1.8月の平均気温は驚愕の18℃(札幌で24℃、秋田や新潟で27℃、大阪で28℃)
2.道がめっちゃ広いし交通量がクソ少ないのでめっちゃ楽に運転出来る
3.海鮮類がクソ旨い。そして安い
4.花粉被害が一切ない
5.どこの店でも人がガラガラで超快適
6.スーパーや飲食店もちゃんと多い。普通に生きる上ではまず困らん
7.冬の降雪量は冗談抜きで金沢の1/3ぐらい。しかも金沢のベチャ雪ではなく超サラサラ雪
いやいやいやいやwww
マジでこの街快適すぎてエグいわwww
探検
2年前ワイ「金沢から釧路に転勤……俺の人生もここまでか」→現在ワイ「この街、最高過ぎるッッッ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:34:15.17ID:FLULNJ1c087それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:51:43.33ID:nqPZVTSDM 釧路の冬とか言う闇の闇
89それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:52:09.51ID:1QdzHUR7090それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:52:10.16ID:Y887+IRld91それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:52:41.82ID:c+yJDoh7a >>86
政府は都合の悪いことは改竄するから…
政府は都合の悪いことは改竄するから…
2022/07/05(火) 10:53:36.22ID:GCtoiIaCM
仕事さえあればなぁ
94それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:53:43.61ID:1QdzHUR70 幣舞橋から見える夕焼けはホンマに綺麗で生まれて初めて夕焼け見て感動したわ
日にもよるんやろけどあれはホンマに綺麗や
日にもよるんやろけどあれはホンマに綺麗や
95それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:54:35.17ID:QpXkX+End 釧路が涼しいっていうのは海沿いだけの話で鶴居とか行くと霧が入ってこないから普通に夏は暑いで
96それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:54:47.58ID:suRXG51pd でも駅前が廃墟だらけの衰退都市じゃん
97それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:55:17.85ID:s+MirUi/d 駅前の店全部潰れたしこのままどんどん不便でつまらん町になっていくんやろなあ
98それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:55:39.22ID:K3rELmrM0 釧路スレはたまに立つけど帯広は全く語られないよな
99それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:56:39.69ID:1QdzHUR70 釧路から足を伸ばして浜中町まで行けばモンキーパンチ先生の故郷やから沢山ルパン三世関連の物が見られるのと
浜中町の牛乳ってハーゲンダッツの原料やから牛乳飲んだり牛乳ソフトクリーム食べるのもええで
浜中町にも大きな湿原があるし温泉もあったわ確か
浜中町の牛乳ってハーゲンダッツの原料やから牛乳飲んだり牛乳ソフトクリーム食べるのもええで
浜中町にも大きな湿原があるし温泉もあったわ確か
100それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:56:49.62ID:ruJM2IpC0 このイッチ釧路のこと一切知らんからな
101それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:56:52.88ID:Am9z26syM なお交通事故リスク
安全運転してても鹿が飛び出してくるからたちが悪い
安全運転してても鹿が飛び出してくるからたちが悪い
2022/07/05(火) 10:56:54.72ID:+JSN4IXn0
2022/07/05(火) 10:57:02.90ID:8UezCzKTp
田舎から田舎に転勤してて草
104それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:57:35.73ID:OXTJa2rp0 イオンモールもあるしな釧路
105それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:57:56.98ID:qwyAVeLd0 暑い夏がキラキラ輝いているのに
106それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:58:46.21ID:AEblxsrqM イオン向かいの鮮魚店好き
それ以外は宿も無いし高いから微妙だわ
帯広まで戻ってるわ
それ以外は宿も無いし高いから微妙だわ
帯広まで戻ってるわ
107それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:58:53.23ID:1QdzHUR70 >>96
釧路市駅前が衰退する一方で街の中心が商業施設が多い街の釧路町に移って釧路町が栄えたんよね釧路は
釧路市駅前が衰退する一方で街の中心が商業施設が多い街の釧路町に移って釧路町が栄えたんよね釧路は
108それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:59:02.12ID:6z37bkHg0 釧路は海近いから雪積もらんだろ
109それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:59:11.73ID:eo8Ni/I/a 釧路の居酒屋「達」は良かったなぁ、刺身旨いし全体的に安い
110それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:59:35.68ID:vrybibNVM 家賃もアホみたいに安いからフルリモートやったり、fire、リタイアで住む地としては最高や
111それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:59:51.05ID:6z37bkHg0 釧路にいきなりステーキが3-4店もあってアホかって思った
まぁ全部潰れたっぽいけど
まぁ全部潰れたっぽいけど
112それでも動く名無し
2022/07/05(火) 10:59:52.54ID:1QdzHUR70 >>98
帯広スレは結構定期的に立ってるで
帯広スレは結構定期的に立ってるで
113それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:00:30.87ID:IkLjY60id 帯広の方がずっと活気があるのは事実
114それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:01:18.12ID:eo8Ni/I/a 生活するには釧路市より釧路町だな、大型スーパーとかチェーン店多い
115それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:02:07.05ID:AEblxsrqM 帯広はやたらカレー推されるけどふつーだわ
ゴーゴーカレーの方にワイは軍配をあげる
ゴーゴーカレーの方にワイは軍配をあげる
116それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:02:15.47ID:GDXIZCAZ0 金沢ってなに県や
117それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:02:18.57ID:6z37bkHg0 苫小牧旭川名寄帯広釧路北見
格付けようわからんけどどんな感じ?
格付けようわからんけどどんな感じ?
118それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:03:09.29ID:3ofPZzYe0 田舎で楽しめるやつが1番強いわ
どこに行ってもブーたれてる奴は使えん
どこに行ってもブーたれてる奴は使えん
119それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:03:36.96ID:c+yJDoh7a >>116
石川県や😤
石川県や😤
120それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:04:44.06ID:XqknvNuy0 一回行ったけどなんか貝焼くだけの店がクッソ美味かったイメージ
121それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:05:21.51ID:hHw3Awi70 >>120
つぶ焼きやな
つぶ焼きやな
122それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:05:36.40ID:6Rjb6AHgM 若い人おんのか
123それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:06:35.92ID:vrybibNVM >>122
おりゃん😅
おりゃん😅
124それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:06:58.30ID:EmGpgxAf0 ワイ来年から北海道のどっか配属なんやがどこが一番当たりやろか
125それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:08:03.86ID:hHw3Awi70126それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:08:04.89ID:fjKr/nxVa イベントとか物理店舗に興味なかったらマジで都会に住む意味ない
127それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:08:43.03ID:+q3LccCo0 5月にいってきたけど寒いのにどこもかしこもクーラーつけてさらに寒くしてて草だったわ
どんだけ暑がりやねん
どんだけ暑がりやねん
128それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:09:53.60ID:XqknvNuy0 ワイが今転勤で来てる岡山よりはええとこやと思うで
別に飯も美味くないし中四国で1番発展してるとかいうクソみたいなプライド持ちのクソ県や
別に飯も美味くないし中四国で1番発展してるとかいうクソみたいなプライド持ちのクソ県や
129それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:10:46.79ID:3u8vrDW70 本州からの宅配便が届くの遅そう
130それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:10:50.48ID:c+yJDoh7a >>128
大都会やないの?🥺
大都会やないの?🥺
131それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:10:56.02ID:J0o6Tfkxd 薄着の姉ちゃん見れんとかつまらん人生やな
132それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:11:18.86ID:1QdzHUR70 釧路の思い出
・釧路で運転してたら鶴が飛び立とうとして道路に向かって低空飛行してきて当たりかけた
・釧路の峠を運転してたら前を走っていたトレーラーが右ウインカーを出したまま停車してなんだろう?と思っていたら対向車線をデカい🐻が歩いて来た
・工事中の道路に巻かれた綱が置いてあると思ったら薄緑色の巨大な🐍だった
・釧路で運転してたら鶴が飛び立とうとして道路に向かって低空飛行してきて当たりかけた
・釧路の峠を運転してたら前を走っていたトレーラーが右ウインカーを出したまま停車してなんだろう?と思っていたら対向車線をデカい🐻が歩いて来た
・工事中の道路に巻かれた綱が置いてあると思ったら薄緑色の巨大な🐍だった
133それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:11:29.63ID:hHw3Awi70 >>131
釧路では20℃超えたら薄着や
釧路では20℃超えたら薄着や
134それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:12:09.77ID:km4leAuEd シャチ
135それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:12:45.16ID:XqknvNuy0136それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:12:56.49ID:a7liq0+80 金沢も魚は旨いけど観光地価格で高いよな
137それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:13:41.90ID:1QdzHUR70 >>131
釧路の地元民は20℃近くになったらもう暑くて薄着になるから普通に薄着なんや
釧路の地元民は20℃近くになったらもう暑くて薄着になるから普通に薄着なんや
138それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:15:18.24ID:1QdzHUR70 釧路で見かける謎の数字
9464649
9464649
139それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:15:56.02ID:ktcO/W6I0 釧路ってオモウマイ店でなんかなかった?
140それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:16:21.37ID:jfFIoDuK0 金沢から釧路てたいして変わらんやんけ
141それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:16:41.14ID:FoQ2t6Xj0 旅行行ったら旭川は普通に暑かった思い出があるし
もっと気候が寒冷な北海道の北側の海沿いに釧路とかよりもう一回りデカめの都市があったら移住したいわ
もっと気候が寒冷な北海道の北側の海沿いに釧路とかよりもう一回りデカめの都市があったら移住したいわ
142それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:16:41.30ID:lsWNmZbqd 金沢から釧路とか実家離れるの嫌だろ
143それでも動く名無し
2022/07/05(火) 11:17:54.66ID:FNVFCpI30 北海道ってノリで住んだらワンミスで死にそうだから嫌やな
そんな事もないんやろうけど
そんな事もないんやろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています