DeNA宮國と育成上がりの石川達也が横浜スタジアムへ合流!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:18:49.35ID:3588paU/p
>>90
ヤクルトで最下位になって1年でクビになったような投手コーチありがたがってる意味分からんよな
ヤクルトはあいつ居なくなった途端投手陣良くなったし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:19:07.20ID:KCR19PjRM
今の中日相手だと大貫じゃ抑えられんよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:19:20.56ID:q6HpRcrG0
>>91
伊勢エスコ田中ばかり酷使だと騒がれるけど平田入江もやばいんよなあ
中継ぎ全体が投げすぎや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:19:56.30ID:+ltAC+kEd
>>104
大貫で抑えられないなら誰投げても無理じゃん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:19:57.10ID:fuQWgT+R0
>>105
投げ過ぎな理由がわかりやすく先発が簡単に崩れてるってところではあるんだけどね…
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:20:39.08ID:nWhQ/agba
球団がどうにかしてスター作ろうとしてるよな
弱小でファン繋ぎ止めるにはそれしかないから
どいつもこいつも確変で消えてくから残るのは佐野宮崎という
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:20:49.64ID:n6RgCRkg0
三大お試し先発たらい回し枠
京山
阪口
中川

石川は割ってこれるかな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:20:59.47ID:AzpCqGabp
>>107
先発が早くに崩れるような試合で勝ちパ使うなって話なんやけどな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:21:09.01ID:fuQWgT+R0
結構真面目な話横浜の中継ぎ運用が三浦主導ってソースが見つからんのだけどどっかネタあったりする?

一般的には中継ぎの運用って投手コーチだろ?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:21:09.33ID:eR1Z81j60
先発誰になるんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:21:40.05ID:2zacJxAI0
これで今年のドラフトも投手ばっかとるんやろ
地元やし吉田とって欲しいんだがなぁ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:21:40.08ID:Rmpphf1T0
>>12
3/20 二軍 6回4安打7三振2四球0失点
3/27 二軍 8回9安打2三振2四死球2失点
4/3 二軍 4.0回7安打3三振8四死球7失点
4/22 二軍 6.1回6安打4三振3四球2失点
5/3 二軍 4.2回3安打3三振6四球1失点
5/14 二軍 7.2回4安打9三振2四死球5失点
5/21 二軍 7回5安打5三振2四球2失点
5/29 一軍 4回3安打2三振6四死球2失点(自責点1)
6/4 一軍 5回4安打5三振3四球1失点
6/11 一軍 6回3安打3三振2四球1失点(自責点0)
6/19 一軍 5回4安打2三振3四球3失点(自責点2)
6/26 一軍 6回8安打2三振1四球2失点
7/3 一軍 1.2回6安打2三振4四死球6失点

ノルマ達成した京山でええんやけどなぁ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:22:41.82ID:q6HpRcrG0
>>107
ゆるゆる定時ローテと評されるヤクルトと比べても3完投くらい先発のイニング数が違うからな
驚異的なやりくりしてるヤクルトですら中継ぎが息切れし始めてるのにさらに過酷なDe中継ぎが耐えられるわけもない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:23:42.43ID:E3RQM5Ktd
中日戦だからってこんな舐めててええんか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:13.43ID:eR1Z81j60
>>114
吉田評価してんのなんGだけじゃん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:15.59ID:FbSxI30Mp
今年はもうヤクルト優勝やろし今年1年だけでも高津と三浦交換してくれや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:26.74ID:+Lf/gOaNa
去年国吉放出しといて今ビハインドロング要員に四苦八苦してるのもうギャグだろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:51.19ID:5CANX4Z7p
>>121
牧を評価してたなんGを信じろよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:55.33ID:fuQWgT+R0
>>123
今の国吉はビハインドロングにも使えんぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:25:11.41ID:TjeyTsqS0
>>121
なんGの評価もガタ落ちでもう下位指名予想やで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:25:22.25ID:NYHzYQska
打てる内野手は上位でしか取れないからこいつはブレイクするで!って推されるのが外野手外野手&外野手なのほんま草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:25:56.31ID:dZcp2hfL0
>>120
クリーニングかな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:26:06.14ID:eR1Z81j60
クリスキーみたいな運用してたらそら焼け野原になるわな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:26:11.33ID:8+hY0Bdf0
>>111
任せたのは三浦
信用できないならラミレスのように自分でやればいい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:26:25.98ID:Iu/hIS9Ep
今年のドラフトって野手豊作年なんやろ?
流石に野手行くやろ今の横浜の野手陣とかハリボテもいい所やぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:26:34.41ID:xWk5WBGE0
みやぐにwwwwwwwwwwwww
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:26:51.56ID:tZxXyREh0
>>130
かつてのヤクルトは靭帯
今の横浜はクリーニング手術

