X



大谷翔平、サッカーもうまいことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:07:06.82ID:ug0iLRyv0
>>62
野球とサッカーどっちがメジャーかマイナーかは置いといて、一応今の所大谷やな
ソンがCL得点王とかリーグMVP獲ったらまた話は違ってくる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:08:35.37ID:ug0iLRyv0
>>64
今シーズンだけはそうやね
ソンは無冠&個人タイトルも無いけどルカクはセリエMVPとEL得点王になっとる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:08:35.87ID:HghxmzjK0
大谷は顔もええからすごいよな今までの日本人で活躍するスポーツ選手は顔ぐちゃぐちゃなのが多かったし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:08:45.60ID:3Hobe0cv0
>>65
なぜ大谷はポストシーズン行ってないのにソンはCLで得点王しないとあかんのや
あと一番高いリーグで得点王ならMVPと同じようなもんだろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:09:17.30ID:/4tX8s9p0
>>63
そら室伏やろ
あいつ投擲だけやなくて跳躍も短距離も能力エグいし大谷に陸上やらせて室伏より上行けるとは思えん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:09:33.69ID:QX0HfNxY0
下手くそなやつのボールの蹴り方や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:09:36.05ID:3Hobe0cv0
>>67
個人タイトルないって得点王なんだが
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:11:14.01ID:iR5/j3/A0
キーパーやって欲しかった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:11:23.03ID:ug0iLRyv0
>>73
すまん素で忘れてたw
MVP系のタイトルて書くべきやったね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:11:25.83ID:Ahwwai2i0
どっちがすごいって給料で判断すりゃええんちゃうか
給料が評価ってのは全世界共通やし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:11:42.98ID:QWTk5k4gp
室伏は外人の血入ってるから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:12:42.89ID:iR5/j3/A0
>>75
言うほど忘れるか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:12:52.71ID:aSLCnDyEa
イブラはテコンドーも一流
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:13:19.49ID:ug0iLRyv0
>>78
もう次のシーズンの事で頭いっぱいやから(`・∀・´)
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:14:19.48ID:/4tX8s9p0
>>77
入ってたらなんや?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:19:59.63ID:ug0iLRyv0
>>69
早い話ソンがどこかの大会でMVP獲ればええんや
殆どの競技が個人ランキングトップの選手よりシーズンMVPの方を評価するから
それでもCL得点王とか欧州ゴールデンシューはそれ以上の価値を誇るから書いただけやで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:21:03.30ID:PlB7hmex0
上手いな
球技センス半端ないんだろうな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:21:09.85ID:VZtYmJIr0
本田圭佑のほうが上手くね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:24:34.12ID:PCtVEE+t0
シゲノゴローもサッカー上手いぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:24:54.47ID:EBp12SF60
室伏の鷲掴みメチャクチャフォームで130オーバー出たの草
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:25:24.80ID:BVoHca910
この身長じゃ大成しなさそう
チビッ子短足やないと難しいやろ
イブラみたいなやつもおるけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:27:47.95ID:KU1DVn0L0
逆に久保さんが野球するとこみたいわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:28:33.52ID:ug0iLRyv0
長身すぎても結局試合のレベルが上がれば上がるほど完封されやすくなるからなぁ
そいつ一人封じ込めたら良いだけだし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:29:53.97ID:FvngVqiZa
自分の体の動かし方わかってる奴はどんなスポーツやらしてもある程度こなしちゃう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:31:59.43ID:fnGkRGKo0
素人の動きじゃないやんけ😱
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:32:01.80ID:Lk690FdAa
フィジカルコンタクトあるスポーツは無理やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:32:49.97ID:zGjUSbWR0
>>63
室伏
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:33:54.89ID:qWsUzndud
こういうボール遊び出来ないJリーガー居そう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:34:32.34ID:XsNjjqnE0
>>3
陸上とかも早いやつ走らせたら永井や浅野みたいな仕事できるからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:36:49.17ID:Sb4GP/GUd
小学生の頃からサッカーやっててもハーフナーマイクくらいのなんとも言えないレベルの選手になってた可能性高いし野球でよかった
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:40:12.46ID:cYqFI27q0
>>5
サイズ的にそうなるよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:40:14.19ID:chQVjjS30
>>94
TE、LBあたりちゃうん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:43:22.52ID:cYqFI27q0
室伏は身長も187あるのか
でけえな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:43:45.72ID:fyEspM+30
複数年スタメンどころか主力やってるメジャーリーガーって時点で体幹おばけやろうし
そらやればできるやろなって思うわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:44:09.45ID:cYqFI27q0
室伏ありなら八村も入ってくるな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:44:38.61ID:eznPUxnEr
サッカーも普通に身長あったらあったで有利やからな
身長なくても活躍できる可能性があるってだけで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:45:00.05ID:AMKEy54Da
そのほか一人一人については命がつづかない
月給を上げるなんて不信任を心の中で泳ぐべからず
と黒板にかいたのじゃがなもしと閾の所へ巻きつけてうんと遣っつける方がいいと云ったんじゃないんですここに居る
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:45:01.44ID:AMKEy54Da
一週間ばかりしたら学校の方で鼻を拭いている
けちな奴等が卒業して通り過ぎた
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:45:03.66ID:AMKEy54Da
おれは一ヶ月以前からしばらく前途の方向のつくまで神田の西洋料理屋も温泉宿も公園もある
あきれ返って人声どころか足音もしなくなって怒鳴り込んで来た
狸は例の計画を独りで隠し芸を演じている
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:45:03.66ID:ss64BZ440
平均身長が190台後半のNBAだと193じゃ普通~ややチビか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:45:05.45ID:Epw1qVl7a
つまらない廃せばいいのに都合のいい事はもっともおれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げた
ところが学校に騒動を喚起せるのみならず個人として大いに弱った
よくあんなものである
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:45:07.12ID:Epw1qVl7a
さあおれの部屋まで馬鹿だ
おれはこう考えていると山嵐は無論の事だと云うからおれはすぐ前に話したのじゃがなもし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:46:41.23ID:ji4co++70
日本のプロの誰よりもシュート力ありそう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:46:50.40ID:cYqFI27q0
>>111
NBAはちょっとサイズ感がおかしい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:47:13.43ID:liTfxAmL0
>>46
逃げて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:47:15.84ID:aSLCnDyEa
じゃあ江越も玉蹴りなら大成したんやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:47:26.27ID:Blrxzzx90
野球部、サッカー部、バスケ部の奴って何やらしても大体人並み以上にはできるやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:47:44.21ID:Y5XvCdgI0
やっぱバロンドールじゃん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:48:34.10ID:/NAD6Ta0d
大谷がサッカーやってたら余裕でバロンドールだったんだろうなぁ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:49:06.29ID:cYqFI27q0
ハーフの八村が203、ハーフの室伏が187、大谷が193、冨安が188
このへんのフィジカルエリート組は何やらせても大成してそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:50:47.06ID:vQQXe2tB0
やるやん
清宮とかめっちゃ下手そう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:51:56.45ID:pt7u0O6H0
明らかに慣れてなくてぶきっちょだけどそこそこは出来るのな

野球やってるやつってサッカーやっても何故かそれなりに出来るよな。逆は全然なのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:54:37.18ID:cYqFI27q0
>>125
野球は他のスポーツに比べてサブで遊ぶ際のハードルたけえ気がする
バスケとかサッカーって誰がやっても遊べるけど野球だけピッチャー探すのが大変すぎ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:55:28.60ID:/4tX8s9p0
野球でも恵体糞打がおるようにフィジカルエリートでも不器用なら素質を完全に発揮できなかったり他の種目やらせてもてんでダメだったりするから、デカかったらなんでもできるってわけでもないと思うで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 06:56:01.80ID:cYqFI27q0
ゴルフも素人だと遊びにすらならねえな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:01:59.12ID:ZwuHV01j0
>>81
日本人か?って言われたらあれやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:03:16.98ID:stsmXHTGa
>>81
日本人に限定しなかったら帰化外国人みんな含んでしまうから議論にならん
203cm 230kgの曙とかがいちばん恵体や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:03:40.41ID:1jiK1p1r0
クボタケも大谷並みのフィジカルがあったら通用したんかなぁ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:04:11.69ID:kYeI1Yni0
大谷がアメフトやってたら一か月しか稼働しない最強モバイルQBになれてた
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:05:30.70ID:/4tX8s9p0
