X



崑崙十二仙の中に1人だけ無能おるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:50.17ID:g2jA8Igs0
誰とは言わんが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:50.13ID:5keHOeJN0
羽生やされたアイツって一度でも活躍したっけか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:52.05ID:GBFnPL0s0
>>29
聞仲の目的は仙界共倒れやから自分が後ろにおった方が聞仲的にも都合が良かったんや
と言うか皆殺しにするわけにもいかんしいつでも出れるからこそ適当に捕まってみたんやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:58.57ID:VM6EvsTs0
そもそも十天君と十二仙で実力差ありすぎませんかね…
あいつら何ちょっと俺ら強いですよ感出してたんだよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:45.14ID:yysB/a810
>>34
オモチャは?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:11.05ID:NvxCjhpCp
自爆前提とはいえ核爆発起こせるのチートすぎない?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:34.35ID:GBFnPL0s0
>>39
言うてタイマンで本気出せば普賢でほぼ完封できるやろ
あいつ理論上何でもできるで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:35.82ID:LUmtetLza
>>40
あーそいつやサンガツ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:55.55ID:9pY1HbTMa
四不象の声を仙界大戦?かなんかのゲームで初めて聞いた時コレじゃない感が衝撃やった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:13.14ID:LUmtetLza
>>43
普賢の宝貝が強い定期
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:45.62ID:9pY1HbTMa
怠惰スーツ欲しすぎて咽び泣く
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:55.60ID:akhq62S50
聞仲が十二仙虐殺してるあたりが一番面白かったわ。絶望感すごかった

燃燈とかいうぽっと出はポイーで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:22.25ID:GBFnPL0s0
>>46
そらそうやろ……ジョジョでこいつが強いんやなくてスタンドが強いだけやん!言うてるのと変わらんで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:39.18ID:zC70zwmw0
普賢の持ってた宝貝はスーパー宝貝でもおかしかないな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:52.33ID:KO+V5ZAla
>>31
完全オリジナルストーリーであれだけ原作愛に溢れた作品も無いわな
惜しむらくはハードの関係で知名度が著しく低いことやけど
2も妲己との再戦は賛否あるかもしれんけどワイは好き
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:16.39ID:LUmtetLza
>>49
団地妻や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:56:18.18ID:dcINzPS5a
通天教主ってガチれば趙公明ぐらいには勝てるん?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:56:35.52ID:LX6trtQk0
>>49
世界一の美女っていうポジションや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:37.90ID:InJGjFBv0
毎回読もうとすると序盤のギャグノリが臭すぎて断念してまうけどちゃんとシリアスになるんか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:58:26.41ID:yysB/a810
>>56
六魂幡使いこなせるんならけっこうヤバそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:12.62ID:5en71mWBM
落魂鐘じゃわい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:31.82ID:zC70zwmw0
>>58
ギャグ描写は挟むけどシリアスもあるし軸はちゃんとしてるよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:31.84ID:GBFnPL0s0
>>56
人間体ならいけるんちゃう?
なんやかんや六魂幡も大概チートやし単純なエネルギー波っぽい金蛟剪じゃ無理やろ
原型やと六魂幡がどこまで広がるのか次第としか……
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:39.53ID:hHJkNJ0+0
>>49
純血の仙人だから綺麗な空気やないと体調悪くなるとかそんなんやなかった?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:59:42.51ID:akhq62S50
普賢真人
楊戩の師匠
天下の師匠
太乙真人
ショタジジイ
ガチのジジイ×2
グラサンハゲ

頑張って思い出したけどこれが限界や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:06.00ID:8jExjdnr0
>>56
元始のじじいがスープーパパのサポート有なものの完封してたような
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:42.77ID:o55ykAcLd
ネントーさん結局姉にかわるスーパー宝具起動要員なだけだもんな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:03:31.59ID:VO2zAZOj0
12仙って9割雑魚やった記憶しかないぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:16.81ID:6rHrdk3a0
十天君の中に二人全く活躍しなかった奴いるよな
誰とは言わんが
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:41.30ID:zC70zwmw0
>>65
あとは番天印作った軍人とバズーカ型の瑠璃ヘイ?撃ってたやつ
宝貝が不明だけど聞仲に真っ先にやられた二人
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:53.10ID:VM6EvsTs0
なんとか三姉妹とかいうガチのリーサルウェポン
あの三人束ねても趙公明のがまだ強いんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:02.71ID:z3FEogV00
アニメはどんなに原作通り丁寧に作っても無理やわ
原作もラストバトルが良かったから綺麗に終わったけど週刊で見るとそこにたどり着くまでめっちゃグダってた漫画扱いやったろうな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:21.09ID:akhq62S50
ミリオタはどっちが兄でどっちが弟か忘れたが師匠か。思い出した
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:39.18ID:GBFnPL0s0
>>66
言うてスープーパパが金蛟剪完全に無効化できるからな
それ無くても勝ってたとは思うけど流石に不利付きすぎる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:05:49.72ID:o55ykAcLd
弟子レベル比較やと12仙の弟子は有能よりやないか?
天化とかイゴとか
指導がうまいんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:02.45ID:g8tggacJd
聞仲「ここは俺に任せてもらおうか」
女媧戦でこういう展開欲しかったやんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:34.95ID:o55ykAcLd
dbdってゲームにリングの貞子が出たとき、一部で番天印って言われてた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:54.98ID:deqMaDCZr
十天君は強さで選ばれたポジションだけど十二仙は技術担当とか育成担当とかの責任者的なポジションだからしゃーない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:06.54ID:GBFnPL0s0
>>75
一応そう言うことになっとるけどあいつらは最早ギャグ漫画世界の住人やから強さ格付けの外におる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:30.06ID:DnLvGJVy0
>>76
聞仲倒すあたりまではふつうにおもろかったけど、それ以降はかなりぐだってるしあんま覚えてないな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:35.58ID:VM6EvsTs0
>>81
スース「うむ、もう禁鞭の扱いは聞仲を超えておるな!」

