称賛されているのは、高橋社長がこれらの必要な情報を“端的に”説明していること、質疑応答で高橋社長らが「コアルーター(※1)は全国数台すべてを交換したのか?」「深夜2時頃にVoLTE(※2)交換機にトラヒックの輻輳(ふくそう)が起きるものなのか?」など、技術的な質問にも“慌てふためいたり助けを求めたり”せずに、すぐに回答していることです。
SNS上では「KDDI社長の会見すごかった」「信頼度爆上がりした」「トップがこれだけの技術を把握している企業は素敵な会社だと思います」「エンジニア目線で見るとKDDIはとても恵まれた環境にあると思いました」などの声。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/04/news120.html
探検
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:22:35.75ID:VmHnrbYZ022それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:28:28.66ID:WjHiiRNy0 この社会には様々な立場、考え方の人が暮らしている
もちろん自分とは違う立場、考え方の人だっているだろう、その声も「社会の意見」であることに変わりはない
大事なのは「自分は何を感じ、どう考えるか」、他人の意見は他人の意見、大事なのは自分の意見
もちろん自分とは違う立場、考え方の人だっているだろう、その声も「社会の意見」であることに変わりはない
大事なのは「自分は何を感じ、どう考えるか」、他人の意見は他人の意見、大事なのは自分の意見
2022/07/05(火) 07:28:33.69ID:LB29kqvAM
やね
24それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:28:35.36ID:8xzNGltO0 そりゃau株主とか困る人たちは擁護するわな
25それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:28:35.92ID:fvarqVM/0 >>19
でも叩いていいと思ったやつにはデマでもなんでも拡散して叩くよな
でも叩いていいと思ったやつにはデマでもなんでも拡散して叩くよな
26それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:28:36.42ID:slnlGrSY0 技術バカってチョロいな
あんだけ長期間通信障害起こしてる時点で無能
あんだけ長期間通信障害起こしてる時点で無能
27それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:28:42.59ID:DuoUV+1x0 こんなくだらん工作に金使うくらいなら補償に回しなよ
28それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:28:49.93ID:TBcomcM1M こういうゴミみたいな記事は何がしたいのか
2022/07/05(火) 07:28:51.75ID:ImDC7PDid
赤字垂れ流しで基地局建設して、auに貢いでる楽天にも感謝しろや😡
30それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:28:57.72ID:BLQ93T6lM ワイは楽天やけど無料終わったからau移るわ
この社長は信頼出来る
この社長は信頼出来る
31それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:29:10.07ID:zHHeMR16p 工作効きすぎやろ
業者は勲章もんやな
業者は勲章もんやな
32それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:29:33.09ID:NOO6oxdN0 こいつは叩いても良し!となると自殺するまで誹謗中傷するツイカス民
33それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:29:42.34ID:24h5aowt0 これって土日だったからメンテ修理対応する人がいなかったでいいの?
34それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:29:50.75ID:ORPPRK+1035それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:29:54.22ID:9YaI1r8g0 こんなん賞味期限偽装してたのに原材料は偽装してない!えらい!って言ってるレベルやろ
36それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:30:02.96ID:k4Gghf12M アドガードで検索
37それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:30:08.77ID:HIEcpksVd youtubeのコメント欄もこんな感じだったわなんかなぜか社長が半ば神格化されてるし不思議
GやJやとau批判強いのに…
GやJやとau批判強いのに…
38それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:30:39.66ID:k4Gghf12M アフィカスってツイッター監視してるお仕事就いてるのww
39それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:31:04.69ID:PIMHEn3o040それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:31:07.74ID:opAn7YMPd >>37
あそこ業者いるのバレとるやん
あそこ業者いるのバレとるやん
41それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:31:10.24ID:wLXtSorYa このクソみたいな馴れ合いが日本を衰退させた1番の原因だよな
失敗しても謎擁護で結局助かるから仕事で手を抜く奴がたくさん出てきた
失敗しても謎擁護で結局助かるから仕事で手を抜く奴がたくさん出てきた
42それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:31:16.46ID:HZrfyVgAd 特攻隊賛美してるネトウヨと同じものを感じる
43それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:31:22.74ID:6UqfIUzv02022/07/05(火) 07:31:55.64ID:pOpcx1C6a
大規模障害起こしてしかも丸2日ダウンして週休明けに復帰しましたって舐めてんだろ
2022/07/05(火) 07:32:01.23ID:XJs/0BUv0
不祥事の時にここまであからさまな提灯記事書かせるのって相当やべえ会社だよな
宗教じみた社風だと聞いてたけど
宗教じみた社風だと聞いてたけど
46それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:32:05.26ID:4TvXE89V047それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:32:10.85ID:6X69WqU80 どんだけ飼い慣らされてんだよ
48それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:32:18.35ID:HZrfyVgAd この社長がたとえ有能であっても責任はとるべきだろ
49それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:32:30.68ID:eqq6/0ZOa おすすめのモバイルルーター教えてくれ
見ての通りauユーザーや
見ての通りauユーザーや
50それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:32:38.05ID:4TvXE89V051それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:32:56.57ID:2iAOY2JI0 auショップに突撃したクレーマーと同じ立ち位置にいたくないっていう単純な心理やぞ
52それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:00.58ID:TAq/DMfza 社長「ちょろすぎて草」
53それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:09.86ID:KAS00Nip0 どこの世界線や
54それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:23.23ID:4TvXE89V0 ゆとりといえばこれからゆとりが30~40代になるんやっけか
日本始まるで~これ
日本始まるで~これ
55それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:23.79ID:4zDAAvXy0 何とか致命傷で済んだってところか…
56それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:29.90ID:ueU9X3rBr きっしょ
早く辞めろカス
早く辞めろカス
57それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:34.53ID:VmHnrbYZ0 電波という国民の財産を許可を得て使用できる、とうい超特権を使って利益を得てるんだから
それがミスで使用できなくなったとなったら徹底的に叩かれないといけない
それがミスで使用できなくなったとなったら徹底的に叩かれないといけない
58それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:37.20ID:4eBT8Hamd docomoは会見もなしだから、auはよく見えるわな
59それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:43.22ID:eM27TBz4a ここんとこ不祥事後対応がクソ過ぎる企業ばっかやったから久々にこういうまともな会見だとそら好感持つやつ多いやろ
2022/07/05(火) 07:33:44.23ID:HsY9Dq5E0
気持ち悪い
61それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:50.82ID:WjHiiRNy0 新聞やテレビ、書籍などの発信者が明確なマスメディアの場合は受け手は「これはこの発信者の意見」と認識することができる
しかしソーシャルメディアの場合はネットリテラシーが不十分の人は一部の人間の意見が「みんなの意見」だと錯覚してしまうことが多い
また仮にそれが「社会の総意」だったとしても自分はどう考えるか、今の時代こそ自分の意見をしっかり持っていないと世の中の潮流にただ流されるだけの人になる
しかしソーシャルメディアの場合はネットリテラシーが不十分の人は一部の人間の意見が「みんなの意見」だと錯覚してしまうことが多い
また仮にそれが「社会の総意」だったとしても自分はどう考えるか、今の時代こそ自分の意見をしっかり持っていないと世の中の潮流にただ流されるだけの人になる
62それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:52.31ID:24h5aowt0 どうせ補償っても500円の商品券配って終わりでしょ楽なもんだなどうせすぐ忘れるしこの事
63それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:33:55.15ID:TkCmHaWQ0 ジャップってほんとやってる感好きだよな
64それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:07.00ID:PmHLAI1X0 有能(大半のユーザーを60時間通話不能にした最高責任者)
65それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:10.38ID:3svfJsxpp これでこのスレに漱石スクリプトきたらギャグやな
66それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:16.66ID:ppVBVdynd さすが安倍が8年間総理やれた国なだけあるな
2022/07/05(火) 07:34:17.48ID:pOpcx1C6a
そもそもここ頻繁に通信障害起こしてるし、今回の酷すぎる通信障害以外はろくに補償なんかしたことねえぞ
2022/07/05(火) 07:34:18.21ID:dRuGLAX70
こういうの見てると隙あれば訴訟文化のメリケンが高品質なソフトウェアを作れる理由が分かる
日本は舐めたサービス出しても許して貰えるからな
日本は舐めたサービス出しても許して貰えるからな
69それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:26.27ID:fTN0MN0g0 なんか気持ち悪いからauは解約するわ
70それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:26.49ID:qiioe319M 漱石スクリプトが末尾a d Mで荒らすガイジに進化しとるやんけ
71それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:28.30ID:j8rFedyha 敗戦国の末路
72それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:30.08ID:rNjBh0hZ0 逆張りやね…
73それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:48.29ID:SC3+97dAa 末尾aワイ気持ち悪すぎて吐きそう
74それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:34:57.12ID:Xd0AgfUA0 パワハラ上司とか多そうやなこのスレ
若者はみんな働きたくて働いてるわけやないのわかれよ😅
若者はみんな働きたくて働いてるわけやないのわかれよ😅
75それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:07.52ID:2iAOY2JI02022/07/05(火) 07:35:16.00ID:QHbyJKDSM
>>59
アクシデントやインシデントはどんなところでも起きるときは起きるからな
起きてからどうするかが大切
まあ事後対応も完璧ではないかもしれんが
意外とみんな冷静というか
まあ世の中アレ過ぎて起こり疲れたんかもな
アクシデントやインシデントはどんなところでも起きるときは起きるからな
起きてからどうするかが大切
まあ事後対応も完璧ではないかもしれんが
意外とみんな冷静というか
まあ世の中アレ過ぎて起こり疲れたんかもな
77それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:18.37ID:vjjWdajQM せんべい工場で人が死んでも我々消費者が悪いみたいなこと言ってて
えっ?てなった
えっ?てなった
78それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:20.95ID:sS5k16CVr でも実際どこでも携帯電話を使って話したりインターネットが出来るって人類史上初の試みなわけなんだけどな
そういう最先端の技術を享受しているという事実は顧みて使用すべきだと思う
そういう最先端の技術を享受しているという事実は顧みて使用すべきだと思う
79それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:24.11ID:AWWVxgC30 ドコモも前にやらかしてるのをちゃんと会見でアピールしたしマジ有能
80それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:25.13ID:pIA5E3sH0 ドコモユーザー「auの信頼度爆上がり」
2022/07/05(火) 07:35:31.94ID:f+uRkVXL0
たまに半笑いにさえならなければ
82それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:32.68ID:7UauchVz0 うーん、社長に必要なのは経営能力であって技術説明じゃないんだよね
現場の叩き上げだから答えられるだけでしょ
日本は経営と現場を切り離して考えないから世界に通用するまともな経営者が育たない
現場の叩き上げだから答えられるだけでしょ
日本は経営と現場を切り離して考えないから世界に通用するまともな経営者が育たない
83それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:32.88ID:+el1TT0Fa >>58
会見する頃にはもう終わってたよwドコモの障害は
会見する頃にはもう終わってたよwドコモの障害は
84それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:36.47ID:OXTJa2rpd85それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:45.35ID:5RZ1O5fC0 au使ってるやつの数%こんなやつがいふと思うと気持ち悪い
86それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:50.15ID:E7aGsENM0 ブルーベリーフラペチーノ状態
87それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:52.16ID:OFInJgw30 2億の報酬もらってるんだから頑張って
88それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:35:52.61ID:Xd0AgfUA0 ここでこの記事叩いてるやつでVoLTEとかIMSとか説明できる人、0人の模様
一部にウケてるのは事実なんやから受け入れろよ
一部にウケてるのは事実なんやから受け入れろよ
2022/07/05(火) 07:35:54.01ID:HQ81XHZw0
当たり前に使えてる時は感謝なんかしてなかったくせにぶっ壊れたときだけ感謝ってのもおかしな話やな
2022/07/05(火) 07:36:15.07ID:DvzVw6/E0
わい個人はそんな怒ってないけど会見見る限りどう考えても無能やろ社長
半ギレしてる意味もわからないし定期的に仕事できないやつが怒られてる時にするようなそこは笑うとこちゃうやろてタイミングでヘラヘラしてたし
半ギレしてる意味もわからないし定期的に仕事できないやつが怒られてる時にするようなそこは笑うとこちゃうやろてタイミングでヘラヘラしてたし
91それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:15.58ID:Plm3JKVda 火に油を注ぐような記者会見を見すぎて感覚麻痺してそう
92それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:36.35ID:WQGwXjTQa93それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:36.45ID:JDHSSLSla 意味わからん
こっちは金払ってサービス利用してる顧客やぞ死んどけ
こっちは金払ってサービス利用してる顧客やぞ死んどけ
94それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:38.57ID:2iAOY2JI0 カズワンの社長のおかげやぞ
2022/07/05(火) 07:36:44.85ID:yrqeKRd60
「エンジニア目線から物言えるオレ、わかってますよ」感を出してるツイカスの魅力
96それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:50.29ID:J5lSnRnv097それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:54.94ID:hehPEzGja 50時間以上という前代未聞のトラブル起こしたくせに有能扱いは草生えるわ
叩かれまくったdocomoですら4時間で直したんだぞ
叩かれまくったdocomoですら4時間で直したんだぞ
98それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:57.87ID:wmxdSxQU0 そもそも電波というものに後乗りして仕切り出して金儲けしてるのがこいつらやん
何が感謝やねん
何が感謝やねん
99それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:36:58.67ID:H2KkivCka テレビやアフィの広告収入源様やからな
100それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:37:00.21ID:QXRJ5NzL0 総務省「責任あるんだから会見しろ、状況把握のために有能な技官送るぞ、社長より早く会見するぞ」
国民「うおおおおおおお!総務省無能!役人ガー!やってる感出すな!現場の作業員の方の邪魔をするな!」
これもう衆愚政治だろ…
国民「うおおおおおおお!総務省無能!役人ガー!やってる感出すな!現場の作業員の方の邪魔をするな!」
これもう衆愚政治だろ…
101それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:37:09.16ID:yTqh3nI/a2022/07/05(火) 07:37:24.26ID:f+uRkVXL0
完全復旧宣言って出た?
103それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:37:27.97ID:K/XD15yl0 auの自作自演やろ
104それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:37:45.55ID:OXTJa2rpd105それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:37:57.37ID:5RZ1O5fC0106それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:38:06.82ID:udC9HbGla107それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:38:14.08ID:FzdvSaqQM >>1
背骨外すぞテメエ
背骨外すぞテメエ
108それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:38:17.92ID:XaRX/8GOM これから不祥事・炎上事件が起こった時に「何でauには感謝しといてこれにはキレてるの?」で論破されてしまう…
109それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:38:30.86ID:vbQyiOCF0 株価は爆下がるけどな
111それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:38:32.49ID:XpDVRZwwd これを機にこの先絶対にauには乗り換えない民が産まれてしまったやろかなり
112それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:38:48.74ID:24h5aowt0 会見のまともさと事故の大きさ対応の遅さは関係ねえだろ
113それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:38:56.81ID:dRuGLAX70 日本って本当に叩かないといけないところにはルーズで不倫とか産地偽装みたいな割とどうでもいいことは烈火のごとく叩くよな
単純に自分が理解できるかできないの差かもしれんけど
単純に自分が理解できるかできないの差かもしれんけど
114それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:00.47ID:aP52SDBRa 自民党の支持率も下がらんわけですわ
115それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:01.02ID:GRuQsqDIp みずほ銀行も褒めろよ
116それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:07.72ID:KAS00Nip0 日本なんて電波の使用厳しい国なんだからその電波自由にしていい権利持ってるところなんて厳しくされて当然やろ
117それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:13.12ID:g6Fu2oC/0118それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:13.39ID:lh7CC2Zx0 ありがとうau
ワイは乗り換えるけど
ワイは乗り換えるけど
119それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:23.37ID:6X69WqU80 自分が一体何に金払ってるのかもわかってないんやろうな
120それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:27.18ID:Xd0AgfUA0 ここでこの記事叩いてるやつでVoLTEとかIMSとか説明できる人、マジで 0 人 の模様
ただこれを理解出来る界隈の中で好感度上がってるという記事に対してなぜか専門外の第三者がブチギレ
アスペルガーになったのか?なんGは
ただこれを理解出来る界隈の中で好感度上がってるという記事に対してなぜか専門外の第三者がブチギレ
アスペルガーになったのか?なんGは
121それでも動く名無し
2022/07/05(火) 07:39:27.63ID:DvzVw6/E0 総務省の会見は逆にようやっとると思ったで
露骨なネット工作は余計印象悪いからやめた方がいいのに
露骨なネット工作は余計印象悪いからやめた方がいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています