探検
鋼の錬金術師のホムンクルス「ラスト」の能力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/06(水) 14:50:28.68ID:JhafOE6sa 指が伸びる
291それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:09:39.27ID:A+q10tew0 1期はブラッドレイが超小物な以外は完璧な二次創作やと思う(ロゼは知らん)
等価交換の原則やホムンクルスの設定とか色々練られてて演出も良い
等価交換の原則やホムンクルスの設定とか色々練られてて演出も良い
292それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:09:39.69ID:5vcDIxq8a アニメ2期冒頭の氷の人とか
結構国土錬成陣のことバレてる
結構国土錬成陣のことバレてる
293それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:09:51.73ID:dIjKQRUt0 >>287
弱くないけど強くもない
弱くないけど強くもない
296それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:10:22.18ID:nPRELgWpH エンヴィーが体重重いって話あったけどホムンクルスの設定考えると別に重いのはエンヴィーに限らないよな
297それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:10:24.48ID:E8OqZS640298それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:10:37.61ID:y5rH4Mn40 銀(しろがね)の錬金術師←クッソかっこいい二つ名
なお
なお
299それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:10:38.01ID:dqzneK4kr 流れ弾ですな
300それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:10:48.28ID:+eCC7H9ed https://i.imgur.com/95aRUPB.jpg
ロゼとかアニオリでレイプされて子供できるって今なら非難殺到だろうな
ロゼとかアニオリでレイプされて子供できるって今なら非難殺到だろうな
2022/07/06(水) 16:10:49.89ID:37gWaqMQM
302それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:01.34ID:GPO7N4iMa アルが賢者の石使ってキンブリー&プライドとやり合うところめちゃくちゃかっこいい
たしかにエドが勝てないのがわかる戦闘センスを見せつけてる
たしかにエドが勝てないのがわかる戦闘センスを見せつけてる
303それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:06.78ID:GSxWy05y0 ワンチャンリンにも負けそうやけど弱くないやろエド
305それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:10.57ID:04RaD1eDM 後から考えてみるとスカーのお兄さん異常よな
あの刺青実質真理みたいなもんやろ
しかも下手すれば量産可能やし
あの刺青実質真理みたいなもんやろ
しかも下手すれば量産可能やし
306それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:10.73ID:ryZi4D/r0 スカー兄
書物読んだだけでアメストリス錬金術の異常がわかる
国土錬成陣を逆に利用して新体系錬金術用の陣を書物に暗号にして隠す
腕にアメストリス式に頼らない錬成陣を描き込む
他なんかやってたっけ?
書物読んだだけでアメストリス錬金術の異常がわかる
国土錬成陣を逆に利用して新体系錬金術用の陣を書物に暗号にして隠す
腕にアメストリス式に頼らない錬成陣を描き込む
他なんかやってたっけ?
307それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:16.12ID:nPRELgWpH 手パンとかいうほぼなんでも出来る神みたいな能力から繰り出されるマイクラごっこ
作者の知能が露骨に出たよな
作者の知能が露骨に出たよな
308それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:18.97ID:MARP1mIFM >>272
アームストロング姉アニメだとギリ美人やけど原作やとブスやった😟
アームストロング姉アニメだとギリ美人やけど原作やとブスやった😟
309それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:35.77ID:R+6rJe8k0 >>287
義手を短刀に変えて戦うスタイルやから弱い
義手を短刀に変えて戦うスタイルやから弱い
311それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:39.72ID:q8gitrBkd312それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:11:51.09ID:IvDD1PdU0 >>301
確かそう
確かそう
313それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:12:08.25ID:0oQMHcxrd 大佐とかいう有能風無能にみせかけたガチの強キャラ
314それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:12:34.15ID:lQYKFmaN0315それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:12:35.75ID:TvBdY/dk0 >>287
大体の敵は味方が倒すで
大体の敵は味方が倒すで
316それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:12:44.92ID:9GtOZaJo0 >>308
妹はめちゃくちゃ可愛い😍
妹はめちゃくちゃ可愛い😍
317それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:12:52.51ID:TWYaUGm9a >>265
「原作完結してないからしゃーない、オリジナルで」自体はまあよくあるんや
「実は真理の扉の先はフィクションの次元を超えたワイらの居る現実世界やで~映画は現実世界に行ったエドの本編後日談の話やで~」
これはあまりにも強気すぎる
「原作完結してないからしゃーない、オリジナルで」自体はまあよくあるんや
「実は真理の扉の先はフィクションの次元を超えたワイらの居る現実世界やで~映画は現実世界に行ったエドの本編後日談の話やで~」
これはあまりにも強気すぎる
318それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:12:53.68ID:RTcqu1Egr キッズの頃ラスト死んだシーンでドキドキしたな
あの頃までがホムンクルス強キャラ感あってその後どんどん緊張感無くなってたよな
あの頃までがホムンクルス強キャラ感あってその後どんどん緊張感無くなってたよな
319それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:12:55.27ID:nPRELgWpH 散々引っ張ってきたお父様の約束の日計画が人柱1人でも逃亡したらおじゃんとかガイジやろ
作中でも数百年の猶予あったのに4人しか作れずに慌てて大佐人柱にしたガバガバっぷりやし
作中でも数百年の猶予あったのに4人しか作れずに慌てて大佐人柱にしたガバガバっぷりやし
320それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:13:19.85ID:/h1OAobqd >>308
オリヴィエかわいいやろが😡
オリヴィエかわいいやろが😡
322それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:13:58.24ID:ryZi4D/r0 >>319
そこは確かにそうやな
そこは確かにそうやな
323それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:13:59.34ID:dIjKQRUt0 >>319
流石に人間の寿命あっから猶予はそんなないやろ
流石に人間の寿命あっから猶予はそんなないやろ
324それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:13:59.81ID:y5rH4Mn40 レト教教祖 ○
スカー ●
48 ○
エンヴィー ●
グリード △
ランファン ○
スカー △
エンヴィー ●
お父様 ●
キメラ ○
スカー ○
キンブリー ●
プライド △
弱体化プライド ○
お父様 ○
エドはようやっとる
スカー ●
48 ○
エンヴィー ●
グリード △
ランファン ○
スカー △
エンヴィー ●
お父様 ●
キメラ ○
スカー ○
キンブリー ●
プライド △
弱体化プライド ○
お父様 ○
エドはようやっとる
325それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:05.13ID:nkLUi2Wo0 >>317
原作物でアニオリメタフィクションやるのは凄いよな
原作物でアニオリメタフィクションやるのは凄いよな
326それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:07.88ID:SnBOZkZQ0 オリアニってボロクソに叩かれてるけど形見を目の前に出させると動けなくなるみたいな設定いいよな
不死身なのにゴリ押しで負ける原作は酷すぎるよ
不死身なのにゴリ押しで負ける原作は酷すぎるよ
327それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:08.42ID:ia1+CcFe0328それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:21.78ID:IvDD1PdU0 >>317
ドラクエユアストーリーとかみたいやな
ドラクエユアストーリーとかみたいやな
329それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:23.77ID:A+q10tew0 >>314
子供の頃見た記憶やがバリー・ザ・チョッパーの本体が出てくるの怖かったわ
子供の頃見た記憶やがバリー・ザ・チョッパーの本体が出てくるの怖かったわ
330それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:30.74ID:cJ0x+2Ll0 >>269
調べてみたら死んでるのをええことに名義だけ使われてたみたいなこと出てきたわ
ガチでハブられてたんかもしれん
酔っ払ってるときにやられたのは作者の談でアニメではタイマンで負けてるみたいやしワイなんも覚えてねえわ
調べてみたら死んでるのをええことに名義だけ使われてたみたいなこと出てきたわ
ガチでハブられてたんかもしれん
酔っ払ってるときにやられたのは作者の談でアニメではタイマンで負けてるみたいやしワイなんも覚えてねえわ
331それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:47.58ID:wwMZ+9C9d332それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:48.36ID:ryZi4D/r0333それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:55.88ID:1ix6p5Voa 大総統「扉をあけたまえファルマン君」
ファルマン「😢😭」
ここめっちゃすき
ファルマン「😢😭」
ここめっちゃすき
334それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:14:58.61ID:qpM72ikK0 ホムンクルスさいつよはスロウスでええのか?
335それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:15:16.36ID:tBxRbXxy0 スレで思い出したらやっぱハガレンおもろいわ
336それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:15:40.43ID:lzb1i3+QM エンヴィーの性別わからん
337それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:16:11.27ID:yUZkPDQZr ハガレンって結末と設定はアニオリの方が上だよな
338それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:16:15.69ID:oKeWvAx0a ダラダラ続けることなくしっかり終わったのはめちゃくちゃ良かったよな
間延びしてる部分なかった
間延びしてる部分なかった
2022/07/06(水) 16:16:19.16ID:37gWaqMQM
ラストは1期が至高
大総統は原作2期が至高
私の城に入るのに~のセリフかっこええわサーベルで戦車切り伏せるし
他ホムンクルスと違ってお父様の敷いたレールを歩む人生だけど伴侶は自分で選んだみたいなのも最高
大総統は原作2期が至高
私の城に入るのに~のセリフかっこええわサーベルで戦車切り伏せるし
他ホムンクルスと違ってお父様の敷いたレールを歩む人生だけど伴侶は自分で選んだみたいなのも最高
340それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:16:40.30ID:nPRELgWpH 錬金術師よ民衆のためにあれとか国家錬金術師の徴兵とか最強の〇〇シリーズとか途中で放り投げた設定割とあるよな
設定上錬金術学校あるのに一切描写無かったし
設定上錬金術学校あるのに一切描写無かったし
341それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:16:42.23ID:ryZi4D/r0342それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:16:55.31ID:nkLUi2Wo0343それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:10.38ID:VERmv9zp0 >>331
真ん中の賢者の石がエドってマジ?
真ん中の賢者の石がエドってマジ?
344それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:13.13ID:GPO7N4iMa エドの錬成ポーズ見てまるで神への祈りじゃないかっていう台詞最初から考えてたのか途中で思いついたのか気になるわ
綺麗にハマり過ぎ
綺麗にハマり過ぎ
345それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:13.58ID:wKzxPSzGd346それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:16.68ID:fwAFjaVn0347それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:27.12ID:iHYuKgZf0 最近読んだんやが全然おもろなかったわ
なんでレジェンド扱いされとるんや?この漫画
なんでレジェンド扱いされとるんや?この漫画
348それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:27.62ID:NPPkK9W9d リンはクソ強いしこいつ主人公でも話作れるやろって感じのキャラよな
349それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:32.13ID:/khb3gEdd エドは研究だけしてたら世界最高の成果上げただろうに
350それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:17:57.25ID:Q/1cWKpW0 アームストロング少佐の姉ちゃんの強さおかしくない?錬金術なしでなんでホムンクルスとやり合ってんねん
351それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:18:08.18ID:QuM86zkD0 扉開けさせたいなら人体錬成するななんて布告せんでええよな
352それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:18:15.36ID:lQYKFmaN0 エドの器用貧乏感
なんでもできるけど突き抜けてない
なんでもできるけど突き抜けてない
353それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:18:36.89ID:6dRjlqfK0 大佐の手袋強すぎだろ
手袋配って錬成教えれば最強の軍隊作れるやん
手袋配って錬成教えれば最強の軍隊作れるやん
354それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:18:37.54ID:R+6rJe8k0355それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:18:37.83ID:yUZkPDQZr >>326
原作のストーリー進行は無駄がなくてサクサク終わるのはいいと思うけどホムンクルスが雑魚化しちゃったのが残念だったしアニオリ基準でホムンクルスのルーツ探って遺骨持ってきて殺すみたいな展開の方がよかったかも
原作のストーリー進行は無駄がなくてサクサク終わるのはいいと思うけどホムンクルスが雑魚化しちゃったのが残念だったしアニオリ基準でホムンクルスのルーツ探って遺骨持ってきて殺すみたいな展開の方がよかったかも
356それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:05.26ID:ryZi4D/r0 >>351
多分研究進んだら人体錬成は成功しないって結論解き明かされて人柱の成り手できんくなるからやないか
多分研究進んだら人体錬成は成功しないって結論解き明かされて人柱の成り手できんくなるからやないか
2022/07/06(水) 16:19:13.25ID:37gWaqMQM
358それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:17.39ID:f+Qjki/Wa >>353
なんか錬成するまでの難しい事理解してないとダメなんじゃ無かったっけ
なんか錬成するまでの難しい事理解してないとダメなんじゃ無かったっけ
359それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:28.62ID:uuyTN9oWp 大佐の声一期のほうが好きなんやけど
実際どっちが人気なんやろ
実際どっちが人気なんやろ
360それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:31.98ID:GPO7N4iMa361それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:40.25ID:Q/1cWKpW0 >>353
それをしないために大佐とホークアイが封印してるんだよなぁ
それをしないために大佐とホークアイが封印してるんだよなぁ
362それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:50.01ID:aasXhlK9M363それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:54.72ID:nPRELgWpH アニメ1期見てから原作買ったときのこれじゃない感すごいよな
中華出たあたりから空気感が悪い意味で軽くなったというか茶番感というか
中華出たあたりから空気感が悪い意味で軽くなったというか茶番感というか
364それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:19:58.70ID:cJ0x+2Ll0 まともな錬金術師内で頭だけならスカーの兄貴マルコー次いでエドくらいのイメージ
マルコーがどのくらいなのかはよく覚えてないけどなんかようやってたやろ
マルコーがどのくらいなのかはよく覚えてないけどなんかようやってたやろ
365それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:20:07.65ID:TWYaUGm9a366それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:20:14.89ID:04RaD1eDM 約束の日って結局何やったんや
367それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:20:23.40ID:dIjKQRUt0 >>362
アニメ版の演出すき
アニメ版の演出すき
368それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:20:31.70ID:3WQRKgvK0 でもなんか、性格悪いツリ目の敵みたいなやつが「エドを舐めるな」みたいなしてたよな
あいつどの立場で言うてんねん
あいつどの立場で言うてんねん
369それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:20:38.44ID:KRLqttpMd >>352
本当はなんでもできる天才だけどそれ戦闘でやっちゃったらバランス崩壊するからあまちゃん設定つけて縛ってるんやと思うよ
本当はなんでもできる天才だけどそれ戦闘でやっちゃったらバランス崩壊するからあまちゃん設定つけて縛ってるんやと思うよ
370それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:20:39.70ID:Q1z6dYDo0 >>117
それができないからスカーの兄が偉大なんだろガイジ
それができないからスカーの兄が偉大なんだろガイジ
371それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:20:59.77ID:GBqeB2Rb0 ラストに腹刺されてハボック歩けなくなったやん
腹の怪我で下半身不随になるのか?
腹の怪我で下半身不随になるのか?
372それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:21:05.72ID:UP/wunlNd エンヴィーぐうかわですこすこやったのに変なCV当てやがって許さん😠
373それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:21:06.79ID:dIjKQRUt0 >>366
日食で地上にでっかい円が出来る日やろ
日食で地上にでっかい円が出来る日やろ
374それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:21:44.53ID:ryZi4D/r0 >>371
脊髄まで貫いて損傷したからや
脊髄まで貫いて損傷したからや
375それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:21:46.94ID:MDYGdjWx0 >>371
腹というか背骨やろ
腹というか背骨やろ
376それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:22:02.36ID:tMt4e1Z60 序盤の世直ししたるでみたいなパートも伏線だったのは偉いと思った
377それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:22:09.47ID:nPRELgWpH 大佐の錬金術って燃やすより空気中の成分弄ったほうが強いやろ
378それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:22:13.29ID:rbSjtIHsd >>366
国土錬成陣が完成後の日食が起きる日
国土錬成陣が完成後の日食が起きる日
379それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:22:54.56ID:mAdDFP2L0380それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:23:15.63ID:NdmyGUrVa 氷結の錬金術師とかいうヤベーやつ
381それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:23:30.11ID:qGWrXLnU0 >>377
空気中の酸素濃度上げたり下げたりできそう
空気中の酸素濃度上げたり下げたりできそう
382それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:23:41.46ID:tJPc0xhkr 大総統の嫁さんがあのアニメで一番悲惨すぎるよな…
383それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:23:46.66ID:ryZi4D/r0 約束の日ってマジでギリギリやったよな
スロウスは掘るの遅えし
北の血の紋はキンブリーが協力してやっと刻めたし
人柱は一人無理矢理作ったし
スロウスは掘るの遅えし
北の血の紋はキンブリーが協力してやっと刻めたし
人柱は一人無理矢理作ったし
384それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:23:55.83ID:g5gWYlHA0 >>270
年齢重ねれば達するのかもね
年齢重ねれば達するのかもね
385それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:23:56.75ID:VJcBlAcT0 最近この漫画読んだけど結界師と同じ匂いするよな
時代と作者の性別が同じなんやろけど
時代と作者の性別が同じなんやろけど
386それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:24:15.42ID:60OiCYZf0 指パッチンおじさんに完封されるエンビィーのが問題では?🤔
387それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:24:16.53ID:mAdDFP2L0 >>372
コナン君すぎて合ってなかったな
コナン君すぎて合ってなかったな
388それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:24:21.48ID:GZWEEYWKM >>382
大総統が選んだ女なのでしゃーない
大総統が選んだ女なのでしゃーない
389それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:24:47.44ID:pKmqi/BYd >>330
ちゃんと単行本のオマケでチョロっと殺されてるで
ちゃんと単行本のオマケでチョロっと殺されてるで
390それでも動く名無し
2022/07/06(水) 16:24:50.65ID:NdmyGUrVa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 富裕層「金融所得税?そんなの今年からもう始まってて27%だぞ。30%でも何ら問題ない。稼がせてもらった人が納税するのは当たり前の話」 [597533159]
- 🏡
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]
- 【日米同盟】トランプ、日本へエネルギーを売ってくれる模様!原油かな [219241683]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