X



【悲報】ウクライナ、ガチで負けそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:56.14ID:Fi7Y8sK30
もう終わりだよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:07.21ID:M+HedcQ3M
これ実質代理戦争だよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:20.59ID:xnwGVd380
長引いてるのはロシアが雑魚やからなのは実際間違いないんちゃうん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:31.25ID:835+pJz2d
まだやってたんや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:33.20ID:7Dxu2Ru90
道徳最小←これ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:34.74ID:4UdeCf9K0
ロシアと合同軍事演習してる中国が許されてる理由はなんだ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:43.74ID:DhAYMYodp
ウクライナ助けるために愛国者は義勇兵になろう!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:51.26ID:qb38+kjha
ロシアはエンジニア流出しまくってインフレも激しいみたいやしもう少し締め付け続けてみてほしい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:03.28ID:xaW2M7vG0
勝つのはまぁ当然としてウクライナ相手にこんだけ時間かかって軍事大国ってなんだったんやろな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:09.09ID:AQ4aK8La0
>>74
太った金持ちで垂れ流しだから
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:11.74ID:Sbt6EXGM0
ウクライナ戦ですらロシア兵の士気どん底なのに
ジャップ攻めるとか暴動起きるレベル
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:18.93ID:n/c3xNA80
>>61
ジョージアかアゼルバイジャンやろな
黒海に巨大な油田あるのに、わざわざ何もない日本狙って何になんねん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:26.78ID:IbWX+umE0
日本や他の国はともかくアメリカとイギリスは核捨てさせる代わりにウクライナ守る条約結んでたのに軍送らなかったんだから最後まで面倒見る義務があるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:20:47.34ID:91Mqt1hG0
日本に核さえ落ちなきゃそれでええわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:08.50ID:mZHSp6g7a
>>77
アメリカもそんな綺麗に制圧できた戦争そんなないやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:12.40ID:cV6dHMwk0
レンドリースとはなんだったのか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:19.37ID:IbWX+umE0
海軍に差がありすぎるから日本攻めるのは無理やで核落とされたら終わりやけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:42.72ID:AQ4aK8La0
>>81
けど実際アメリカやらが仮に出てきたとしたらそれはそれでかなり面倒なことになるからなあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:21:52.90ID:ynj9+Pfha
てかウクライナのプロパガンダしてなんかメリットあるんか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:02.43ID:1QLANsRY0
>>51
外交ミスってボコボコにされてるウクライナなんて日本以下やぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:10.25ID:SZzwvz0n0
結局大国ロシアが腰を据えて攻めてきたらもうだめなんやね
最初の電撃戦を押し返したところがピークやったな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:13.10ID:fdvq28X0M
>>77
イラクとか7年かからなかったっけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:34.38ID:n/c3xNA80
島国のワイらからしたら感覚分からんけど、鹿児島から青森くらいまでの距離が国境なんやろ
そら人海戦術で攻め込まれたら守れんわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:35.70ID:6jiOysmAd
>>19
リシチャンシク陥落の前日までウクライナ側は包囲すらされてないとフェイクニュース流してたからな
ロシアの声明が完全に正しかった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:37.71ID:Kyt7thyt0
>>61
ウクライナと同じことやっちゃった
ウクライナより二回り小さい国グルジア(ジョージア)さんに注目だー
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:50.17ID:yR7CjWK8a
>>68
中国インド中心に取り引きしてくれる国あるから何とかなっとる
確実にダメージはあるから長期で見たらどうなるかわからんけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:56.25ID:mZHSp6g7a
>>90
日本もそろそろ外交ミスりそうじゃね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:00.76ID:jal9TYF60
最初から東側に集中してりゃ簡単に押しつぶせたのに舐めプが過ぎたわね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:05.53ID:6uwK95vF0
西側の指導者みんな本国で不人気な無能ばっかなのがね
戦争終わる前にやめるやつ多そう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:09.53ID:VEwHG8rf0
ロシアがソ連時代の旧式装備大量に出してきてるけどよく整備してあったよな
モシン・ナガンとかシモ・ヘイヘのwiki以外で初めてみたわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:18.15ID:Kyt7thyt0
>>98
初手からミスってる定期
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:52.49ID:IbWX+umE0
>>100
最初キエフ攻めてたし全土掌握する気だったんやろな途中で方針転換した
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:04.98ID:fdvq28X0M
>>105
何も知らんのか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:27.43ID:VB6X3nBx0
ゼレンスキーの懺悔ヌードあくしろよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:30.01ID:3kYE2MFE0
東部取りました併合しましただけじゃ糞ほど割りに合わないから結局手出した時点で実質負けやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:37.27ID:5kn2qRNG0
>>90
親露派元々多かった地域やのに領土ぶんどって警戒させたのロシアやん
領土とられても無警戒でいろってか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:46.28ID:NFdiqD1EM
骨董兵器持ち出して、一般車両動員始めた時はやべーと思ったけど結局数の暴力でゴリ押し勝利やな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:47.62ID:geNixfQT0
ルガンスク一州落ちたところで佐賀県が落ちた程度の損害でしかない
その程度で降伏はしないぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:04.18ID:JH6B/A3G0
ウクライナからモスクワにミサイル飛ばしまくればええやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:04.35ID:bLdfLWMpM
ウクライナの特徴
①甚大な原発事故を起こすもその後も残った原発を稼働させ続ける
②経済状態が悪く隣国の経済成長に遅れを取る一方
③少子高齢化が深刻で人口減少社会は回避できない
④財政赤字から脱却できる見込みが立っていない
⑤政府の腐敗が深刻でテレビメディア先行のポピュリズムも横行
⑥隣国との関係が悪化し一部では排外主義が見られている
⑦ロシアに固有の領土の一部を占領されている
⑧外交はアメリカの言いなり
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:05.76ID:Q5Iv/vk80
ウクライナは賄賂や汚職がはびこってて政治家も未熟なのしかおらんらしい
民族意識はこの戦争で高まったけど戦後は滅茶苦茶やろウクライナ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:08.39ID:H44lERkT0
もう死者のニュース悲しいよPKで決めよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:16.78ID:HO6i7Uoh0
ロシアの攻撃緩んで住民普通の生活始めだした場所までまた
孔隙始まってんのなロシアも醜いけどウクライナも時期早々過ぎんか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:26.67ID:7ZCMg5jAr
もう停戦するしかないでロシアキエフ取れないしウクライナは東部を取り返すことはできないこれ以上やっても無駄
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:34.99ID:anvv9fSpp
欧米は割と酷いよな
絶対に勝てないけどやる気があれば割とガッツリ抵抗できるぐらいの支援をして被害を拡大させてる
お隣の戦争のせいで日本も見て見ぬ振りは流石に出来ない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:36.53ID:SZzwvz0n0
ロシア側に占領された町の民間人が無事ならええけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:48.59ID:ERTKfvM+a
>>54
核投下してもすぐ人が住める土地に戻るのは実証済みやから容赦ないで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:01.46ID:5eraVVT4d
>>81
ロシアみたいに全軍人に給料をマトモに払えなくても核施設の警備兵にちゃんと給料を払う頭ががあればね…
ウクライナは90年代にアメリカが核施設を査察しに来たときに
核施設を地域住民がポケットマネーで自警団結成して警備するくらいモラル崩壊してたし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:02.15ID:hxoQF2CH0
どうせ戦争終わってもプーカスがいる限りはまた起こるやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:06.62ID:RvdWfWQF0
実際ロシアがこんな時間かかる雑魚なせいでだるいことになってるよな
短期決着つけられなかったせいで世界が迷惑してる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:13.16ID:ekqY6BHJa
これまでライオンと思われていた何かが血まみれになりながらウサギと戦ってるんやぞ
ウサギさんはかわいそうだけど周囲は内心大爆笑や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:18.25ID:iTCOMAQb0
ウクライナボコボコなのにゼレンスキーだけは元気モリモリで東洋大学相手に演説しとるのはちょっと笑ったわ
そんな事しかやること無いなら被害拡大する前に降伏しとけと
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:27:36.91ID:yOsVcwSh0
ロシアは占領した東側ずっと
西側の支援受けたウクライナから防衛せなアカンし
防衛費膨らむし維持できへんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:01.38ID:NFdiqD1EM
>>115
現職は汚職まみれだったからコメディアン俳優でいいじゃんで通っちゃたからな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:16.78ID:fdvq28X0M
>>129
核撃てばええやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:19.50ID:6g5IQxMH0
フィンランドとスウェーデンは逃げ切ったから
