X



【悲報】若者のすべて、選挙に行かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 18:15:37.40ID:zHHeMR16r
行ったという記録に意味があるから、白紙投票でもいいから行け
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:07:48.04ID:OP8+Civt0
期日前行ったけどどうせ自民勝つんやし当落線上のやつに入れて結果楽しむことにしたわ🤭
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:07:52.84ID:92pRy1Pa0
若者が本当に政治を変えたいなら暴動起こすしかないんやで
少数派が多数決で勝てるわけないんやから
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:08:14.10ID:m4zKFe0M0
 さんまは「これまじめに答えていいの?」と確認し、「だから日本が平和すぎるだけのことやから。これがもっと乱れれば政治に関心持ちますよ」と、平和だからこそ投票率が低いとコメント。
菅が「若者の投票率が上がらないと、政治家も若者に対して政策を出さないじゃないですか」と、投票率の低さが抱える問題を指摘したのだが、さんまは「だから不満がないから行かないんでしょ、若者がもっと不満ぶつける国にしたらええのか?」と、逆に疑問を投げかけ、投票率が低いということは必ずしも悪いことではないと主張していた。

そうそうこれ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:08:15.94ID:VJVJWvpm0
>>363
あれ絶賛してたのってマジでごく一部やろ…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:08:22.48ID:n5IxT9kQ0
>>349
TikTokerっぽいのが「僕に知識はない!でも日本を変えたい!同世代のみんな力を貸してくれ!」って動画出すのが目に見えとるな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:08:28.83ID:92pRy1Pa0
>>362
自民か維新やろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:08:49.13ID:BKRDINHw0
若者向け言うても若者の間ですら貧富の差なり色々格差があるんやから一概にも言えんわ
ワイはとにかく貧乏人を救って欲しいわもうどの党でもええからさ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:08:59.68ID:aIxfitOe0
参政党とかいうとこは急に出てきたのにNHK党より優勢とかどゆこと
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:01.64ID:+Js+hScb0
選挙に行く意味がない理由
お金が貰えないから
何も貰えないから
どうせ老人票に負けるから
時間の無駄
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:01.80ID:m4zKFe0M0
>>365
そもそも若者のが自民支持率高いやん
若者選挙いったところでさらに伸びて終わりやと思うで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:04.44ID:GevJ2u2Td
>>340
でも現実はお前の言う通り老人でも支持しとる政党は様々やろ?別に全員が全員老人有利の政党に投票しとるわけでも無いし
それに若者の投票が少し加わったところでそんなに大きく変化すんのか?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:08.76ID:pnTb0KMr0
ワイは行ってきたで
選挙割でとんかつ食べるんや😋
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:12.56ID:6zKz/as40
なんでこんな世代間対立煽ってんの?
老人より歳の近いケンモメンのほうが意見合わねえけど
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:15.77ID:siCtWIX70
周りが自民入れるだろうから自民公明N党以外に入れるわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:16.91ID:VJVJWvpm0
>>366
よく平和ボケ平和ボケって言う奴いるけど
平和ボケって幸せなことやからねマジで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:18.53ID:hU0iz7L10
>>362
国民民主かなぁ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:19.53ID:VjspP5Rr0
若者の大半は自民党の所業を理解していながらに自民党に投票する
これは野党という選択肢が実に不甲斐ないってことやろ
もっとワイが与党やってやる、やらせてくれって気概がある党が必要やぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:10.05ID:EN4SgdES0
立憲とか共産と組んでる時点でもう本気で政権取る気ないのがバレてるからなぁ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:15.25ID:jZiRHkb80
一票投票したところでなんの価値もないし若者は自民支持だから増えたところで結局何も変わらない
まさに時間の無駄
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:21.63ID:hU0iz7L10
>>381
ほんとになぁ
どこかが自民に対抗出来る正当に育って欲しいわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:24.85ID:xhhrdSCd0
単純に他の候補者より票とれたら当選て仕組みおかしくね?
極端な話1人しか投票しなければそいつの票をもらえたやつが当選するやん
投票率が低いところは当選議員ゼロとか、得票数に応じて当選数も増加するみたいな仕組みにしろや
そしたら投票をどんどん奨励するようになるやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:28.41ID:5H1e4tyE0
今投票行く奴はマジで馬鹿だと思う
行かないのが正解
国は投票率落としたらネット投票せざるを得なくなる
そこで初めてちゃんと民意の結果が出る投票が出来るようになるから
白票とかとりあえず行けとかお話にならないレベルの阿呆
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:31.16ID:m4zKFe0M0
>>370
過激かつ極端で現実性のない政策かかげがちやけど
貧乏人救済に関しては一貫してガチってるのは共産やね…前者のデメリットがすごいけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:38.96ID:3FGyYq2t0
>>370
今若者の貧困化が問題になってるね
高校に弁当持っていけなくて水で凌いでる子が多いそうだ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:40.29ID:5QL4srzv0
まだ陽炎の季節や
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:06.96ID:LM6Odn1G0
>>381
野党が割れすぎなんよ
いくつ政党あんねん
多くても二つくらいでええやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:12.38ID:TOYKribgd
やっぱ政治豚ってゴミだわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:17.02ID:EN4SgdES0
>>389
ネット投票なんかやったらもっと組織票になるやろアホか
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:25.67ID:3k0JVE6j0
候補者「この政策やります!」
国民「ええやん!投票するで!」
候補者「嘘ンゴ、ほんとはやらないンゴ」

