X



8時の飛行機乗るためにこんな時間に起きてるワイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 03:50:09.74ID:iCJqf2UE0
やっぱ飛行機って乗るまでの時間かかりすぎる
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:22:16.96ID:u2r+zGto0
なんでみんなスカイマーク以上にせんのやろと思っとったけど帰省に毎回飛行機使うかっぺでもないと成田と羽田の違いの感覚なんかわからんか
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:25:13.17ID:PsU4LqWnM
>>62
うん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:26:08.18ID:dYAt0rKwM
都民ほど成田は使うけどな
羽田との差は30分くらいだしそれくらいで料金が段違いなら使う人も多い
神奈川らへんの人らは成田は遠いと言うやろけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:44:22.59ID:6aXIxCch0
iPad買った理由の8割が空港で時間潰すためだわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:46:59.73ID:IDSGPx070
ワイは空港近くに住んどるから便利やで
なお1度も使った事がない模様
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:49:01.52ID:PsU4LqWnM
>>67
羨ましい
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:55:46.06ID:IDSGPx070
>>68
まぁLCCだけだけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 05:57:08.87ID:sGq8hzvKd
8時なら5時半には空港にいたいところ
2022/07/05(火) 06:02:03.53ID:vVJC7P1M0
>>66
あんなでかいの持ち歩くのだるくね
別になんGするだけなら
スマホでええやん
2022/07/05(火) 06:02:18.59ID:JC/SjUsta
結局新幹線最強だよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 06:03:05.44ID:ZCrnG6Oba
福岡なら1時間前に家出れば余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況