はい
※前スレ
玉川、ウトウトして大暴れ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657062036/
探検
玉川、断熱してブチギレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:22:26.63ID:RlP+leDb02022/07/06(水) 09:25:10.34ID:TaqtOapld
うーんこの
33それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:14.71ID:OutxAOnF0 >>19
もうすぐエアコンつけるし
もうすぐエアコンつけるし
2022/07/06(水) 09:25:15.03ID:3C6VM09l0
>>22
ykkapや 富山の帝王やね
ykkapや 富山の帝王やね
2022/07/06(水) 09:25:31.20ID:5TrVX6j50
湿気で腐りまくりそう
36それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:33.99ID:hmIN2w2C0 日本の住宅で断熱性上げたらコロナ大流行しそう
今までスカスカだったから欧米に比べてコロナが広まらなかったんやろ
今までスカスカだったから欧米に比べてコロナが広まらなかったんやろ
37それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:34.50ID:fn2iyK/4a >>27
100年かかるな
100年かかるな
38それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:36.43ID:QqzxgxbC0 ダイレクトマーケティング
2022/07/06(水) 09:25:42.84ID:3Mfdn6i+0
家は歪むもの
40それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:46.08ID:89/jsJWk0 断熱材ってプシューって吹き付けるとモコモコモコって膨れ上がるアレ?
https://www.eaglekenso.com/reform/wp/wp-content/uploads/2021/04/210426-01-2.gif
https://www.eaglekenso.com/reform/wp/wp-content/uploads/2021/04/210426-01-2.gif
2022/07/06(水) 09:25:46.86ID:TaqtOapld
>>31
いつかとれるぞ☺
いつかとれるぞ☺
2022/07/06(水) 09:25:50.58ID:OvYnKKjx0
わーくにの住宅
・ペラペラ断熱材
・アルミサッシ窓
なんでこんなことになってしまったのか😭
・ペラペラ断熱材
・アルミサッシ窓
なんでこんなことになってしまったのか😭
43それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:52.85ID:pA3PceOX0 断熱は重要だぞ?
一階と二階では全然、室温が違う
一階と二階では全然、室温が違う
44それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:57.17ID:OutxAOnF0 貧困層こそよな
45それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:25:59.78ID:q0tGp4ne0 そもそも総研キタ━(゚∀゚)━!
46それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:05.21ID:Iyvtfs8s0 玉川ややキレ
47それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:07.60ID:zX97UIQ3a 元取れるんか🥺
48それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:10.37ID:D/cCpV0E0 光熱費のうち空調に使うのって年間10万円くらい?
今の時点では20年、30年住んでようやく回収できるくらいだけど
これから燃料が値上がりしたらもっと早く回収できるようになるな
今の時点では20年、30年住んでようやく回収できるくらいだけど
これから燃料が値上がりしたらもっと早く回収できるようになるな
49それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:11.99ID:RlP+leDb0 外玉川🤗
2022/07/06(水) 09:26:16.75ID:4P20SyDx0
一昨年12月はコロナ前か?
51それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:18.74ID:hmIN2w2C0 日本人「貧乏人にそんな贅沢品を提供なんておかしい!やめろ!」
2022/07/06(水) 09:26:24.22ID:kT+L1fX6a
半袖落ち着け
53それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:25.53ID:fn2iyK/4a 行ってたな取材で
54それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:26.25ID:/J1PxeFl0 玉川むきになってる?
55それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:29.86ID:QqwlqNbF056それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:32.37ID:KU1DVn0L0 そもそも総研って最近やってないよな
57それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:33.48ID:9x0+DA0X0 ほな家建てよ!ってならんやろ
58それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:36.63ID:FhJaqCBI0 補助金出してる暇あるなら蓄電に力入れろ
59それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:40.00ID:D/cCpV0E060それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:40.59ID:sNHN0nt90 高断熱は一度家の中が暑くなっちゃうと
冷房で冷やすのに余計にエネルギー使うのがなぁ
日本の夏なんてそれこそ1日中クーラー使わなきゃダメになる
冷房で冷やすのに余計にエネルギー使うのがなぁ
日本の夏なんてそれこそ1日中クーラー使わなきゃダメになる
61それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:42.37ID:z51vlPLT0 コロナ禍最初のそもそも総研やったなこれ
62それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:54.63ID:pJFP5SLQ0 そもそも総研w
2022/07/06(水) 09:26:54.90ID:3C6VM09l0
掘っ立て小屋草
64それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:26:58.25ID:q0tGp4ne0 玉川…言い過ぎやぞ
65それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:01.12ID:D/cCpV0E0 ワイの部屋、掘っ立て小屋だった
66それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:09.27ID:zX97UIQ3a 健康になるのは惹かれるで…😲
67それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:10.07ID:l4p7rWEF0 >>42
樹脂サッシは紫外線ですぐバキバキになるからなあ
樹脂サッシは紫外線ですぐバキバキになるからなあ
68それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:16.26ID:k3LTHPxA0 安岡力也「掘っ立て小屋?」
69それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:18.47ID:89/jsJWk0 >>56
先週やった
先週やった
70それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:25.44ID:Iyvtfs8s0 玉川失言
71それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:30.92ID:hmIN2w2C0 クソ高そう
72それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:31.70ID:Y0jEn0i50 冷房でもそうなるんか
73それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:36.95ID:89/jsJWk0 でもお高いんでしょ?
