「阪神(降雨中止)広島」(5日、甲子園球場)
中止に伴って阪神・藤浪の先発が来週以降になったようだが、久しぶりの先発が今から楽しみでならない。今のプロ野球界の中にあって、ピッチングを見てみたいと思わせる数少ない投手だからだ。
高校時代、右打者のアウトローに投げ込む直球は抜群だった。プロに入ってから、制球難から少し影を潜めてはいるが、今回もカギになるのは直球のコントロールだと思う。
投手の基本はやはり直球で、直球があってこその変化球であるという僕の考えに変わりはない。藤浪には、ほかの投手が投げたくても投げられない魅力のある直球がある。右打者の内角に抜ける球を恐れて、スライダーやカットボールを多く投げているのかもしれないが、藤浪には自信を持って、思い切り腕を振ってストレートを投げ込んでもらいたい。立派な戦力になる直球。その姿をファンも楽しみにしているはずだ。
ここからは、今の先発投手全体への苦言を聞いてもらいたい。先発投手たるもの、先発したら完投を目指す。球数にして1イニング15球計算で最低135球は投げる覚悟でいてもらいたい。ただ、肩は消耗品という考えからか、キャンプから球数を投げる投手が減ってきている。
練習でやってきていないものを試合で出せるほどプロは甘くない。夏場だからといって練習を加減するのではなく、夏場だからこそ投げ込む日があっていいと僕は考える。投げ込む中で体の動かし方、腕、手首の角度を理解して、正しい投げ方が染み込んでくる。これを機に、一人でも多く耳を傾けてくれたらと思う。
阪神大物OB「藤浪は今のプロ野球でピッチングを見てみたいと思わせる数少ない投手」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:14:35.47ID:X4hcl1YX02それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:14:57.82ID:X4hcl1YX03それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:16:33.89ID:P8zNxNUl0 年寄りOBって完投にうるさいよな
4それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:16:35.22ID:n0UztpII0 ファンとしては試合で見たくない選手ナンバーワンやぞ
試合より死球が怖くて全然楽しくない
試合より死球が怖くて全然楽しくない
2022/07/06(水) 10:18:04.59ID:sw9MXvFHM
ガチレジェンドで草
6それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:18:14.61ID:Qj63q6S30 走り込みしないコントロール悪いって小山爺が1番嫌いそうな投手やけど
7それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:18:37.55ID:1BdtJSqJ08それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:18:37.99ID:5DDZnQGUa 阪神ファンも対戦相手ファンもイライラするのが藤浪晋太郎
喜ぶのは煽りカスだけ
喜ぶのは煽りカスだけ
9それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:22:14.97ID:n0UztpII010それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:22:22.64ID:j1+vNx8i0 野球ではないエンターテイメントとしては見てみたいかもしれない
11それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:22:37.85ID:shqEQV540 古い
12それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:23:10.30ID:rE/rWKlod 前半と後半で言いたいことバラバラじゃねえか
藤浪なんてサボりの筆頭だろうに
藤浪なんてサボりの筆頭だろうに
13それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:23:16.81ID:yu1dPtal0 戦国時代に農民が戦を見てた感じやろ
14それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:26:09.56ID:a5xXtAhgp 毎回一軍復帰戦で広島に当てて左ずらっと並べられてボコられてるイメージしかないんだがそんな見たいか?
15それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:26:19.59ID:pifP+4TI0 世間の感覚とズレてるのに気づいてないジジイOB
16それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:26:41.18ID:ZbzEtBPGa 阪神OBの中で吉田義男と小山正明はタフ過ぎるやろ
何人の後輩見送ったんや
何人の後輩見送ったんや
17それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:27:54.25ID:XiYR4MIL0 まーた覚醒スレが立つのか
18それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:27:59.23ID:B9qw6XdE0 怖いもの見たさやんけ
19それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:28:00.71ID:bWV/5qdBa 阪神のレジェンドやん
2022/07/06(水) 10:28:20.20ID:yrF36INw0
無関係なところで投げてるのは見てみたい
2022/07/06(水) 10:29:07.27ID:ydFCIC/8M
見たいの意味が普通ではないやろ
22それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:30:31.71ID:n9cv/d+SM 落合「死球は打者が避けるのが下手くそなだけ。投手は悪くない」
落合「1番対戦したくない現役投手?藤浪。嫌だよ怖いもん」
このダブスタすき
落合「1番対戦したくない現役投手?藤浪。嫌だよ怖いもん」
このダブスタすき
23それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:31:45.22ID:AglQcs9yd 怖いもの見たさ
24それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:32:18.53ID:0slNnVbC0 まあ良いピッチングしてくれたらいいなーとは思う
25それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:32:53.50ID:G7/TsL/302022/07/06(水) 10:33:48.73ID:r/FkJaG20
怖いもの見たさ定期
27それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:35:47.57ID:190pgkS802022/07/06(水) 10:36:39.76ID:GGDrzBkH0
阪神の藤浪幻想ってやっぱ逃した魚がでかいって自覚があるからなの?
30それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:36:56.47ID:l4p7rWEF0 たまにしか投げないんだから150球くらい投げれるやろ
31それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:38:30.73ID:j1+vNx8i0 >>22
前者は「怪我したくなければ自分で避けろ」って話で後者は単なる好き嫌いだろ
前者は「怪我したくなければ自分で避けろ」って話で後者は単なる好き嫌いだろ
32それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:40:19.69ID:GtyI3hgB0 藤浪が先発の試合を他球団のファンが見てるとは思えないが
33それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:40:23.40ID:38xVYTjcd 小山って90際越えてるかと思ったけどまだ87か
34それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:40:40.83ID:NxFIVK6Ka 分かる
ワイも世界衝撃映像みたいな番組の事故映像つい見ちゃうわ
ワイも世界衝撃映像みたいな番組の事故映像つい見ちゃうわ
35それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:40:48.21ID:G7/TsL/30 藤浪が抜けて当てたら藤浪に報復したらええんよ
セリーグやから本人が打席に立つんやし
セリーグやから本人が打席に立つんやし
36それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:41:15.36ID:xTDQACNT0 分からんでもない
いつ死球出すか危険球出すかでハラハラドキドキして目が離せない
いつ死球出すか危険球出すかでハラハラドキドキして目が離せない
2022/07/06(水) 10:41:18.85ID:9H97rAAj0
球速は出るんだけど
スピンが安定しないのかいまいちストレートに唸りを感じないんだよな
そこ改善したらコントロールも落ち着く気がするんだけど
スピンが安定しないのかいまいちストレートに唸りを感じないんだよな
そこ改善したらコントロールも落ち着く気がするんだけど
38それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:43:14.10ID:xTDQACNT039それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:43:23.13ID:/79134qA0 ホラー映画を見る感覚だよな
わかるわ
わかるわ
40それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:44:56.89ID:xTDQACNT041それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:45:52.61ID:ES0n9j6o0 >>22
言うて落合も盛田のことはボロクソ言うとったけどな
言うて落合も盛田のことはボロクソ言うとったけどな
42それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:49:48.96ID:RdGj49PC0 もういいからマジで…
アメリカにでも行ってくれ
アメリカにでも行ってくれ
43それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:50:24.90ID:y2T9KXwa0 藤浪が投げる予定だったのか…
44それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:50:53.98ID:EKXZ9MlxM >>22
自己責任で避けなきゃならんから嫌いなんやろ
自己責任で避けなきゃならんから嫌いなんやろ
2022/07/06(水) 10:51:49.89ID:oIGv8ykdr
見たくないが
46それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:51:59.33ID:zGiomiPj0 じゃあコーチしてコントロール改善させてくれや
あんたの半分くらいで十分やから
あんたの半分くらいで十分やから
2022/07/06(水) 10:53:08.15ID:S27ly5yb0
48それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:53:12.22ID:3FC1/Z280 じゃあWBCで全世界にまた見せつけよう
49それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:53:15.28ID:y2T9KXwa0 >>22
悪いのか嫌なのかは別やろ
悪いのか嫌なのかは別やろ
50それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:53:18.39ID:zGiomiPj0 もう球児は転向してた年やぞ
先発で記憶に残る結果は残したんやから
リリーフ回ってくれや
先発で記憶に残る結果は残したんやから
リリーフ回ってくれや
51それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:53:44.34ID:8VE/tepl0 対贔屓の試合では見たくないけど阪神の紅白戦なら見てみたい
52それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:56:19.38ID:bxPuu4+Wa あなたの現役時代の投球のほうがよっぽど見てみたいのだが
53それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:57:01.74ID:umH5Etyz054それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:57:20.21ID:dRWioEA3a 小山がバッターボックスに立って
藤浪の危険球受けたら?
