X



サッカー日本代表監督の森保とかいうドイツかスペインを倒さなければ全ての責任を押しつけられる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 14:13:08.46ID:WYoEyyKWd
そもそも無理だということは考慮してもらえないもよう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:06:02.18ID:3NMe9rDOa
予選敗退→退任しろ
予選突破→退任しろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:06:23.34ID:zay8NDOR0
>>94
監督がインタビューでアイツ弱点やからあそこついたらええわ!って選手に指示したのがよかったみたいに答えてなかった?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:07:48.76ID:fXjdilcDp
ドイツに引き分けて二敗
コスタリカには0-3
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:09:54.00ID:o36Z6XALd
少し前までサイドバック王国だったのに突然枯渇した謎
長友が未だやらなきゃいけないとか頭痛くなるで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:10:29.71ID:OwxAvtwd0
>>100
ザックの頃からやらかし王のイメージやが
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:11:44.27ID:GV3C+D8m0
ドイツスペインに負けるのはしゃあないとして選手から守備のフィロソフィーがないとか言われちゃう監督は擁護できん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:11:45.41ID:WabWi5Hu0
三苫か伊藤にボール渡すだけの戦術で勝てるわけないだろ
攻めに多様性もなく対策されて終わり
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:12:21.44ID:xwqMp+Cva
全盛期の日本代表選手を1人だけ復活させられるなら突破いけそう?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:12:23.57ID:MPjrz4Ld0
>>104
大量失点はなさそうだけど、日本がコスタリカの5バックから点取れる気がしない
ベトナム相手であの様やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:13:25.28ID:5u/e8GKTd
サッカーわからんから卓球で例えてくれ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:16:02.12ID:EFvrJOKs0
ドイツとスペインに負けるなら誰しも納得やろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:17:31.48ID:OlTMz25W0
その二国とはなぜか一点差で負けて
コスタリカに大敗する未来が見える見える
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:17:32.62ID:2x3qSTTYa
ワイ知ってる
大会後にドイツスペインの選手持ち上げて相対的に日本代表のイメージアップ図るやつや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:19:26.37ID:1dvFXGrb0
コロナで大陸を越えた対戦って殆どなかった事で
日本に対するイメージと言うか先入観を持って試合に望んで来るから
まあまあチャンスは有ると思うよ

ブラジル戦の時も
日本があんな汚いプレーをしてくるとは思ってなかったから動揺した
とにかく怪我だけはしない様に心がけた
と言うてたしな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:19:33.95ID:xwqMp+Cva
>>111
ボルプリモラッツサムソノフと総当たりで戦う感じやろ(適当)
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:21:15.13ID:jiHKSS5f0
2節終わった時点でドイツとスペインが勝ち点4日本とコスタリカが勝ち点1で並んで「もうないじゃん…」みたいな感じになる気がする
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:22:51.43ID:zCYrZvLK0
別に本戦散々だったザックは今でも一定の評価を得てるし
なんならW杯直前までずっと散々だったハリルですら一定の信者がおるんやからW杯の結果だけが全てやないやろ
森保はそれまでにも大きな大会いくつもあっていつも無策で落としてきたし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:23:48.97ID:q7y54b/+0
4年間でCKから点取ったか??記憶がないわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:24:25.73ID:0V7hw+1ip
ザックジャパンが1番悲しかったわ

フランスに勝ち!イタリアに3点とった!オランダに2点とって引き分け!ベルギーに勝った!
うおおおザックジャパン最強!!W杯いけるで!

