X

アメリカ「米軍が敵?SAO規制」中国「ボボボーボ?規制」日本「表現の自由がさ!え?南京大虐殺?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:21:09.88ID:ymZYs4sQ0
https://i.imgur.com/n8VXDm9.jpg
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:32:20.91ID:bsfjUFbRM
スターバーストストリーム←星条旗
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:32:59.20ID:ymZYs4sQ0
>>45
表現の不自由展・・・
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:33:01.59ID:xWnUHW4fa
>>27
その二つは規制されても当然やし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:33:45.58ID:SQ9dv3TO0
>>47
んでんで?
それでなんの説明になってんの?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:34:26.67ID:DJxlpf7C0
昔のアニメって結構反米寄りよな、まあ冷戦以降のアメカスさんの所業的に致し方ないんやが
2022/07/05(火) 07:34:46.10ID:ML1KVLHc0
>>28
自主規制だとかに言及してないのに南京で顔真っ赤にしてくるの草
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:35:28.91ID:ymZYs4sQ0
表現の不自由なのに

自主規制だからセーフって言っちゃうのってアホよな

馬鹿ってより知能が足りないから痴呆のアホ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:35:35.55ID:SQ9dv3TO0
>>51
南京はどうでもいいけど前二つと最後のが違うジャンルだってわからない知性に草
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:35:56.41ID:Td43/vNT0
SAOとかいう3期4期で米中韓全てを敵に回すアニメ
設定おもろかったのに
2022/07/05(火) 07:36:02.03ID:ZYId9J3td
>>39
ほんこれ
日本の戦争教育って被害者ぶることだもんな
侵略したことは綺麗に忘れて
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:10.67ID:SQ9dv3TO0
>>52
セーフとかいってないのに馬鹿すぎて言葉の定義と類型がぐちゃぐちゃなのに草
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:11.51ID:bL3IjbM90
怒涛の16連撃▹▸東京大空襲の爆弾16万トン
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:25.76ID:EkU3B6vEa
SAOってゲームの話ちゃうんか
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:34.56ID:ypQyX9Mh0
SAOは1期は覇権だったのにそれ以降ゴミでオワコン化したよな
アスナといえばもうブルアカになったし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:44.38ID:ceMhhaJgM
「とりあえず敵はロシアにしとくか…」←これはええんか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:58.95ID:ymZYs4sQ0
>>58
米軍が技術を盗むためにやりたい放題する
2022/07/05(火) 07:37:28.63ID:ML1KVLHc0
>>53
そんな文章はないしお気持ち気付いてで怒るとかメンヘラかよ草
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:38:02.28ID:SQ9dv3TO0
>>62
スレタイと>>1のスクショすら読んでないガイジに効きすぎてて草
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:38:12.44ID:Fw1KL7GD0
せやからどこにも喧嘩売らない異世界ものが流行ったんやね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:40:00.32ID:SQ9dv3TO0
価値観や意見の違い以前の、言葉の意味の理解の段階で劣ってるやつ見ると悲しくなるな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:40:05.30ID:f2Wpb6tIa
スプリガンとか各国で規制になりそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:41:27.55ID:Td43/vNT0
>>58
3期4期は軍事利用できるAI作る話や
MMOみたいなゲーム作って登場人物全部に人口AI搭載して
永遠シミュレーションしてルールを違反できる高性能なAIを作ろうとしてるとこにフルダイブさせられる主人公って患者
2022/07/05(火) 07:41:56.80ID:ML1KVLHc0
>>63
スレタイはSAOとボーボボと南京並べてるだけなんだよなぁ
イッチのスクショは南京のみの話でワイはボーボボと南京を並べてるのにSAOばっかりやなってレスや
それを君は南京だけ取り出して規制か自主規制かってところでひたすら顔真っ赤にして突っかかってくる
滑稽やで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:42:26.72ID:SQ9dv3TO0
>>68
ガイジ怒りの長文で草
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:42:50.08ID:ABW40yV6M
>>13
> 図書館ではいまだ子どもたちが自由にマンガを読めず、検閲行為が行われているという。

