X

【速報】NECさん高性能ゲーミングPC発売!😤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:24:01.09ID:m90cGcnD0
NECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、これまで社内で“Project炎神”のコードネームで開発を続けてきた
ゲーミングデスクトップPC「LAVIE GX」を7月14日に発売する。価格はオープンプライス。

 店頭向け上位モデル「GX750/EAB」は、CPUにCore i7-12700F、メモリ16GB、ストレージに1TB SSD、ビデオカードに
GeForce RTX 3060(12GB)、OSにWindows 11 Homeなどを搭載し、実売予想価格は30万2,280円前後の見込み。

 下位モデル「GX550/EAB」は、CPUにCore i5-12400F、メモリ16GB、ストレージに512GB SSD、ビデオカードに
Radeon RX 6400(4GB)、OSにWindows 11 Homeなどを搭載し、実売予想価格は21万9,780円前後の見込み。
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:43:19.75ID:Gr4ip7I6p
>>73
要らない
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:43:31.87ID:AAFfvyNt0
まぁこのスレの連中は自作したことが無いどころかPCすら持ってないんだが
2022/07/06(水) 10:43:45.77ID:Qj//xYUX0
半額でやっと買うか悩むくらいの位置やん
2022/07/06(水) 10:43:47.06ID:Y9r8HskD0
>>70
超軽量ノートはなかなかいいぞ
800g代はまあまあ需要あるわ

レッツノートも今はどうか知らんがデザイン以外はよかった
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:43:48.13ID:ID80KB82M
なんならセロリンを15万で売ってきたNECにしては良心的まである
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:43:58.03ID:FCIOq9n/0
ワイ、高みの見物
https://i.imgur.com/yKiVD3C.png
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:44:13.86ID:2/qYdemJr
ふむ…売り切れる前にワイも買うか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:44:26.86ID:5fl7EY1d0
面白い3Dピンボールゲームもできる
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:44:37.52ID:oA1SQtpva
メモリ32GB欲しいし、SSDは2TBは欲しいわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:44:43.32ID:JHQd09Eb0
上位向けを謳うならせめてメモリは32GBにしてくれや
そんな大した値段の差やないやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:44:45.22ID:gIHgxBQP0
この構成なら高く見積もっても20万ってところやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:45:13.10ID:GGG8hytR0
半額でも高いわ
市役所にでも売ってろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:45:29.21ID:CojU830Jd
>>86
IDすご
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:45:54.41ID:szBqexAU0
糞スペで草
馬鹿相手に売れるといいな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:45:56.62ID:Gr4ip7I6p
>>74
そもそも日本マカーは自前で作れる物ならなんでも自社生産しようとするから値段が跳ね上がる
2022/07/06(水) 10:46:20.72ID:/weIS8zN0
海外メーカーみたいに
ちょっと待ってたら大幅割引クーポン出るだろ?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:46:45.30ID:oA1SQtpva
>>86
役所に売るにはオーバースペックやろ
1060程度でええ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:46:46.38ID:2RwOxABy0
ワイが買った25万のゲーミングノート以下やん
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:46:56.96ID:j1oJTMKud
30万で3060は流石に草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:47:06.33ID:mdNRe9EG0
>>69
12400F B660M RAM16GB M.2SSD500GB RX6400 500wBronze H17 追加ケースファンx1 怪しいOS 計8.5万
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:47:11.51ID:gIHgxBQP0
YouTuberはこういう商品買ってレビューしてくれよ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:47:19.84ID:AAFfvyNt0
ざっと見てきたけど他で買うより5万高いくらい?
2022/07/06(水) 10:47:29.61ID:g1MHlMx2d
今どこで買うのがいいの?
2022/07/06(水) 10:47:46.53ID:Nzzzat1A0
パーツを寄せ集めるだけなのにコードネームいるか?
2022/07/06(水) 10:47:51.60ID:8g7qTzaSM
これと同じレベルのやつ来週作るわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:47:52.92ID:wVNQ5iN+a
メモリ16で出してるのは偉いと思った
8どころか下手したら4で出しかねんわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:48:09.50ID:5VeSwKw/0
3060で30万は舐めとる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:48:11.58ID:m90cGcnD0
ターゲット層
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1422/446/13_o.jpg
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:48:26.85ID:AAFfvyNt0
>>94
電源とかクーラー、ケースは?
2022/07/06(水) 10:48:34.12ID:52wOmm640
>>30
裏配線すらできないケースなのかよ…
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:48:53.18ID:twxNXI7T0
中身中華企業のくせにお高く止まりすぎやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:49:19.29ID:5VeSwKw/0
>>97
フロンティア
セール品で3070が22万くらいで買える
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:49:22.43ID:m1k0o766a
CPU 5-12600KF \36,000
クーラー AK400 \3,600
GPU RTX 3080Ti \146,000
メモリ DDR4-3200 16GB \7,100
マザボ B660 Micro-ATX \15,000
SSD Mvme M.2 1TB \12,000
電源 850W 80PLUS Gold \13,000
ケース Versa h26 \4,600
OS Windows 10 64bit DSP版 \14,300
合計 \251,600