藤浪の危険球受けたら?
55それでも動く名無し
2022/07/06(水) 10:59:41.34ID:keitaOMYp >>53
同じ車両にガイジが乗って来た時の表情定期
同じ車両にガイジが乗って来た時の表情定期
56それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:00:52.70ID:3Rl5JIoL0 藤浪が復活する可能性一番高いのって西武か?
バッテリー組んでた後輩森友哉がいて、大先輩中村がいる
バッテリー組んでた後輩森友哉がいて、大先輩中村がいる
57それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:01:49.65ID:Nkn6YYHda 絶叫マシン乗りたいのと同じやんけ!
58それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:01:59.56ID:5P45BhvW0 前に野茂が解説に来た時に「藤浪くんを敗戦処理や中継ぎ1イニングなんて失礼。彼の体格や素質を無駄遣いしている」とか言ってて、時が止まっとるんやなと悲しくなったわ
まぁ野茂はプロでどうこうより自分のクラブを大事にしてるから今の試合なんて見てないんだろうけど……
まぁ野茂はプロでどうこうより自分のクラブを大事にしてるから今の試合なんて見てないんだろうけど……
59それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:06:24.88ID:fKxoButVd >>56
高校時代の活躍が鮮烈過ぎて森とのバッテリーが神格化されとるけど、もう阪神のがとうに長いしぶっちゃけ高校なんて藤浪なら取り敢えずゾーンいけば抑えるやろ
捕手や先輩の一人二人で変わらんて
全く無条件チヤホヤされない過酷な山奥環境という意味ならまだわかるけど
阪神の関西環境に甘えきっとるからね
高校時代の活躍が鮮烈過ぎて森とのバッテリーが神格化されとるけど、もう阪神のがとうに長いしぶっちゃけ高校なんて藤浪なら取り敢えずゾーンいけば抑えるやろ
捕手や先輩の一人二人で変わらんて
全く無条件チヤホヤされない過酷な山奥環境という意味ならまだわかるけど
阪神の関西環境に甘えきっとるからね
60それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:06:34.86ID:Eu/Hin2+0 小山っていまでもパームボール投げられるんだよな
61それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:07:05.12ID:bb8fwzBz0 最近の藤浪って危ないとか以前に普通にうたれてるよな
62それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:07:30.11ID:vC0GGMgkd 煽りカスか?
63それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:08:39.12ID:b/HbAqjz0 ここまで成績イマイチでも人気あるのはやっぱりスターやなって
64それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:12:56.36ID:0kz9ecQYp 高卒ルーキー二桁勝利一覧
2013藤浪晋太郎
2007田中将大
1999松坂大輔
1967江夏豊
1966鈴木啓示
1966森安敏明
1966堀内恒夫
2013藤浪晋太郎
2007田中将大
1999松坂大輔
1967江夏豊
1966鈴木啓示
1966森安敏明
1966堀内恒夫
65それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:13:32.63ID:TVcr3XbP0 小山の解説って大体
コントロール
コントロール
今の球は飛びすぎ
の3つだよな
コントロール
コントロール
今の球は飛びすぎ
の3つだよな
66それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:13:37.87ID:YHl2ZCzIM67それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:16:12.22ID:QdvwLdqm0 でも見たいのは炎上するとこやで
68それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:16:27.77ID:P22g+yh4r 出力すら森木に負けてるゴミに何言ってんだ
2022/07/06(水) 11:16:50.82ID:kfkF1tid0
抑止力だから他球団には出せない
2022/07/06(水) 11:18:47.56ID:WwxkM45v0
そりゃ敵味方関係なく投げる前からドキドキさせるからな
72それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:24:38.78ID:z7mJnQXqa https://i.imgur.com/3AVeefz.jpeg
今年はコントロール改善したで
今年はコントロール改善したで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 【芸能】アイドルグループ事務所が声明 『道玄坂69』メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向 加害者は動画配信者 [ぐれ★]
- 【悲報】発売前のビジネス本がとんでもない大炎上🔥安倍晋三を「こまったさん」、安倍晋三を「サル」扱いしてしまう… [769050516]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 中国農業農村部:国内の米など穀物価格は今年初めから安定し、回復している 見てるか備蓄米隠してるJA [817148728]
- コロナ対策に約300兆円、800万人の“一生分の納税額”が数年で消えた、という試算。 [677076729]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