個性出たな😤
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:26:56.23ID:b07EJ4SU0
>>123
正直これ言ったら叩かれそうだけどロッテでも移籍から投げるまでに充電期間要したし22年に入ってからはもう全部出しきった出がらしみたいになってるし放出はわからなくもないんよ
代わりに貰ってきた有吉が全然物に出来てないのはどうかと思うけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:27:00.82ID:JUBYCTyh0
>>101
フロントが許さんよオースティン戻ってくるまでは牧を絶対に落とさないぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:27:17.26ID:A5Pk6V9Od
>>133
言うほど野手豊作でも無いけどな
投手より良いってだけ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:27:37.58ID:xWk5WBGE0
本当の敗戦処理のプロ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:27:40.53ID:q6HpRcrG0
>>122
高津も1年目はチーム防御率圧倒的ドベの最下位だから結局はチームの方針と戦力次第やろ
今高津が来ても投手は壊れたままだし三浦がヤクルト行っても楽々優勝や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:28:14.56ID:63pokbe5d
>>111
投手コーチが口出しするにしても最終的に決定するのは監督やぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:28:40.13ID:eR1Z81j60
>>127
4位以下で取れるならいいかもな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:28:51.96ID:+Lf/gOaNa
>>141
三浦がヤクルト行ったら塩見に代打出すぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:28:53.73ID:E3RQM5Ktd
Deの先発陣いきなりノックアウトされるから宮國いればなあって展開結構あるのよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:30:23.78ID:FQ/Y2Umcp
>>141
今三浦がヤクルト行ったら大失速して巨人に捲られそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:30:33.18ID:q6HpRcrG0
>>144
お前蛯名と塩見が同格だと思ってんの?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:30:50.37ID:fuQWgT+R0
三浦批判する理由もわかるけど斎藤隆批判が増えない理由がまじでわからん

ここで何かしらの計画立ててるはずなのに

コーチはただのお飾りなのか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:31:12.59ID:7IwL1Q7Ra
>>6
木を隠すなら森の中って言うやろ?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:31:18.07ID:YFMxbg7N0
>>141
順位はもうしゃーないけど先発がKOされた試合で中継ぎ2人しか使わない監督と交代してほしいやで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:31:57.74ID:TL4ds6u+a
高津だって塩見にバントさせて山崎にかけたりとか結構やってたんだがな
まあ他所の試合なんて見ない人ばっかりか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:32:07.94ID:+Lf/gOaNa
>>147
潮見なんて三浦的には今の川端以下やぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:32:50.12ID:kA2ZhR8ka
クッソ貧弱な先発陣に対して中継ぎは毎年同じメンツが投げてるタフネスぶりだから感覚がおかしくなってるんじゃないか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:33:33.70ID:jaCQJRyK0
今年はマジで戦力あると勘違いしてる人が増えてる
昨日はオースティン帰ってくればヤクルトとそん色ないってツイートが3桁いいねいってて今日は三浦が85点のチームを30点にしてるってツイートがこれまた3桁いいねってるの見たし
チームWARダントツ最下位という現実見ないと
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:34:58.16ID:dZcp2hfL0
>>157
守備が💩なの何年経っても改善されんしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:35:12.33ID:t1i1JLXG0
中川虎今年切られる扱いしてた奴おったけどU23選ばれる位やからまだ一軍で見れる可能性高いよな?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:35:31.97ID:i6Wgxi8ba
タクローが指導してきたチームは広島巨人ヤクルトとことごとく優勝してるわけやけど当然横浜も優勝するよね?
できないなら余程のゴミ球団ということになるけどそんなことないよな?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:35:38.00ID:A5Pk6V9Od
>>157
こうやって三浦擁護するけどウンコの時のソト使い続けたり蝦名押しのけて楠本を贔屓起用したりしてりゃwar下がるでしょ
コロナ禍で半壊してた時は我慢してたけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:35:52.93ID:fuQWgT+R0
そもそも去年と今年で開幕のコケ方がマシなだけでコーチ総入れ替えした効果が出たのか?ってのも気になる

ぶっちゃけタクローが来たから得点力が上がったとかコーチ変えたから良くなったとかそんなことないのに開幕前のコーチ入れ替えで旧弊は消えたみたいな風潮あったし

そのあたりコーチに人気選手おいた弊害がある気がするわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:36:06.15ID:Nc3t7erM0
宮國は日曜日にほしかったな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:37:12.33ID:iPUBYmV20
>>161
war下がっても戦力ないのは変わらんやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:37:19.71ID:OpGjd72l0
宮國抹消って地味に疑問やったよな
ビハインド要員が平田三上(中川)に集中することになった
入江クリスキーはリード時でもってタイミングやったし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:37:34.96ID:+sa9z/aWp
ヤクルトは2年連続最下位から日本一やし今年横浜が最下位になれば来年ワンチャンあるやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:37:59.28ID:JUBYCTyh0
>>163
走塁コーチに関しては明らかに効果出てるよ
ピロになってから正常な信号機になってるよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:38:07.97ID:wrwEyTMja
>>87
入江枠ってただのごみじゃねえか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:38:16.90ID:kSZ7kx/hM
三浦辞めてくれ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:38:21.39ID:jaCQJRyK0
>>161
まあ自分に都合のいいように見ればそうなるだろうね
考え方によっては不調時の蛯名はベンチにつけておいて状態上がってから使い始めたって可能性もあるし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:38:48.59ID:FELe9oANd
中継ぎ壊して育成できなくて愛人起用して順位も低い三浦は今年までにして欲しいね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:38:54.67ID:+sa9z/aWp
>>170
最下位になってた時のヤクルトもそう言われてた
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:38:59.17ID:JUBYCTyh0
>>171
いや4位で入江枠担えるなら十分いいでしょ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:39:18.83ID:+Lf/gOaNa
>>157
その低いチームwar叩き出させてんのは誰だよ
絶不調牧固定や代打&スタメン楠本、謎の宮本重用に今は多少上げたとはいえソトをーも出し続け大田は冷飯食らいなんて起用してる三浦やろうが
85点を30点にしてるとは言わんが40点を20点くらいには確実にしてる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:41:40.00ID:FELe9oANd
三浦ってこんなんでも擁護されるから凄いよな笑
ラミレスや中畑が同じ事したらこうはいかない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:42:03.76ID:qEq9YdcMM
知野あたりで田口クラスとれんやろか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:42:12.66ID:tZxXyREh0
優勝できるチームは守備がいい
日本一になれるチームは投手力がすごい

そのどちらもない横浜が優勝なんてできるわけがないわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:42:14.78ID:65GuR8Cg0
石川は先発で見たい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:42:54.65ID:TnBEdOFM0
っていうか補強しないのやばいな
二軍もかつかつなのに投手取ろうと思わんのかね
ラミレス1~2年目くらいまでは途中補強もしてた気がするけど最近全然しないな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:43:03.04ID:3egIVNrra
宮本楠本に異常なくらいチャンス与えておきながら京山は一回の炎上で即降板&二軍落ち命じたの不可解通り越して不愉快だわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:43:03.34ID:YBiv0iCWp
>>182
ヤクルトも守備下手定期
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:43:16.98ID:fuQWgT+R0
とりあえず先発揃わないと永遠に中継ぎは疲弊したままだわ


大貫があと3人はほしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:43:19.46ID:jaCQJRyK0
守備が特大クソな時点で優勝の可能性はゼロだろうなUZR-80ペースってなんなん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:43:37.37ID:JUBYCTyh0
筒香オフまでは帰ってこないの確定なんだから投手補強してほしいわな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:44:29.30ID:hHFCmJjN0
リリーフ増やせやって思ってたけど三上割と暇してたみたいだしな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:44:58.22ID:Q24Qydoba
いつまでもラミレスラミレス気持ち悪い
残念だがもうNPBでは働き口ないんだから名前出さないでくれ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:45:00.26ID:FELe9oANd
>>182
去年のヤクルトはセリーグuzrワーストだぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:45:09.83ID:OpGjd72l0
>>189
??「クリスキー一人で終わりではない」
この人の発言を信じよう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:46:05.41ID:Q24Qydoba
>>190
三上が暇かどうかは置いといて藤田とか関根神里楠本のうち1人とかいても出番ないんだから
そいつらよりはリリーフの方が遥かにほしい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:46:46.85ID:jaCQJRyK0
中止やってさ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:46:48.42ID:qjCMa3P80
>>84
三浦の後の監督はほんまもんの焼け野原状態スタートやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:47:09.03ID:JUBYCTyh0
>>193
あの人はピープルズで満足してるから...
去年中継ぎで活躍してたとはいえもう一人欲しかったよなぁ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:47:14.71ID:tZxXyREh0
>>186
>>192
せやったんか
すまんな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:47:15.80ID:WffjK+bN0
みんなリリーフ増やせって言ってたもんな
希望通りになってよかったな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:47:40.60ID:YWkcehKRM
クリ入江平田三上とかクリがちょっと上なくらいで
後は似たような信頼度なのに三上だけ登板少ないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況