1-2●コートジボワール
0-0▲ギリシャ
1-4●コロンビア
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:25:08.68ID:0b+D5LNN0
広島で最後低迷して、巻き返せずにクビになってその後代表監督だもんな
間にJ2やJ1中堅クラブでリベンジさせてからやらせたかった
優勝してた頃と比べて、采配に自信がなさそうなのが顕著に出てる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:26:25.25ID:t3Q0rkgld
中村俊輔がバリバリだった頃はCKってものすごいチャンスのような気がしてたけど今じゃCKを得てもがっかりするよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:26:45.12ID:kN/G9/KN0
そもそも森保森保いうてるやつが意味わからんわ
ただの傀儡ってわからんのか?
選手からも舐められて協会からも何も言うなといわれてただ突っ立ってることしかでけへんのや
あれだけ外国人監督に執着してたのにずっと居座らせてるのはそういうことでしかない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:27:56.61ID:6ZENFKVTd
もう後は責任取るだけやろ仕事
どうせならE1もW杯も全試合惨敗して協会まで巻き込んで欲しいが、田嶋絶対責任取らないやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:28:06.08ID:1dvFXGrb0
チュニジアには日本がラフプレーをして来るとバレちゃってたから裏狙ってファール貰う作戦で来られたけど

たぶんドイツは見てないから大丈夫やろ
キレさせてレッド貰えば何とかなるよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:28:19.59ID:bWF2Pxsz0
森保の言いところって
選手見る目があるところだけだよな
呼んだ選手がめちゃくちゃだめだったってことが殆ど無い

逆にそれ以外の全てがあかん
試合中の戦術修正も
コンディション調整も
インタビューの受け答えも
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:29:16.31ID:q7y54b/+0
深い位置の伊東三苫の対策は囲んでCKに誘導させること。簡単やね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:28.33ID:DMpvOXBb0
いまだに森保に執着してるファン「引き出しが少ないどころかないに等しい、時間がない中でやっていくしかない」

今にはじまったことじゃなくて草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:47.28ID:0b+D5LNN0
サンフレで優勝してた時も、甲府から佐々木と柏好文、大宮から石原とか下位クラブから呼んだ選手中心に据えて、結果出したのが評価されてたな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:31:40.41ID:xCy19Gyf0
そもそもその席に座ったのが間違いなんやで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:31:41.50ID:hHooa0XTd
>>125
日本っていつからあんな荒くなったんや
前の試合とか見ててほんま怖いわ
ファール覚悟で止めに行くとかそういうの通り越して日本代表はただの暴力ですやん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:32:39.69ID:wDSEKT/f0
>>129
スカウトマンとしては優秀なんやろな 人柄は良さそうやし 岡ちゃんみたいな冷酷さは感じない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:33:01.88ID:zay8NDOR0
>>126
こういうとアレやけどそれスカウトやるべきやな
監督におるべき人材ちゃうで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:33:25.29ID:DMpvOXBb0
バカ「中島翔哉みたいワクワクギラギラ」

もうタイムアップや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:34:19.81ID:6ZENFKVTd
>>129
就任後早い段階で柏招集したら良かったのにな
他のやつに柏の仕事させようとしてただけやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:35:11.33ID:q7y54b/+0
遠藤と長友は退場かカード累積で出場停止。なお別プランはない模様
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:36:03.67ID:MPjrz4Ld0
>>133
スカウトでいい選手Jに送り込んでくれたほうが結果日本代表に貢献できそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:36:59.55ID:EFvrJOKs0
>>120
始まるまでは日本は強いとみんな思ってたやろうになあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:37:02.86ID:xQy17I0l0
無能ではないやろうね
遠藤は誰が監督でも使ってたやろうけど
他が守田田中碧というバランス感覚は森保だけのもんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:11.91ID:EFvrJOKs0
>>133
U-19の方だけ専念すればええんちゃうのか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:39:25.65ID:bWF2Pxsz0
一応森保は森保ができる最大限のことはやってんだよな
選手起用に関しても戦術組めない分川崎組で固めたりシンプルなスピードで戦ったり
おそらく森保の出せる最大値を出してるとは思う

単純に能力不足なんちゃうんか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:41:36.12ID:QhBX5xw+d
戦術がないない言われてるけどトルシエみたいな舵取りマンが就任したらしたで選手が造反したじゃん
合う合わないはあるだろうけど偉そうな態度とれる立場なん日本の選手ってと思うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 15:44:37.65ID:KU1DVn0L0
大阪桐蔭と戦う弱小公立校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況