上杉達也(MAX143キロ・変化球なし)←これが地方大会どころか甲子園優勝できた理由WWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:35:45.98ID:J/vhOrR+0 何なんや…
2それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:36:17.69ID:NcftHVbV0 カーブなかったか?
3それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:36:32.21ID:DS53GI1W0 160キロだしたのはクローバーか?
2022/07/05(火) 15:37:02.43ID:jvNSRMTp0
もっと球速かったような
あとカーブは一応投げられただろ
あとカーブは一応投げられただろ
5それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:37:02.64ID:9KZMd9Fj0 比呂とコウはどっちが上なん?
6それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:37:08.87ID:xWk5WBGE0 速度<<<球威
定期
定期
7それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:37:18.93ID:wxQ73iV50 >>3
クロスゲームやろ
クロスゲームやろ
8それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:37:28.29ID:j/CmnqbTa 回転数
2022/07/05(火) 15:37:38.95ID:szVKOM0zM
当時のガンは厳しめで今でゆうと160~165くらいや
10それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:37:51.44ID:qVLGYdIkp 達也が甲子園で抑える→分かる
明青打線が甲子園で打つ→???
これやろ
明青打線が甲子園で打つ→???
これやろ
11それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:38:03.98ID:Dsy0pyZw0 80年代なら飛び抜けとるやん
12それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:38:10.48ID:eYGkmFRRd >>9
はぇ~
はぇ~
13それでも動く名無し
2022/07/05(火) 15:38:21.14ID:niN3QMrZ0 マンガやと球速への言及は全く無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています