探検
【超朗報】Micro USB、完全に消えるwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/06(水) 01:50:20.95ID:zp5PT3bSd やったぜ。
244それでも動く名無し
2022/07/06(水) 03:54:16.52ID:AEBZgW9q0245それでも動く名無し
2022/07/06(水) 03:54:21.66ID:nCPKFGS2M >>208
変換って何の変換や?
変換って何の変換や?
2022/07/06(水) 03:55:15.33ID:fzx9xGK/M
>>208
付属してるもんで充分では
付属してるもんで充分では
247それでも動く名無し
2022/07/06(水) 03:55:42.76ID:oBPlTnHV0 hdmiとかdpとかってまだまだ使われる?
248それでも動く名無し
2022/07/06(水) 03:56:47.22ID:AEBZgW9q0249それでも動く名無し
2022/07/06(水) 03:57:06.55ID:nCPKFGS2M250それでも動く名無し
2022/07/06(水) 03:57:39.42ID:iAxwbBbV0 マグネット有能なんやがすぐ不安定になる
251それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:02:46.06ID:7J9MtCp30 USB3.xとかGenxとかよくわからんわ
252それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:05:27.10ID:g1OQpBwA0 家電製品を中古で買うと大体ガバガバになってるのほんときらい
253それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:06:06.49ID:4x1/L9N60 全部cにしろ
254それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:09:44.78ID:LCFRabTM0255それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:11:47.67ID:b79Z/lSd0 昔のiPhoneの充電コード幅広コネクタだったよな
あれきらい
あれきらい
256それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:16:52.69ID:l2Fyuu+6M >>255
USBとかFireWireとかアナログ音声出力とかビデオ出力とか対応できるように全部のピン並べたろとかいう発想から生まれたデブ端子
USBとかFireWireとかアナログ音声出力とかビデオ出力とか対応できるように全部のピン並べたろとかいう発想から生まれたデブ端子
257それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:22:03.81ID:XlSIAmEe0 まだLightning使ってるアイフォンユーザーさん…w
258それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:24:25.15ID:zTNuJsPs0 まだモバイルバッテリー自体の入電差口がこれやないか?あれなんでなんやろ
259それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:26:09.76ID:twpPOkWx0 なお形状はCに統一されてもケーブルとUSB本体は・・・
260それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:26:39.03ID:75lfoI9w0 usbc もめんどいやん😅
https://i.imgur.com/kF71XL3.jpg
https://i.imgur.com/kF71XL3.jpg
261それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:27:11.99ID:VwNzsd75M >>186
Bに3.0なんかあるんだな
Bに3.0なんかあるんだな
262それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:30:26.96ID:twpPOkWx0 ケーブル消えろ
263それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:31:18.11ID:zsOfyoXw0 >>260
大丈夫Type Cに不満ないとか言ってる池沼はUSB 2.0のPDにさえ対応していれば文句言えないから
大丈夫Type Cに不満ないとか言ってる池沼はUSB 2.0のPDにさえ対応していれば文句言えないから
265それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:34:19.49ID:sfWkQKeUM typeCをどれたけ叩いてもライトニングが褒められる時代は永遠に来ないから勘違いすんなよ
266それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:35:53.48ID:fZvrkelN0 今ワイの周りにあるのではデュアルショック4でしか使ってないな
はよPS5欲しい
はよPS5欲しい
267それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:41:06.82ID:/HbY0pmD0 amazonでロジクールのG703が安売りだったから買ったんだけど
MicroUSB接続でうわーさすが19年発売と思った
MicroUSB接続でうわーさすが19年発売と思った
268それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:41:48.27ID:gHxrAkkj0 お前らが思う神規格って何?
269それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:44:10.65ID:EJUVuvWM0 よくわからんけどタイプCとライトニングの違いってなんなんや?
270それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:45:29.59ID:NTwl0i290 iPadはUSBcなのにiPhoneはライトニングとかいうクソ仕様
271それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:47:26.55ID:VKNmeLSzM Type-Cすこ
おトク感ある
おトク感ある
273それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:47:41.23ID:EtUKy9SF0 マグネットコネクタ使うから別にええぞ
274それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:49:44.98ID:hZG+mZqNa スマホ充電2時間かかる時に比べたらPD20wでも大した進歩に感じる
275それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:50:05.70ID:T0hJi/XU0 iPadって全機種typeCになったんやっけ?
278それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:51:25.82ID:BqlRLpll0279それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:52:22.47ID:VKNmeLSzM >>269
Type-Cの方が高性能や
Type-Cの方が高性能や
280それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:53:34.84ID:MCMHiEzN0 3.0対応ケーブルは青くしろってなってるけど、2.0を青くしてはいけないわけじゃないから詐欺みたいなケーブルあるらしいな
281それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:54:08.88ID:2lvyzreb0 マウスとかの充電定期
282それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:56:31.99ID:5SA/0UQY0 proresの大容量動画データ扱うようになったのに2.0のライトニングなの笑うわ
2022/07/06(水) 04:56:40.45ID:/fIyCWJlM
>>228
2.0のケーブルでも使えるというメリット風デメリットがあるぞ
2.0のケーブルでも使えるというメリット風デメリットがあるぞ
284それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:57:00.44ID:X2qxvk0l0 anker製品でもほとんどcで統一されたな
Amazon純正Kindleの一部と、ロジクールと、あとはくそアホAppleだけだよ
Amazon純正Kindleの一部と、ロジクールと、あとはくそアホAppleだけだよ
285それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:58:10.76ID:X2qxvk0l0 全てを解決するThunderbolt4に備えよ
286それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:58:30.31ID:b1sjNG1/0 ミニUSBは意外と有能
287それでも動く名無し
2022/07/06(水) 04:59:07.13ID:+q4shkyX0 ディスプレイポートも要らねーわ全部HDMIでいい2.1なら4k 120出せるし
288それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:00:38.58ID:n0Mn2gdPa289それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:00:53.53ID:xq05uWswM291それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:02:17.56ID:NM7biQgF0 >>286
一瞬で消えたけどすぐガバガバになるmicroより有能やったな
一瞬で消えたけどすぐガバガバになるmicroより有能やったな
292それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:03:33.37ID:b1sjNG1/0293それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:03:58.17ID:TwV3PYzO0 外付けハードディスクの端子で現役やろ
294それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:05:46.60ID:kOm5Pxpk0 microの3.0とかいう変態
295それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:06:29.24ID:CF0U+5LP0 地味にFA機器miniUSB多いんよ
296それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:06:34.46ID:xq05uWswM297それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:08:44.94ID:YdWMNjPV0 令和の時代にまだ挿してるとか古くね?
くっつけるだけでいいようにしろ
くっつけるだけでいいようにしろ
298それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:10:28.41ID:X2qxvk0l0 夜ジョギング用に買った充電型LEDベルトってのがmicroで2ヶ月で端子ごとぶっ壊れた
死ね
死ね
299それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:17:44.02ID:LPxeLb460 ケーブルがもうないよ
300それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:25:20.22ID:xeExcWSTa スマホってストレージが速度出ないから端末同士の転送遅いよな
301それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:33:13.13ID:DREjnqKe0 Kindle買い替えてやっと全部タイプCにできたわ
302それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:46:20.93ID:v0zdEiQr0 Cは充電規格が複雑すぎね?
安物のアダプタとケーブルで火事が多発しそう
安物のアダプタとケーブルで火事が多発しそう
303それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:53:56.62ID:QnQTN4ZTM あっこれミニB端子か見当たらんししゃーない買ってくるか→確かBのケーブル買うんやったな→ファッこれマイクロBケーブルやないかしゃーない→
304それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:54:10.91ID:WR1+FvCbM プリンタにしか使われてるとこ見ないUSB_typeBって誰得なんやあれ
最近のプリンタはケーブル付属せんこと多いから有線で使おうとするとわざわざかわなアカンしマジでクソ
最近のプリンタはケーブル付属せんこと多いから有線で使おうとするとわざわざかわなアカンしマジでクソ
305それでも動く名無し
2022/07/06(水) 05:55:38.93ID:fHS6Fjxt0 今普及してるCもMicroUSBでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 古市憲寿氏の〝文春廃刊〟発言に共演ジャーナリスト「タレント社会学者」「やめた方がいい」 [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]
- トランプ「日本ちゅき❤にほんちゅき❤日本ちゅき❤」👈こいつ何があったん? [918057362]
- ホロライブスレ(ID無し)👊
- 東京で雪!東京で雪ィ!東京で雪ィィィィィ!!!!! [819669825]