.com/BXycQfS.jpg
2022/07/04(月) 22:47:47.81ID:waPgRk9B0
>>474
秋田てやっぱ遺伝子と水がええんかな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:00.51ID:uv5L5B0s0
>>488
その後に文春に話してたやろ?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:00.82ID:e/Tk39DK0
>>482
今でもその顔浮かぶわ悲壮感ヤバかったなあの世代はホンマにいたたまれないよな強かったのに
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:02.87ID:jn7KKCxm0
>>481
予定決められないのは確かに痛いな
観客はどうでもええから保護者には見てほしいし
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:07.66ID:kRtNrf2n0
>>493
うらやま
一生自慢できるな
2022/07/04(月) 22:48:23.12ID:tEI/EYE40
済美山口好きやったわ
今どうしてるんや炉
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:31.55ID:E6w4eEzr0
中村みたいなゴミを持ち上げたとの犯罪者千丸やぞ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:42.65ID:yEBdQKIt0
>>474
やっぱユニフォームがいいな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:44.20ID:A/kWH7T8d
>>486
17年か
鶴田君頑張ってプロ行ってほしい
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:48.79ID:A0mTQ3yv0
申し訳ないけど金足が決勝で大阪桐蔭にボコボコにされた時めちゃくちゃ嬉しかったわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:51.07ID:RLh8k7Nd0
>>489
拡大すると手元がわかるよな
地味にポスターもまっすぐじゃないし
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:53.43ID:jn7KKCxm0
>>495
せやせや
週刊誌にも記事になって
子どもは浦和学院入れたんか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:57.10ID:YN+ZxLww0
>>445
補足必要だったわ
メディアは盛り上げてたけどなんJはクソ冷めてた
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:59.21ID:wQxsI6Ti0
千丸はちょっと同情するけどな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:24.87ID:uv5L5B0s0
>>505
浦学も辞めて結局、徳栄に行ったらしいで
2022/07/04(月) 22:49:29.23ID:gWj5sxAy0
>>497
まぁそれでも昭和の頃の毎回抽選よりは縛りが多くてある程度次の試合の日は絞りやすかったけど
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:33.87ID:WmBD9zua0
今年は甲子園吹奏楽あかんのかな?
あれないと甲子園の魅力半減や
アフリカンシンフォニーききたいわ
2022/07/04(月) 22:49:35.62ID:waPgRk9B0
>>487
どんだけ鍛えたらこんなんできんねんみたいな事してた
そこらの兄ちゃんやであいつら
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:38.48ID:kV0god5q0
何年か前の秋高のマネがクッソかわいかったわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:39.12ID:Pzk63MOi0
>>487
鶴田の老獪なピッチング好きだった
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:47.10ID:JobCn2Z50
>>487
木更津総合敦賀気比と興南ボコっててすげえな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:48.43ID:wn0unhQr0
明日私は誰かの彼女みたいにソープしとんやろな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:57.15ID:SbTkZMEc0
>>8
でもサヨナラ負けじゃないよね
流石に状況が違いすぎる
サヨナラの場面だったら警戒して阻止してるだろ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:07.31ID:RLh8k7Nd0
>>498
高校生の試合を見るために徹夜して並んだって?笑
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:10.24ID:yRf5s5k20
>>473
尾花高夫が総監督やってたし、今年は元東北楽天コーチの米村理って人がコーチやってる。
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:22.32ID:kRtNrf2n0
>>494
菅原の両親ともに美形やったし
吉田のマッマもチラッとだけ見たけど美人やったわ
>>450の弟に似とった
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:24.48ID:E6w4eEzr0
>>504
女よく見せるためやろもっと顔四角いやん
https://i.imgur.com/pmgLuVV.jpg
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:30.98ID:W4Sh+Xpq0
勝者と敗者
https://i.imgur.com/80O8rUQ.jpg
https://i.imgur.com/gMfIcna.jpg
2022/07/04(月) 22:50:32.21ID:waPgRk9B0
>>510
あります
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:33.44ID:wYOwcGqJd
楽天も去年2ランスクイズされてたよな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:33.65ID:17JWv6Npa
村上が化物で清宮安田が良くも悪くも話題にされるけど話題にすらならない中村奨成もう少し何とかならんか 間違いなく2017甲子園の主役なんやし
2022/07/04(月) 22:50:40.81ID:8RGqbW/H0
吉田侍ポーズプロだとやってないんやっけ?
やったらイキってるとか言われるからな
この前交流戦でもやらなかったみたいやし
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:41.09ID:B+RqHppUp
日大三高の日置くん、甲子園では強キャラ感あったけど大学でクソゴミ化してたわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:45.31ID:W5ZrwUZda
佐藤世那のときはガチで優勝いけたとおもったけどな
相模のカルテットとかなにそれ状態やったやろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:52.32ID:yRf5s5k20
>>493
ぐうレジェンド
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:53.13ID:cWASNtjD0
決勝は一方的な時は本当に酷いわね
https://i.imgur.com/5yYWGFS.jpg
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:53.52ID:YN+ZxLww0
>>453
京都国際はそもそもコロナ後遺症で夏勝てるかかなり怪しくなったな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:54.70ID:jn7KKCxm0
>>475
かき氷国際ほんますこ🍧
あの高校進んで3年間野球部で過ごすって一生の思い出になるわよね
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:55.19ID:42Luyv5h0
こんな夏をもう一度味わいたい贅沢
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:01.18ID:29tHgt7R0
智弁和歌山は中谷が監督になってから明らかにバランスの良いチームを作り上げるようになった
2022/07/04(月) 22:51:09.89ID:gWj5sxAy0
>>506
そうだったかな
ワイが大阪桐蔭好きやから記念大会も相まって勝手に盛り上がってたからそう思ってただけなのかも
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:13.53ID:Gg3jUWaz0
金足が負けてれば近江は大阪桐蔭を倒してた
ホンマにアホなことしやがったわ
2022/07/04(月) 22:51:23.19ID:8wNZwi9g0
>>498
この日と前日が人生で初めて行った甲子園やったんや
前日の横浜戦の高橋君スリーランも観てたで
2022/07/04(月) 22:51:27.59ID:574CtMYB0
今年こそ満員の甲子園が見られるんかな
高野連ひよるなよ😡
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:41.63ID:qve4gBHxd
>>520
世間(なんj)
2022/07/04(月) 22:51:54.51ID:waPgRk9B0
>>529
まあどっちかはもう先のないボロボロで上がってくるの多いから
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:57.83ID:jn7KKCxm0
>>508
徳栄受け入れてくれたんやな😳
あれどうみても地雷やろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:58.95ID:A/kWH7T8d
>>531
ネタチームかと思ってたらしっかり実力もある素晴らしい高校やった
2022/07/04(月) 22:52:02.53ID:gWj5sxAy0
>>487
このブロックは木更津総合やと思ってた
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:04.02ID:uv5L5B0s0
そういや星稜の新監督、体調不良で夏出れへんのやってな
山下息子が監督代行やって
2022/07/04(月) 22:52:04.77ID:IKzJW5uw0
>>529
や日分神
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:33.80ID:RLh8k7Nd0
>>520
そういうのは言わなくてもみんなわかってるんやで
2022/07/04(月) 22:52:36.79ID:bPechtBud
大阪桐蔭が智辯和歌山に春近畿大会で敗れ公式戦連続記録止まり連勝記録守られ内心ガッツポーズのワイ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:38.48ID:jn7KKCxm0
>>509
そうやったんやな
あれの方が平等な感じがしてええんや
2022/07/04(月) 22:52:39.83ID:waPgRk9B0
>>531
どうしようもないガキ鍛え直してもらえるから保護者受けもええらしい
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:41.45ID:uv5L5B0s0
>>540
パッパのチームが徳栄とズブズブかなんかやったはず
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:42.51ID:WgJ8NPzEa
>>8
鳥肌立ったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:51.42ID:42Luyv5h0
>>529
でも唯一視聴率2桁行けたんだよな あの夏ほんと凄かった 色んな100回大会で過去最高やろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:00.47ID:WmBD9zua0
>>522
まーじか
最高やん
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:00.81ID:ublUekef0
>>530
森下が肘痛抱えてたとか聞いて愕然としたわ
トンヘは正直すこやないがとても悲しい
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:01.87ID:kRtNrf2n0
>>536
もう虜やな
コロナ前でほんま運ええわ
2022/07/04(月) 22:53:04.59ID:8RGqbW/H0
観客がブーイングしてモノ投げたの松井の敬遠が最後か?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:13.89ID:c21r5iefa
>>542
今年の選抜見て木更津総合のままやとやっぱ勝ち抜けんわな
銚子商復活させるか専松モッチー試合の時だけ縛り付けるかや
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:20.28ID:Pzk63MOi0
>>530
主力はかかってなかったんじゃないん?
2022/07/04(月) 22:53:21.41ID:e/Tk39DK0
星稜の林は歌手にでもなるんかな
CD出したら笑うわ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:22.33ID:evLFPEJ/a
高校時代の山川すき

菊池雄星と今宮が大暴れした歳や

https://i.imgur.com/OqrJ7R6.jpg
https://i.imgur.com/HOOZixT.jpg
https://i.imgur.com/Pxl6w8C.jpg
2022/07/04(月) 22:53:28.40ID:waPgRk9B0
>>537
一日通しやから満員にはならんでしょうな
決勝とかはなるか
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:47.17ID:zWi+CrV3d
木更津総合 10-1 敦賀気比
木更津総合 7-0 興南

下関国際 4-2 花巻東(9回に追いつく)
下関国際 5-4 創志学園(9回に逆転)

これで下関国際が快勝すると思う奴はそうそうおらんよな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:55.01ID:W4Sh+Xpq0
下関国際ってお世辞にも頭いいと言えなかったのに甲子園効果で受験生増えて偏差値上がったんやろ?
2022/07/04(月) 22:53:55.26ID:8wNZwi9g0
前日や
https://i.imgur.com/xSbOase.jpg
https://i.imgur.com/87Y821V.jpg
2022/07/04(月) 22:53:56.96ID:gWj5sxAy0
>>493

https://i.imgur.com/3pYZhXG.jpg

この行列見た時は本当に絶句した
これ外野席の当日券待ちの列なんやで
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:03.25ID:42Luyv5h0
正直大阪桐蔭の試合で1番はらはらしたのは地方大会の履正社戦?やっけかな あんなんマジで高校野球の奇跡を見た試合やったやろ
2022/07/04(月) 22:54:11.21ID:DFqu1PNT0
お前ら1番好きな曲映像なんや?
ワイは王道を貫く奏です…
2022/07/04(月) 22:54:21.49ID:e/Tk39DK0
現地行ったことあるの1回しかないけどその時に見たのが佐賀北で佐賀の公立とか大ハズレやな運悪すぎるわって思ってた
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:24.63ID:wqStIbw/0
>>529
2006、2007、2009やばすぎ
2008は自分の代なのに何も記憶にない
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:27.74ID:c21r5iefa
京都国際あかんなら久々に平安ハラダ来るんか?
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:29.63ID:E6w4eEzr0
>>545
気づいてなかったからやで
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:48.25ID:jn7KKCxm0
>>541
あの件は騒がれたけど強豪相手になんとか食らいつく姿好きや

>>548
ああいう教育今だからこそ重要だと思うわ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:52.02ID:RLh8k7Nd0
>>529
大阪桐蔭ってそんなに優勝しまくってないんやな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:53.86ID:6zaO4FHwa
大阪桐蔭吹奏楽部がきつねダンスやっとるけど甲子園でたら演奏するんかな

https://youtu.be/UkQq3BfISHM
2022/07/04(月) 22:54:54.39ID:ZS1a/3qWM
>>301
>>402
どこにプロがおるんや?
2022/07/04(月) 22:54:59.54ID:waPgRk9B0
>>562
バカでもチョンでもええんやけどなんせ野球が弱かった
たまに出てこないときすらあった
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:55:05.56ID:yRf5s5k20
>>559
菊池雄星と今宮の活躍 わかる
山川が甲子園球児だったの知らなかったわ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:55:06.53ID:3P2TR1XY0
>>566
2010のあとひとつ
2022/07/04(月) 22:55:13.33ID:q8OTBnq90
高橋くんの3ランはいい意味でおかしいよな
普通なら負ける流れや
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:55:15.18ID:UPE77wSL0
>>499
無表情で投げまくってたな
2022/07/04(月) 22:55:29.58ID:e/Tk39DK0
>>566
ありがと ゆっ ゆっ ゆっ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:55:41.52ID:RLh8k7Nd0
>>551
色んな100回大会で草
小学生かな?
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:55:49.53ID:42Luyv5h0
>>493
やっぱこの頃の電光掲示板がわいは味があってええと思うわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:56:11.01ID:c21r5iefa
今年の福井工大と啓新は敦賀気比倒せんかったら一生夏無理やで多分
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:56:23.81ID:kRtNrf2n0
>>566
めっっっちゃ古いけど1999年の「さよならエースたち」ってやつ
イエモンのSO YOUNG
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:56:29.75ID:wQxsI6Ti0
>>578
高校初ホームランがあれだからな
2022/07/04(月) 22:56:32.31ID:waPgRk9B0
>>573
踊ってるやつらはどういう身分なんよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:56:38.60ID:3P2TR1XY0
花巻東の佐々木はホームラン打てる能力はあるが残念ながら正直伸び代あんまなく感じる
西武に行けば分からんけど
2022/07/04(月) 22:56:42.09ID:8RGqbW/H0
>>578
バント失敗して駄目かな?からの3ランやからな
9回表の吉田がギア上げて150連発して
観客どよめいて楽しそうにしてたな
2022/07/04(月) 22:56:58.01ID:q8OTBnq90
>>566
スガシカオのやつ
いま~きせきが~みたいなの
2022/07/04(月) 22:56:58.17ID:waPgRk9B0
>>580
次やったらチンポもぐど
2022/07/04(月) 22:57:08.85ID:8wNZwi9g0
>>564
何時頃?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:09.43ID:RLh8k7Nd0
>>506
なんJも盛り上がってたで?
2022/07/04(月) 22:57:20.04ID:gWj5sxAy0
>>559
二枚目いかにも金属打ちって感じやな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:29.06ID:RLh8k7Nd0
>>570
女が画像加工するのなんて今どきは常識なんやで
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:32.96ID:42Luyv5h0
>>587
即メジャーとか言ってたけど甲子園でようやく目が覚めたコメントしてたな まあそう簡単には変わらなさそうやけど
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:38.42ID:JobCn2Z50
>>559
山川決勝まで行ってたんやな
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:44.01ID:WmBD9zua0
>>566
秦のやつええよなぁ
ワイもNo. 1やわ
2022/07/04(月) 22:57:51.99ID:AmvxnpIA0
桐蔭生やったから1回戦から決勝までタダ見出来たん最高や根尾と柿木のサインも貰えたし
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:59.98ID:wD/Qbk+q0
アメトークの高校野球芸人とかマジでウザかったわ
あれのせいで高校野球人気インフレして前日夜から並ぶアホとか急増した
2022/07/04(月) 22:58:08.54ID:8RGqbW/H0
スガシカオはカップリングの夏陰やっけ?こっちもええ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:58:22.41ID:mHignx73p
あんま覚えとらんけど清宮幸太郎さんって1回しか出てないんか?
2022/07/04(月) 22:58:27.03ID:8wNZwi9g0
横浜戦は高橋のスリーランもやけど最終回のギアチェン吉田が一番印象深い
万波がスライダー追いかけて酷い三振してた
2022/07/04(月) 22:58:31.13ID:8RGqbW/H0
>>599
内容も浅いよな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:58:36.80ID:yRf5s5k20
また毎日甲子園の実況するの楽しみやわ

ニキ達よろしくやで
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:58:40.80ID:42Luyv5h0
>>566
今年の春の曲良かったわCreepy Nutsが歌った奴
2022/07/04(月) 22:58:43.06ID:gWj5sxAy0
>>591
5時頃
球場一周して一塁側後方のミズノスクエア付近まで行列が伸び切ってた

チケット買えたんやろか
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:58:48.02ID:RLh8k7Nd0
>>563
こういうのっていちいち写真撮らなくていいやろ
誰かに見せるために写真撮るんじゃなくて目の前の光景を目に焼き付けようぜ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:58:53.67ID:xkl6ldI20
そのうちハムがチャレンジしそう
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiNR5oM8igCNgy8_1jDsQqblKIKXtsRqy6M65es2fAsKERQHlxui30J-1TEdqUqtdoHQZ4RVwGymPnXgvnd3bfEzweBvVCrZOKonPsk5IrEUV_TvXOZ1cgC9Gl6MV_wa_q62IPSM5KVHhZ6UjMv1mP86iJpyztQPvBrqCvm9QijNaZguByiKnV8GO0R8g/s352/20170326_04.gif
2022/07/04(月) 22:58:58.66ID:mb7sijOKd
>>47
教育実習で金農にきてたときにこまちスタジアムに吉田の登板観に行ってたで
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:04.61ID:uv5L5B0s0
>>605
1番の歌詞がまるで大阪桐蔭で草やった
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:05.78ID:Q5Kkigq50
この年の下関国際のチーム力ものすごかったよな
ひたすら打たせて取る鶴田にカチカチ守備陣と、攻撃面では異常なまでの作戦の実行力
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:05.86ID:jn7KKCxm0
>>549
狭山西武ボーイズらしいな
まあパッパより監督の方が年上やしこれ以上の逃げ場ないからある意味落ち着いたんかな
村田監督の指導ミスが原因とはいえあの親子いなくなってよかったわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:11.95ID:nccd/iUPd
もうすぐ飛ばないバットに変わるんやろ
金属ホームランが無くなるならええ事や
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:17.61ID:3P2TR1XY0
>>601
春と夏1回ずつやろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:28.92ID:32guw+eVM
>>607
お前さっきから寒いねん
2022/07/04(月) 22:59:43.40ID:waPgRk9B0
>>608
似たようなことはやったろ
一塁やけど
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:44.10ID:TJaIHYBE0
あの時の近江のピッチャーのなんとも言えない顔抜ける
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:47.04ID:kRtNrf2n0
決勝で吉田を疲れさせるために球数稼ごうって作戦決まった時
藤原だけ真っ向勝負したいって反対した話すき
それを根尾が藤原はそういうとこあるから…w的に語ってたのも含めて
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:57.30ID:ol+gRwVg0
>>529
中村奨成といい吉田輝く星といいそこまでメディアに取り上げられまくって決勝でボコられるのつらいな
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:57.56ID:A/kWH7T8d
次の年の予選ノーエラーからの甲子園エラー祭りで林きゅんブチギレ近江もすこやった
京山の年の最弱チームといい近江はなにかやらかすわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:05.51ID:wqStIbw/0
>>597
よく見て奏や
秦はhalationやな
甲乙つけ難い
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:20.77ID:RLh8k7Nd0
>>615
お前の顔面ぶん殴ったらいい音しそうやね
弱そう
2022/07/04(月) 23:00:28.31ID:JAod34V30
前売りチケットはマジで張り付いても取れるかどうかくらいやったね
3回戦~準々決勝辺りはホンマお得やから頑張った
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:32.18ID:wD/Qbk+q0
下関国際はワンチャン今年もカキ氷旋風あるよな
2022/07/04(月) 23:00:38.40ID:8RGqbW/H0
>>602
そうそう9回初球にアウトローにその日最速とかなげてたよな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:41.57ID:v8bWr/eSa
>>584
分かる
曲の一番盛り上がる最後に、その日負けた滝川二の福沢が映るのが泣けたわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:44.07ID:42Luyv5h0
>>619
むしろ決勝まで残ってくれてる時点でメディアからしたら万々歳なんだよなぁ
2022/07/04(月) 23:00:59.53ID:waPgRk9B0
>>619
目立ったのおるってことはそいつ研究したらええからな
試合数増えるんやし
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:00.31ID:ublUekef0
この年の春も結構好きやで
智辯和歌山が智辯和歌山してた
2022/07/04(月) 23:01:02.20ID:8wNZwi9g0
>>607
こういうのっていちいち安価付けんでいいやろ
誰かに見せるために書き込むじゃなくて目の前の光景を目に焼き付けようぜ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:08.20ID:3P2TR1XY0
千葉県は習志野が出て欲しいんやが2019年きりパッとしないから厳しそうやな
主力多かった2020とかなぜか激弱になっとるし多分しばらく見れんわ
2022/07/04(月) 23:01:12.72ID:8RGqbW/H0
選抜もHR出てないけど
こっちも反発数減らしたんかな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:22.83ID:W4Sh+Xpq0
こんな高校生が日本代表にまでなるんやから分からんもんやな
https://i.imgur.com/PLytM84.jpg
2022/07/04(月) 23:01:25.71ID:mb7sijOKd
>>180
中川は息子が今年のセンバツに出た
2022/07/04(月) 23:01:26.31ID:gWj5sxAy0
>>584
これ好き
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:26.60ID:wqStIbw/0
>>619
中村奨成のときの広陵はトーナメントがハードすぎたし力尽きても仕方ない
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:28.58ID:RLh8k7Nd0
>>630
バグったwwwww
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:37.73ID:UVB1+1Cj0
>>529
北海大躍進ももうこんな前のことなんやな…
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:01:45.37ID:jn7KKCxm0
なんGJに高校野球スレ立つと夏が来た感じがするわ🤗
ニキたち普段どこいたんや
5chで普通に高校野球の話できるのなんGぐらいやん😔
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:05.09ID:42Luyv5h0
>>610
何気にサビだけ聞くとヤバいけどなw 全部歌詞を聞いたらめっちゃええけど 最初聞いた時?ってなったし
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:16.75ID:kRtNrf2n0
>>626
>>635
わかるやついてうれC
福沢男前やったな
中日入ったけどすぐ引退してバーテンダーか何かなったんやっけ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:21.71ID:MClLgn8g0
愛知県勢の最近の夏、地味にやばい
2017 ●
2018 ●
2018 ○●
2019 ●
2021 ●

1勝5敗

ちな他の東海勢

岐阜 4勝3敗
三重 3勝4敗
静岡 2勝4敗
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:22.86ID:WDHLcOuf0
セカンドランナーの足がめちゃくちゃ速いのがすごい
何でそこにいるのかマジでわからん
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:30.50ID:uv5L5B0s0
ワイは今年の観戦に備えて空調服を買ったで 幾分ましになるやろか
2022/07/04(月) 23:02:34.93ID:waPgRk9B0
>>629
あれでもまだ物足りない
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:37.69ID:odS1EESh0
高校野球芸人渡部さんの復帰が望まれてないのはなぜ?
2022/07/04(月) 23:02:39.03ID:8wNZwi9g0
>>632
今年の高3は高校生活ずっとコロナ社会なのも関係あるんちゃうか
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:50.33ID:jn7KKCxm0
>>619
結局中村は清宮球のヒーローやったんか?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:57.19ID:SNxxrdns0
あのロッテの応援歌かなんかで甲子園全体がその高校を応援して勝った試合なんやったかな
2022/07/04(月) 23:03:04.97ID:waPgRk9B0
>>633
つるんで悪さしてそう
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:07.30ID:CJw1BEG0a
おハムの演技ホームスチール


https://i.imgur.com/QHjkBp2.gif
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:14.51ID:xkl6ldI20
>>644
ぜんぜん違うよ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:17.26ID:twWv6UP00
甲子園ローカル地元チームのベスト3

八重山商工(2006)
金足農業(2018)

あと一つは?
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:20.92ID:cWASNtjD0
>>632
センバツはこんなにHR打っているんだよなぁ
打てない高校は指導が間違っているよ

第1号:高山維月(浦和学院)vs大分舞鶴
第2号:金田優太(浦和学院)vs和歌山東
第3号:若狭遼之助(星稜)vs大垣日大
第4号:伊丹一博(浦和学院)vs九州国際大付
第5号:鍋倉和弘(浦和学院)vs九州国際大付
第6号:下川辺隼人(國學院久我山)vs星稜
第7号:谷口勇人(大阪桐蔭)vs市和歌山
第8号:星子天真(大阪桐蔭)vs市和歌山
第9号:伊藤櫂人(大阪桐蔭)vs市和歌山
第10号:工藤翔斗(大阪桐蔭)vs市和歌山
第11号:伊藤櫂人(大阪桐蔭)vs市和歌山
第12号:海老根優大(大阪桐蔭)vs市和歌山
第13号:大橋大翔(近江)vs浦和学院
第14号:松尾汐恩(大阪桐蔭)vs國學院久我山
第15号:松尾汐恩(大阪桐蔭)vs近江
第16号:田井志門(大阪桐蔭)vs近江
第17号:海老根優大(大阪桐蔭)vs近江
第18号:谷口勇人(大阪桐蔭)vs近江
2022/07/04(月) 23:03:21.09ID:gWj5sxAy0
>>641
ワイが初めてまともに見た年やったからよく覚えとるで

松坂春夏連覇で高校野球好きになって翌年からめちゃくちゃ見るようになったから
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:23.53ID:42Luyv5h0
>>642
去年の相手校への舐めっぷりは流石に腹たったわ案の定負けてて涙も出なかった 抽選の時から態度に出てたもん
2022/07/04(月) 23:03:26.85ID:AmvxnpIA0
>>639
なんGですら高校生に対してアンチしてる地獄みたいなジジイがワラワラ湧いてくる
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:27.89ID:ublUekef0
>>642
名電が悪いよ名電が
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:41.97ID:b0UxKCkn0
>>636
前半は広陵のほうがハードやけど
後半は花咲徳栄のほうがハードちゃうか?
総合的に見て花咲徳栄のほうがハード
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:45.65ID:Pzk63MOi0
去年のモリフのバカみたいな野球すき
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:51.44ID:6PyFlu+p0
賛否両論あると思うけど、ワイはこの大会が役者揃ってて一番面白かったわ
https://i.imgur.com/hKEjlVv.jpg
2022/07/04(月) 23:03:53.35ID:gWj5sxAy0
>>654
大阪桐蔭定期
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:54.42ID:3P2TR1XY0
>>649
東邦vs八戸学院光星
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:02.72ID:g4cLh0Du0
>>647
ずっと練習してたであろう所にホームラン集中してるしな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:04.90ID:E6w4eEzr0
>>594
公式がするのは違うやろw
自撮りならまだしも
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:06.65ID:jn7KKCxm0
>>657
高校野球板から流れついてきたんやろ🙄
2022/07/04(月) 23:04:17.97ID:8RGqbW/H0
>>647
練習量の影響あるよな
でも投手の肘肩の消耗は減ってそう
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:19.76ID:yRf5s5k20
金足農業その後

吉田輝星 日ハムドラフト1位 中継ぎエース
4番打川君 東日本国際大4番、全日本大学選手権ベスト4
菅原天空君 JR東日本秋田支社
高橋君 東農大 教師になる為実習中
キャプテン 日体大 教師になる為実習中

ほんま良い子達や
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:22.57ID:uv5L5B0s0
>>652
ほんまに!?ベストタイプのやつにしたわ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:28.59ID:kRtNrf2n0
>>655
松坂の次の年やから引き続き注目度高かったんよね
決勝は桐蔭金足以上の大レイプやったけど
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:32.40ID:MClLgn8g0
2017花咲徳栄のファンタジスタ岩瀬が富山の高校で監督してるのすこ
2022/07/04(月) 23:04:36.84ID:gWj5sxAy0
>>653
浦和市立
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:37.39ID:F3yr8Ojm0
どこ投げてんだよ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:37.58ID:WmBD9zua0
>>621

すまんのか
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:43.61ID:bNYwGnrA0
>>661
全員プロで活躍しとるしな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:47.67ID:wD/Qbk+q0
>>642
そろそろ享栄さんを出してみないか?😅
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:00.18ID:42Luyv5h0
>>661
歌が影薄いけど好き なお近年で一二を争う糞ed
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:02.50ID:UPE77wSL0
>>629
わかる
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:10.26ID:zK5TxebAa
>>641
どっかのチームの指導者になったって記事を近年見たで
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:11.03ID:jn7KKCxm0
>>654
今の高校野球高校生の現状をあらわしているわね
2022/07/04(月) 23:05:15.62ID:mb7sijOKd
>>358
代わりなのか知らんがそこに進学したサヨナラホームインの菊地は大学で野球生活終えるらしいで
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:24.97ID:MClLgn8g0
>>660
森のクマさん定期
2022/07/04(月) 23:05:25.39ID:8RGqbW/H0
1998年~2000年くらいまでむっちゃサイドスロー多かったよな
最近はオーバースロー主体
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:25.64ID:uv5L5B0s0
>>654
怒涛の大阪桐蔭で草
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:27.57ID:dEkoL4NMd
日大三高戦も地味にすき
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:33.00ID:qve4gBHxd
>>622
Gから逮捕者あらわるw
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:37.20ID:YMORksyka
この代で1番人生成功してるのって小園か?

嫁もゲットしとるし
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:39.69ID:xkl6ldI20
>>661
https://3.bp.blogspot.com/-uQrQEXqyuug/Xl0NL59toUI/AAAAAAAAHUk/-P_5rzun1M4jgqkKHnE92_rbeOuxuS0jACLcBGAsYHQ/s1600/20150817_04.gif
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:42.47ID:jn7KKCxm0
>>653
佐賀北
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:46.34ID:QPRdaXwud
>>622
あーあやっちゃったよ
2022/07/04(月) 23:05:54.46ID:waPgRk9B0
>>657
アホボケカスシネいうのはもうええわ
審判と偏差値の永遠してるのはもう勘弁してほしい
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:56.27ID:W4Sh+Xpq0
>>644
汗がすぐ乾くから全然違うで
2022/07/04(月) 23:05:56.72ID:gWj5sxAy0
>>670
14−0だったしね
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:02.42ID:/X5lmdmfd
>>622
脅迫かな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:05.77ID:g4cLh0Du0
>>654
コロナ禍でも練習してた高校リストやな
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:07.00ID:kRtNrf2n0
>>679
マ!?がんばってほしいわね
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:09.70ID:wD/Qbk+q0
なんJ民「またテーマ曲ジャニかよ😩」

甲子園終了時「オモイダマ最高や!」
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:10.18ID:UPE77wSL0
>>642
💩
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:10.33ID:yEBdQKIt0
>>676
甲子園負け越しとかいう4強の恥晒し
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:13.49ID:Pzk63MOi0
>>661
清宮!!オコエ!!小笠原!!!さとうせな
2022/07/04(月) 23:06:18.48ID:8RGqbW/H0
>>668
捕手のやつ誰だっけ
あいつ捕球上手かったよな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:20.34ID:42Luyv5h0
>>660
Theモリフ野球してて楽しかったわ
そして熱闘甲子園の馬鹿みたいな編集好き
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:31.13ID:uv5L5B0s0
>>654
谷口くんてほんまええ選手やな
2022/07/04(月) 23:06:47.65ID:waPgRk9B0
>>671
あいつ生き方もファンタジックやな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:58.69ID:MClLgn8g0
近江は最近戦力充実してきたしここ数年が夏取る最大のチャンスやろ
2022/07/04(月) 23:07:01.09ID:8wNZwi9g0
>>667
リアクション側の打撃なんて高校生なら尚更実戦経験詰んでナンボやしな
片やアクション側の投手は対外試合減って消耗避けながらトレーニングできる
2022/07/04(月) 23:07:15.20ID:gWj5sxAy0
>>697
何気に100回の夏疾風も好きなんやが
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:20.87ID:kRtNrf2n0
>>693
14-1やぞ😡
正田樹が神がかってて打てる気せんかった
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:26.47ID:uv5L5B0s0
>>692
はぇー 涼しいて感じではないん?
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:27.87ID:42Luyv5h0
>>697
わいらの世代の曲やったからやけど やたらjkが聞いてた印象やわ 大会はクッソ盛り上がらんかったがわいはあれでモリフが好きになった
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:47.43ID:jn7KKCxm0
>>695
これ
大阪桐蔭コロナ禍や部活制限一切関係なさそう
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:50.47ID:e/Tk39DK0
大阪桐蔭とか浦和学院は対外戦より紅白の方が中身濃そうやしな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:02.29ID:E6w4eEzr0
>>707
ンぼくは〜ン想像するゥ〜
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:05.46ID:xkl6ldI20
https://3.bp.blogspot.com/-bHG9kvUYT5s/Xl0NLHgClEI/AAAAAAAAHUg/ooJFFL24wkEygEVXT_nIBCbWv77d6IuQwCLcBGAsYHQ/s1600/20150817_02.gif
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:06.21ID:A/kWH7T8d
>>705
ここ逃したらしばらく厳しそうやな
今年の滋賀の有望株は殆ど県外行ったし
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:06.42ID:3P2TR1XY0
どうせ今年も大阪桐蔭が優勝なんやろうなって思う
流石に戦力違いすぎておもんないわ
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:19.23ID:42Luyv5h0
>>707
あれ大会後の歌謡祭でゆずとデュエットしたの聞いたけどほんま良かったわ つーかゆずで良かったのにと思ってたけどな
2022/07/04(月) 23:08:19.69ID:bPechtBud
ゆっゆっゆっをすこれ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:22.09ID:jn7KKCxm0
>>707
夏疾風好きや
福山はいらない😔
2022/07/04(月) 23:08:34.37ID:waPgRk9B0
>>705
決勝で湧き上がる中静かに息を引き取る多賀さんがはよみたい
香典も貯金してある
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:44.56ID:bNYwGnrA0
>>714
悪阻かな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:49.87ID:b0UxKCkn0
>>676
いちおう今年は本命や
2022/07/04(月) 23:08:57.42ID:mb7sijOKd
>>660
モリフ大爆笑
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:58.85ID:CZIB0zejd
>>716
メディアも批判するようになってきたからええことやね
何事もやりすぎは良くない
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:02.80ID:yRf5s5k20
>>701
キャッチャーはキャプテンの佐々木大夢か。

金足農業をまとめるキャプテンや
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:02.89ID:jn7KKCxm0
>>705
2番手は育ったんか?
ワイの応援している大島高校は2番手育たなかったわ😔
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:06.28ID:Pzk63MOi0
>>671
徳栄打線のオアシス岩瀬好きだったワ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:10.50ID:Q3sIrRtB0
天理の団長っていつやっけ
2022/07/04(月) 23:09:16.12ID:waPgRk9B0
>>714
農家の嫁によさそう
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:24.12ID:gK+cnVa70
>>660
筋肉!マッスル!からの完全試合未遂ほんと草
2022/07/04(月) 23:09:30.30ID:8wNZwi9g0
>>728
2015くらいか?
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:34.50ID:42Luyv5h0
近年やと宿命はマジで若者人気凄かったからな
2022/07/04(月) 23:09:43.82ID:waPgRk9B0
>>719
次想像したら記憶無くなるまでぶん殴るからな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:48.73ID:Pzk63MOi0
>>728
2017
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:52.29ID:Q3sIrRtB0
>>731
もうそんな前やったか
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:52.94ID:MClLgn8g0
>>715
南くんなんで大阪桐蔭なんか行かへんみたいなことインスタで言ったくせに相模いっとんねん😡
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:56.09ID:uv5L5B0s0
>>711
去年の池田達はもろ影響あったそうやで 部内でも出て冬練ほとんど出来ひんかったんやって それが夏まで響いてもうたな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:01.87ID:ZAb/4L+y0
>>86
あの監督はほんまこれやと思ってる
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:06.25ID:W4Sh+Xpq0
>>709
着るタイプにもよるけど襟のところから風が抜けて顔にかかるから涼しいで

着たままエアコンがガンガン効いた店に入ると冷気が入って寒く感じるくらいや
2022/07/04(月) 23:10:13.23ID:mb7sijOKd
>>701
菊地 秋田県職員
大友 サラリーマンで新婚
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:15.93ID:42Luyv5h0
>>724
そうか?逆じゃね?あれくらいやって優勝やろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:21.76ID:A/kWH7T8d
>>726
センバツでボコられた左腕がほんのちょっとだけ良くなった
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:22.38ID:f1Ms80yj0
>>661
このときのオコエほんまかっこよかったな
まんまダイヤのエースのカルロスやった
2022/07/04(月) 23:10:33.94ID:jbMHQMGg0
いやホームアウトやからこれ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:47.08ID:jn7KKCxm0
今年の夏は熱中症不安やな🥵
今からメディアSNSヤフコメ橋下に叩かれまくること覚悟してしとるわ
2022/07/04(月) 23:10:47.42ID:3WT8/47o0
バント関連で甲子園至上1番盛り上がったのは、第76回選抜高校野球大会の常葉菊川-八幡商やと思っとる
9回裏ツーアウトで一点ビハインドの状態から、セーフティスクイズで同点→サヨナラは天晴という他なかった

