X

鋼の錬金術師のホムンクルス「ラスト」の能力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 14:50:28.68ID:JhafOE6sa
指が伸びる
2022/07/06(水) 16:52:54.27ID:Ff/prbHId
>>509
どっちかと言うとパラレルワールドの方が適当では?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:01.63ID:CpOqVRKD0
エドなら焔の錬金術の秘密とか見たら一発で使えるかもしれんし本気で作ろうと思って研究しても作れるかも知らんけどそんなんしてないだけやろ
根本的に体直す旅してるだけで強くなりたいわけちゃうし
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:04.66ID:vRh+w2FKd
初期エド→つっよ!
中盤エド→ざっこ!
終盤エド→こういうのでいいんだよ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:08.22ID:qpM72ikK0
>>505
ダークファンタジーとはいえあまりにも人外なのはそこまでおらんしな
ハンタも似たようなとこあると思うわ銃がメイン火力になりうるとことか
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:09.31ID:ryZi4D/r0
>>511
アルの鎧ってヤバイよな
弾丸弾くとかどんな鎧やねん
普通貫通するわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:09.33ID:YEMEP1Z90
>>465
舘ひろしか?
仕事選ばんのか
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:40.55ID:Ar2kOMlRa
昔のアニメだと人体錬成するとできるのがホムンクルスやったな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:47.86ID:suJcixUx0
>>465
軍服着てる時は実写ハガレンにしては珍しく結構さまになってたけどシャツだとこう…アレやなあ…
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:54:27.96ID:qpM72ikK0
>>465
ブラッドレイやるには筋肉が足りんな
とはいえ俳優がムキムキマッチョやとそれはそれであかんのやろけど
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:54:34.23ID:ryZi4D/r0
>>465
鋏持った庭師のおっさん
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:54:53.99ID:6IVwJosFd
>>489
ホーエンハイムは不死+手パンでわかるけどお父様って一番強いんか?
不死以外なんかあるっけ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:55:55.87ID:PUa6B0fPd
何がアカンのやろ
https://i.imgur.com/JbsqG9M.jpg
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:55:57.78ID:bxS2KT/V0
>>23
むしろ全身持っていかれてアレなアルと
片足だけ持っていかれて使えたエドの錬金術の才能の差の描写やないのあれ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:56:27.47ID:4tKfLjK0a
キンブリーって大物っぽく登場したけど戦闘になると毎回負けてるイメージ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:56:41.74ID:E8OqZS640
>>489
エルリック兄弟1個下げてええやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:56:46.45ID:6WQsfpoK0
実写見に行ったやついたら感想教えて欲しい
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:56:52.88ID:U0t4vgMka
>>528
石なしだと雑魚だし
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:56:54.31ID:oLyJX8Gw0
大総統生み出すまではお父様ブチギレまくってたってことなん?
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:13.84ID:dIjKQRUt0
>>526
このガバガバ合成背景はどうになかならんかったのか
2022/07/06(水) 16:57:15.86ID:oj/anrLU0
>>526
あのキャラだなというのはわかるけどさっぱり名前がでてこない
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:23.90ID:Ldwarkpc0
ハガレン据え置きゲーム出して欲しかった
まあ、しゃーないか
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:31.22ID:ewbUEoAM0
硬化したグリードに勝てなくね?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:42.34ID:PP2KWH/80
豆はゲームで強そうなの倒してたから…
2022/07/06(水) 16:57:48.26ID:Ff/prbHId
>>531
あいつってただ人体とかを火薬に変えとるだけやったっけ?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:49.47ID:vRh+w2FKd
>>531
でもプライドにイキれるから…
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:51.05ID:pKmqi/BYd
>>535
いっぱいあるじゃないか
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:57:53.25ID:4tKfLjK0a
>>535
飛べない天使で我慢しろ😡
2022/07/06(水) 16:58:15.74ID:XGcLhxyga
>>534
バッカニアやろ多分
2022/07/06(水) 16:58:23.77ID:/PoMFdysM
>>525
お父様手パンも要らないやろ
2022/07/06(水) 16:58:31.45ID:YUxbLcDkM
>>536
眼球まで硬化してんのかねあれ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:58:34.80ID:r5G9cb/40
>>535
ps2出てるはずやぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:58:44.70ID:dIjKQRUt0
>>538
人体変えられたっけ?
地面爆破とか腕時計をそれっぽいイタズラグッズにはしてたけど
2022/07/06(水) 16:58:46.41ID:Ff/prbHId
>>526
体が貧弱すぎる
2022/07/06(水) 16:59:06.90ID:YUxbLcDkM
>>535
PS2
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:59:23.72ID:zqPzWOlK0
グラトニーが殺人鬼弟の結印消した理由ってなんなんや
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:59:25.04ID:ewbUEoAM0
>>544
効く気がするけどそこしか効かないなら防御できそう
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:59:25.55ID:RgXhiQ+K0
実写版が爆死してくれて嬉しいわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:59:47.18ID:IIk6b6jea
アルってエドの上位互換やんな
アルが手パン出来る様になった時ガッツリ凹んでたし
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:59:57.86ID:E8OqZS640
>>536
エドが対処法発見しとるから真理の扉開いた組とスカーは対処可能
熱耐性と酸欠の時の挙動がわからんからマスタングは謎
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:59:57.89ID:ewbUEoAM0
>>526
ガタイが小さすぎる
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:07.91ID:cCjJOo4dM
>>525
自分が賢者の石だから等価交換の法則ガン無視の錬成
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:13.18ID:FM4k9BTQa
>>552
錬金術の腕前はエドの方が上や
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:13.35ID:PP2KWH/80
>>552
兄の威厳があるからセーフ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:52.25ID:/h1OAobqd
>>552
エドには独特の美的センスがあるから
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:54.95ID:yaKMO1GGd
エドは見かけによらず実は頭脳戦するタイプや
アルの方がパワー系で解決する
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:55.85ID:UDPcgR8ed
>>489
リンもっとあげてもええやろ
怪我人背負った状態でブラッドレイとグラトニーから逃げ切ってグラトニー捕獲成功する化け物だぞ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:01:58.06ID:4tKfLjK0a
エドが鎧になってた方が絶対愉快やった
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:02:57.06ID:vRh+w2FKd
最初からグリードが油断せず全身硬化されたら割とブラッドレイ詰んでね?
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:02:59.25ID:IboAVgDv0
最後どうなったん
ホークアイと大佐は結婚したんやっけ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:03:21.42ID:UVMGSDrXd
>>362
正面から戦車潰してくるのすき
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:03:30.76ID:bxS2KT/V0
>>523
逆やろ
役作りの為に筋肉つけてくれるような俳優は厳しいけど
筋肉があってガタイのいい俳優使うんのが普通やし
でもハガレンの実写映画作りたいんじゃなくて
押したい俳優を使ってハガレンの映画作っただけやからこれでええんや
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:03:32.96ID:NFsTL9s7a
ホムンクルス間での能力格差が酷すぎませんか?
2022/07/06(水) 17:03:38.59ID:YUxbLcDkM
>>559
天才キャラやが
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:04:03.38ID:a6082Adb0
エドはあるに比べてヒットボックスが小さいって利点があるから

あとはアルがどれくらい速く動けるか次第だ
2022/07/06(水) 17:04:32.87ID:Ff/prbHId
>>546
調べてみたらアニメのほうだけの設定みたい
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:04:43.06ID:pKmqi/BYd
>>568
アルのヒットボックスって実質錬成陣だけじゃん
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:04:48.85ID:IboAVgDv0
まあでも主人公が軍の狗と蔑まれるような特権的な軍事戦力って燃える設定だよな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:05:01.62ID:PUa6B0fPd
https://i.imgur.com/awRQ9uw.jpg
2022/07/06(水) 17:05:21.02ID:dJY5d0O/0
ゴリさん達が最終局面でも戦力として機能するとかキャラの無駄遣いがほとんど無い
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:05:47.30ID:ZlDfpya3d
バトル漫画にしてはインフレがほとんど無いよな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:06:07.55ID:/LFEl7A0a
タッカーさんあたりと中盤以降のストーリーのノリが全然違うの草
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:06:19.17ID:j1oJTMKud
グリリンが全身硬化してたらブラッドレイに勝ち目あるの?
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:06:19.71ID:bxS2KT/V0
キンブリー雑魚みたいに言われてるけどあれって
戦う条件の差やろ
正直街の中の殲滅戦みたいな方が得意なタイプやろ
建物に籠もったり拠点ごと爆破したり
捕虜捕まえて爆弾化して逃して合流したところで仲間ごと爆破したりみたいな戦法得意やったんやろうし
タイマン戦闘が得意なタイプちゃうやろ
最低限の軍人としての体術くらいは身につけてくらいはいそうだけど
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:06:24.74ID:IIk6b6jea
ランファンで性癖目覚めたやついそう
というかリョナで
2022/07/06(水) 17:07:11.70ID:dJY5d0O/0
>>576
口の中とか目とか狙われて結局ダメそう、なんなら硬化してても普通に片手でぶった切ってきそう
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:07:12.51ID:ryZi4D/r0
>>576
無い
強いて言えば目潰ししまくるんやない?