>日本でも子どもたちに人気の「ドラゴンボール」や「デスノート」、「ソードアート・オンライン」も学校図書館では、問題作扱いだと説明する。


言うほど日本の学校図書館で子供に人気の漫画読めるか?
2022/07/05(火) 07:43:06.81ID:ML1KVLHc0
>>69
すまんバカには読めん文章やった
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:43:22.86ID:ymZYs4sQ0
表現の不自由展なのに
「自主規制だからセーフ」とか言い出す方がガイジじゃないんすかねぇ?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:43:46.70ID:SQ9dv3TO0
>>71
ぷぷっ
2022/07/05(火) 07:44:08.45ID:LZW5Y7P2d
天安門
2022/07/05(火) 07:44:13.44ID:ML1KVLHc0
>>73
キミがバカなのは事実やけどワイの負けや
2022/07/05(火) 07:44:25.41ID:FR/Kt5+z0
SAOって外人も見とらんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:44:34.14ID:SQ9dv3TO0
>>72
自主規制と表現の自由の意味をわからない雑な感情論で草
馬鹿って言葉がわからないから馬鹿のままという見本
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:44:44.65ID:CwjAGtBCd
>>64
あれも持ってきたモチーフによってはまずいことも多いやろうが
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:45:49.44ID:SQ9dv3TO0
>>75
君がバカだし負けなんだ
とりあえず自主規制と権力による規制と表現の自由で全部検索かけておいで
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:46:18.09ID:ymZYs4sQ0
>>77
2022/07/05(火) 07:46:36.52ID:ML1KVLHc0
>>79
長文全然読めてなくて草
やっぱしバカにつける薬はないんやなって
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:47:04.75ID:SQ9dv3TO0
>>76
だって学校図書館の話だもんSAO
ボーボボは知らんがあの国もどうせ国家規制じゃろ
そんで南京は右翼を恐れた自主規制だからこれだけ別の問題
どれも良くないけど最後だけ問題の種類が違う
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:47:29.51ID:SQ9dv3TO0
>>81
とりあえず言葉の定義を頑張って理解できるようになってな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:47:55.20ID:qhlu8fqSp
ボーボボの何があかんのや?
見てると脳がやられる感覚は確かにあるが
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:48:02.18ID:SQ9dv3TO0
>>80
何を言われているかわからないことが馬鹿なんだよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:48:11.29ID:ymZYs4sQ0
脅迫による規制でも自主規制でも

結局、1部の勢力が見せたくないもんを規制してて草

アホそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:48:30.04ID:1wzEpBCkr
>>76
まぁ性欲の話やしな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:48:37.79ID:CwjAGtBCd
>>84
一応話の大筋は北斗の拳のパロで要は体制と戦う話らしいからな
2022/07/05(火) 07:48:38.42ID:ML1KVLHc0
>>83
言葉の定義を指摘する以前にキミは人の話を聞くこと始めた方がいい
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:49:00.81ID:ymZYs4sQ0
>>85
いや、わかりやすく言えば良いやん?
ワイは頭良いから相手に合わせて会話するで?
2022/07/05(火) 07:49:06.66ID:eR1Z81j60
>>84
強権的な体制側に反抗するというのがあかんらしい

