X



正社員って休んでも給料は減らないんだよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:21:24.07ID:4zOKNXDmr
だったらたくさん休めばいいんじゃね?って思うけど
もちろん出世はしないだろうけど
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:01.21ID:RhkMGLGN0
所定労働時間割ったら給料4割減やで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:20.69ID:Q7+5o/MGr
>>57
変な会社やな
普通3月やろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:42.19ID:27wpswMdd
>>57
勤務時間中に末尾0で何言ってんだ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:22.53ID:1KIiOvRW0
>>59
決算日次第なんやからそんなの会社によるやろ
3月決算なんて全体の20%しかないんやで
2022/07/06(水) 10:53:27.07ID:V+ZQglni0
>>43
労基的には後日申請でええし一般常識的にも「じゃあ当日事故に遭ったらどうなるん?」で勝てるし完全に会社の都合やで
2022/07/06(水) 11:00:11.15ID:lRbofopY0
>>43
NGな会社の人は風邪ひくことを予想して有給とってんのかよ
2022/07/06(水) 11:05:06.54ID:6gIsAOzNa
いくら働いても同じ給料なんやからこき使われるんやぞ
2022/07/06(水) 11:08:36.86ID:LYDBpwPz0
>>51
精神もろすぎひん?
まあワイは大抵そもそも寝るために有休取るんやけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:12:48.63ID:7J0dYm8ha
ワイは遅刻しかしてないわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:13:26.62ID:QmH5md2dd
土曜が出勤日ということを忘れてて急遽有給へ
2022/07/06(水) 11:14:34.57ID:R72AsOusd
給料ってなんなんやろか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:16:43.91ID:U/wy3KFwd
理屈の上では有給分は休んで良い
ただ会社にはやむを得ない場合、有給の日程を変更させる権利があるから毎日休んで仕事が滞ったら多分これを行使される

有給超えた分は当然減給対象
どれくらい減給されるかは就業規則で決まってる
無断欠勤が続けば当然解雇事由

だから毎日休むのは無理
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:20:36.43ID:YvzqlMKW0
日割りで給料減らされて同僚からは鼻つまみ者扱いされて上司からはパワハラじみたイジメを受ける
それすら平気でいられる強メンタルは営業なら最強やし何かしら仕事出来るからわざわざそんな事しない
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:23:05.62ID:pRNwcMvoa
>>63
休んだら給料引かれると答えてる人が多いからそう思ったんや
ワイは後出しオッケーな会社から意外やったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況