逆にガンダム最弱の主人公は誰なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:37:55.02ID:TxxP7njep
最強の方が語られがちだが
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:11.90ID:P5VGxhAka
>>196
そこそこ強かったスエッソンの上司やし本人もまあ強いんやないかと思っとるわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:34.21ID:4m98RsQAp
>>210
シンは戦闘センスあるんやけどデスティニー乗り換えてから馬鹿の一つ覚えで大剣振り回してたイメージしかないわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:37.54ID:Tq+s/btx0
三日月はようわからん
リミッター解除したら強そうやけど普段はなんとも言えんわ
それだって一人だけトランザムできるでみたいなズルさあるしな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:38.92ID:dmUl2GNi0
>>194
強さ以外取り柄のない海賊おじさんだからな最強だけは確保や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:48.73ID:et5o1FP60
>>45
腕で言ったら話ならんレベルで低いやろバーニィ
サイクロプスのメンツにも子守の役割しか期待されてないし
周到に罠仕掛けまくった上でアレックスがピーキー過ぎてクリスの手に負えなかったのに相打ちで死亡してるし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:53.37ID:p87BbMT8M
嘘だと言ってよ、バーニィ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:28:06.11ID:p+9CHy+u0
ウラキはデンドロを乗りこなす時点で同じオールドのシローより遥かにレベルが高い
アル<シロー<コウ<ハサウェイ<ニュータイプや平成ガンダム主人公たち
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:28:13.14ID:GTH6K8Wua
>>213
パワーアップするんだよなぁ…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:28:22.40ID:3gSsKBur0
>>218
ランバラルの手下のアコースとかそのレベルかな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:28:44.94ID:2S4unRJwM
>>48
バニング大尉
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:29:05.09ID:kmzst68u0
つまようじのせいで評価が難しい三日月 タイマン勝率めっちゃ高いのにね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:29:37.43ID:Q/mz7YEM0
>>215
クソデカデストロイぶった斬るか精神面に大幅なデバフかけてエースと戦うかしかほぼしてないしな乗り換え後は
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:29:46.07ID:dk0iOvWq0
ハサウェイとえいば逆シャアの時の出会い頭に偶然ギラドーガ1機撃墜した戦果がすごい評価されてるのに違和感ある
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:29:53.82ID:sjrJU8iQa
>>223
あの時点で地上の部隊に参加しとる時点で猛者やろアコース軍曹
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:29:54.30ID:uopXjUmpd
単純に戦わせていちばん弱いって話ならアル除けばigloo2の1話主人公だった対MS誘導弾ニキやろなぁ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:29:57.74ID:yidITHpm0
>>196
ターンXの武装を余すことなく使えてる時点で言うほど機体性能だけじゃないと思うわ
ターンXをそこそこ動かせるってだけで技量もかなりのもんやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:01.23ID:NXQH6xp50
>>213
宇宙まで追いかけてきてコロニーレーザー地球の裏側から撃ち抜いてくるで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:24.55ID:YDWfm7hMM
>>230
小説やと一機撃墜はクェスのことなんだよなあ…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:43.23ID:S7Ji8D0I0
なんやかんや全く見せ場ない奴やろ
そんな奴おるかわからんけど
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:48.31ID:dk0iOvWq0
>>236
アニメは実質2機撃墜だもんな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:31:14.33ID:3+zLXyQea
これ最終的な強さってことでいいの?
ヒイロや刹那やセイは最初あんま強くないけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:31:27.09ID:DMjpp4pT0
>>225
ネームドあんまり落とせてないのがね
脚本の都合とはいえジュリエッタ見逃してるのも痛い
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:31:34.39ID:nf4kKqXUd
戦った相手が相手やからイマイチ強さ分かりにくいけどシンって例えばクルーゼと戦ったら勝てるん?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:32:01.00ID:4m98RsQAp
>>228
機体性能ゴリ押しと勢いだけで戦ってた感じやわ
>>235
ここがシンのピークやったな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:32:04.29ID:mnz4POQqa
>>241
レイに負け越しとるからまぁ負けるやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:32:06.26ID:et5o1FP60
>>223
新兵とそう変わらんレベルやろ?
学徒動員でゲルググ乗ってた奴らと変わらんと思う
撃墜経験自体無いらしいし
そもそもなんでサイクロプスに配属されたのかわからん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:32:35.86ID:dk0iOvWq0
>>240
1期は数人殺ってるけど2期がね…
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:32:40.42ID:yidITHpm0
>>241
クルーゼはレスバしながら戦うこと前提やし単に言い負かされてそのまま撃墜されそう
クルーゼをレスバ含めてねじ伏せて完全勝利できるやつかなんてアスランくらいやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:32:59.15ID:LFkyipE70
>>208
よう考えたら毎度終盤差し掛かる辺りか最終話辺りで出てくるオールレンジ攻撃に序盤で当たってるんよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:06.07ID:l4pqITuu0
機体が異次元なだけでむしろロランは弱めなのでは?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:07.88ID:j7rsSTtOp
>>239
最終的な刹那やばいやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:18.92ID:dBWTPs6v0
シロー・アマダとかどうや・
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:34.66ID:Fdj2w80Pd
おつかれ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:35.13ID:V4LVgR5LM
ex-sに乗ってたひろしは強いのか?
一応訓練受けてたんだろうけど死にたくねえよおって泣いてて操作はガンダムの中の人がやってくれたのしか覚えてない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:51.77ID:4Kj95nXV0
主人公やないけどリディって作中で車庫入れ以外評価されてたことあったっけ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:33:52.99ID:l4pqITuu0
>>251
ローラ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:10.00ID:LFkyipE70
>>225
タイマンの勝率低い主人公の方が少ないからな

