X



【悲報】若者のすべて、選挙に行かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 18:15:37.40ID:zHHeMR16r
行ったという記録に意味があるから、白紙投票でもいいから行け
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:20.94ID:BKRDINHw0
>>474
現代は
コロナ
岸田のミス連発
この後の条件が続かんな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:24.01ID:VJVJWvpm0
>>477
「当選したら勉強しまーす!」って言う奴もおるしな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:31.01ID:hU0iz7L10
>>471
4月の転勤多いのに6月公示で間に合わなくするとか投票率上げる気ないよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:34.37ID:ulMRxSdAM
>>468
れいわはただの例としてだしただけやん
そんなことも分からない頭悪さならレスしないでもらえるか?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:40.21ID:t1i1JLXG0
>>359
国の成長に投資と考えれば将来ジジババになったとしても納得できるわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:44.52ID:euAzNYi2d
>>397
国民「じゃあ次は投票せんわ」
これで解決するよね?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:19:51.20ID:qqxYDzSAd
>>435
だからそれぐらい稼げよって話だろ
百歩譲ってナマポとかで生活してるにしろ立候補する敷居金銭面で高すぎるから現実的な金額に下げてくれたら立候補するのにってやつでもいるのならともかくそんなやつ全く見たことねーぞ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:20:04.86ID:EN4SgdES0
期日前投票行ったけど投票券見せても個人認証してないし
これなんでもやりたい放題だよね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:20:10.92ID:Bw8H1rGuM
>>440
安倍ちゃんは郵政民営化はメリットが無いと判断して郵政民営化を後退させて、
小泉みたいな独裁は良くないよなって派閥を復活させたら有権者がキレて、民主党が参院選で圧勝してねじれ国会になって、その勢いで政権交代した
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:20:28.31ID:y9qF9t/3d
若者が選挙に行って投票率が上がったら立憲共産が負けるから今回投票率上げようってのあんまり聞かんな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:20:36.49ID:z6ZwhWBB0
政権交代したあと全国民がこれクソやんって思ったからな
この辺の世代が滅びない限り次はない
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:16.23ID:I6x7K6mO0
>>480
https://i.imgur.com/YFFZ4gW.png
独裁国家で政権交代するわけないやろ
中国は共産党とその下部政党しか選挙に出られんぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:19.67ID:xxeu915v0
ガーシーがジョーカーみたいになってるの笑うわ
よく分からないけどネットで見たからって若者が初めて投票したりして当選しないけど些細だけど流れ変えてるわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:29.54ID:/pTOUTFtM
>>489
復帰後は逆の事やっとるな
給付金に反対した麻生といい自民党には失敗から学べる人材が揃っとるわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:45.54ID:bdLimM1v0
>>480
いや
お前みたいなのでもSNSやブログでも情報発信して罰せられないから独裁じゃない
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:49.56ID:LrYUmxd+r
どうせ自民が圧勝なんやし自民の中の派閥の方が大事や
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:21:58.06ID:9O1h1suc0
>>485
人間というものは他人を損させたいんじゃなくて自分が得したいって思う生物やろ
そっち方面で打ち出していかないと意味ないよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:02.39ID:l64XIdLe0
>>481
安倍がしっかりメディア懐柔したからどうしようもないね
どんな政策出しても広まらん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:03.89ID:mXow/rvt0
>>495
N国とかまさにそんな感じで議席勝ち取ったからな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:07.94ID:qqxYDzSAd
>>492
まあその頃には今パヨやってるご老人たちが先にお亡くなりになるからな
御愁傷様ですわw
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:09.49ID:+aQW7fkd0
>>488
ワイもこんなガバガバでええんかって思ったわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:13.45ID:Bw8H1rGuM
自民党は派閥あるから起こりにくいけど、今後この国で政権交代が起きる時はプーチンみたいな独裁者が生まれる時やから選挙に行かなくて良いわな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:14.88ID:BKRDINHw0
>>495
仮にヒカキンやコムドットやまと辺りが出馬したらもっと影響あるんやろか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:29.46ID:abbn/7vd0
どうせ自民の圧勝やん
野球観ながらモンハンやってる方が有意義や
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:39.07ID:EN4SgdES0
いうて民主党は鳩山がスーパークレイジーだっただけで菅と野田はいうほど酷くはなかったよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:51.34ID:hU0iz7L10
>>498
もう中選挙区に戻して派閥で党内野党やってもらった方がええんかな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:22:57.39ID:/ZlxghqUa
行ったら何か貰えるん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:22.31ID:iv9TGl810
若者が更に行くとなると消費増税社会保険料削減所得法人減税になるんけどええんか
お前らが日頃いうとる所得法人税増やして消費税下げると真逆の政策になるぞ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:25.23ID:N5PgKzUsa
わかってないなぁ
逆に老人に向けて「安定した老後を若者に奪われるな!もっと投票に行こう!若者を殲滅しよう!」って言った方が
間違いなく若者の反感買って若者の投票率上がるのに
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:26.89ID:y9qF9t/3d
>>451
投票率上がると公明党や共産党あたりの固定票で持ってる政党が議席減らす
固定票の割合が投票数増えるにつれ小さくなっていくから
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:32.64ID:VJVJWvpm0
>>499
ほんとアホらしい
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:33.73ID:4pbqUQFz0
>>483
詳しくないんだが、任期満了だから毎回6月が公示ではないの?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:38.58ID:270K6zkXd
自民党総裁選の方が興味あるから投票したい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:23:56.98ID:/pTOUTFtM
>>508
初手野田なら政権はもっと続いたやろうけど日本はもっと酷い事になってそう
菅で地震が無ければ可能性あったかも
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:04.64ID:EqaicZkMH
仕方ないのかもしれんけどただでさえ興味無いのに今時ネット投票ないとか誰もいかんやろ

あとは特典ぐらいくれんと行く気にもならんわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:09.62ID:LrYUmxd+r
>>509
さあどうやろな
とりあえず自民党の立候補者はどこの派閥か教えてほしい
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:26.39ID:t1i1JLXG0
若者は政治に関して興味がないから与党に騙されるとか言うとるけど政治に関して話したら絶対自分の支持政党以外認めない奴らが凸してくるから奴らに言わないだけや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:26.50ID:sM8Z8kdk0
>>481
続いたとて政権交代までいかんよやらせてみたいって希望が持てる党がありゃとっくに変わってる
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:35.93ID:Bw8H1rGuM
選挙行けより、自民党が嫌なら1つの野党に固めろ。票割れをさせるなと有権者や政党を教育しなあかんで
韓国とか選挙近づいたら左右のどちらかに固まるやろ?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:36.55ID:CNYTxDhS0
アラサーだけど周りは維新と国民支持ばっかりだな
比較的高収入な層だからかもしれないが
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:39.78ID:3FGyYq2t0
>>492
国際社会の表舞台から日本が消えたもんな
集合写真はいつも端っこで韓国にはいしてたし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:39.84ID:xhhrdSCd0
小選挙区にすれば政権交代おこりやすくなるやん!w

これすっかり黒歴史になってて草
なんなら自民党内の派閥も弱まって多様性もなくなってるおまけつき
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:50.95ID:Gc+/og9A0
>>521
思想持たないほうが楽なんよね
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:24:57.57ID:9O1h1suc0
献血ですら見返りがあって競馬ですらネット投票があるのにどっちもない選挙なんて若者が行くわけないよな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:03.23ID:EJy4uZUcd
>>135
貧しいのに安倍自民支持してたらアホやしな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:14.83ID:hU0iz7L10
>>515
そのとおり
ずっとそうやから2ヶ月に変えるだけでも4月転勤者は普通に投票出来るようになるのに頑なにやらん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:36.16ID:ScYnsnWe0
行ってるけど、若者のほとんどが選挙に行くような制度を作っても何も変わらんのじゃないかなって最近思う
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:41.72ID:aVSBsgp9p
なんの選挙なん?
自民党から民主党に政権が移る可能性ある?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:42.89ID:BKRDINHw0
>>522
いまんとこ国民民主はだいぶ雰囲気良さげな感じはするんやがなあ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:46.44ID:9/6+6KEa0
スプリクト来ないな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:54.81ID:sJLDSDv00
改憲の国民投票でも投票率50%切りそう
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:26:02.65ID:kbcG8Xit0
>>523
そんなん誰が見るねん、テレビの選挙特番で言ってるんか?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:26:09.73ID:bdLimM1v0
>>511
所得税や法人税増やす必要は無いんだよな
消費税無くすだけで勝手に法人税も所得税も増える

デフレスパイラルしか生まないゴミ政策が消費税
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:26:23.19ID:EJy4uZUcd
>>535
参議院だから仮に自民が全敗しても政権交代はないぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:26:30.82ID:3FGyYq2t0
>>535
ないな
自民支持者が多いだろうし
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:26:31.81ID:Gc+/og9A0
参議院のこの時期って毎年豪雨被害あるよな
もっと穏やかな時期にするとかしたら?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:26:40.87ID:V6y6uzoDp
埼玉県民やけどどこにいれるか悩むわ
情勢調査見てると公明と共産が最後の1枠争ってる感じやから落ちてほしい方じゃない方にいれるのがええんやろか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:26:43.29ID:/pTOUTFtM
>>524
共産党とかいうゴミ政党があるから無理や
せめて立憲と維新の2つに絞らんと自民党+公明党に勝てるわけないのに
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:27:05.06ID:JMxeOlN90
>>513
なんでそのレスしようと思ったん?w
どう見てもその意図で書いてるのわからん?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:27:12.66ID:sJLDSDv00
若者の投票率の話しとるのに「でも若者は自民支持だから~」ってずれた話しとる奴は何なんや
そんな読解力でも政治は語れるんやな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:27:19.69ID:Gc+/og9A0
>>539
選挙特番も開票速報形式で横並びやしな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:27:23.35ID:mE1yMeGG0
>>534
いつの世も賢い奴は選挙なんか行かないからな
まだ神社で賽銭でも投げてた方が有意義
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:27:31.14ID:Bw8H1rGuM
>>527
自公議員以外は頭が悪いのを計算してなかったんや
小選挙区制やったら、野党は一つの党に纏まって票割れを防がなあかんけど出来へんやろ?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:27:31.06ID:EJy4uZUcd
>>544
公明と共産とかどうでもいいな
素直に上田に入れとくわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:27:52.16ID:t1i1JLXG0
政治語る奴らはどうして自分と同じ意見や思想が絶対正義・違う意見は間違い、国を滅ぼそうとしてる絶対悪みたいに断ずるのが多いんやろな…
違う支持者同士が互いにリスペクトの下討論してる例が少なすぎるわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:00.03ID:CP94YHbe0
パパ活議員みたいに不祥事起こしても雲隠れして逃げてるだけで金もらえるし有名議員以外は当選すれば遊んで暮らせる夢のような職種だよな
地元の人間はそいつが当選後何してたかなんて知らんし興味もないだろうから
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:19.57ID:BKRDINHw0
そもそも老人か若者かみたいな対立構造が何もかも間違いや
年齢性差に囚われず柔軟に過ごしやすい世の中を作らなあかんに決まっとるやんかこれだけ今多様性多様性言っといてアホタレや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:29.31ID:XLqnj69Ld
ワイは白票でもええから行くべきやと思うんやけどなぁ
入れたいやつおらんってアピールになるし
行かないってことは無関心に捉えられるし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:34.76ID:EdN7p1Eh0
最後の花火になりそうやね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:36.09ID:sM8Z8kdk0
>>536
まともな人はいる印象だけどカリスマ性ある人が代表にならないとなぁ玉木では無理やね
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:36.40ID:b43bLJSl0
ワイは若者やけど政治は趣味やと思っとる
気になるんやったら投票すればよくね
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:39.78ID:Gc+/og9A0
>>554
まずディベート教育からやろな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:44.61ID:VJVJWvpm0
大多数は知名度で入れてるだけやんマジで
虚しくなるわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:03.78ID:mXow/rvt0
>>556
金がないのはエレベーターに漆塗ったりしてるからじゃないですかね…
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:03.86ID:Bw8H1rGuM
>>545
票割れしたら自民党に勝てないのに自己主張激しいバカばかりやから、自公は負けへんわな
野党議員も本気で政権交代なんか考えとらんと言うことや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:13.70ID:EN4SgdES0
>>559
白票は組織票の投票と同意やろ
自民党指示になるで
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:16.17ID:/pTOUTFtM
>>550
普通に当選した議員の所に行った方が早いよな
一部のヤバい奴を除けば大体話聞いてくれるし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:21.65ID:hU0iz7L10
>>552
違う考えを「頭悪い」で切り捨てるのはどうかと思うで
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:30.04ID:Gc+/og9A0
>>559
白票を議員がいらない意思表示にすればいい
それがトップになるようなとこは議員なくせばいい
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:34.68ID:wo/WiLam0
普段から政治に関心ないのに選挙行け言う方が無謀
普段の会話で普通に政治の話できるようにまず大人がならないと
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:29:52.30ID:270K6zkXd
岸田高市河野の総裁選の方が盛り上がりあったわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:04.20ID:EN4SgdES0
>>571
ヤフコメ民は大人なんやねぇ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:04.59ID:E1TgYFM50
来なくていいぞ、事務楽だから
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:09.61ID:LnV7B7ViM
>>3
ガイ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:24.94ID:Gc+/og9A0
>>568
叩かれたけど与党当選させんと意見通らんよってのはだいたいあってるよな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:40.47ID:BKRDINHw0
>>554
ネットで政治の話する奴ほとんどこんなや
政治無関心とか言うけどネトウヨパヨクのあんな血みどろの喧嘩毎日見させられたらそらみんな怖くて政治嫌いなってまうわ
ほんまアホくさい
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 19:30:47.40ID:I6x7K6mO0
>>557
現状かなり過ごしやすいけどな
アメリカは国民皆保険がない上に医療がクソ高いから貧乏人は虫歯の菌が脳に回って死んどるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況