X



NPB、ミズノとの契約が終わる2024年に向けて新たな統一球提供メーカーをオープンコンペで決定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 10:40:16.22ID:VKB/5aAHa
 日本野球機構(NPB)と12球団は4日、オンラインで理事会、実行委員会を開催した。理事会では2024年からの新たな統一球について報告があった。NPBの井原事務局長は「24年に統一球のメーカーさんとの契約が新しくなる。オープンコンペの準備を進めています。現在4社」と説明した。

 今後について同事務局長は「秋から、キャンプ、練習の時に実際に4社のボールを使っていただいて、投げた、打った感覚を選手の皆さんに確認していただく作業をしながら、24年からの統一球については決めていく」と話した。
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:07:09.86ID:K7NXBZ75a
オリンピックやってたとこでええやん
外人からも好評やったし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:08:22.00ID:vo4t4TfGM
>>52
レベル低い球使って故障させるほうがまずいやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:10:55.29ID:bz0E3MwE0
ローリングスのMLB球輸入するとしたらあのミシシッピ川の謎砂も一緒に輸入するんか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:51.74ID:TVcr3XbP0
てかボールなんて一定の基準クリアしてればどれ使っても良くねえか
試合ではお互い同じ条件だし
球場の広さも違うんだから統一する必要無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況