要するに中国共産党は毛刈り団みたいに庶民の勇者に攻撃されることを怖がっとるんや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:49:19.03ID:SQ9dv3TO0
>>86
そこをごっちゃにしたままで恥ずかしくないからバカにされるってわかってなくて草
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:49:45.56ID:SQ9dv3TO0
>>89
馬鹿が必死にわかってほしがってて草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:49:45.66ID:ymZYs4sQ0
>>92
このスレで馬鹿にしてるのって君だけでしょ?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:50:06.19ID:SQ9dv3TO0
>>94
このスレが世界の全てて草
2022/07/05(火) 07:50:46.93ID:ML1KVLHc0
>>93
だってキミ長文読めないし…
とにかくワイは規制がどうとかなんて1ミリも言ってないんやはよわかってくれ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:50:55.34ID:HaVkrw+Sd
>>86
国による規制と主催者側の自主的な規制って天と地の差があると思うんだけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:51:14.05ID:SQ9dv3TO0
>>96
馬鹿が懇願してて草
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:51:51.50ID:5U56ucp6a
ドイツで賞もらったからなんだよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:52:35.14ID:jcuUQEsxd
平日の朝から末尾0大暴れで草
2022/07/05(火) 07:52:41.29ID:ML1KVLHc0
>>98
バカへの懇願は上の人間にしか出来んからな
バカはバカに対して見下すことしかできない
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:52:55.75ID:ymZYs4sQ0
>>99
日本は戦争の被害者っていうイメージあるけど
ドイツは戦争の加害者っていうイメージあるやろ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:53:00.31ID:YQWWrV9xa
>>99
日本は戦争の被害者っていうイメージあるけど
ドイツは戦争の加害者っていうイメージあるやろ?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:53:10.42ID:SQ9dv3TO0
>>101
見下されてることが自覚出来たなら頑張って言葉の意味を調べて理解するといいよ
2022/07/05(火) 07:53:52.21ID:ML1KVLHc0
>>104
いや、そもそもなんの言葉に対する言葉の定義か曖昧やし
キミ説明不足にも程があるで
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:54:19.18ID:5U56ucp6a
SAOって何だよと思ったらマジでソードアート・オンラインなんか
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:54:31.55ID:SQ9dv3TO0
>>105
えっ、一般常識の言葉を説明されないとわからない自分に気が付いたの!
すげえ進歩じゃん
次は検索だね!
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:55:22.16ID:5U56ucp6a
南京の映画取るとかいかにも中国ロシア大好きドイツっぽくてなぁ
正直どうでもええわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:55:48.47ID:WrQHBH2id
たまに表現の自由が何しても許されるって意味だと思い違いしてるやつおるよな
他と権利とバッティングするなら普通に制限かかる

>>102
日本の意庶民に対してならともかく国に対して被害者だと思ってるなら大分あれ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:57:00.44ID:fZnCUOMPa
政治関係は放送すべきやろ 多方面の意見があってもええやん
まぁボーボボは規制すべきやけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:57:08.17ID:WrQHBH2id
>>107
意思疎通図るの放棄してる煽りちらしてるだけならどっちかというと言葉の意味のわからないやつ側に見えるんやが
2022/07/05(火) 07:57:35.46ID:ML1KVLHc0
>>107
何を検索していいかすらわからんくて草
煽ることを目的としたレスやからだろうけど余りにも雑なやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:58:25.41ID:XTd8dvSO0
アメリカ政府とかCIAとかが黒幕の映画いくらでもありそう
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:59:00.94ID:iRYXjlKJ0
>>54
中韓最後は味方になったやん
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:59:24.41ID:SQ9dv3TO0
>>112
>>79で自主規制と権力による規制と表現の自由で検索かけろって教えてあげてるでしょ
日本語読めないのは自分だと気が付いた?

ついでに君へのレスじゃないけど>>82も読めるなら読むといいよ!
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 07:59:27.40ID:8nSgOlyT0
日帝=毛狩り隊


