X



金足農業のサヨナラ2ランスクイズWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:25:54.53
すごい
https://i.imgur.com/z3CfUky.gif
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:04.97ID:E6w4eEzr0
>>790
それはスカウトで輸入やね
2022/07/04(月) 23:15:09.27ID:8RGqbW/H0
>>774
いや主人公たちとは別の試合
HR打って叫びながらバット投げるシーンがまんまだった
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:12.02ID:jn7KKCxm0
>>655
柏陵活躍したの覚えとるわ
千葉代表といえば東海大浦安の浜名くんやね
2022/07/04(月) 23:15:13.72ID:8wNZwi9g0
>>792
赤塚やっけ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:21.61ID:e/Tk39DK0
>>795
うーん🤔
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:24.13ID:efzPmlhl0
ここでID赤くして語ってる奴らって40代50代の独り身男性なんだろうな
こうはなりたくないな
2022/07/04(月) 23:15:31.22ID:gWj5sxAy0
>>766
まぁ分かる
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:39.42ID:uv5L5B0s0
>>794
1試合目に投げたピッチャー 見たらまあそうやろなて感じやん
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:47.59ID:W4Sh+Xpq0
板橋の怪物
https://i.imgur.com/XPPiJrK.jpg
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:48.63ID:MClLgn8g0
下関国際また見たいわ
去年は早い段階で潰し合いしててあかんかった
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:54.63ID:Pzk63MOi0
>>789
アルプススタンドのリポーターがグラウンドレベルみたいに「団長が泣いてます!!」って割って入ってきたの本当草生えた
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:58.44ID:42Luyv5h0
>>798
懐かしいな 外国人教師にしきりにバスケ部入らん?って誘われてるらしいっての聞いてムカついてた思い出
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:16:07.24ID:3P2TR1XY0
ベスト4が近畿勢のみみたいなつまらん展開になることを祈るわ
関東頑張れ 特に関東で唯一優勝経験ない山梨お前らいつ優勝すんねん
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:16:16.71ID:kRtNrf2n0
>>797
柏陵の清水大輔懐かしいわ
ちっさいサウスポー
早稲田行ったんよな
2022/07/04(月) 23:16:20.75ID:gWj5sxAy0
>>797
背番号4やったね
エースの井上が故障で投げられず
2022/07/04(月) 23:16:49.08ID:e/Tk39DK0
金足にホームラン打たれた横浜のエースってサッカーもやっててユースに誘われたくらい上手かったらしいな
2022/07/04(月) 23:17:14.50ID:Yx0XPyzoa
janeやと>>1あぼーんなんやけどなんでや?
2022/07/04(月) 23:17:16.39ID:8RGqbW/H0
>>809
あれが千葉の最後の決勝進出やったな
決勝はエース投げて智弁に負けたんやっけ
武内とかいた時かな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:33.93ID:yEBdQKIt0
>>804
今年は3回戦で宇部鴻城っぽいな
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:40.85ID:Pzk63MOi0
>>807
無理やろ選手集まらへん

比較的有力選手がいて戦術浸透してる今年がラストチャンスや
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:57.49ID:2voP3akG0
>>757
太刀岡蓮とかいうくそかっこいい名前憧れるわ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:57.89ID:ublUekef0
>>804
初戦宇部鴻城やっけ
若いチームやったのにんなアホななったわ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:01.96ID:xkl6ldI20
>>800
https://2.bp.blogspot.com/-zKfILGaE4OM/WY0lzuHplNI/AAAAAAAAAD8/TehU_u2VsLc0fuJi5fU4gDtfpF_keDhpwCLcBGAs/s1600/20150329_05.gif
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:10.98ID:Pzk63MOi0
>>810
茂野吾郎かよ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:19.12ID:p1jxtZu6a
近年最高の投手陣ってやっぱ東海大相模の140キロカルテット?
青島 東海大→Honda 大学でもエース格でドラフト候補も怪我に泣く 怪我明けで入った社会人では厳しそう
佐藤 中日育成1位(拒否)→Honda鈴鹿 社会人では結果を残せず引退
吉田 オリ5位 中継ぎ適正を見せ1軍定着、と思いきや今年は2軍暮らし
小笠原 中日1位 なんだかんだでローテ投手、規定到達は1回のみ

こう見ると凄いけど微妙っちゃ微妙やな
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:23.26ID:42Luyv5h0
まあ選抜ではスラッガー三兄弟にはがっかりさせられたから甲子園に来て大暴れして欲しいわ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:24.77ID:jn7KKCxm0
>>762
ほんまやね

>>770
鈴木大地ほんま嫌い
学生スポーツ叩くから
2022/07/04(月) 23:18:41.03ID:gWj5sxAy0
>>812
井上が投げたのは準決勝の育英戦だけちゃうかったかな?

