X

【速報】NECさん高性能ゲーミングPC発売!😤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:24:01.09ID:m90cGcnD0
NECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、これまで社内で“Project炎神”のコードネームで開発を続けてきた
ゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX」を7月14日に発売する。価格はオープンプライス。

 店頭向け上位モデル「GX750/EAB」は、CPUにCore i7-12700F、メモリ16GB、ストレージに1TB SSD、ビデオカードに
GeForce RTX 3060(12GB)、OSにWindows 11 Homeなどを搭載し、実売予想価格は30万2,280円前後の見込み。

 下位モデル「GX550/EAB」は、CPUにCore i5-12400F、メモリ16GB、ストレージに512GB SSD、ビデオカードに
Radeon RX 6400(4GB)、OSにWindows 11 Homeなどを搭載し、実売予想価格は21万9,780円前後の見込み。
2022/07/06(水) 10:54:38.85ID:n69/EQn10
値段は中抜きのくせしてPCの中身はギュウギュウ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:55:20.27ID:ykXhOOLCx
モンスターマシーン
2022/07/06(水) 10:56:03.88ID:83PBu2Sv0
ITXケースで中身ぎゅうぎゅうに詰め込んだPCすき
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:56:10.31ID:zsOfyoXw0
>>135
自分でパソコンのホコリ掃除をしようと思う層はこのパソコンを買わないし初心者はパソコンのケースを開けて掃除しようって発想が思い浮かばない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:10.65ID:AAFfvyNt0
>>131
子供にゲーミングパソコンが欲しいから買ってと言われた、ゲームは家庭用ゲーム機しか知らない真面目なお父さんくらいだろ
お父さん本人はほとんどゲームしてこなかった感じの
真面目に働いて出世してるからこれくらいの金は出せる
ここでコスパ悪いとか言ってる貧乏人相手の商売より儲かる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:12.67ID:Qyj28g2T0
3080載せれる値段やろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:49.07ID:mdNRe9EG0
>>136
チップセットも剥き出しで見た目安鯖だなw
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:58:04.36ID:FCIOq9n/0
>>120
去年の9月にかったやつや
セールやっててめっちゃお得やった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:58:42.06ID:Wwqv8Iffd
>>147
でもHPってマザボゴミだよね
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:58:44.49ID:uVZLirZBa
>>144
ろくに調べもせんでこの値段で買うような奴がいくら真面目でも出世なんてせんやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:59:10.19ID:QRfHUyfwM
3060で30万はなかなか強気やな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:59:27.13ID:JHQd09Eb0
>>143
そうかな?
ゲームをコンシューマ機ではなくわざわざパソコンでやろうという発想になる時点でそれなりに知識持ってそうやけどな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:59:28.79ID:Mo3hBluaM
20万でも高えよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:00:22.52ID:AAFfvyNt0
真面目に働いて生活に余裕がある中間層がこういうの買うんだろうなって最近思うようになった
ニュースとかでeスポーツとか言っててもバカにしないで本気で教育とか思ってそうな素直な奴ら
子供の為にならと奮発しそうだもんな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:00:35.51ID:nXFWoljy0
>>75
節穴やん
2022/07/06(水) 11:00:37.27ID:n69/EQn10
初心者向けとかエントリーモデルとかうたってる商品って金額設定滅茶苦茶高いよな
二度とPC買ってくれんくなるで
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:00:46.15ID:yMCvTK3+M
この値段でBIGLOBEかんたんセットアップもついてくるとかお得すぎやろ…
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:08.19ID:64kMezP/0
エントリーPCゲーマーが30万も出すか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:46.98ID:AAFfvyNt0
こういうのに騙されてた少し前の時代の方が豊かだったわけだし
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:49.16ID:LKPKm83pM
全くわからんわ
というよりパソコンに30万払う意味
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:02:05.49ID:IfOHzVJGa
なにこの冷えなそうなcpuクーラー、いかんでしょ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:02:20.68ID:g0+VI/eb0
>>136
マザボもファンもしょぼくてメモリヒートシンク無いしケチってこの価格かよ
ぼったくり過ぎんだろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:02:42.94ID:ID80KB82M
>>155
初心者が初心者だからって理由で性能低いエントリーゲーミングPCとかゲーミングノートで妥協するの何だかなあって感じするわ
大して買い替えないんだしまあまあ良いのを選んだ方がいいのにね
2022/07/06(水) 11:02:54.04ID:dFFFsbQc0
アチアチ熱帯の国でこれは大丈夫なんか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:07.66ID:WgbGx9Tm0
そのスペックで30万って冗談だろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:32.40ID:AAFfvyNt0
初めて自分で買ったパソコンがNECの一体型だったわ
当時は何も知らなかったしそれで充分だった
2022/07/06(水) 11:03:33.03ID:hx09pFN30
炎神って何やねんって思ったらエンジンか
発想がおっさんやん
2022/07/06(水) 11:03:35.45ID:n69/EQn10
>>153
ちゃんと仕事してるやつらならこんな高いもの買う時は比較検討するもんやないか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:39.25ID:IfOHzVJGa
メモリも2枚しか挿せんやん、舐めとるんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:49.29ID:AAFfvyNt0
>>166
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:10.73ID:s0wYbfldd
>>166
ほんまや草
2022/07/06(水) 11:04:32.54ID:B1RYhs6A0
24時間サポートは15万の価値があるとかいう逆張りおじさん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:34.46ID:wsoFUAQXM
>>1
ワイに30万渡したら

OS:Windows 11 Home
CPU:AMD Ryzen 7 5700X
GPU:AMD Radeon RX 6900XT 16GB(Sapphire製)
RAM:Crucial Ballistix 32GB(16GB*2)
1stストレージ:Samsung M.2 SSD 1TB
2ndストレージ:Samsung 2.5 SSD 2TB
電源:Corsair RM850x 2021
マザボ:2万くらい
ケース:2万くらい
クーラー:1万くらい
ワイ代:1万くらい

みたいなんで組んであげるけどな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:41.65ID:AAFfvyNt0
>>167
比較検討するときに名前も知らない中小企業を除外する人はいるだろ
2022/07/06(水) 11:05:07.62ID:zujoLfQhr
去年デスクトップ買ったけどスペック興味ないめんどくさがりなワイでもちゃんと調べて買ったで
流石にこれは誰も買わんやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:05:09.39ID:VcJKoVtGa
このゲーミングノートPC買おうとしたら止められたんやがなんかアカンのか?
https://i.imgur.com/0qxqu9y.jpg
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:05:26.43ID:P9p3FNN3M
メモリ2枚までは相当舐めてんなw
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:05:37.42ID:g0+VI/eb0
しかも電源もプラグインじゃないやん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:05:49.64ID:ID80KB82M
>>175
今買うならCPUは12世代coreにしとけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:06:03.08ID:64kMezP/0
>>175
そもそもゲーミング用にノート買うな
タワーにしろ
2022/07/06(水) 11:06:08.37ID:hx09pFN30
>>175
キミもう半年くらいこれ推してるよね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:06:21.22ID:j+jCwYRR0
さすがに舐めすぎやろ馬鹿じゃねえの
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:06:25.39ID:CT7hbbJF0
ITXケースで3080組みたいんやがどうなん?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:06:45.86ID:wsoFUAQXM
>>175
絶対冷やせないやろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:06:57.70ID:mNjSH3pX0
でもそこそこ稼いでるけど金の使い道がわかんなくて貯まりに貯まってる奴が多いからこういうの雑に買っちゃうんだろうな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:05.48ID:ID80KB82M
lenovoにもlegionがあるからそれをリネームすればよかったのにね
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:15.01ID:AAFfvyNt0
共働きでボーナスも二人合わせれば100万くらい行く夫婦なら素直に買っちゃうのかもな
とりあえず子供からSNSとゲームは取り上げとけよ
2022/07/06(水) 11:07:15.84ID:wy4nTBi/0
性能だけ見ると14~16万ぐらいに見えるけどワイの目がおかしいんやろか
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:23.47ID:mdNRe9EG0
しかしVRMフェーズ周りにもチップセットにもヒートシンク付いてない下位マザーで22万とか30万とかぼり過ぎだな
3060の推奨電源550wなのにそれ以下だし色々やべー
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:27.63ID:m90cGcnD0
NEC LAVIE GX
Core i7-12700F
16GB RAM
1TB SSD
GeForce RTX 3060(12GB)
Windows 11 Home
30万2,280円
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/222q/07/lavie/gx/interface/index.html

Lenovo IdeaCentre Gaming 570i
16GB RAM
1TB SSD
GeForce RTX 3060(12GB)
Windows 11 Home
212,630円(税込)
https://nttxstore.jp/_II_LV16362061
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:38.22ID:WzNeDM5WM
>>175
ノートPCでゲームやってたら熱で逝かれるの確定してるから長期利用考えてるならやめとけ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:57.94ID:ID80KB82M
>>181
うーん日本メーカーのPCだし24時間サポートも付いてて安心安全なんだが?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:58.31ID:w6+CCQP/r
せめて3060tiにせえよ
なんで無印積みたがるんやどのメーカーも
2022/07/06(水) 11:07:59.62ID:83PBu2Sv0
>>182
ケース次第やグラボの長さか厚みが物理的に入らん奴もある冷えは基本イケる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:08:39.06ID:m90cGcnD0
NEC
https://p3-nec.static.pub/fes/cms/2022/07/05/6w3x13g9kmdbnz8hmehkqk50k8y13k405800.jpg
Lenovo
https://image.biccamera.com/img/00000010236804_A13.jpg
https://www.biccamera.com/bc/item/10236804/

背面は全く一緒
電源だけ違う
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:08:50.52ID:AAFfvyNt0
>>187
俺20万~25万くらいかと思った
グラボが値下がりしてんだっけ?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:08:51.26ID:ID80KB82M
>>192
lenovoが3060を大量に仕入れたんやろ
在庫処分や
4000番台出るしな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:09:07.26ID:21+rHgxr0
>>178
12世代は爆熱らしくて今まで通りの熱設計だとパフォーマンス出せないらしいからちゃんとレビューのベンチ見てから買わんとかんらしいな
2022/07/06(水) 11:09:17.79ID:h3aVPr2hM
BTOサイトで調べたら20万いかない位で草
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:09:32.37ID:wsoFUAQXM
>>194
やっぱLenovo製か
このシリーズ全部そうよな
タブレットもNECは作ってない
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:09:39.37ID:9x0+DA0X0
地味にPCIeスロット剥がされてるやん
このサイズなのに拡張性ゼロかよ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1422/446/37_o.jpg
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:10:11.17ID:eQ4INNyw0
最早日本企業って御自慢の技術力もなくなって今では糞みたいなプライドしか残ってないよな
それを象徴するような商品
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:10:18.99ID:rjUWLMjnd
>>200
こんなところまでケチるのか…
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:10:23.18ID:VcJKoVtGa
デスクトップは置く場所が無いからノートしか買えないんや
やっぱ熱はどないしようもあらへんか
2022/07/06(水) 11:10:38.29ID:F5DNlAQba
情弱乙
24時間のコールセンター付いてるから一日中コールセンターにストレス発散出来るんだぞ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:10:57.73ID:AAFfvyNt0
5600xに3070でSSD3TB積んで25万だったな
1年半前に組んだときは
ケース少し高いの使ったから
2022/07/06(水) 11:10:57.75ID:sNs2l+sea
>>192
そら君のレスが答えよみんな3060ti選ぶから無印余っとるんやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:10:59.24ID:QRfHUyfwM
>>200
隙間を空けて排熱を何とかしようというNEC様の優しさやぞ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:26.24ID:ID80KB82M
まあ名目上は別会社の富士通と違ってNECはLenovoジャパンNEC合同会社の1ブランドに過ぎないからな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:31.28ID:gdFXyl8T0
やっと高性能なの出したのは評価やな
差額は執事代や
知識って金で買ったほうが得多いからな
2022/07/06(水) 11:11:38.63ID:QtXB7vbkM
馬鹿か?
2022/07/06(水) 11:11:43.16ID:dFFFsbQc0
>>200
マジやんけ
何でわざわざ外すんや…
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:45.66ID:YbfEZtEBM
やっぱ日本メーカーはだめだな
日本メーカーだから安心だって思ってるアホをカモにする気しかない
2022/07/06(水) 11:12:05.47ID:fS1HOzZc0
昨日このクソデカPC届いたんだけどオススメのPCキャスターある?
https://i.imgur.com/DdsLDDf.jpg
2022/07/06(水) 11:12:26.19ID:h3aVPr2hM
>>197
爆熱は11やないんか?
ノート用だと違うんかな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:12:28.42ID:s/dnqkFKd
>>213
イケアのやつ
デカイけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:12:36.49ID:wsoFUAQXM
>>204
担当者が放送作家崩れでおもしろネタ提供してくれるならワンチャン考えるわ
2022/07/06(水) 11:13:06.14ID:WivKqgkXa
>>194
まあ普通にOEMなんやろ
中身中華やけど国産ブランド掲げときゃバカ高くてもジジイババアが安心安全だと思って買ってくれる簡単な商売やで
2022/07/06(水) 11:13:07.58ID:YCnG++Sq0
そもそも、わざわざ大企業がやるならPCの形にこだわる必要なくね?
自作やBTOと同じ土俵だと勝つのは困難