これが事実
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:00:22.52ID:iRYXjlKJ0
>>70
はだしのゲンの作者の漫画と火の鳥
シャーロックホームズの漫画もあったけど撤去されてた
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:00:55.82ID:SQ9dv3TO0
>>113
学校図書の購入から外せってだけだからそもそも規制とはちょっと違う
予算使ってこんなもん買っていいのかって話
ガチでやばい規制は中国だな
2022/07/05(火) 08:01:36.94ID:rQrgyxTS0
これ日本軍を強くかっこよく描きすぎて中国で発禁なったで
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:01:47.17ID:Td43/vNT0
>>114
有能が一人づつ味方になったけど他のやつは殺人鬼に洗脳される無能扱いやった覚えがあるけど
2022/07/05(火) 08:01:58.01ID:ML1KVLHc0
>>115
そろそろ時間やから終わりにするけど
キミは表現の自由と自主規制の違いを知って欲しいんやろ
気持ちはわかるし南京の自主規制と他国の規制は別に語られるべきだと思うけどとにかく説明が下手やったな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:02:21.41ID:MzmLfUjh0
米軍相手がダメなら戦争漫画なんかダメなのばっかじゃん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:02:25.42ID:SQ9dv3TO0
>>119
あそこはほんとやべえな
表現の自由がない案件のど真ん中
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:02:31.55ID:Pce5axr20
ボーボボはガチ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:02:34.27ID:epsLi0w3a
これ観たいんやけど
どこで見れるんや?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:02:57.33ID:SQ9dv3TO0
>>121
いや君の馬鹿さを煽っただけだから理解しようがしまいがどうでもいい
恥をかくのは君の問題なので
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:03:06.02ID:fvarqVM/0
なんか最近表現の自由を間違えてるやつおるよな
公権力から侵害されない自由なのに
検閲とかそういうことやぞ
ちなみに屋外広告とかで不適切なものが条例で制限されるのは合憲や
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:04:34.77ID:SQ9dv3TO0
>>127
そういう常識的な区分ができないまま何かを主張するのってネトウヨの専売特許だと思ってたけど
ウヨじゃなくても言葉の意味がわかってない奴がいることにびびってる
2022/07/05(火) 08:04:48.78ID:ML1KVLHc0
>>126
そもそもワイのレスは規制の話触れてないしキミは表現の自由の話したくて煽り倒してきただけやからな
なんであれガイジの言葉の表現の仕方がわかって楽しかったわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:04:51.52ID:iQlHh5kMM
比べるのはイスラム圏やぞ
あっちも民間で都合の悪い創作物を排除してるし日本もそんなもんよ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:04:52.12ID:3jFXNc8Ta
>>102
>>103
2022/07/05(火) 08:05:21.84ID:/MJQSkH/H
自主規制だから言うてるやつは
なんで自主規制になったんかってことよ
責任者に右翼寄りの人間が余計なこと言うとるんやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:06:01.77ID:SQ9dv3TO0
>>129
結局最後まで馬鹿で草
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:06:38.08ID:uedGVb5fd
別に虐殺はあったやろうけど20万人は盛りすぎやろ骨も出てきてないんやし
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:06:53.98ID:SQ9dv3TO0
>>132
違う
自主規制の問題ってのはもっと根が深くてややこしい問題
権力による規制よりも解決が難しい
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:07:03.20ID:XTd8dvSO0
>>132
というかめんどくさいクレームくるやつ配給したくないだけでは
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:07:14.84ID:8PWOUrf80
右翼が勝手に暴れるのは公権力による検閲や規制とは言えない
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:07:43.45ID:KLO2tV5o0
いつも敵役になってるロシアさんはどうしてんの
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:08:04.88ID:kok1GmbK0
>>132
批判にビビったってだけやん
政府から検閲されたわけでもないんやし表現の自由の問題ではない
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:08:11.78ID:ymZYs4sQ0
権力による規制と

少数の一部の脅迫によって自主規制と

言うほど差があるか?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:08:41.06ID:kok1GmbK0
>>140
表現の自由問題としては間違いなく差があるやろw
後者は警察に言えばいいだけやん
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:08:46.98ID:sXBTOpBS0
ジャップさんwww
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:09:35.63ID:SQ9dv3TO0
>>136 >>139
その通り
脅しに屈して自ら表現の自由を手放す奴らがうじゃうじゃいる精神性が自主規制問題のやばさ
中国の直接的な規制より、日米のこの自主規制を使った高度な統制の方がはるかに根が深い
2022/07/05(火) 08:09:37.84ID:ML1KVLHc0
マスク規制するのとマスク着用お願いすることの違いやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:09:44.60ID:iQlHh5kMM
ゴミみたいな国やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況