ええんか…?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:06.75ID:yysB/a810
>>81
なんかよくわからん弟子「禁鞭が言うこと聞いてくれないンゴ…」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:11.58ID:X2UicVcdd
崑崙十二仙に宇水さんみたいな奴おったよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:40.87ID:zDFiNgdR0
申公豹のガチの戦闘シーン見たかったわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:57.41ID:YA5bWNlma
番天印てカッコいいよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:09:30.61ID:PCEr1Cy7p
黄飛虎vs聞仲戦とかいう激熱バトル好き
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:18.40ID:o55ykAcLd
序盤から最強格扱い
主人公に粘着
ピエロ

ヒソカも戦わなければ格落とさなかったのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:25.51ID:J5AuBuJw0
黒麒麟とかいう装甲チートズルすぎやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:10:30.93ID:OYVBYNeu0
五光石ほしい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:23.44ID:EfKHBQEGa
紂王アホやけど好きやわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:24.36ID:GBFnPL0s0
>>93
最終話のBパート入ったら唐突に伏犠化しとるので爆笑したわ

それ以外は全く笑えなかった😐
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:33.76ID:o55ykAcLd
あんだけしっかり色香に狂うってやりきった敵キャラもなかなかおらんで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:43.40ID:DnLvGJVy0
>>100
見てないけどそこまでやったんだ
失敗したループの一つ扱いみたいな話題出てたから別物なのかと思ってたわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:43.60ID:EfKHBQEGa
なんかファンが作った女媧vs伏犠のgifが凄かった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:11.28ID:BCkDVAYur
正直仙界大戦よりも殷軍vs周軍~紂王死亡までの流れの方が好きだわ
その後は…まあ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:27.57ID:LpEB/nE/M
結局伏犠と女媧どっちがバケモノなん?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:19.84ID:o55ykAcLd
フジリュー漫画がぎりぎり大衆受けするラインを守った唯一の例やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:30.54ID:DwAhSXH6M
竜亀甲主スコスコなんだ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:44.42ID:/9cjuCL30
紂王のはっちゃけってギャグで書いてるんかと思ってたけど最後の女禍VS太公望見る限り真面目に書いてたんやろか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:46.76ID:GBFnPL0s0
>>104
いややってない
仙界大戦終わったなぁってあと15分やがどうすんねんと思ってたらCM明けいきなり伏犠出てきて最終話エピローグが始まった
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:16:54.79ID:w4JlCQUP0
ラストの良さで全てごまかしきった稀有な作品
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:23.59ID:QTw+uxKj0
晩御飯はプリンセスに使って欲しかった😢
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:57.22ID:GBFnPL0s0
>>116
何がひどいって各話のアバンで先のエピソードのカット流しまくって(天下の最後とか)期待させといてこれやからな
原作愛に溢れたスタッフが集結!とはなんだったのか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:06.05ID:CrAbCIS00
スーパー宝貝って全部出なかったよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:31.08ID:QTw+uxKj0
>>98
聞仲守り続けて死ぬのかなしかった
封神演義で一番悲しかったかも
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:37.22ID:BdTwxgaj0
太公望は十二仙クラス 少年漫画やから盛ってるんやろうなぁ
十二仙は雑魚でした 確かに太公望も十二仙クラスやったな。最初から
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:38.70ID:EfKHBQEGa
紂王に心までは貴方の物にはならないって言って身投げするとか痺れた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:12.85ID:akhq62S50
地味にサブタイトルがすこなんだ

未来視たちのディアレクティーク
老賢人に幕は降り
蘇護親子の家庭の事情
趙公明攻略
老いたる象徴と風の分岐
太上老君をめぐる冒険
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:52.58ID:QTw+uxKj0
>>122
ジジイの直弟子やから格の話やと思ってた
まさか実力も十二仙クラスとはね…
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:12.93ID:CrAbCIS00
1番好きやったのは妲己の妹の琴のやつ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:31.53ID:k//hfFLw0
太乙さんがおるやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:50.82ID:egg2Ybuh0
>>72
なんか今見ると鬼滅並にオーラないなキャラデザ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:56.45ID:QTw+uxKj0
>>128
キレながら復活するところすこ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:07.54ID:v2qU6NmCa
アホほど読み返してるはずなのにすぐ思い出せないとこばかりや
歳はとりたないな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:23.43ID:u48utL1p0
>>117
ラストもこのさきは知らんのぶん投げといろいろひどい
懐古主義とはいっても持ち上げられすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています