X

金足農業のサヨナラ2ランスクイズWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:25:54.53
すごい
https://i.imgur.com/z3CfUky.gif
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:22.75ID:E6w4eEzr0
お前ら虐め告白してきた3年唯一ベンチ外の川田?君の事忘れたよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:28.62ID:GlGpxW8M0
>>80
その年の秋の成績見れば理由わかるやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:56.30ID:wTJbfgwN0
現地で見てたけど最初ホームの砂が舞いまくってて何が起こったか分からんかった
とにかく糞暑かった
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:12.56ID:yRf5s5k20
なぜか2018年秋田大会決勝スレがなんJに立って盛り上がってたんだよなぁ
2022/07/04(月) 21:54:33.75ID:dO1qY7xZ0
その前の2塁牽制アウトだったと思うんよなぁ
現地で見てたけどあれセーフだった?
2022/07/04(月) 21:54:40.06ID:gWj5sxAy0
>>82
砂の栄冠のガーソ思い出す
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:44.15ID:zDnZMsTH0
https://youtu.be/IFEtK9N6bCs
2ランスクイズの後の実況の沈黙すき
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:20.07ID:nC4hZmJ5d
>>30
吉田
打川
大友
菅原
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:28.52ID:E6w4eEzr0
https://i.imgur.com/huK833Q.jpg
川和田やったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:54.08ID:z0qPQDAvp
>>84
相手が現ロッテの山口やったもん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:04.60ID:zhgRLKD0d
ザ昭和みたいなチームやし優勝したらあかんかったな
佐賀北なんかは全試合継投やし選手交代もしまくってたからむしろ先進的なチームだった
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:04.91ID:zDnZMsTH0
>>84
吉田VSロッテ山口やろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:06.97ID:uv5L5B0s0
>>21
有馬てどーしてるん?
2022/07/04(月) 21:56:08.22ID:gWj5sxAy0
>>83
ワイも観戦してたけど、朝は寒くて夏の終わりを感じたわ
確か最低気温20度くらいだったはず
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:27.40ID:nC4hZmJ5d
>>84
準々決勝くらいで150出して一躍プロ注目になってたからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:30.66ID:E6w4eEzr0
明桜のライバル山口に前年度負けてるんだよな
2022/07/04(月) 21:56:59.84ID:gWj5sxAy0
>>91
守備がめちゃくちゃ固かったよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:04.30ID:jn7KKCxm0
鳥取や島根の地元民のチームが勝ち上がるところみたい
和田の浜田高校みたいなチームでてこないかしらね
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:05.33ID:4XCajHd00
マスコミは完全に吉田輝星を主人公として扱ってたな
根尾がラスボスで野球サイボーグみたいな扱いやった
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:11.85ID:b4a3CxilM
>>93
関大やで
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:17.77ID:lfnU0Isud
3年ハブり
全力校歌
侍ポーズ

こんなカスみたいなチームより敵選手にアイシングする大阪桐蔭の方が好感持てたわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:43.69ID:1VVbgPBq0
近江の林くんは今年ドラフトかかるかね
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:47.46ID:uv5L5B0s0
>>100
プロに行けるん?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:57.50ID:JUiF27ZBd
>>89
なに彼女煽ってんねん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:08.61ID:awtS2pIC0
金農が校歌全力で歌うのすこやったわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:18.63ID:RLh8k7Nd0
>>40
イケメンではないな
2022/07/04(月) 21:58:51.22ID:gWj5sxAy0
>>101
それ抜きにしても、決勝の金足への全力応援はどうかと思ったわ

大阪桐蔭も前年の悔しい負けからの春夏連覇というドラマがあった
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:54.07ID:29tHgt7R0
>>69
横浜?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:57.91ID:uv5L5B0s0
>>89
一般人の出会いの話とか誰が興味あんねん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:07.23ID:RLh8k7Nd0
>>79
どうして吉田は投げなかったんや?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:28.84ID:jn7KKCxm0
>>107
そもそも大阪桐蔭嫌われてるやん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:48.41ID:uv5L5B0s0
>>110
記憶喪失なんか?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:49.96ID:E6w4eEzr0
>>107
好きな方応援したら良いだけ定期
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:59.11ID:WnlSFIWM0
連投ってどのぐらい懸念されてたんや?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:04.36ID:Gbg0f5Ftd
>>111
なんGの逆張りだけやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:07.67ID:DYeXN8TiM
>>89
四球が利き腕に当たりで草
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:41.67ID:uv5L5B0s0
>>111
そうなん?大阪桐蔭の試合ていつも混むし若い女も多いから嫌われてると思わんかった
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:44.01ID:AcDjfbwV0
小技(笑)大好きだよな日本人って
無能な奴に役割を持たせるための道具でしかないのにそれが感動ポルノみたいになって人気出たんだろうな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:47.54ID:lfnU0Isud
>>107
初回吉田が三振取るたびに拍手してた観客が回を追うごとにシナシナになったのは草生えた
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:47.55ID:g4cLh0Du0
>>115
大阪桐蔭の決勝は視聴率が低い
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:49.36ID:P5mnS1zR0
なお決勝
2022/07/04(月) 22:01:04.01ID:gWj5sxAy0
>>90
山口って最終学年の時は投げられてたん?
前年甲子園出てた時は肩脱却しててファーストとかの起用だったけど
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:04.81ID:yRf5s5k20
選手が人生賭けて全力で戦ってるの見るの楽しいよな

おい中日ドラゴンズ聞いとるか〜
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:07.41ID:Gbg0f5Ftd
>>120
嫌われてるソースになるんかそれ?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:17.51ID:b4a3CxilM
>>103
今年大3やから来年やね
こないだの大学日本代表候補合宿参加してたで
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:33.20ID:86mJ4w9La
完全にワイの思い込みだったんやが
高校野球知らんかったから地方の公立高校が覚醒してるのかと思って見てたけどそこそこ甲子園出てる高校でビックリしたわ

昭和59年のPL学園で調べたら桑田と清原が2年生レギュラーでスタメンだったし
桑田が2ランHR打ってるし面白い試合しとるんやな

https://i.imgur.com/FiexxrT.jpg
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:45.70ID:UUlrYY+d0
>>59
吉田結構打ってたんや
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:51.98ID:E6w4eEzr0
>>116
かわいそう

https://i.imgur.com/ip31etw.jpg

https://i.imgur.com/J2fzsjq.jpg

https://i.imgur.com/7K3V1Bg.jpg
2022/07/04(月) 22:01:57.06ID:gWj5sxAy0
>>117
人気はあるよ

PL応援してたおっさん連中がくさしてるだけ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:07.99ID:jn7KKCxm0
全盛期のPLの方が大阪桐蔭より好かれてそう
全盛期知らんけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:12.08ID:uv5L5B0s0
>>125
林の一個下やったか 林のが子供みたいな顔しとったな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:18.48ID:WnlSFIWM0
正直大阪桐蔭の中川選手の涙はよかったやろ?西谷監督はなんで泣いたのか理解できなかったらしいけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:22.99ID:Hy9E+qT5d
ワイおすすめに出てきたから久々に見たわ
なんか高校野球おもろいな思ったわ
2022/07/04(月) 22:02:30.47ID:gWj5sxAy0
>>113
まぁそれはそうやけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:41.74ID:N1Y81kvD0
>>89
これもちょっと騒ぎになってたな

吉田輝星@yoshida_nanj

甲子園最高の応援でした!
高校野球ありがとう!
東北に優勝旗持ってこれなくてすいませんでした!
ずっとこの9人で戦えて幸せだった!
最高の3年間でした!
応援ありがとうございました!
今は日本代表もあるので頑張ります!
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:56.84ID:E6w4eEzr0
>>127
あいつホームランも売ってたしな
2022/07/04(月) 22:03:01.91ID:b3UOZP2Bd
秋田県民ワイ「満塁やんキタキタキタキタアアアアア!!!」
ワイ「スクイズ!?同点やああああああ!!」
ワイ「え゛っもう一人突っ込んで来てない?!!??」
感涙ワイ「サヨナラスクイズキタアアアアアア!!!!ウオオオオオオオ!!!!!」
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:07.30ID:DYeXN8TiM
>>122
いや
ヤニキ状態になってからはピッチャーとして終わってた
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:21.23ID:RLh8k7Nd0
>>112
ん?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:26.61ID:od+r4hgwp
>>122
二刀流やってたけど二年の時に吉田と一塁で交錯して怪我して投手挫折したっていうストーリーがあるな
それでも野手でプロ入りしたのはすごいが
2022/07/04(月) 22:03:31.86ID:8KgmrlRG0
公立が実力で勝つのは構わん。
審判が地方大会や甲子園で公立贔屓な判定しすぎや。
公平にやれや。
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:34.18ID:zH0Y+21c0
>>27
関西率えぐいな
2022/07/04(月) 22:03:42.42ID:gWj5sxAy0
>>130
まぁ人気なら全盛期PLよ

勝っても負けても劇的な試合が多かった

まぁワイも生まれる前やから見たことないが
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:44.90ID:uv5L5B0s0
大阪桐蔭は根尾が吉田について「甘い球がきたから打てた」発言で世間を敵に回したからなw
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:54.08ID:yRf5s5k20
>>59
甲子園でホームラン3本打ってるし、土壇場でツーランスクイズ決めるし超攻撃的チームよな

羨ましい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:03:58.69ID:VcLCeow60
>>8
高校生の方がいい守備してて草
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:01.52ID:jn7KKCxm0
>>137
イオンに集まってPVで盛り上がっている動画好き
コロナ憎いわ
2022/07/04(月) 22:04:12.06ID:gWj5sxAy0
>>138
やはりそうだったのか
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:12.68ID:Tj04wJkEp
佐賀北はいつ許されるんや?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:12.87ID:Sg3iy/Shd
金足吉田の決勝フルボッコを見ていたはずの多賀監督、センバツで山田を酷使して決勝戦で無事死亡
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:15.56ID:uv5L5B0s0
>>139
吉田が投げてボコボコにされたやろが
2022/07/04(月) 22:04:27.04ID:dZe/NxHK0
一人だけ闇だったよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:34.16ID:E6w4eEzr0
>>135
これか川和田はぶられてるんかな
https://pbs.twimg.com/media/DlMtw2vUUAAyrz1.jpg
2022/07/04(月) 22:04:49.38ID:gWj5sxAy0
>>140
一応二刀流ではあったんか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:52.69ID:buKz0qhd0
野球脳が足りないわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:05:29.78ID:HgebB4bl0
打川確か今どこかの大学の4番打ってたはずやけど成績的に育成も引っかからないレベルだったわ悲しい
2022/07/04(月) 22:05:37.23ID:gWj5sxAy0
>>139
マジレスしたらKOされた
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:05:55.98ID:jn7KKCxm0
>>149
ワイは許してるぞ
悪いのは審判やろ
追加点取れなかった広陵もあかんかったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:11.28ID:DYeXN8TiM
山口は打撃が凄まじかったから肩やってなくても野手やったろな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:20.26ID:yRf5s5k20
最近だとオリックスと日ハムがツーランスクイズ決めたよな

あれは痺れた
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:32.24ID:zDnZMsTH0
今苦戦しとるのにパテレの再生数もエグいしやっぱ吉田のスター性はすごいわ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:06:48.75ID:g4cLh0Du0
>>149
広島県民はまだ根に持ってるのかよ
ほんま陰湿やな
2022/07/04(月) 22:07:18.41ID:NdTsm8iE0
>>8
草野球にしちゃ立派な球場使ってるな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:22.79ID:Sg3iy/Shd
佐賀北はパイアあったとはいえ二枚看板に鉄壁の守備ワンチャンスをものにする打撃、ノムスケを徹底的に調べ上げてたから優勝チームに相応しいやろ
吉田に頼り切りのザル守備試合前日に遊んでる金足とはレベルが違うわ
2022/07/04(月) 22:07:28.32ID:gWj5sxAy0
>>144
それ普通の発言やない?
「(厳しいボールが多い中で)甘い球が来たから打てた」という意味やろし
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:45.95ID:f2+8e4/gp
明桜あの後風間とかも出てきて普通に強豪の仲間入りしてるのすごいわ
10年前だったら考えられん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:53.07ID:WnlSFIWM0
もしかしてこの世代って前後に比べてレベルが低かったんか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:12.16ID:jn7KKCxm0
2013年の延岡学園も良かったわね
2022/07/04(月) 22:08:14.68ID:gWj5sxAy0
>>149
そんなこと言ってるのケロカスだけやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:17.88ID:shpXYhQxd
佐賀北は決勝のあそこに行くまでの守備の堅さ見たら考え変わるわ
金足農なら確実に2桁失点はしてる展開
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:22.90ID:uv5L5B0s0
>>165
それでプチ炎上したからおもろかったんやでw
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:52.14ID:E6w4eEzr0
>>165
あれは金足ミーハーまんこが意味理解せずに叩いてた
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:53.27ID:RLh8k7Nd0
>>128
これ絶対盗んだやろ
2022/07/04(月) 22:09:00.00ID:b3UOZP2Bd
>>127
対横浜戦は金農甲子園個人的ベストバウトやな
吉田が同点ジエンゴ弾
高橋覚醒3ランからの吉田ギアチェンジ3者連続三振
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:02.39ID:uv5L5B0s0
>>166
秋田ではずっと強豪やろ?
2022/07/04(月) 22:09:06.89ID:bi3Zes560
身もふたもないこと言うとこれ守備の失敗で普通に守ってればただの暴走だよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:21.16ID:yRf5s5k20
>>156
東日本国際大の4番で全日本大学選手権ベスト4だったわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:28.96ID:xtcKvZeWM
この頃の吉田はほんま輝いとった
逆張りなんJですら肯定と否定悪くても半々くらいで済んでたイメージある
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:09:31.71ID:vcRsFMuRa
これすき

気持ちはわかるけどさぁ


https://i.imgur.com/yrphitI.jpg
https://i.imgur.com/rqDl8tT.jpg
2022/07/04(月) 22:09:46.35ID:gWj5sxAy0
>>166
まぁ元々秋田経法大付時代に中川擁して夏4強とか、それなりに成績残してたけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況