自作ならハイエンドでも25万強やぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:49:29.55ID:zsOfyoXw0
>>94
ちゃんと電源を80 Plus プラチナにして正規品のOSにして国内開発生産しろ😡
2022/07/06(水) 10:49:32.18ID:8g7qTzaSM
ワイが作るなら17万ぐらいやね
2022/07/06(水) 10:49:42.98ID:A5ALnubs0
>>30
なんやこのやる気ない配線は
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:49:43.01ID:AAFfvyNt0
>>105
そう考えたら腹が立ってきたな
2022/07/06(水) 10:49:44.50ID:QvPQ0vRbd
PC98のゲーム出来るなら偽典女神転生やらせてくれ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:49:53.54ID:gIHgxBQP0
リテールに毛が生えたようなCPUクーラーだけどちゃんと冷えるんか?
2022/07/06(水) 10:49:56.58ID:VDtGvjbz0
そのへんのBTOでも20万で買えるやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:50:13.93ID:JHQd09Eb0
>>30
エントリーゲーマー向けなのにケースが狭すぎる
メンテナンスをしやすいように余裕がある方がええのに
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:50:17.57ID:mdNRe9EG0
>>103
CPUクーラーはリテール 電源は500w ケースはH17
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:50:24.97ID:zsOfyoXw0
>>98
自社生産だから寄せ集めではないんだが?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:50:46.71ID:ABLJfZ7ma
PCゲーやろうとする層で騙される奴なんておるんやろか?
2022/07/06(水) 10:51:01.54ID:n69/EQn10
>>37
ケースなんてでかいに越したことないやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:18.18ID:zh/x/aaSM
>>80
安くないか?1年以上前か?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:23.18ID:zsOfyoXw0
>>115
エントリーゲーマー向けなのにバカでかいケースに整備性を考えたレイアウトにする意味ないやん
しかもメーカー製だぞ?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:38.88ID:q/NqM7TEa
パソコンの要求ってどんどん上がるはずやのになんでストレージはここ10年ほとんど進化してないんや?
00年代とか一桁から二桁GBHDDの時代から10年くらいで1TBHDDの時代になったやん

あれから10年経つのに民生用のHDDはたかが12TBから16TBくらいやしクッソ高いし
SSDとか2TB超えたら2万はするし

せめて数十TBの製品来てもええやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:54.71ID:mdNRe9EG0
>>108
ミドル下位CPUにエントリーGPUだぞプラチナ電源なんていらん
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:59.38ID:RiTuX12Kd
>>107
このラインで30万なら検討する奴おるやろな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:03.62ID:zh/x/aaSM
>>118
今はエイペックスやDBDでライトPCゲーマーだらけや
PS5はてにはいらんし
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:04.13ID:jkmvN6Imp
>>119
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:21.47ID:Cy+2HPlk0
同じスペックで2台買えますよ神
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:28.17ID:oBPlTnHV0
真面目に18くらいなら分かる
>>107
30あればマジでこのレベルよな3060はほんまあり得んわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:39.89ID:wUbfiDw1d
最低でも10万円は下駄履いてるな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:46.12ID:AAFfvyNt0
>>115
ビジネスユースの売り方しか知らんのだろうな
とりあえずゲームって言ってみただけだろ
2022/07/06(水) 10:52:56.34ID:A5ALnubs0
これ誰を騙す想定なんやろな
こんなん買うやつおらんやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:53:05.68ID:Cy+2HPlk0
>>107
BTOでも買えるわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:53:25.03ID:+rNvRthc0
rtx4000シリーズもそろそろでるやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:53:29.72ID:+V/A+KQZ0
こんなもん作らされるエンジニアが可哀想
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:53:36.33ID:JHQd09Eb0
>>121
メンテナンスと言っても掃除するだけで苦労するぐらいギチギチやろこれ
配線も前面に出とるし絶対邪魔や
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:53:48.20ID:m90cGcnD0
LAVIE GX
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1422446.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1422/446/37_o.jpg

ThinkCentre Neo 50t Tower Gen 3レビュー:7.6万円でi7 12700搭載【12コア】
https://chimolog.co/bto-neo-50t-gen-3/
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2022/04/thinkcentre-neo-50t-gen-3-imgs-17.jpg