2022/07/06(水) 09:27:40.95ID:3C6VM09l0
>>65
実際レオパは掘っ立て小屋やろ
実際レオパは掘っ立て小屋やろ
75それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:42.59ID:OutxAOnF076それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:27:45.18ID:fpjdhMPgM 温度差がないと熱伝導起きないじゃん🥺
2022/07/06(水) 09:27:46.12ID:TaqtOapld
それエアコンの負担すごいことになってない?
2022/07/06(水) 09:28:01.81ID:dhs1yeoEp
家簡単に引っ越せると思うのか、家簡単に建て替えれるとおもうのかとまずそこからなんだわ
80それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:06.69ID:9x0+DA0X0 バッテリーの取り合いになるので価格が上がります
2022/07/06(水) 09:28:06.71ID:SKT/YGah0
窓がダメダメすぎるからな
ポルトガルや韓国以下の断熱性で日本人はずっと暮らしてる
ポルトガルや韓国以下の断熱性で日本人はずっと暮らしてる
82それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:12.20ID:oLyJX8Gw0 地下に住めば良くね?
自動的に窓も消せるしええことづくめや
自動的に窓も消せるしええことづくめや
83それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:13.06ID:QqzxgxbC0 日本にはコタツがあるから・・・
84それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:14.67ID:KU1DVn0L0 >>69
まじか😭
まじか😭
85それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:15.58ID:hmIN2w2C086それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:23.86ID:l4p7rWEF0 健康の為には換気が大事って言ってるのになんで玉川はこんな密閉住宅が好きなんや
87それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:28.40ID:q0tGp4ne0 玉川って良いものを褒めるとき
普通の物でさえゴミ扱いするよな
普通の物でさえゴミ扱いするよな
88それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:33.23ID:OutxAOnF0 >>79
窓交換ぐらいやってもよくない?
窓交換ぐらいやってもよくない?
89それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:52.77ID:fn2iyK/4a >>81
雨戸ないんですか
雨戸ないんですか
90それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:28:53.88ID:hDiv4HNc0 ミナミの帝王なら改築するしないでどんどんゼニだけ取られる話の導入や
2022/07/06(水) 09:28:54.16ID:OvYnKKjx0
2022/07/06(水) 09:29:01.32ID:dhs1yeoEp
賃貸で交換すぐできる?
93それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:05.14ID:+g9FoTKN0 >>85
ボロアパートが平均下げてる
ボロアパートが平均下げてる
94それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:05.73ID:QqwlqNbF0 >>27
一般的な家庭は1~3万やろうから年間で5万くらい節約か
一般的な家庭は1~3万やろうから年間で5万くらい節約か
95それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:12.92ID:x2GCHA+T096それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:20.35ID:hmIN2w2C0 >>81
韓国は日本より金持ちな先進国なんだから、住宅の質が高いのは当然のことやろ
韓国は日本より金持ちな先進国なんだから、住宅の質が高いのは当然のことやろ
97それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:33.31ID:sNHN0nt902022/07/06(水) 09:29:42.94ID:5TrVX6j50
人口減少時代に新しい家建てる奴なんて不動産にホイホイ騙されるような人間しかおらんのやないか
100それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:52.18ID:89/jsJWk0 N党がエネルギー政策にかこつけてガーシーネタぶっこむってマジ?
101それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:54.35ID:KU1DVn0L0 >>60
エアコンぶっ壊れたら地獄やん
エアコンぶっ壊れたら地獄やん
102それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:29:58.01ID:z51vlPLT02022/07/06(水) 09:30:05.56ID:SKT/YGah0
104それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:05.85ID:D/cCpV0E0 これの世界観が分からん
尾木くんは何者なんや?
尾木くんは何者なんや?
105それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:11.84ID:pA3PceOX0106それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:17.73ID:QqwlqNbF0 >>74
一般木造住宅を横と縦に伸ばしただけやからな
一般木造住宅を横と縦に伸ばしただけやからな
107それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:18.05ID:RlP+leDb0 森山「旅のお供に」清水「はいフィーリン」
二人「レディースアートネイチャー♪」
森山「いい朝!見てみっちゃん凄いオーシャンビュー!」
清水「いやそれどころじゃなくて」
森山「凄い大荷物」
清水「だって寝癖治すのに、ドライヤーでしょアイロンでしょスプレーでしょ」
森山「こんな時フィーリンならとっても簡単、ね?」
ナレ「夏こそピンで止めないウィッグ『フィーリン』」
森山「さっと乗せてキュッキュで、はい決まり!」清水「うわ、はっや!」
ナレ「新開発、折り返しがついてフィット力がアップしたプッシュdeフィット2。髪をしっかり絡めてキャッチするから、押さえるだけでピタッと決まる」
森山「だからパッと出かけられちゃう」
清水「風が吹いても」
森山「鏡なんか見なくても、キュッキュでオッケー」
森山「みんな思い思いにウィッグを楽しんでる」
清水「ね、写真撮ろう?」森山「はいフィーリン!」パシャ×4
森山「フィーリンなら」清水「写真も決まる」
ナレ「カタログのお申し込みは0120、52、2020。52、2020」
森山「夏のお出かけにも」清水「さあどうぞ♪」
二人「レディースアートネイチャー♪」
森山「いい朝!見てみっちゃん凄いオーシャンビュー!」
清水「いやそれどころじゃなくて」
森山「凄い大荷物」
清水「だって寝癖治すのに、ドライヤーでしょアイロンでしょスプレーでしょ」
森山「こんな時フィーリンならとっても簡単、ね?」
ナレ「夏こそピンで止めないウィッグ『フィーリン』」
森山「さっと乗せてキュッキュで、はい決まり!」清水「うわ、はっや!」
ナレ「新開発、折り返しがついてフィット力がアップしたプッシュdeフィット2。髪をしっかり絡めてキャッチするから、押さえるだけでピタッと決まる」
森山「だからパッと出かけられちゃう」
清水「風が吹いても」
森山「鏡なんか見なくても、キュッキュでオッケー」
森山「みんな思い思いにウィッグを楽しんでる」
清水「ね、写真撮ろう?」森山「はいフィーリン!」パシャ×4
森山「フィーリンなら」清水「写真も決まる」
ナレ「カタログのお申し込みは0120、52、2020。52、2020」
森山「夏のお出かけにも」清水「さあどうぞ♪」
108それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:26.22ID:z51vlPLT0 >>107
たすかる
たすかる
109それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:34.18ID:60r4HChu0 >>94
半分以下って言うのは大袈裟に言ってるやろうし劣化して効果落ちたりリフォーム必要だったりで元を取るのは無理やな
半分以下って言うのは大袈裟に言ってるやろうし劣化して効果落ちたりリフォーム必要だったりで元を取るのは無理やな
110それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:36.19ID:oLyJX8Gw0 🌺♬🎶
111それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:48.16ID:oLyJX8Gw0 >>107
たすかる
たすかる
112それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:30:48.81ID:k3LTHPxA0113それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:31:03.26ID:zX97UIQ3a まさか竪穴式住居に負けてないよなわいの掘立て小屋🥺
114それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:31:14.15ID:swJbecdj0 キュッ!?キュッ!?
115それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:31:23.03ID:9x0+DA0X0 さーどーぞー
116それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:31:52.60ID:fpIVlPO10 こいつ原発やりたいだけやないか
117それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:31:58.04ID:NRW8vAru0 自民党何も言ってないのも同じよな
118それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:01.82ID:9x0+DA0X0 全国融通ってのは周波数統一ってことでええんか?
119それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:02.90ID:fpjdhMPgM うちマンションだから勝手にサッシ変えられないな🤔
2022/07/06(水) 09:32:09.61ID:3C6VM09l0
121それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:15.41ID:89/jsJWk0 200兆円!?
122それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:15.66ID:/J1PxeFl0 国民負担爆増の自民が何寝言言ってんの
123それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:16.60ID:t2MAdwhN0 ワイのパッパは部屋のドア開けっ放しにしておいて戻って来たら暑いと騒いでくるぞ
124それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:28.72ID:l4p7rWEF0 200兆は草
125それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:37.54ID:Iyvtfs8s0 立憲駄目や…
126それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:38.73ID:60r4HChu0 何も出来んくせに理想ばっか語るなぁ
2022/07/06(水) 09:32:39.94ID:3C6VM09l0
129それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:46.44ID:s5D+GtO+0 もう立憲でええか
130それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:54.01ID:fn2iyK/4a どうやって削減すんねんいうだけなら自由やね
131それでも動く名無し
2022/07/06(水) 09:32:56.63ID:9x0+DA0X0 >>122
国民負担は最大限増加や
国民負担は最大限増加や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★2 [お断り★]
- 【音楽】長渕剛“重大発表” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★2 [ネギうどん★]
- 小島瑠璃子の夫が手がけた「温泉アプリ」で深まる謎…提携先施設の支配人は「ウチは契約した覚えはない」 [ネギうどん★]
- あぼーん
- 【速報】大阪万博さん、開幕日も土日もGWもガラガラでスカスカと判明 [527893826]
- 【悲報】値上げスレばかりになる [153854166]
- 🏡💕⚽📣ブラジルに生まれてよかったー🇧🇷💃
- トランプ、紙ストローを禁止してプラストローを義務付ける大統領令に署名へ [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★7
- 小6キッズ「フォートナイトとYouTubeを本気でやるために中学校行かないことに決めました!」 [856698234]