X



【緊急】金属同士をくっつける場合瞬間接着剤とハンダどっちのほうが強度が高い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:04.52ID:bffUL/eNd
金属の材質なんや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:06.16ID:C6WHoP3x0
溶接
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:18.53ID:4dj1Nx830
接着剤でええやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:26.88ID:EG1NjQGQp
超音波接合
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:40:49.70ID:8PRzCRfRa
ワイが溶接してやるからもってこい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:06.12ID:KbQHVzEN0
新品に交換
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:27.17ID:4yPpUMHUd
ハンダに強度もとめるもんやないで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:46.03ID:EG1NjQGQp
はんだは無理やろ
接着剤
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:41:56.68ID:C6WHoP3x0
汎用の金具ならホムセンかハンドメイド素材店にあるんちゃう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:01.37ID:W5z/xez70
スポット溶接が良い
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:03.96ID:Le48cWwwd
はんだはきっちり付いたら接着剤とかとは比べられんくらい固いやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:42.00ID:9xEXH62v0
セロテープ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:56.08ID:K1uPdcQe0
接着剤って引っ張り強度はうんちやぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:02.70ID:SP+z36Fia
どうせ亜鉛合金やな
見せろコラ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:04.17ID:nuni3H/+0
接着剤やろ
そういう用途にちゃんと作られてるから信じろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:43:22.39ID:bfQJJZj0d
はんどは弱いよ。すぐとれる
ホムセンで2つの液を混ぜるタイプの接着剤を買ってきなさい
メタルロックとかああいうやつ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:11.33ID:RHOcV2ZU0
強度を求めるなら2液混合金属接着剤やな
一番いいのは溶接やけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:22.90ID:SGgVEFfw0
針金
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:44:51.35ID:TShgstLRa
>>26
そんなんどっちでも無理やで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:15.48ID:4XDS1bLF0
仕事か?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:37.28ID:zITDySCXd
>>26
これ付くか微妙やぞ
混合接着剤でだめならフック交換するのが一番いいんじゃね?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:08.43ID:6zKz/as40
溶接
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:23.88ID:SBnaICTOa
>>35
流石に荷物の重量支える強度はどっちでも無理や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:38.37ID:vlqcXnWF0
メタルロックがおすすめかな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:05.12ID:IOtPH7Yj0
>>26
くっつけたとしてもどうあがいても強度ボロボロやからそのパーツごと替えた方がええで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:06.85ID:PGO5H6fqd
金属最強接着剤はセメダインのメタルロック
これでだめなら接着剤ではどうにもならん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:07.99ID:KGKFUJbz0
>>26
こんなんハンズとか手芸屋行けば売ってるやろ
なんなら百均にもあるかも
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:10.28ID:TShgstLRa
ナスカンかなんかで引っ掛けたほうがまだなんとかなる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:12.44ID:A05sN2/ta
接着剤買う金額よりナスカン買う金額のほうが安いやろwwwwwwwwww
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:47:47.41ID:nuni3H/+0
>>26
これは無理やろ
交換しかない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:00.67ID:g6jU7V71d
フックやったら交換がベターやな
応急措置ならタイラップでもなんとかなるけどな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:06.51ID:KbQHVzEN0
また同じとこ折れるのがオチや
買い替え
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:48:27.07ID:Oy6mSs3T0
緊急で繋げたいならインシュロックで結んじまえよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:22.87ID:E57v/vYH0
ステンレスとかなら普通の半田じゃくっつかんでそもそも
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:25.39ID:/pTOUTFtM
接着剤ってどんなのや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:27.70ID:NvvqPhR20
なんGって知恵袋なんかよりまともに質問答えてくれるよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:49:40.20ID:tEL2h/TJ0
>>41
タコ紐買って縛り付ける方がええやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:50:20.07ID:XK7b0uKGd
見た目が気になるならメーカーに電話して金具だけ売ってもらえ
だいたいこういうのは交換用部品が出る
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:50:20.89ID:1Rn6tDhxM
フックだけ替えたらそれはそれでオリジナル感出てええやろ(適当)
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:51:10.65ID:9d5UpJSN0
ゴリラテープ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:52:09.74ID:XK7b0uKGd
もし多少の手間かかっても現状回復したいなら


1
メーカーに問い合わせて金具を売ってもらう 

2
部品が出ないならAmazonとかで似た金具を買う

3
クリーニング屋とかで金具を治せるか聞く
そんなに難しくないなら大体やってくれる

これで治る
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:52:50.77ID:85oLhLQB0
町工場に出向いて溶接の機械借りればええ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:52:55.86ID:crVOAfFI0
なんかの映画で物体移動装置を開発してた博士が完成寸前で自分を使って物体移動の実験したら
ポットの中にハエが入り込んでて自分とハエが遺伝子レベルで結合されてハエ人間誕生したって映画あったよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:53:44.45ID:TShgstLRa
>>71
つまり折れた金具を瞬間移動したらくっつく…?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:54:06.63ID:WwHJ4xwcd
なんG民この手のDIY?的な知識はガチだよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:57:30.60ID:cOUmOF7/d
なんJ知恵袋めっちゃ有能やん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:58:25.50ID:tERYtrYba
タイラップかインシュロックか結束バンドで一時的にくっつけて帰宅後金具交換
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:00:27.32ID:lwSdm3j80
この猛暑やとハンダも溶けそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:01:52.34ID:nwpxvMsPd
そういうのは強いて言えばビニテぐるぐるならいけるか
まあ買い替えがベター
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:02:12.84ID:kIForCJMp
ハンダ付けよりロウ付けの方がつよいぞ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:02:21.57ID:oKJNX2r+0
>>26
力かかるからどっちも無理だな
意味あるの溶接だけだわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:03:19.08ID:pOaLfBBJ0
🐼
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:03:33.39ID:s9pvD62fa
摩擦攪拌接合サイッキョ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:04:03.85ID:L9LY/seW0
アークで溶接しろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:04:24.12ID:QuWZXUVDa
>>84
同じちゃうんか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:05:41.71ID:Kj12rtnlM
強度なら接着剤
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:07:12.47ID:sbM1IS9h0
金属用の接着剤でええで
ワイはそれでなんとかなっとる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:07:32.50ID:oiBmGPuo0
ハンダでつくわけないだろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:08:17.56ID:DJoENQXfM
ガムテ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:10:02.23ID:1ASQoyI50
ジーナスのアルミパテが知る限りでは一番強力や
そこまで力がかからないならロックタイトの金属用がええで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:10:40.08ID:vSu9qh1G0
スポット溶接や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:11:05.08ID:k+KTlVzOM
セロハンテープでええで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:11:58.64ID:CAa6R89D0
小さい部品やったら溶接なんかしたら溶けてなくなるぞ
溶接って基本的に両方の部材を溶かしてくっつけるんやからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:12:17.22ID:9cjYKu6A0
溶接にきまってんじゃん
はんだじゃあかんぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:12:49.94ID:IOtPH7Yj0
>>94
くっつけるだけならいけんこともないやろうがおんなじところぽっきりやろなぁ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:13:05.05ID:zX4bKw0md
溶接は運だな
細い部品だと溶けてぐちゃぐちゃに変形する
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:15:22.71ID:ru2/HAhk0
爆薬使った圧着やな
溶接なんかよりずっと頑丈や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:15:59.30ID:1IcQluktM
100均のカラビナかなんか付けたほうがええわ
そんなとこ直すの溶接以外無理やで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:17:06.88ID:Q2CAsguaa
摩擦圧接
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:18:19.48ID:KzBhNPXsp
接着剤で付けてまわりをハンダでコーティング
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:18:53.69ID:Kjh4VViLa
接着剤もハンダもしてテープぐるぐる巻きでええやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:19:55.40ID:tInKTBiRd
用途からして応急処置なら紐で結んだほうが1000万倍マシだろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:20:00.63ID:HZ6lQ/Ida
はんだよりは接着剤の方がマシなんやろうけど部品交換した方がええで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:20:38.64ID:eiANCtqN0
>>109
さすがに接着剤よりははんだのほうが強いと思うぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:21:55.24ID:MXjfVYpO0
100均でカラビナ買ってこい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:22:00.24ID:dn6lD8yXd
接着剤で真鍮接着しようとしたけどダメだな
溶接がいちばん良さそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:22:14.38ID:K1Lu+T/60
>>26
フックそのものを交換しろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:23:56.15ID:2xnOoeGvp
溶接や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:50.11ID:2xnOoeGvp
割れるような負荷かかってるんやから無理
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:25:14.90ID:9kJfCYpw0
ハンダは接着剤じゃないぞ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:25:24.63ID:RMd9qmuDH
>>109
カバンの一番荷重かかる部分に使うとか100点満点で5点と10点の戦いみたいなもんやしな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:27:45.53ID:9kJfCYpw0
ハンダってスチールにくっつかん気がする
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:29:02.12ID:I/2VupDp0
強度なら接着剤じゃないの
半田は電気流す必要があるからでは?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:35:11.17ID:STFW76qip
どっちも不安やけど接着剤優位かな
ハンダは強度自体は弱いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況