X



12球団監督の有能ランク格付けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:23:46.26ID:ColgUc78d
S 井口
A 原
B 高津 中嶋
C 矢野 石井  
D 藤本
E 三浦 佐々岡 辻
M 立浪
O新庄
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:23:57.74ID:ColgUc78d
異論は認めない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:24:33.06ID:ColgUc78d
というか出るわけがない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:29:42.78ID:9rzReJ6kd
原有能なんか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:30:55.69ID:2Gn+e+LZ0
井口はなんやかんやD位はあるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:36:14.25ID:rONin+NyM
井口と原ってすごいのか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:36:18.95ID:MY8dBTkYa
原より高津やろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:38:10.69ID:U8QSzWAGa
>>9
実績まで考慮したら流石に原やないか
現状で言うならぶっちぎりで高津やけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:39:12.69ID:onr7bE6UM
実際井口はハァンに叩かれすぎやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:40:32.30ID:eBRjX6txa
毎年のように補強しまくってる原より
ほぼ補強なしで2連覇しそうな高津のが圧倒的に上やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:41:07.78ID:WPgAusFVM
新庄と立浪は同格やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:41:55.77ID:/esx1ZXHa
ロッテファンと横浜ファンって似てるわ
万年最下位だったロッテを井口が2年連続Aクラス入れるチームにしたのに叩きまくってる
横浜ファンも万年最下位だった横浜をラミレスが立て直してAクラスに入ったのに叩きまくってた
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:42:06.08ID:IOtPH7Yj0
矢野は教祖だから除外な
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:42:32.20ID:SKKmJV7Q0
新庄立浪佐々岡どれも違うベクトルで別次元の争いしとる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:42:51.96ID:B9/0Eqkea
立浪が想像以上に無能やったわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:44:15.43ID:W5bzIuVU0
矢野は思想がおかしいだけで采配は割とまとも
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:45:36.20ID:is/AUyeUa
>>10
原とか戦力整い出したら監督やって弱くなってきたら辞めているだけやん
ちょうど弱くなった時に美人局でヤクザに1億円払ったからを理由に監督辞めて高橋由伸を引退までさせて由伸が監督引け受けてあげたのに、戦力が整い出したらそんな由伸降ろして原が監督する今でも許せんわ
禊の為に辞めた癖に、すぐ監督復帰したのおかしいだろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:45:46.62ID:wWKtnrSha
石井と三浦はただ見てるだけだから下の方のランクで同格にするべき
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:46:38.79ID:/GyW3Oyxa
だったら中日の戦力で優勝してみろよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:46:39.37ID:is/AUyeUa
>>11
里崎が露骨に井口嫌っている丸分かりだからユーチューブで洗脳された信者たちが叩きまくっているだけやぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:46:46.35ID:ColgUc78d
S 井口(50年ぶりの8月以降単独首位)
A 原(9回優勝)
B 高津(日本一) 中嶋(オリックスで優勝)
C 矢野(最下位から引き継いで3年連続Aクラス) 石井(補強)  
D 藤本
E 三浦(特になし) 佐々岡(FA引き止め) 辻(秋の風物詩)
M 立浪(根尾福留)
O新庄(無茶苦茶)
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:47:05.41ID:3oDr9kQ+M
立浪って3年契約1年目やけどちゃんと3年やれるのかね
仮にも球団のレジェンドやけど休養解任コースあるんかな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:48:08.81ID:3vlhMLwNa
井口はバントガイジだからダメだと思ったがNPBの監督は基本全員そうだったわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:49:29.88ID:TK5Z+Je9a
そういや楽天のアレはどうなん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:49:49.08ID:blhpZIj1d
>>19
どこが戦力整ってたんだよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:50:11.71ID:21kfFDnl0
>>23
辻連覇してるのにひくくね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:50:49.61ID:is/AUyeUa
>>21
有能は中日の監督なんて引き受けんぞ
それにもし中日の監督引き受けるにしても有能なら自分のやりたいよう動けるようにフロントと確約するやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:51:27.87ID:jrTtciKn0
>>23
オリックスで優勝

これだけで偉業やろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:52:28.01ID:is/AUyeUa
>>29
アホか原が辞めるときと由伸が辞めるときじゃ戦力違うぞ
由伸が下地出来たら原がぶん盗る
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:06.64ID:blhpZIj1d
>>33
坂本と菅野全盛期貰っといて笑わせんなよ
投手陣は何一つ残せず勝ちパが吉川クックとかいうお笑いで始まった2019年
岡本は成績微妙だし違いは丸だけ
そもそも続投要請されてるのに勝手に辞めたのも由伸
ほんまこういうファン気持ち悪いな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:27.55ID:is/AUyeUa
>>26
メジャー経験の井口や高津もそうなんだから日本もメジャーでも変わらんのやろ
ただ打力が違い過ぎるから日本だとバントの方が体感的に得点になりやすいから多いんじゃね?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:36.57ID:TK5Z+Je9a
まぁ岡本以降ロクに若手出てきてないしな巨人
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:01.54ID:oS4UEKnud
立浪 ノリを更迭します、ショート周平です
三浦 ビハインド伊勢です
原原 中4日します
矢野 予祝をします、色紙を出します
佐々岡 先発に当たり前のように130球投げさせます

どれが良い?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:18.35ID:blhpZIj1d
>>35
投手力も違うんだから関係ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況