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:07:36.40ID:ZlDfpya3d
>>575
タッカーのノリは旧アニメが最後までやったからええかってなってそう
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:07:39.58ID:AJr0LdWba
ハガレンって初期はダークファンタジーやったが後半は王道ファンタジーになってたな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:08:26.21ID:AJr0LdWba
>>581
旧アニメはやり過ぎってぐらい暗い作品になってたからな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:08:51.50ID:j1oJTMKud
アームストロング少佐みたいなタイプのキャラを噛ませにしないの好き
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:09:14.99ID:ip7/8Ush0
>>465
弱そう
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:10:25.94ID:p0JVh5XB0
蒼天の蝙蝠以降に短編って描いてる?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:10:40.16ID:bxS2KT/V0
>>535
ハガレンのPS2のアクションの3部作は
人気も評価も結構高いぞ
PSPやwiiで出てたのは逆に
ゲームジャンルがあれすぎて期待外れで評価低い
2022/07/06(水) 17:11:13.57ID:c/M9kHdHd
序盤のグラトニーエンヴィーコンビが強すぎる
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:11:35.40ID:VzMsRk5qd
今荒川がガンガンで書いてる新作はどうなん?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:11:43.69ID:qpM72ikK0
>>587
GBAのやつ「お、そうだな」
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:11:48.84ID:9Sfkqnyw0
三代目火影の息子ホムンクルス「猿飛アスマ」の能力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

武器にチャクラまとわせるだけ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:12:08.98ID:0J6n5g9Xa
https://i.imgur.com/FNBSmet.gif
2022/07/06(水) 17:12:26.26ID:Ff/prbHId
>>577
そうやで
国家錬金術士自体が強い兵隊じゃなくて兵器みたいな扱いやから格闘性能で強さをはかるのはナンセンスや
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:12:37.35ID:DkrINRl50
>>592
コスプレAVなら凄いと思う
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:13:20.29ID:E8OqZS640
>>592
のそのそ歩いてて草
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:13:32.75ID:bxS2KT/V0
>>519
一応舞台的に
重火器がそこまで発展してないやろ
それにエドが純粋に頑丈な素材で再錬成し直してると思うし
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:13:53.35ID:03cBZRkZd
ガンガン買ってたときハガレン読んでたけどついていけんかったけど一気読みしたら話が分かって面白かったけど今のもそのタイプっぽいよな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:14:04.52ID:a6082Adb0
>>592
悪くないやんと思ったけど
動いてるところがダサいな
実写はそんなもんか
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:14:37.87ID:VJi7qK0ja
>>596
大総統のサーベルとかいうインチキ武器
なんでも貫通するやん
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:14:44.40ID:lZAzC3v8a
スピード極振りの奴ほぼ空気やったな
トンネル掘ってた事と決戦でボコられてたくらいしか思い出せんわ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:14:58.96ID:GnA0nRL80
ホムンクルスの強さだけなら
一期の奴等の方が強く見える
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:15:09.89ID:ZlDfpya3d
>>592
撮り方が下手すぎる
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:16:00.25ID:lZAzC3v8a
>>75
ちゃんと爪になっとるな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:16:05.08ID:NC+7xEZQM
>>592
カット割りでいくらでも誤魔化せそうなもんやけどな…
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:16:32.89ID:lZAzC3v8a
>>99
無理
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:16:38.62ID:tMt4e1Z60
>>592
何故歩くシーンを引きの絵で撮るのか
2022/07/06(水) 17:18:02.43ID:YUxbLcDkM
>>592
腹開くアレンジええやんって思ったらその後草
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:18:33.88ID:03cBZRkZd
ハガレンだけ強さランクない気がするわ
誰がいちばん強いんや?
2022/07/06(水) 17:18:48.09ID:AS0nHGDYM
>>592
開くところ凄いと思ったらその後の歩きさぁ
2022/07/06(水) 17:18:53.27ID:0JbvOKWrM
>>489
真理の扉とか賢者の石絡まずに生身で最強なアームストロング少佐すこ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:19:25.96ID:bxS2KT/V0
>>599
あれは可動域の革とか関節の穴の部分差してたし…
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:19:54.82ID:ewbUEoAM0
>>592
なんでそのまま歩いてんだよ遠距離攻撃してたのに漫画は
2022/07/06(水) 17:20:35.22ID:m5wVZ1Zgd
>>592
恵まれたCGから糞みたいなカット割り
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:21:04.40ID:NWdgRrq00
エドとかの心理組は錬成陣なしで錬成出来るのは便利そうやけど他の錬金術師も手袋に錬成陣書いとけば似たようなこと出来るんやないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況