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9711209
2022/07/04(月) 23:10:55.32ID:8RGqbW/H0
>>725
1番下のやつか
教師目指してるんやな
2022/07/04(月) 23:10:55.76ID:gWj5sxAy0
>>708
ごめん間違えた
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:06.28ID:MClLgn8g0
明徳ユセフ以外にサイドスロー生えてきて草
しかも1番背負ってるし
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:07.65ID:42Luyv5h0
>>743
そういやカルロスってオコエが出てきてからのキャラやろ?
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:13.11ID:e/Tk39DK0
>>743
ラストイニングにまんまオコエのやついるよな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:19.66ID:wD/Qbk+q0
>>716
練試だけど報徳とか相模、菅生に普通に負けまくってるぞ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:21.03ID:A/kWH7T8d
>>736
近江行ってほしかったけどしゃーないね
2022/07/04(月) 23:11:26.42ID:gWj5sxAy0
>>713
やめろ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:28.77ID:E6w4eEzr0
>>750
もっと前やろ
2022/07/04(月) 23:11:30.42ID:CNsXrFQ0r
駒苫
降雨ノーゲームで敗退からのミラクル優勝
こんなチームですら早実相手にはヒールにされてしまう
高校野球は難しいね
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:34.25ID:6PyFlu+p0
>>671
花咲の優勝メンバーすこ
[中] 太刀岡
[二] 千丸
[左] 西川
[一] 野村
[捕] 須永
[三] 高井
[右] 小川
[投] 清水、綱脇
[遊] 岩瀬
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:35.70ID:SvWaoQwor
打川ドラフトかかりそう?
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:39.71ID:uv5L5B0s0
>>739
はぇー 2万したけど買って良かったわ!届いたら散歩してみるで
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:50.96ID:W4Sh+Xpq0
カメラマン席で1杯引っかけてたのって何年前?
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:51.89ID:42Luyv5h0
>>755
そうなんかそら凄いわ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:54.81ID:3P2TR1XY0
>>745
そうやって批判してるやつに限ってインターハイの方には目を向けんからな
よっぽど過密日程なのに
2022/07/04(月) 23:11:56.60ID:8RGqbW/H0
>>743
その後あのHRシーン漫画に逆輸入されたよな
2022/07/04(月) 23:12:16.73ID:gWj5sxAy0
>>719
試合前のノック始まる時に合わせて熱闘甲子園応援ソング流れるの好き
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:16.82ID:JobCn2Z50
>>661
仙台育英が小笠原にホームラン打たれて力尽きたのか拙守連発したのが残念
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:21.61ID:kRtNrf2n0
天理の団長といえばみんなこっちやと思うけど
https://i.imgur.com/VBTuuyJ.jpg
ワイはこっち派
https://i.imgur.com/rqyHuPY.jpg
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:22.88ID:PfXZ9i620
報徳学園8−3大阪桐蔭
東海大菅生10−1大阪桐蔭
東海大相模5ー0大阪桐蔭

やからな最近は負けまくっとる
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:25.60ID:gK+cnVa70
去年無観客だったのほんま勿体ないわ
こんなラスト二度と見れんやろ
https://i.imgur.com/8fwZj2n.jpg
https://i.imgur.com/y1ozYe6.jpg
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:29.32ID:MClLgn8g0
明秀日立は県大会抜けれたらええとこまで行けそう

なお出てくるのは土浦日大
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:30.33ID:42Luyv5h0
>>745
野球興味無いくせにほんま嫌いだわ あと鈴木大地な正直あいつが1番かもあと吉村
2022/07/04(月) 23:12:36.03ID:AmvxnpIA0
>>711
大阪桐蔭でもコロナ集団感染出て休校何回かなってるで
2022/07/04(月) 23:12:38.99ID:gWj5sxAy0
>>717
普通にいい歌だよね
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:53.54ID:Pzk63MOi0
>>757
89番以外全員が3番バッターみたいな打線だったよな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:55.17ID:Q3sIrRtB0
>>763
読んでたのに覚えてないんやが川上が打たれた?
2022/07/04(月) 23:12:58.29ID:8wNZwi9g0
中京高校だかの恵体リリーフってそろそろドラフト候補か
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:03.41ID:UxjNuP+Ta
>>757
関東で強いの花咲くらいやもんな
相模も横浜もクソ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:09.67ID:uv5L5B0s0
>>767
報徳のスコアは8-7やで あと相模には2試合目に6-1で勝ってる
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:18.57ID:MClLgn8g0
>>768
裏で高嶋さんトイレで漢泣きしてたんやってな
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:18.87ID:Ca7lMsURa
>>8
地区大会やろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:20.90ID:gK+cnVa70
>>757
千丸😭😭
2022/07/04(月) 23:13:23.33ID:WcXoAj0s0
>>766
ワイも下の印象
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:34.68ID:E6w4eEzr0
>>761
ダイヤのaてあおい坂高校参考にしてるやろうからその影響やろな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:49.82ID:Pzk63MOi0
>>759
たまに街で着てる人見かけるけど後ろ姿が完全にベイマックスでちょっとおもろい
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:50.89ID:42Luyv5h0
>>757
花咲徳栄とモリフは進学先が地獄だから残念よな
2022/07/04(月) 23:13:52.50ID:mIiJVOmAa
>>714
初めておチンポ入ったときかな?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:04.96ID:fqoTZVg00
金足に負けた横浜に万波いたけど予選の段階ではレギュラーどころかベンチすら危うい立場だったんよな
その頃から身体能力は凄いけど…みたいなこと言われ続けて結局プロでもダメやないか
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:05.03ID:3P2TR1XY0
>>752
大阪桐蔭の凄さって状態悪くても夏大会までにはきっちり仕上げてくるところやからな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:10.60ID:2FhLiIFo0
金農はあの夏の主役やったな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:15.88ID:xkl6ldI20
>>728
https://2.bp.blogspot.com/-gtcRu4abPUs/WZwvtlbMuYI/AAAAAAAAAlg/IlDzoZ14lP8WTzHwdXDa1HoKaqTvLeGggCLcBGAs/s1600/20170822_07.gif
2022/07/04(月) 23:14:19.68ID:e/Tk39DK0
>>782
監督グラサンのどこが参考にしとんねん
エチエチお姉さんちゃうやん無能
2022/07/04(月) 23:14:21.98ID:lJI5RILj0
下関国際また出てきて欲しいわ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:25.59ID:b0UxKCkn0
>>775
来年やね
順調に育ってるみたいやね
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:52.22ID:lkoKIphUd
>>776
花咲が強い時代なんかとっくに終わったぞ
山村学園に連敗しまくりや
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:57.99ID:PfXZ9i620
>>777
1試合目に負けてるのが怖いんよな
ただ根尾世代も福知山成美や愛産大三河に練習試合負けとるし追い込みの時期とは思う
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:04.97ID:E6w4eEzr0
>>790
それはスカウトで輸入やね
2022/07/04(月) 23:15:09.27ID:8RGqbW/H0
>>774
いや主人公たちとは別の試合
HR打って叫びながらバット投げるシーンがまんまだった
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:12.02ID:jn7KKCxm0
>>655
柏陵活躍したの覚えとるわ
千葉代表といえば東海大浦安の浜名くんやね
2022/07/04(月) 23:15:13.72ID:8wNZwi9g0
>>792
赤塚やっけ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:21.61ID:e/Tk39DK0
>>795
うーん🤔
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:24.13ID:efzPmlhl0
ここでID赤くして語ってる奴らって40代50代の独り身男性なんだろうな
こうはなりたくないな
2022/07/04(月) 23:15:31.22ID:gWj5sxAy0
>>766
まぁ分かる
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:39.42ID:uv5L5B0s0
>>794
1試合目に投げたピッチャー 見たらまあそうやろなて感じやん
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:47.59ID:W4Sh+Xpq0
板橋の怪物
https://i.imgur.com/XPPiJrK.jpg
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:48.63ID:MClLgn8g0
下関国際また見たいわ
去年は早い段階で潰し合いしててあかんかった
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:54.63ID:Pzk63MOi0
>>789
アルプススタンドのリポーターがグラウンドレベルみたいに「団長が泣いてます!!」って割って入ってきたの本当草生えた
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:58.44ID:42Luyv5h0
>>798
懐かしいな 外国人教師にしきりにバスケ部入らん?って誘われてるらしいっての聞いてムカついてた思い出
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:16:07.24ID:3P2TR1XY0
ベスト4が近畿勢のみみたいなつまらん展開になることを祈るわ
関東頑張れ 特に関東で唯一優勝経験ない山梨お前らいつ優勝すんねん
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:16:16.71ID:kRtNrf2n0
>>797
柏陵の清水大輔懐かしいわ
ちっさいサウスポー
早稲田行ったんよな
2022/07/04(月) 23:16:20.75ID:gWj5sxAy0
>>797
背番号4やったね
エースの井上が故障で投げられず
2022/07/04(月) 23:16:49.08ID:e/Tk39DK0
金足にホームラン打たれた横浜のエースってサッカーもやっててユースに誘われたくらい上手かったらしいな
2022/07/04(月) 23:17:14.50ID:Yx0XPyzoa
janeやと>>1あぼーんなんやけどなんでや?
2022/07/04(月) 23:17:16.39ID:8RGqbW/H0
>>809
あれが千葉の最後の決勝進出やったな
決勝はエース投げて智弁に負けたんやっけ
武内とかいた時かな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:33.93ID:yEBdQKIt0
>>804
今年は3回戦で宇部鴻城っぽいな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:40.85ID:Pzk63MOi0
>>807
無理やろ選手集まらへん

比較的有力選手がいて戦術浸透してる今年がラストチャンスや
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:57.49ID:2voP3akG0
>>757
太刀岡蓮とかいうくそかっこいい名前憧れるわ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:57.89ID:ublUekef0
>>804
初戦宇部鴻城やっけ
若いチームやったのにんなアホななったわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:01.96ID:xkl6ldI20
>>800
https://2.bp.blogspot.com/-zKfILGaE4OM/WY0lzuHplNI/AAAAAAAAAD8/TehU_u2VsLc0fuJi5fU4gDtfpF_keDhpwCLcBGAs/s1600/20150329_05.gif
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:10.98ID:Pzk63MOi0
>>810
茂野吾郎かよ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:19.12ID:p1jxtZu6a
近年最高の投手陣ってやっぱ東海大相模の140キロカルテット?
青島 東海大→Honda 大学でもエース格でドラフト候補も怪我に泣く 怪我明けで入った社会人では厳しそう
佐藤 中日育成1位(拒否)→Honda鈴鹿 社会人では結果を残せず引退
吉田 オリ5位 中継ぎ適正を見せ1軍定着、と思いきや今年は2軍暮らし
小笠原 中日1位 なんだかんだでローテ投手、規定到達は1回のみ

こう見ると凄いけど微妙っちゃ微妙やな
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:23.26ID:42Luyv5h0
まあ選抜ではスラッガー三兄弟にはがっかりさせられたから甲子園に来て大暴れして欲しいわ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:24.77ID:jn7KKCxm0
>>762
ほんまやね

>>770
鈴木大地ほんま嫌い
学生スポーツ叩くから
2022/07/04(月) 23:18:41.03ID:gWj5sxAy0
>>812
井上が投げたのは準決勝の育英戦だけちゃうかったかな?

何かピッチャーフライを落球したりガチガチやった
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:03.64ID:E6w4eEzr0
スクリプトが全く湧かない謎
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:11.91ID:TkqIf9kRp
>>820
広陵はかなり強そうやな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:19.96ID:yRf5s5k20
>>805
天理の応援団長の男泣きすこ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:22.07ID:PfXZ9i620
>>807
山学は戦力はあるんやけどねえ
進路も良いし
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:24.70ID:kRtNrf2n0
>>810
板川クールで良かったな
打たれたときのマジかよ…みたいな表情も
2022/07/04(月) 23:19:26.93ID:e/Tk39DK0
>>819
この時のメンバーってあとから見たらそら勝つわってメンバーよな投手も厚いし野手のメンツもかなりよかった
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:39.60ID:jn7KKCxm0
>>808
99年柏陵00年東海大浦安01年習志野
千葉代表はいいピッチャーがいて勝ち上がるからかっこよかったわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:52.60ID:Pzk63MOi0
>>819
根尾柿木横川と3人もプロ入りした2018大阪桐蔭やろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:53.22ID:uv5L5B0s0
仙台育英の監督は「ストップザ 大阪桐蔭にエントリーします」とか言うてるのにぜんぜんやん
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:02.93ID:42Luyv5h0
>>821
野球だけやたら叩いてるイメージやわ
他もなのかほんまゴミやな あいつサッカーのインターハイの過密スケジュール知らずに東福岡の監督が野球みたいにサッカーも高体連から脱却して新しい団体にしようって記事見て慌ててサッカーがーって言ってた印象
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:03.14ID:yRf5s5k20
>>823
スクリプトも金足農業のファンだからな。
荒らしたくないんよ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:12.07ID:ZsrXf8Rxd
今年は練習試合で近江に12-0で勝った帝京高校が久々に甲子園に戻ってくるぞ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:30.22ID:qfL34eE7p
大阪桐蔭はまた連覇しそうやん
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:39.65ID:42Luyv5h0
>>824
広陵位か確定なのは 花巻東はコケそうだし 九国は可能性低そう
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:45.73ID:E6w4eEzr0
>>833
秋田県民かな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:47.30ID:jn7KKCxm0
>>827
畠山成瀬板川
栃木から輸出された軟式左腕エースは活躍するね🤗
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:51.56ID:f1Ms80yj0
>>819
近年がどこまでなわからんけど藤浪澤田の年やろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:54.88ID:kRtNrf2n0
東海大甲府の佐野さん好きやった
メガネッシュと並ぶ高校野球板のアイドル
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:20.21ID:3P2TR1XY0
>>834
関東一高二松学舎おるからきついと思うわ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:24.54ID:42Luyv5h0
>>831
あの人いつもパソコン持ってるイメージ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:57.58ID:uv5L5B0s0
>>832
長友が甲子園の日程にいっちょかみしてきたのもムカついたわ てめえはまずはサッカーの過密日程にかみつけやて感じ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:59.88ID:TkqIf9kRp
>>836
九国大附もかなり強そうやで
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:00.59ID:xkl6ldI20
>>840
リコーの軟式に行った佐野?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:01.64ID:waPgRk9B0
>>803
キューバ野球見てたら小型のデスパイネみたいのばっかやった
2022/07/04(月) 23:22:02.44ID:e/Tk39DK0
2015東海大相模とか2018大阪桐蔭は1年の時に2年後優勝できるわって思えるようなメンバーやった
今年の大阪桐蔭もかなりええけど別所とか川井の現状が悲しい
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:04.34ID:ZsrXf8Rxd
>>841
最近その2校ばっか出てるイメージしかないし久々に帝京見たいんや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:08.49ID:Pzk63MOi0
>>831
まずストップザ退部に努めてほしいわ
2022/07/04(月) 23:22:19.50ID:gWj5sxAy0
>>825
その後野球YouTuber向のチャンネル出てたけど、近本みたいな割と甲高い声だったな
2022/07/04(月) 23:22:26.84ID:YqKXzM/L0
近江はこれの数年前に聖光相手にスクイズでサヨナラ負けしてから今回もなんかやらかしそうな気はしてた
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:30.40ID:3P2TR1XY0
>>831
監督変わってクリーンになったのはええことや
まあ東北初優勝に相応しい学校とは思わんが
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:47.52ID:uv5L5B0s0
>>842
全部、数字とデータに頼っても勝たれへんのにな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:54.81ID:b0UxKCkn0
>>819
2017秀岳館 川端田浦
2018大阪桐蔭 柿木根尾横川
このあたりちゃうか?
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:55.42ID:yRf5s5k20
>>837
スクリプトも家庭があって子供もいるからな。高校時代白球を追いかけてた青春時代もあっただろうし。
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:59.55ID:kRtNrf2n0
>>845
せや
もういい!俺がキャッチャーやる!の人
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:00.19ID:42Luyv5h0
>>843
そいつも野球ファンからもサッカーファンからも叩かれてて慌ててサッカーの過密スケジュール批判してたなw 滑稽だったわ 本田圭介だけ星稜の子達労ってたな 確か2019年やったはずや
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:27.08ID:42Luyv5h0
>>844
そうなんか!来て欲しいなー 佐倉君見たいんじゃ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:45.26ID:Pzk63MOi0
>>819
投手2人ともドラ1指名された作新学院かも
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:51.02ID:TnQptlM30
>>828
この年は初戦でモリフのぶっ壊れて130キロぐらいしか出ない松本に…
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:01.71ID:MClLgn8g0
徳島→ぶっつけ本番で大阪桐蔭相手に善戦し、既に明徳義塾に2回接戦勝ちしてる冨田擁する鳴門
高知→矢野ユセフの二大サイドスローと寺地擁するおなじみ馬淵率いる明徳
香川→プロ注浅野がいるイチロー訪問パワーも加えた古豪高松商業


今年は四国のターンや
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:29.69ID:42Luyv5h0
>>853
基本継投継投やからな 完投させてるの見たことないわ それはそれでどうかと思うわほんと
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:31.37ID:e/Tk39DK0
川端田浦は凄かったなどっちも打てねえわって感じだった
どっちかといえば川端の方がよく見えてたんだがな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:35.79ID:wbMgWVh60
大谷も佐々木も最後の夏甲子園出てたらめちゃくちゃ盛り上がったんやろうな
肩はぶっ壊されたと思うけど
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:44.97ID:g4cLh0Du0
>>854
プロであかんやん
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:49.44ID:xkl6ldI20
https://4.bp.blogspot.com/-Q-7RMQqgVIc/XKXA_lrcI7I/AAAAAAAAFJo/Tev2XqC_lSI9j4Ce8wUrTlBSU_tVUJW8ACLcBGAs/s1600/20090818_1433.jpg
2022/07/04(月) 23:25:02.80ID:gWj5sxAy0
>>854
2017大阪桐蔭
徳山柿木根尾横川香川もなかなか
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:12.69ID:TkqIf9kRp
>>861
今年の徳島はええ選手多いらしいな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:22.60ID:JobCn2Z50
>>854
川端田浦はチート中村奨成に破壊されてしまったよな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:28.74ID:jn7KKCxm0
>>832
中学校の部活もや
地域移行なんて上手くいかないのになんも考えてない
顧問希望制にすればええだけなのに
水泳しか知らないんやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:37.65ID:42Luyv5h0
>>861
最近発売された夏将軍松山商業の表紙の雑誌好き わいは松山商業の強さ知らんから見せつけて欲しいわ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:43.76ID:ublUekef0
田浦のチェンジアップは見てて面白かった
U18でもクルックルしてたんよな
2022/07/04(月) 23:25:56.56ID:8wNZwi9g0
植田拓とか落合秀市とかずっと気にしてしまうわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:59.54ID:e/Tk39DK0
>>860
変な天気でグラウンドコンディションがね
去年夏の東海大菅生大阪桐蔭よりは遥かにマシやが酷かったわ去年の試合
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:00.86ID:42Luyv5h0
>>864
そうやってすぐぶっ壊れる言うから冷めるんだよ 藤浪がぶっ壊れてたか?とて話や
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:12.14ID:Pzk63MOi0
強豪チームに1人ハーフがいると強者感増してええよな

ダルビッシュといいオコエといいダンテといいエドポロといいヴァデルナフェルガスといい
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:18.98ID:b0UxKCkn0
>>867
大阪桐蔭は2017のほうがええかも
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:19.48ID:yEBdQKIt0
>>861
愛媛はどこが出ても初戦敗退ですわ😇
かろうじて新田かな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:20.57ID:xkl6ldI20
智辯と札幌第一の名勝負もう一度見たい
https://4.bp.blogspot.com/-C0Uvyb0ygJc/XgOIY1A1BII/AAAAAAAAHJk/2tSSXX6U24ofaoserjn-rgN6o1QF-kBNgCLcBGAsYHQ/s1600/20090826_01.gif
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:29.15ID:lkoKIphUd
>>819
2人以上プロで活躍してるのは野村祐輔と中田廉の広陵
15年前やが
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:31.33ID:uv5L5B0s0
>>873
植田、昨日引退試合してたな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:32.77ID:kOHXHE4ep
>>866
都城商とかいう謎のチームに負けた模様
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:36.39ID:TkqIf9kRp
>>873
引退したな植田拓
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:39.24ID:ZsrXf8Rxd
>>873
植田拓ってつい最近引退したって記事出てなかったっけ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:00.31ID:waPgRk9B0
>>855
ないでしょうな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:01.57ID:xkl6ldI20
>>876
ゴントウォン
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:05.29ID:wbMgWVh60
>>875
藤浪はぶっ壊す方やろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:19.96ID:jn7KKCxm0
>>876
02年日章学園🤗
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:27.67ID:42Luyv5h0
>>870
サンガツ 個人スポーツしてた連中は自分の事しか頭にないからほんましょうもないな そういや放映権制にしろとか言ってたけどやらなくて正解やわ
2022/07/04(月) 23:27:34.79ID:k6tZAqd30
>>879
なんか草
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:48.92ID:42Luyv5h0
>>887
草 1本取られたわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:52.74ID:waPgRk9B0
>>861
生光が奇跡を起こしてくれると信じとる
2022/07/04(月) 23:27:53.70ID:gWj5sxAy0
>>876
山本ダンテ武蔵すこ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:59.83ID:LSEv76Pq0
>>705
監督がね
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:01.02ID:ZsrXf8Rxd
大会中吉田が壊れるって何回も聞いたけどプロでもピンピンしててくさ
やっぱ本人の素質やで
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:04.85ID:e/Tk39DK0
徳山福井のバッテリーがいて2年に根尾柿木横川藤原がいた大阪桐蔭のが2018より強いまであるよな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:12.65ID:yEBdQKIt0
>>882
あの年の都商めっちゃ強かったな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:24.23ID:3P2TR1XY0
高校野球で投げて壊れたらそれまでの選手だったってだけで別に可哀想だなとも思わんわ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:25.28ID:42Luyv5h0
去年は長崎商業に楽しませてもらったから今年もこういう公立高校が出てきて欲しい
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:25.50ID:jn7KKCxm0
>>737

>>771
そうやったんやな
すまんな
2022/07/04(月) 23:28:27.12ID:8wNZwi9g0
>>881
ホンマやん
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:40.36ID:I/VHhURza
ひたすらバンド練習に明け暮れたメンバーがいるの野球漫画みたいですき
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:44.73ID:42Luyv5h0
>>876
プロ注目のイヒネくんみたい
2022/07/04(月) 23:28:45.68ID:8wNZwi9g0
>>876
1人🤔
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:51.90ID:bNYwGnrA0
東北の高校はなんで優勝しないの?
2022/07/04(月) 23:29:02.79ID:gWj5sxAy0
>>888
瀬間仲ノルベルトのホームランあれ甲子園史上ライト最長弾やろ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:05.86ID:xkl6ldI20
>>890
乱闘かと思ったよ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:15.94ID:zbhJzFLvd
>>902
楽器やってんの?
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:19.30ID:wwRKlI/Gd
清宮とか吉田輝く星って全然スターになれなかったな
ほんまに甲子園のスターシステムってゴミだわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:35.10ID:waPgRk9B0
>>895
なんだかんだあいつ頑丈だわ
多分特別に頑丈
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:39.79ID:gr3I2zW5M
>>895
ストレート142キロとかのときもあるけどピンピンしてるか?
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:44.15ID:g4cLh0Du0
>>896
そうやって名前並べられてもプロで通用してないから何とも言えんわ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:05.89ID:42Luyv5h0
>>898
ほんこれ どうせその先行っても壊れるだけなのに 人生先読みしてほんま下らんと思うわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:22.22ID:jn7KKCxm0
>>889
しかも今の長官室伏やもんな
アメリカで育った富裕層のエリート
色々なスポーツ経験したとはいえ何が分かるんやろか😡
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:24.07ID:yRf5s5k20
>>902
まるで巨人の川相やな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:29.49ID:42Luyv5h0
えー植田引退したんか…悲しいなぁ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:31.18ID:uv5L5B0s0
>>876
ハーフやないけど大阪桐蔭のスリランカ人は秋から見れそうやで すでにガタイが3年生みたいやった
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:32.80ID:b0UxKCkn0
プロでの活躍ってなると
1987PLがエグ過ぎやな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:35.41ID:0+zYMQmgx
>>412
あの奥川は鬼気迫ってたわ
マジでベストピッチングちゃうか
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:37.79ID:xkl6ldI20
https://3.bp.blogspot.com/-JJuDaUsO-5A/WorGQ0KcxUI/AAAAAAAABAo/tJ-Rt07Vx7I_NZrhKQgbQDvdh0RV3igoACLcBGAs/s1600/20140814_5.gif
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:42.90ID:kRtNrf2n0
吉田が仲間を誘って金足農に進路返させたのに
実は裏切って秋田南に行こうとしてて
菅原にバレて叱られたのすき
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:45.87ID:rIYeRezp0
ホッシャ(瀬間仲ノルベルト)
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:59.91ID:Pzk63MOi0
選抜の浦和学院は夏見据えてエース温存して負けたけど、夏は投げまくるんかな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:04.76ID:TnQptlM30
佐々木朗希の県大会決勝が未だにマスコミでも散々擦られ倒してるけどなんかどんどん監督の英断!みたいに美談になってるの怖いわ
佐々木を投げさせなかったのは理解できるけどその他の采配が謎すぎるやろ
なんか理由があるのかと思いきや選手たちですらなんで2番手先発ちゃうんや?佐々木なんで野手で出さへんのや?とか未だに疑問に思ってるとか謎すぎる
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:05.52ID:PfXZ9i620
>>861
今年の四国は相当強いと思う
2022/07/04(月) 23:31:05.51ID:gWj5sxAy0
>>896
大阪桐蔭には珍しく下級生主体のチームだったね
山田中川もいたし
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:10.66ID:jsyKVJhW0
投手打川になった途端ストライクゾーンがガバガバ判定に変わったの草生えた
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:23.76ID:JobCn2Z50
>>911
それは単に球速が伸びてないだけでは🧐
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:28.87ID:42Luyv5h0
>>914
ほんま利権庁なんやろな 野球選手がなったら叩かれそうやわ まあまだ室伏は先代よりマシやから嫌いではないけどこの先どうなるか
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:37.03ID:gK+cnVa70
東海大相模←門馬辞める
横浜←監督微妙+不祥事
桐光桐蔭←パッとしない
慶應←記念大会しか本気出さない

神奈川の高校野球に未来はないんか…
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:44.16ID:Pzk63MOi0
>>920
専用スペース定期
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:45.13ID:ZsrXf8Rxd
>>905
宇宙空間を作れないから
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:06.31ID:8whoF1+up
>>451
あの日の第4試合関東一高対鶴岡東もええ試合やった
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:12.97ID:2VAGN+al0
この試合球場で見れたやつ凄い
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:13.63ID:42Luyv5h0
>>924
わい以外にこの意見持ってる奴がちゃんと居ることに感銘や ほんまそれ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:17.63ID:yEBdQKIt0
>>930
慶応のスカウトはいつも本気出してるぞ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:18.78ID:waPgRk9B0
>>914
小中高大ハンドボール学校の先生やってて審判の資格も持ってます北陸から出たことありませんみたいな人にやらせた方がマシやな
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:41.93ID:dJdfsIkS0
https://i.imgur.com/2zUgdU6.gif
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:43.97ID:uv5L5B0s0
中川達が入学する前に西谷が福井の代に「このままやったら1番弱い学年になってまう」言うて2ヶ月間西谷付きっきりで朝練した言うてたわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:46.91ID:42Luyv5h0
>>923
無理でしょあの息子じゃ今どきの人やし批判恐れて選抜みたいに温存(逃げ)して終わる
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:48.17ID:waPgRk9B0
>>920
プロ注までは来れただけ大したもん
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:05.12ID:Pzk63MOi0
>>924
佐々木を大事にしてるならそもそも準々決勝で180球も投げさせないしな
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:14.29ID:gK+cnVa70
>>936
でも出てくるのいつも記念大会のときやん…
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:25.13ID:42Luyv5h0
>>939
2014エピソードも好き お前達にはずっと下手くそ言ってきたって奴や
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:31.03ID:UVB1+1Cj0
>>810
大宮のユースとかすごいな
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:34.78ID:3P2TR1XY0
>>910
斎藤佑樹田中将大吉永島袋も球数多いけどあれだけ甲子園で投げて壊れてなかったんだからぶっちゃけ球数制限とかいらんわ
それすることで得するのは有力ピッチャー複数抱えてる強豪私立やし
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:36.76ID:yRf5s5k20
>>924
わかる。美談にするのはおかしい
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:37.68ID:aOWNCSpL0
2ランスクイズとか高校野球くらいでしか起こらないよね😔
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:34:00.01ID:waPgRk9B0
>>938
ワイ尊敬する人はNHKのキャメラマンて答えることにしてる
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:34:03.15ID:0+zYMQmgx
>>629
創成館→東海大相模→大阪桐蔭やっけ?
楽天黒川見てこいつすげーなと思った記憶あるわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:34:06.35ID:xkl6ldI20
https://1.bp.blogspot.com/-BgFyE3zrPrw/WZl0hZUlh3I/AAAAAAAAAik/Uc7pzgCfqQoPb2qznzESfizPL8UJADI9ACLcBGAs/s1600/20170820_13.gif
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:34:11.21ID:yRf5s5k20
>>948
オリックスと日ハムは高校野球だった?
2022/07/04(月) 23:34:22.83ID:aQS0lihl0
一人だけベンチ外だった3年生思い出す
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:34:29.86ID:42Luyv5h0
>>942
それ言うと黙りだもんな そんなこと関係ないんやろなそいつらからしたら とにかく甲子園=酷使の場だと思ってる連中 ほんま宗教レベルでアンチ化してるからな
2022/07/04(月) 23:34:34.56ID:gWj5sxAy0
>>924
あの監督今監督退いてるんやな
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:34:48.84ID:waPgRk9B0
>>946
やるならガッチガチに計算しまくるようにしてほしいエンタメとして
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:34:56.57ID:lkoKIphUd
岡田東洋と門馬創志は結構影響力持ちそうやな
兵庫から選手取ってた関西他府県の強豪は困るかもしれん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:10.80ID:yRf5s5k20
>>938
NHKのカメラマンになってチアガールを撮影したい人生だった
2022/07/04(月) 23:35:12.63ID:gWj5sxAy0
>>943
神奈川の慶應
大阪の近大付
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:16.55ID:LSEv76Pq0
>>930
門馬の家が取り壊されたニュース悲しい
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:23.24ID:42Luyv5h0
>>946
むしろ制限なんか付けるからレベルが下がるんやろと思うわ 間隔さえ開ければええんやと
2022/07/04(月) 23:35:27.08ID:e/Tk39DK0
大阪桐蔭の右腕がノーコンだとさすが藤浪の後輩ってしみじみ感じる
3年の別所とか中学時代騒がれてたのにノーコンになってて草生えない
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:35.99ID:42Luyv5h0
>>955
帰ってきて部長してるよ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:40.35ID:uv5L5B0s0
>>629
智弁和歌山のコーチだった人のYouTubeおもろかった
文元が送球難なことが相模ばれて狙われたから決勝でオーダー変えたてやつ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:40.52ID:waPgRk9B0
>>955
米独立におったし指導者やってないの割と損失なんやけどな
2022/07/04(月) 23:35:50.17ID:IIBiMjOO0
>>959
近大付はいつも打線がもやしやねんなぁ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:52.80ID:G3myWm+AM
>>951
三浦みずきと肩組んでる写真すき
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:35:55.89ID:rIYeRezp0
大船渡の決勝って選手たちも疑問に思ってたらしいもんな
なんで二番手の子が投げないのか
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:01.77ID:42Luyv5h0
>>951
モリフってこんなマークやっけ?
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:04.44ID:waPgRk9B0
>>957
チロリン平田は
まあいっか
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:20.60ID:Pzk63MOi0
>>954
当時はメジャーリーグレベルの巨大な組織からもう佐々木が消耗しない為に負けるように圧力かけられてるのかと思ってたけど普通に高校ジャパンにも選ばれて投げてたしよう分からんわ
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:22.64ID:4owisjWl0
広陵×中京大中京
横浜×秀岳館
智弁和歌山×興南
大阪桐蔭×米子松蔭

すこ
2022/07/04(月) 23:36:25.62ID:IIBiMjOO0
>>964
古宮さんか
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:34.62ID:b0UxKCkn0
ラグビー上がりの校長が野球部特別扱い止めたって話やったかな
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:36.99ID:5A+eJRsia
>>955
部外者からの批判もやけど
単純に選手と保護者とOBから総スカン食らったからって聞いたけどマジなんかな
2022/07/04(月) 23:36:42.62ID:gWj5sxAy0
>>962
それより関戸が悲しかった
最後の夏登板なしとか
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:49.11ID:xkl6ldI20
https://4.bp.blogspot.com/-r1hTxQcS8Rc/Wr2KhGP5wtI/AAAAAAAABo0/53glF4VqryMvb9o67uXa0duduUMJoiTMgCLcBGAs/s1600/20150814_02.gif
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:51.47ID:42Luyv5h0
結局あの夏の事出すとそれ一色になるからスクリプトより悪質やと思うわ あれのせいでわいは楽しめん
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:58.63ID:8whoF1+up
>>970
村野工業やったかな
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:05.99ID:RPhUc9L60
エンゼルス辺りなら倒せそう
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:06.36ID:waPgRk9B0
>>974
東海大相模にラグビーのイメージ全くないんやけどな
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:10.12ID:Pzk63MOi0
>>972
ガザ地区米子定期
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:15.32ID:ublUekef0
>>972
米子松蔭のクリーニング屋のおっさんすこ
2022/07/04(月) 23:37:17.94ID:bPechtBud
>>972
この時もクソ采配してた平田
2022/07/04(月) 23:37:21.14ID:gWj5sxAy0
>>966
公立校みたいな試合して去っていくね
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:34.63ID:3P2TR1XY0
>>976
本来ベンチに入れるほどの実力があるとも思えないからベンチに入れてもらえただけラッキーやろ
2022/07/04(月) 23:37:52.04ID:8wNZwi9g0
佐藤セナはもうおらんのやっけ
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:58.72ID:uv5L5B0s0
>>973
せやせや 守備のええ高瀬を決勝先発にした言うてた
結果、高瀬のエラーが致命的やったよな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:05.85ID:42Luyv5h0
>>971
まあ圧力みたいな重圧は感じてたんやろ そんで投げさせないことを選んだんやろうけど 問題はその過程の事を言ってるのに叩いたら悪!みたいな風潮が嫌いやわ なんもわかってないお前らはただ甲子園叩きたいだけやろと
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:16.29ID:LSEv76Pq0
>>976
最終兵器やったから…
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:21.60ID:kRtNrf2n0
>>987
なんかファッションに目覚めて去っていった
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:34.88ID:42Luyv5h0
>>974
これもこれで胸糞 もう東海大相模にお布施はしないわ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:38.88ID:waPgRk9B0
>>985
大阪の弱い方て岡山とか長崎あたりの田舎みたいな野球甲子園でしやがる
慣れてるやろななにビビっとんじゃ
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:57.79ID:UZhEPCEu0
相模は湘南ボーイズとのライン崩れない限りそこまで一気に崩れないと思うけどな
門馬の時より落ちるのは仕方ないけど
2022/07/04(月) 23:39:10.16ID:e/Tk39DK0
スーパー中学生があれ?って仕上がりになる大阪桐蔭の投手陣ホンマにうんち
野手は選抜でホームラン打ちまくったけど
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:39:12.54ID:42Luyv5h0
>>991
わいの米麦君もなんかそっちの方向言っちゃったな
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:39:18.58ID:0+zYMQmgx
モリフっていつ見てもモリフ野球してるから安心するわ
何なんやろなあれ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:39:42.15ID:yRf5s5k20
>>1000なら金足農業優勝
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:40:05.61ID:yRf5s5k20
>>1000なら金足農業優勝
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:40:12.24ID:yRf5s5k20
>>1000なら金足農業優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況