これ言うほど民主主義か?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:29.43ID:BKRDINHw0
>>390
れいわもそんな感じやしなあ
結局まともな野党がほんまに無いんや まあ強いて言えばワイは今回国民民主に入れると思う
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:30.48ID:/4hHlFYaM
>>119
トヨタの主力グループの労組ですら投票済みの紙を何枚もってきても実際に指示した人に投票したかわからんから組合の監視の元投票しないといけないとか意見いうアホいるからマジでそういう事例はでてくると思う
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:52.08ID:UhC7PjtT0
ベーシックインカム導入してくれるなら選挙行くで
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:57.24ID:/pTOUTFtM
>>362
維新かな
年寄と同居してたらプラマイ0やけど
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:20.41ID:6BG6NAEb0
>>366
ずっと緩やかに後退してるから気が付かないんだろうな
顕在化した時には手遅れになるのに
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:20.16ID:n5IxT9kQ0
>>397
そいつを信用した民衆が悪い定期
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:24.81ID:s8dpYOBYd
>>397
これなんなら刑法で罰してもええやろ
公約破り罪や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:27.09ID:CbPOuV2QM
ワイはおっさんだけど
投票に行く行かないに関わらずに
どうせ自民党やし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:29.74ID:3MY2FHAMd
立派な政策掲げてるけど実際やれるんかって話よ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:39.40ID:t1i1JLXG0
れいわ支持者が叫んでるのが消費税廃止ばかりでそれより負担重い所得税や社会保険料の減税全く求めてないのは払ってない高齢者やニートなんか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:12:49.68ID:Bw8H1rGuM
>>387
投票に行くのは4人に2.2人くらいなのに、有権者の4人に1人は国政選挙で必ず自民党に投票しとるんやから諦めた方が良いで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:12.78ID:EN4SgdES0
>>402
お前の家で包丁で脅しながら投票させられるけど
他にも出てるけど会社で組合員の前で投票させられるけど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:13.44ID:J0o6Tfkx0
ぶっちゃけ国会議員よりも官僚を何とかしないとな
財務省、お前らだよお前ら
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:15.21ID:hU0iz7L10
>>388
ハンターハンターの選挙編みたいに「全有権者の〇%の投票率がないと無効」とかなったら
逆に選挙行ってない若者層がイニシアチブ握るかもな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:18.87ID:JMxeOlN90
>>397
政治家の実績や努力を評価する指標あったらええのにな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:42.53ID:qqxYDzSAd
>>381
っていうかそもそもそんなに現状に不満あるなら自分で立候補しろやって話だよな
それが民主主義だろうがと

文句ばかりいっちょまえで知識も無い行動力もない努力も出来ないとか終わってるだろって自分でも思わないのかな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:47.64ID:92pRy1Pa0
>>408
そりゃそうやろ
消費税廃止は高齢者向けの政策や
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:50.39ID:270K6zkXd
しっかり自民党って書いてきたで!
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:52.67ID:VJVJWvpm0
>>410
さすがに草
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:02.41ID:DNdhqcVL0
ネット投票なんて簡単に売れるよな
1票1万とかなら
若者の投票率(笑)伸びるんじゃね
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:06.81ID:/Ls+TkOwa
>>374
自分の一票が増えたくらいで、何も変わんないと思うなら
投票しなくてええで
中日どうせ負けるのに試合見に行く意味ないやん?みたいなもんで
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:22.54ID:hU0iz7L10
>>409
そうか
君は勝手に諦めててくれ
わざわざこんなスレに書き込みとかせんでええよ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:26.53ID:9O1h1suc0
政治家「この国を変えます!」
国民「うおおおおおお!!!」
当選した政治家「嘘です本当は変えません。あとついでに裏金もやってました」
TVの前のガキワイ「あっ…ふーん。」

これが日本の政治の歴史や
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:30.20ID:z6ZwhWBB0
消去法で自民なだけ
自民よりまともな野党がいればそこに投票するけどそんなものは無い
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:34.49ID:kbcG8Xit0
政策じゃなくて成果で見せてくれよ
どんな法案提出したかとか
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:36.48ID:JF8nbH8ha
(ヽ´ん`)若者は選挙に行け!

(ヽ´ん`)若者は全員アベチップ埋め込まれてる!
(ヽ´ん`)不正選挙だ!
https://i.imgur.com/rQF6X5O.jpg
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:40.30ID:WKzCi0oba
>>389
ネット投票制度なんて作られんでしょ
自民は投票率低いほうが都合いいんだから
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:47.62ID:IAfjw6Oh0
>>363
あれはなんJ民が絶賛してただけでなんG民とは何の関係もないからセーフ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:51.13ID:/pTOUTFtM
>>381
与党になるつもりがあるのは立憲維新やな
共産党とかいう与党になるつもりの無いゴミ政党が左派票吸いながら大量に立候補しとるのが本当に邪魔
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:14:52.27ID:Kln4/hLr0
マッマに連れられて公明党に入れたよ 😉
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:07.89ID:kCbg0o4qd
フジファブリックスレじゃねーのかよ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:16.25ID:sJLDSDv00
ネットでは良くも悪くも政治議論活発やん
なのに若者の投票率が低いのは何でや
・ネットで騒いでるのはごく一部
・ネットでは騒ぐけど選挙には行かない
・騒いでるのは中高年
のどれかか?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:16.59ID:EN4SgdES0
>>417
ネット投票で秘密投票を実現する方法出してみろよ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:16.63ID:aIxfitOe0
>>414
はい300万
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:16.78ID:xXu/PSAC0
>>70
期日前のほうが並んでる率高いわ
駅前から微妙に離れてるし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:31.48ID:vp/0CYkv0
>>295
利上げ望んでるなら立憲やろ
ワイは利上げなんてしてる時期やないと思うけどな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:39.05ID:VgrGuDGUM
>>222
そんなにえらい人を信じないと瘤だらけの婆さんだが人間として鄭寧な言葉使いをするのは必ずえらい人物になってるなかに遊廓があるものか
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:39.12ID:Bw8H1rGuM
有権者1億人
投票する人5500万人くらい
得票率
自民45%くらい
立憲28%くらい
維新19%くらい

小選挙区制やから、絶対に自公が勝つ様になってるんやで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:46.01ID:BKRDINHw0
当時クソガキやったから分からんのやがむしろなんで逆に麻生からの鳩山で政権交代できたんやあの時
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:55.03ID:Y613kCOba
今週の日曜日だっけ?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:15:59.84ID:t1i1JLXG0
>>415
一部の若者が消費税関連が最重要かのように叫んでるのはホント疑問やな…
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:03.05ID:KHi/ZmLoM
若者が投票に行ったら自民が盤石になるだけという絶望
どうしたらええねん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:03.96ID:qqxYDzSAd
>>426
パヨさんの中ではこのデータはなかったことにされてるんやろなあって…
若者の代表面しとったの笑う
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:14.26ID:Fhnymnvw0
日曜日は高校野球観に行くんや

政治家なんかより球児を応援する方がええわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:19.94ID:ulMRxSdAM
仮に39歳以下の国民が全員れいわに投票したとしても議席の過半数は自公が確保するよ
それくらい歪な人口構成になってる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:24.72ID:BKRDINHw0
>>433
1番目やろなあ
ついで3番目
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:25.48ID:5H1e4tyE0
>>427
だから総投票率を下げる必要があるんだよ
行かないが1番未来のためになる
もうこれしか手がない
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:33.39ID:JMxeOlN90
>>427
自民自体は投票率増えても順当に議席獲得するやろ
公明が減らしそう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:55.24ID:8xEZHolF0
今日の夕方、阿佐ヶ谷駅前で福島瑞穂が演説してたけど、誰も相手してなくて草だったわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:16:57.56ID:DNdhqcVL0
票が1万で売れるなら売っちゃうなぁ
どうせ誰に入れてもいいし
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:06.75ID:1OL3QllS0
一票が250円になるってええ宣伝よな
一票差で負ける選挙なんてまずないから行きたく無いのは分かるけど、金を寄付すると考えたら絶対無駄にはならんよな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:10.51ID:92pRy1Pa0
>>442
そいつらは単に左翼なだけやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:10.98ID:i/ZCt87Y0
>>173
若者は岸田にドン引きしとるやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:14.11ID:3FGyYq2t0
>>446
事前投票できるから行ってきて
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:17.76ID:Bw8H1rGuM
>>422
外国は与党が嫌なら、票割れしない様に必ず野党第一党にまとまるけど
日本人は頭悪くてバラけるから政権交代は無理なんやって理解すべきや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:17:20.37ID:kbcG8Xit0
>>432
いやいや選挙活動でアピールしない意味がわからない
みんながみんな国会見てる暇人じゃないんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況