比較
https://imgur.com/DE9gyO4.jpg

グラボが10万といった感じかな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:54:01.43ID:2RwOxABy0
>>134
むしろ在庫処分出来て喜んでるぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:54:30.05ID:Oyzsth7Yp
この調子で国にも高いもん売りつけてるんやろな
2022/07/06(水) 10:54:30.42ID:YCnG++Sq0
ゲーミングPCは、どんどん更新していくものなわけでさ
割高だと、お話しになりませんわ
2022/07/06(水) 10:54:38.85ID:n69/EQn10
値段は中抜きのくせしてPCの中身はギュウギュウ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:55:20.27ID:ykXhOOLCx
モンスターマシーン
2022/07/06(水) 10:56:03.88ID:83PBu2Sv0
ITXケースで中身ぎゅうぎゅうに詰め込んだPCすき
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:56:10.31ID:zsOfyoXw0
>>135
自分でパソコンのホコリ掃除をしようと思う層はこのパソコンを買わないし初心者はパソコンのケースを開けて掃除しようって発想が思い浮かばない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:10.65ID:AAFfvyNt0
>>131
子供にゲーミングパソコンが欲しいから買ってと言われた、ゲームは家庭用ゲーム機しか知らない真面目なお父さんくらいだろ
お父さん本人はほとんどゲームしてこなかった感じの
真面目に働いて出世してるからこれくらいの金は出せる
ここでコスパ悪いとか言ってる貧乏人相手の商売より儲かる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:12.67ID:Qyj28g2T0
3080載せれる値段やろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:49.07ID:mdNRe9EG0
>>136
チップセットも剥き出しで見た目安鯖だなw
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:58:04.36ID:FCIOq9n/0
>>120
去年の9月にかったやつや
セールやっててめっちゃお得やった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:58:42.06ID:Wwqv8Iffd
>>147
でもHPってマザボゴミだよね
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:58:44.49ID:uVZLirZBa
>>144
ろくに調べもせんでこの値段で買うような奴がいくら真面目でも出世なんてせんやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:59:10.19ID:QRfHUyfwM
3060で30万はなかなか強気やな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:59:27.13ID:JHQd09Eb0
>>143
そうかな?
ゲームをコンシューマ機ではなくわざわざパソコンでやろうという発想になる時点でそれなりに知識持ってそうやけどな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:59:28.79ID:Mo3hBluaM
20万でも高えよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:00:22.52ID:AAFfvyNt0
真面目に働いて生活に余裕がある中間層がこういうの買うんだろうなって最近思うようになった
ニュースとかでeスポーツとか言っててもバカにしないで本気で教育とか思ってそうな素直な奴ら
子供の為にならと奮発しそうだもんな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:00:35.51ID:nXFWoljy0
>>75
節穴やん
2022/07/06(水) 11:00:37.27ID:n69/EQn10
初心者向けとかエントリーモデルとかうたってる商品って金額設定滅茶苦茶高いよな
二度とPC買ってくれんくなるで
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:00:46.15ID:yMCvTK3+M
この値段でBIGLOBEかんたんセットアップもついてくるとかお得すぎやろ…
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:08.19ID:64kMezP/0
エントリーPCゲーマーが30万も出すか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:46.98ID:AAFfvyNt0
こういうのに騙されてた少し前の時代の方が豊かだったわけだし
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:49.16ID:LKPKm83pM
全くわからんわ
というよりパソコンに30万払う意味
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:02:05.49ID:IfOHzVJGa
なにこの冷えなそうなcpuクーラー、いかんでしょ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:02:20.68ID:g0+VI/eb0
>>136
マザボもファンもしょぼくてメモリヒートシンク無いしケチってこの価格かよ
ぼったくり過ぎんだろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:02:42.94ID:ID80KB82M
>>155
初心者が初心者だからって理由で性能低いエントリーゲーミングPCとかゲーミングノートで妥協するの何だかなあって感じするわ
大して買い替えないんだしまあまあ良いのを選んだ方がいいのにね
2022/07/06(水) 11:02:54.04ID:dFFFsbQc0
アチアチ熱帯の国でこれは大丈夫なんか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:07.66ID:WgbGx9Tm0
そのスペックで30万って冗談だろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:32.40ID:AAFfvyNt0
初めて自分で買ったパソコンがNECの一体型だったわ
当時は何も知らなかったしそれで充分だった
2022/07/06(水) 11:03:33.03ID:hx09pFN30
炎神って何やねんって思ったらエンジンか
発想がおっさんやん
2022/07/06(水) 11:03:35.45ID:n69/EQn10
>>153
ちゃんと仕事してるやつらならこんな高いもの買う時は比較検討するもんやないか?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:39.25ID:IfOHzVJGa
メモリも2枚しか挿せんやん、舐めとるんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:49.29ID:AAFfvyNt0
>>166
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:10.73ID:s0wYbfldd
>>166
ほんまや草
2022/07/06(水) 11:04:32.54ID:B1RYhs6A0
24時間サポートは15万の価値があるとかいう逆張りおじさん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:34.46ID:wsoFUAQXM
>>1
ワイに30万渡したら

OS:Windows 11 Home
CPU:AMD Ryzen 7 5700X
GPU:AMD Radeon RX 6900XT 16GB(Sapphire製)
RAM:Crucial Ballistix 32GB(16GB*2)
1stストレージ:Samsung M.2 SSD 1TB
2ndストレージ:Samsung 2.5 SSD 2TB
電源:Corsair RM850x 2021
マザボ:2万くらい
ケース:2万くらい
クーラー:1万くらい
ワイ代:1万くらい

みたいなんで組んであげるけどな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:41.65ID:AAFfvyNt0
>>167
比較検討するときに名前も知らない中小企業を除外する人はいるだろ
2022/07/06(水) 11:05:07.62ID:zujoLfQhr
去年デスクトップ買ったけどスペック興味ないめんどくさがりなワイでもちゃんと調べて買ったで
流石にこれは誰も買わんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況