中途半端に拡張性を落とすなら
拡張性なんて完全無視してプレステのような一体型の大量生産にして
7~15万円で出せば買うやつおるんやないか
2022/07/06(水) 11:13:16.07ID:hx09pFN30
>>213
ええなぁ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:13:58.39ID:AAFfvyNt0
>>209
5ちゃんにいると金にならないゴミみたいな知識が付くからな
金を稼げる知識をつけてこういうので少々浪費するくらいでも充分コスパ良いだろうな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:14:21.44ID:SKVP6Bnod
メモリ16て
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:14:42.43ID:mdNRe9EG0
30万コースの方はocct10回連続はサーマルスロットリング発動して完走できんだろうな
ケース小さいしマザー簡素だしケースファン少ないし連続稼働でパフォーマンス維持できる気がしない
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:15:08.09ID:QF37KU8QF
👴「聞いたことないメーカーのと比べて有名なメーカーNECのは高くてもしょうがない」
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:15:19.80ID:In973rqdd
>>198
BTOといえどほぼ確実にこのPCより高いパーツ使ってその値段やからな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:15:20.72ID:N6Ik3NbW0
日本の家電メーカーが何故廃れていったのかがよくわかるな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:15:28.81ID:PItF+s8Q0
そもそもWin11対応されてないゲームがまだまだ多いのに
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:15:41.14ID:PLDH7QIUa
市役所やおばあちゃん以外でNEC買うやつおらんのに売れるのか
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:16:02.06ID:iQ7j4h+d0
>>200
まじか
2022/07/06(水) 11:16:09.48ID:neJfeSA5a
地味にF付きCPUで費用抑えてるのなんやねん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:16:16.92ID:3+9oR0Xn0
3660の間違いやろ?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:16:26.38ID:AAFfvyNt0
>>222
OCCTを10回連続って何の為にするの?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:16:31.99ID:gdFXyl8T0
>>220
せやねんな
仕事で外注するのもそういう理由や
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:16:42.15ID:9x0+DA0X0
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1422/446/37_o.jpg

メモリスロットも剥がされてるし…
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:16:55.92
◇パソコン
🇨🇳 Lenovo
┣🇯🇵 NEC - パソコン部門のみ
┗🇯🇵 FUJITSU - パソコン部門のみ
🇹🇼 Foxconn
┗🇯🇵 SHARP
 ┗🇯🇵 Dynabook(旧TOSHIBA)
🇯🇵 Panasonic
🇯🇵 VAIO(旧SONY)
🇹🇼 ASUS
🇹🇼 Acer
🇺🇸 Apple
🇺🇸 Microsoft
🇺🇸 DELL
🇺🇸 Hewlett-Packard

◇テレビ
🇯🇵 SONY
🇯🇵 Panasonic - 低価格帯はTCLのOEM
🇹🇼 Foxconn
┗🇯🇵 SHARP
🇰🇷 Samsung
🇰🇷 LG
🇨🇳 Hisence
┗🇯🇵 REGZA(旧TOSHIBA)
🇨🇳 TCL
🇨🇳 Skyworth
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:17:15.11ID:5ZjNaN8dx
ゲーミングとは思えないしょぼい見た目やな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:17:20.36ID:ZAnoFKoad
NECの役員様の取り分が多すぎる
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:17:35.42ID:9x0+DA0X0
>>234
テレビはSONYしかないんやな…
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:17:41.83ID:fIPqP31LM
>>222
そんな異常な負荷かける意味ある?
2022/07/06(水) 11:17:43.53ID:fS1HOzZc0
>>215
イケアのキャスターってこれ?
安いしめちゃくちゃ良さそうだなありがとう
https://www.ikea.com/jp/ja/p/uppspel-cpu-stand-with-castors-dark-grey-10504062/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況