628 無党派さん (ワッチョイ 465f-Zn5V) 2022/07/05(火) 14:08:14.00 ID:ZCISEguZ0
国民民主の玉木さんは、金融緩和で金を刷って配れば
かつての日本のように成長し、国民の賃金は上がる!
それが我々の成長戦略だ!って言うけどさ
世界競争力は、日本は1989年から1992年の間、4年連続で1位したが、今年は34位です
それでは、世界競争力の順位とドル円の推移を見ていくと
1992年 世界競争力1位 ドル円126円
1993年 世界競争力2位 ドル円111円
1994年 世界競争力3位 ドル円102円
1995年 世界競争力4位 ドル円94円
1996年 世界競争力4位 ドル円109円
1997年 世界競争力17位 ドル円121円
1998年 世界競争力20位 ドル円131円
2022年 世界競争力34位 ドル円136円
金融緩和で円安になっただけで日本は成長しますかね?
本質はそこじゃないと思いますよ
日本の賃金が上がってた時って競争力が高くて、それは日本人がいっぱい仕事して
いっぱい価値のある商品を生み出してた時ですよ
探検
【悲報】日本の世界競争力、30年で世界1位から34位に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:52:31.23ID:p9sng26pM2それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:52:36.16ID:p9sng26pM 草
3それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:54:08.02ID:3ush7hxzd 1996年から1997年で一気に落ちたのなんでや?
算出方法でも変わったん
算出方法でも変わったん
2022/07/06(水) 11:58:48.36ID:F1tsmhONa
ありがとう自民党
5それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:59:27.67ID:QdvwLdqm0 96年ごろは氷河期の始まりくらいか
景気がやばかったって事やない
景気がやばかったって事やない
6それでも動く名無し
2022/07/06(水) 11:59:57.22ID:QdvwLdqm0 バブル崩壊ってやつか
7それでも動く名無し
2022/07/06(水) 12:00:15.02ID:p3BMHVdjd も終国
8それでも動く名無し
2022/07/06(水) 12:01:26.41ID:6ocVo4Uy0 ありがとう安倍晋三
9それでも動く名無し
2022/07/06(水) 12:02:35.18ID:LltR+C12d ありがとう安倍晋三
ありがとう自民党
ありがとう自民党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]