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:34.02ID:Nx1oXmnP0
まぁ反露意識やばそうやしテロとか頻発しそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:50.77ID:05TwnCg40
なんか勝手に戦争って国民総玉砕で常に死と隣合わせなもんだと教育されてきたけど
太平洋戦争でも軍人以外は普通の生活送ってたしウクライナも以外と大した事ないよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:28:51.54ID:50qW2P+00
ロシアはキエフ落としてゼレンスキーに城下之盟誓わせられるのか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:01.69ID:anvv9fSpp
まあパラリンピック終わる前にはこの戦争終わってると思ってたけどな🤔
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:13.95ID:iTCOMAQb0
>>119
兵器だけ渡して泥沼化させるのはアメリカの得意技や
それで新たな武器製造することで自国内の金も回せるからな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:14.39ID:cbXCG1Pj0
嘘吐き同士ゴミ屑同士の戦いやぞ
正義なんてどこにもない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:32.24ID:GN9tfNaJ0
欧米のおもちゃ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:34.90ID:8ERemU0Xa
>>115
ゼレンスキーが当選したのもコメディアン出身やから汚い繋がりが他と比べて少ないかもってのも理由やしな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:37.06ID:NFdiqD1EM
>>134
クルド人生贄にしてな
外道共が
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:42.01ID:KqV49F6F0
戦時中はほんまに一方向的な情報しか流れんのやなって実感したわ
いつの間にこんなことになってんだよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:29:53.38ID:fdvq28X0M
ウクライナ人がウクライナでテロ起こしてウクライナ人殺すとかホンマ草生える
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:09.12ID:istVlM1U0
>>137
日本は空襲食らいまくってたやん
ウクライナはそれすらない
ミサイルガチャはあるけど死者数人や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:13.85ID:XtR+SSHQ0
長引いた戦争は両方負けやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:18.69ID:n/c3xNA80
>>137
軍人にしても大半が餓死と疫病やからな
独ソ戦は頭おかしい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:30.91ID:xb0mr7gd0
そういやロシアウクライナスレ立たなくなったな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:40.52ID:fdvq28X0M
>>145
それ勝手に精神的勝利を決め込んだだけで内戦はずっと続いてたぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:41.42ID:RPhUc9L60
メディアも取り上げる時間短くなる一方だし
悲しいけれど戦争反対なんて声あげてもこんなものなのなんだな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:54.18ID:9pY1HbTM0
ロシアが勝ってると主張するやつとそれに流されるやつってガイジやろ
ウクライナが10の損害やとしたらロシアは100やろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:55.14ID:GN9tfNaJ0
>>147
イスラムと変わらんな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:11.45ID:tYQS/k0ga
トータルで見たらロシアの方が損こいてそうだけどウクライナが勝ってるとはいえんわな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:14.21ID:sGowjuP5r
???「ウクライナ、ガチで負けるぞお!!!!!!(たのむぅ😭😭😭!!!!!!負けてくれぇええええええ😭😭)」
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:33.63ID:sGowjuP5r
ほんま憐れやね☺
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:41.02ID:qCQa5DIPp
>>146
アメリカやイギリスでさえウクライナに不都合な報道してたのに日本だけ完全にウクライナマンセー報道でドン引きやったわ。太平洋戦争中もこんな感じやったんやろなあ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:42.04ID:mZHSp6g7a
>>144
イスラム排除にもみえるし大丈夫なんかな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:47.89ID:n+ch289A0
やる気あんのかクソ部隊
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:12.28ID:Kyt7thyt0
>>156
ウク信
はやくワクチン1回目射ってこい
あと頭に巻いてるアルミホイルは無意味だぞ(´・ω・`)
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:21.45ID:F1++cedtp
遺憾だけど日本はロシアのせいで軍備を拡充しないといけなくなったし
やっぱり戦争ってクソだよ、クソ!ハハハ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:27.49ID:rvt9UXqP0
NATOとの国境線伸びまくるの確定したけどこれほんまにロシアの勝ちなんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:33.99ID:xb0mr7gd0
ぶっちゃけ他国の戦争なんてどうでもいいからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況