X

ワイエンジニア(30)「あ、自分一応Iパス、JavaGold、応用情報、持ってます(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:24.76ID:L31y97sk0
どんイメ?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:37:00.55ID:it5pwi8d0
基本とか応用とか経験積んでない奴が取っても意味ないぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:37:27.06ID:L31y97sk0
>>113
技術者5年目やからワイは取ってええやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:38:16.97ID:UqmHz445a
>>108
著作権研修の実績みたいな扱いでええんちゃうかな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:38:29.09ID:pHpdVQtG0
>>113
たまにIT土方のまま年喰って下流に取り残されたオッサンがそれ言うけど別に無意味ではないぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:38:54.50ID:URX48ct30
IT営業でITの知識そんなないけど安全情報確保支援士取れたで
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:39:38.68ID:8qbbtKFs0
>>117
凄くて草
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:40:13.02ID:VZVodSxl0
セキスペって香辛料がなあ
IT営業だと箔つきそうやな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:40:40.22ID:WDf0tuBpM
ワイ60から勉強してるして仕事あるか?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:41:15.68ID:3CKPh1MIM
ワイ回路設計エンジニア
上司に言われて何故か応用情報を取得させられる
なお全く使う機会はない模様
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:41:22.96ID:mmsQw8lG0
>>117
ホイホイ取れるもんちゃうのによーやるやん
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:41:29.30ID:Py6pZYeza
ワイ新卒、2年フリーターの後通信大卒
資格はセキュマネだけ
就職できるんか…?
2022/07/05(火) 16:41:49.61ID:FA0WhvNA0
入社してからなにも勉強してなさそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:42:35.60ID:L31y97sk0
>>124
実際3年間何も勉強してこんかった
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 16:42:46.38ID:L31y97sk0
>>123
できるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況