何かピッチャーフライを落球したりガチガチやった
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:03.64ID:E6w4eEzr0
スクリプトが全く湧かない謎
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:11.91ID:TkqIf9kRp
>>820
広陵はかなり強そうやな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:19.96ID:yRf5s5k20
>>805
天理の応援団長の男泣きすこ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:22.07ID:PfXZ9i620
>>807
山学は戦力はあるんやけどねえ
進路も良いし
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:24.70ID:kRtNrf2n0
>>810
板川クールで良かったな
打たれたときのマジかよ…みたいな表情も
2022/07/04(月) 23:19:26.93ID:e/Tk39DK0
>>819
この時のメンバーってあとから見たらそら勝つわってメンバーよな投手も厚いし野手のメンツもかなりよかった
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:39.60ID:jn7KKCxm0
>>808
99年柏陵00年東海大浦安01年習志野
千葉代表はいいピッチャーがいて勝ち上がるからかっこよかったわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:52.60ID:Pzk63MOi0
>>819
根尾柿木横川と3人もプロ入りした2018大阪桐蔭やろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:53.22ID:uv5L5B0s0
仙台育英の監督は「ストップザ 大阪桐蔭にエントリーします」とか言うてるのにぜんぜんやん
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:02.93ID:42Luyv5h0
>>821
野球だけやたら叩いてるイメージやわ
他もなのかほんまゴミやな あいつサッカーのインターハイの過密スケジュール知らずに東福岡の監督が野球みたいにサッカーも高体連から脱却して新しい団体にしようって記事見て慌ててサッカーがーって言ってた印象
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:03.14ID:yRf5s5k20
>>823
スクリプトも金足農業のファンだからな。
荒らしたくないんよ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:12.07ID:ZsrXf8Rxd
今年は練習試合で近江に12-0で勝った帝京高校が久々に甲子園に戻ってくるぞ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:30.22ID:qfL34eE7p
大阪桐蔭はまた連覇しそうやん
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:39.65ID:42Luyv5h0
>>824
広陵位か確定なのは 花巻東はコケそうだし 九国は可能性低そう
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:45.73ID:E6w4eEzr0
>>833
秋田県民かな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:47.30ID:jn7KKCxm0
>>827
畠山成瀬板川
栃木から輸出された軟式左腕エースは活躍するね🤗
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:51.56ID:f1Ms80yj0
>>819
近年がどこまでなわからんけど藤浪澤田の年やろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:54.88ID:kRtNrf2n0
東海大甲府の佐野さん好きやった
メガネッシュと並ぶ高校野球板のアイドル
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:20.21ID:3P2TR1XY0
>>834
関東一高二松学舎おるからきついと思うわ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:24.54ID:42Luyv5h0
>>831
あの人いつもパソコン持ってるイメージ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:57.58ID:uv5L5B0s0
>>832
長友が甲子園の日程にいっちょかみしてきたのもムカついたわ てめえはまずはサッカーの過密日程にかみつけやて感じ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:59.88ID:TkqIf9kRp
>>836
九国大附もかなり強そうやで
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:00.59ID:xkl6ldI20
>>840
リコーの軟式に行った佐野?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:01.64ID:waPgRk9B0
>>803
キューバ野球見てたら小型のデスパイネみたいのばっかやった
2022/07/04(月) 23:22:02.44ID:e/Tk39DK0
2015東海大相模とか2018大阪桐蔭は1年の時に2年後優勝できるわって思えるようなメンバーやった
今年の大阪桐蔭もかなりええけど別所とか川井の現状が悲しい
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:04.34ID:ZsrXf8Rxd
>>841
最近その2校ばっか出てるイメージしかないし久々に帝京見たいんや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:08.49ID:Pzk63MOi0
>>831
まずストップザ退部に努めてほしいわ
2022/07/04(月) 23:22:19.50ID:gWj5sxAy0
>>825
その後野球YouTuber向のチャンネル出てたけど、近本みたいな割と甲高い声だったな
2022/07/04(月) 23:22:26.84ID:YqKXzM/L0
近江はこれの数年前に聖光相手にスクイズでサヨナラ負けしてから今回もなんかやらかしそうな気はしてた
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:30.40ID:3P2TR1XY0
>>831
監督変わってクリーンになったのはええことや
まあ東北初優勝に相応しい学校とは思わんが
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:47.52ID:uv5L5B0s0
>>842
全部、数字とデータに頼っても勝たれへんのにな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:54.81ID:b0UxKCkn0
>>819
2017秀岳館 川端田浦
2018大阪桐蔭 柿木根尾横川
このあたりちゃうか?
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:55.42ID:yRf5s5k20
>>837
スクリプトも家庭があって子供もいるからな。高校時代白球を追いかけてた青春時代もあっただろうし。
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:59.55ID:kRtNrf2n0
>>845
せや
もういい!俺がキャッチャーやる!の人
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:00.19ID:42Luyv5h0
>>843
そいつも野球ファンからもサッカーファンからも叩かれてて慌ててサッカーの過密スケジュール批判してたなw 滑稽だったわ 本田圭介だけ星稜の子達労ってたな 確か2019年やったはずや
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:27.08ID:42Luyv5h0
>>844
そうなんか!来て欲しいなー 佐倉君見たいんじゃ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:45.26ID:Pzk63MOi0
>>819
投手2人ともドラ1指名された作新学院かも
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:51.02ID:TnQptlM30
>>828
この年は初戦でモリフのぶっ壊れて130キロぐらいしか出ない松本に…
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:01.71ID:MClLgn8g0
徳島→ぶっつけ本番で大阪桐蔭相手に善戦し、既に明徳義塾に2回接戦勝ちしてる冨田擁する鳴門
高知→矢野ユセフの二大サイドスローと寺地擁するおなじみ馬淵率いる明徳
香川→プロ注浅野がいるイチロー訪問パワーも加えた古豪高松商業


今年は四国のターンや
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:29.69ID:42Luyv5h0
>>853
基本継投継投やからな 完投させてるの見たことないわ それはそれでどうかと思うわほんと
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:31.37ID:e/Tk39DK0
川端田浦は凄かったなどっちも打てねえわって感じだった
どっちかといえば川端の方がよく見えてたんだがな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:35.79ID:wbMgWVh60
大谷も佐々木も最後の夏甲子園出てたらめちゃくちゃ盛り上がったんやろうな
肩はぶっ壊されたと思うけど
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:44.97ID:g4cLh0Du0
>>854
プロであかんやん
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:49.44ID:xkl6ldI20
https://4.bp.blogspot.com/-Q-7RMQqgVIc/XKXA_lrcI7I/AAAAAAAAFJo/Tev2XqC_lSI9j4Ce8wUrTlBSU_tVUJW8ACLcBGAs/s1600/20090818_1433.jpg
2022/07/04(月) 23:25:02.80ID:gWj5sxAy0
>>854
2017大阪桐蔭
徳山柿木根尾横川香川もなかなか
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:12.69ID:TkqIf9kRp
>>861
今年の徳島はええ選手多いらしいな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:22.60ID:JobCn2Z50
>>854
川端田浦はチート中村奨成に破壊されてしまったよな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:28.74ID:jn7KKCxm0
>>832
中学校の部活もや
地域移行なんて上手くいかないのになんも考えてない
顧問希望制にすればええだけなのに
水泳しか知らないんやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:37.65ID:42Luyv5h0
>>861
最近発売された夏将軍松山商業の表紙の雑誌好き わいは松山商業の強さ知らんから見せつけて欲しいわ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:43.76ID:ublUekef0
田浦のチェンジアップは見てて面白かった
U18でもクルックルしてたんよな
2022/07/04(月) 23:25:56.56ID:8wNZwi9g0
植田拓とか落合秀市とかずっと気にしてしまうわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:59.54ID:e/Tk39DK0
>>860
変な天気でグラウンドコンディションがね
去年夏の東海大菅生大阪桐蔭よりは遥かにマシやが酷かったわ去年の試合
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:00.86ID:42Luyv5h0
>>864
そうやってすぐぶっ壊れる言うから冷めるんだよ 藤浪がぶっ壊れてたか?とて話や
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:12.14ID:Pzk63MOi0
強豪チームに1人ハーフがいると強者感増してええよな

ダルビッシュといいオコエといいダンテといいエドポロといいヴァデルナフェルガスといい
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:18.98ID:b0UxKCkn0
>>867
大阪桐蔭は2017のほうがええかも
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:19.48ID:yEBdQKIt0
>>861
愛媛はどこが出ても初戦敗退ですわ😇
かろうじて新田かな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:20.57ID:xkl6ldI20
智辯と札幌第一の名勝負もう一度見たい
https://4.bp.blogspot.com/-C0Uvyb0ygJc/XgOIY1A1BII/AAAAAAAAHJk/2tSSXX6U24ofaoserjn-rgN6o1QF-kBNgCLcBGAsYHQ/s1600/20090826_01.gif
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:29.15ID:lkoKIphUd
>>819
2人以上プロで活躍してるのは野村祐輔と中田廉の広陵
15年前やが
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:31.33ID:uv5L5B0s0
>>873
植田、昨日引退試合してたな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:32.77ID:kOHXHE4ep
>>866
都城商とかいう謎のチームに負けた模様
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:36.39ID:TkqIf9kRp
>>873
引退したな植田拓
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:39.24ID:ZsrXf8Rxd
>>873
植田拓ってつい最近引退したって記事出てなかったっけ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:00.31ID:waPgRk9B0
>>855
ないでしょうな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:01.57ID:xkl6ldI20
>>876
ゴントウォン
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:05.29ID:wbMgWVh60
>>875
藤浪はぶっ壊す方やろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:19.96ID:jn7KKCxm0
>>876
02年日章学園🤗
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:27.67ID:42Luyv5h0
>>870
サンガツ 個人スポーツしてた連中は自分の事しか頭にないからほんましょうもないな そういや放映権制にしろとか言ってたけどやらなくて正解やわ
2022/07/04(月) 23:27:34.79ID:k6tZAqd30
>>879
なんか草
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:48.92ID:42Luyv5h0
>>887
草 1本取られたわ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:52.74ID:waPgRk9B0
>>861
生光が奇跡を起こしてくれると信じとる
2022/07/04(月) 23:27:53.70ID:gWj5sxAy0
>>876
山本ダンテ武蔵すこ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:59.83ID:LSEv76Pq0
>>705
監督がね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況