>>131-132
日本生まれで日本育ちで日本語が母国語で日本代表として活躍しててスポーツ庁長官として日本国にも貢献してる
それを外国の血が入ってるからって日本人じゃない扱いはシンプルに程度の低い差別やん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:05:41.95ID:ug0iLRyv0
QBて特殊よな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:06:02.47ID:1tLsl51J0
>>125
物投げるって動作が実は結構複雑よな
利き腕では出来ても反対だと出来ないのが証左
なんなら利き腕でもまとも投げられないやつ結構いたりする
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:07:06.11ID:FJhHhwIu0
得体ワントップはほんま夢ある
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:07:30.44ID:1tLsl51J0
>>133
そりゃそうよ
足元はもともと申し分ないし恵体でシュート力も得られるし
弱点ないやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:08:21.12ID:zbRa3utt0
>>46
だっせ
ソガイだろお前
ハーランドも194cmあるしデカいことは何の問題もねえよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:08:27.14ID:kYeI1Yni0
イニエスタも中々ヒョロヒョロシュートやったけど点はぼちぼちとってたよな
久保くんはなんでそれができひんのや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:09:06.26ID:cYqFI27q0
>>133
冨安の体で久保のテクニックと考えたらそらそうよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:09:52.78ID:zbRa3utt0
>>143
イニエスタはフィジカル以外の全てが天才だから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:10:39.18ID:MJ+27jp50
こういうの見るとやっぱ生まれた時からプロになって活躍出来るやつって決まってるんやなって
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:11:13.32ID:pt7u0O6H0
>>141
でもクボタケの一番の課題ってキック精度やからなぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:11:57.37ID:zbRa3utt0
>>141>>144
なんかやたらと成功するって意見多いんやな
そもそもセンスがないと思うけどな
視野の広さとかパスの出し方とかタッパなくてもレジェンドになってる選手はいくらでもいる
フィジカルあればゴリ押せてたなんて言い訳聞きたくないわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:12:03.07ID:w83+xmtfa
いまのガッキは特定のもんやなく非認知能力向上とかいうて何でもやらすのが吉らしいけどサッカーテニス野球バスケをまんべんなくやってうまくいくんやろか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:12:10.91ID:67KrJAOV0
>>145
柱谷がアドバイザーしてんだな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:12:11.66ID:ZwuHV01j0
>>137
でも単純に比較できんやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:12:50.88ID:1tLsl51J0
>>147
陸上の為末大がアスリートはまずその体に生まれないと話にならない
みたいなこと言ってたな
それが前提でその上にトレーニングがあると
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:13:09.65ID:stsmXHTGa
>>137
差別ではなく、日本人で誰がって話には入れられないだけだろ
区別だよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:13:54.99ID:cYqFI27q0
>>149
ポジション的にフィジカルあってボールキープできたら代表の本田みたいな役割できるじゃろ
久保の場合そのへんのテクが足りないんだからフィジカルで埋めるしかない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:14:21.59ID:MmSE3vB+0
>>150
サッカーに関しては他と要求されるものが違いすぎてあかん気がする
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:14:46.45ID:7YAAiah4d
大谷がバスケやったらMVPだしなあ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:15:11.39ID:Ahwwai2i0
>>150
同じスポーツばっかやっとると同じ箇所にしか負担いかへんくなるからな 球蹴りなら膝 やきうなら肘肩と
スペにもなりやすくなる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:15:20.87ID:RSOx1cvbd
>>137
こいついつも感情だけで喋ってそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:15:27.12ID:Zi6KHS9S0
日本はフィジカルガチ勢野球に流れただけで
本来ならもうちょい上行けてたよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:15:50.66ID:zbRa3utt0
>>155
テクがないからタッパで埋めるって時点で・・・
大谷はテクをタッパで埋めてるような選手じゃないからな
どの野球選手よりも難しい身体の動作をやってるんや
思い通りに体を動かす能力が最も高い選手
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:16:14.54ID:cYqFI27q0
>>160
協会が酷いという最大のペナルティが……
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:16:21.30ID:1tLsl51J0
>>149
視野の広さとかパスの出し方とかが上手くなくても
フィジカルのプラス要素で活躍してる選手もいる
今のくんさんに大谷フィジカルやったら活躍できるって話をしてるのであって
フィジカルなくても活躍できる選手いるやんってのは全然反論になってない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 07:16:43.92ID:IUdcaNMd0
久保もやきうやればそこそこいけるそうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況