NPB、ミズノとの契約が終わる2024年に向けて新たな統一球提供メーカーをオープンコンペで決定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:40:16.22ID:VKB/5aAHa
 日本野球機構(NPB)と12球団は4日、オンラインで理事会、実行委員会を開催した。理事会では2024年からの新たな統一球について報告があった。NPBの井原事務局長は「24年に統一球のメーカーさんとの契約が新しくなる。オープンコンペの準備を進めています。現在4社」と説明した。

 今後について同事務局長は「秋から、キャンプ、練習の時に実際に4社のボールを使っていただいて、投げた、打った感覚を選手の皆さんに確認していただく作業をしながら、24年からの統一球については決めていく」と話した。
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:27.40ID:9Sfkqnyw0
ボールが滑るせいで松脂つけるのが恒常化して、スパイダーダックみたいな製品まで出てきたMLBのボールはダメだろ
アメリカだからって何でも持ち上げるなよ
メジャーのボールは滑りやすくてクソだろって
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:52:34.12ID:04Vc+Ufi0
どうせミズノ継続だろ
切る意味ないし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:53:53.11ID:TShOH0C90
>>17
ワイのやってたころは硬球はZETTのイメージあったわ
アシックスはローリングス代理店やってたこともあって影薄かったな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:54:14.31ID:LdsORLVm0
>>31
強豪校はそもそも球買わないよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:54:19.39ID:ykXhOOLCx
これだけでいくら儲かるんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:01.65ID:P22g+yh4r
打低おもんないからローリングスの滑るボールでいいよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:47.97ID:U2GNMRcO0
コンペしたら企業体力があるミズノかアシックスになるやろ
SSKとかZETTにも利益を分けて欲しいところや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:59:27.93ID:U6djqnQ5d
いうて会社変えたら選手からブーイング出るやろうからミズノからスパッと変えれんやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:00:08.80ID:qLgk0qBEd
ミズノ統一球SSK世界大会球
他はプロ使用球作ってんの?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:02:08.83ID:zBSvPAqz0
ローリングスが世界の主流なのになんでミズノ使ってるんや
利権か?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:03:03.81ID:vo4t4TfGM
>>32
日本製はクソってのがなんgの総意やぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:03.86ID:ejxu6bwpM
前倒しで終わらせろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:30.53ID:9NTIJiX40
どうせ出来レース
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:04:50.06ID:T+iXBCiWa
もうミズノ以外に安定供給できる会社ないんでしょ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:05:41.47ID:bz0E3MwE0
日本硬式野球ボール商工会加盟社
(2021年8月27日現在)
株式会社イソノ運動具店
ミズノ株式会社
株式会社久保田運動具店
株式会社一光スポーツ
松勘工業株式会社
株式会社エスエスケイ
ゼット株式会社
アシックスジャパン株式会社
株式会社ハイゴールド
三共スポーツ株式会社
マツダボール株式会社
株式会社スポーツ玉澤
株式会社サンアップ
株式会社大阪ホーマー
株式会社リンドスポーツ
ナガセケンコー株式会社
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:05:41.95ID:b/HbAqjz0
裏金の時間だぁぁぁぁぁぁ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:06:19.92ID:1BdtJSqJ0
どこでもええけど第三者機関に検品させて情報開示しろよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:06:54.54ID:1dvFXGrb0
円安なのにボール輸入して貿易赤字拡大を目指すとか売国奴かな?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:09.86ID:K7NXBZ75a
オリンピックやってたとこでええやん
外人からも好評やったし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:08:22.00ID:vo4t4TfGM
>>52
レベル低い球使って故障させるほうがまずいやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:10:55.29ID:bz0E3MwE0
ローリングスのMLB球輸入するとしたらあのミシシッピ川の謎砂も一緒に輸入するんか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:51.74ID:TVcr3XbP0
てかボールなんて一定の基準クリアしてればどれ使っても良くねえか
試合ではお互い同じ条件だし
球場の広さも違うんだから統一する必要無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況