その中で明確なポカで死んどるのはやっぱアカンよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:28.09ID:YDWfm7hMM
シンってアカデミー首席でもないのに種割れ出来るからってことでインパルス貰ったんよな
首席はレイなのにシンに嫉妬しないのが不思議やわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:29.38ID:4m98RsQAp
三日月は強いことは強いけど肝心な時にナメプして痛い目見てるからバカやなって思うわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:37.35ID:pSkTWQsb0
>>248
ハリー以下なのは確実やろうけど
小技とか発想は多彩やから戦闘センス自体はあるで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:41.32ID:o7H51B7Gp
アスランって相手がキラだと迷ったりして負けるけど迷いない状態やと作中最強やからなあいつ
迷いがなくて手段を選ばないシャアくらい空想の存在やけど
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:45.98ID:YDWfm7hMM
>>246
アスランなんて口下手やしレスバ弱そう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:02.45ID:SaqdM6tdd
ドモンって以外と生身での格闘やと勝率低いよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:04.51ID:3+zLXyQea
三日月って終盤周りに追い越されるっていう主人公にしては珍しいタイプやな
一期時点では最強なのに
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:10.06ID:HmIdLWU5d
「今頃、街は雪で真っ白だろうな」


いやガンダムシリーズでこれ程の無能いないよね?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:13.86ID:FHtQZTVz0
>>259
言うほど舐めプしてる場面あるか
むしろとっととぶち殺すイメージなんやけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:21.16ID:4m98RsQAp
>>258
議長がアスランにレジェンド与えた時クッソ不満やったよな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:55.96ID:dk0iOvWq0
>>261
アスランはノッってる時は強い方の3馬鹿1人で抑え込めるレベルだからな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:22.55ID:wRpHdfsoM
マフティーって強いんか?
なんかやられてるイメージしかない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:27.50ID:60/PGGy80
ミカヅキ弱くはないんやけど味方サイド弱すぎて常に多勢に無勢やったのがキツいんやないか?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:29.32ID:et5o1FP60
ミカは弊誌として戦闘に関しては抜群にセンスあるけど人間として致命的に頭が悪い
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:31.15ID:+YIihdRYa
三日月はどうなんだろうな序盤はラフタとかに苦戦してるんよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:31.55ID:h+i0ZBw/d
シローはアプサラス撃墜したやん

いやあの有様でアプサラスにすら負けたら映像化不可だよね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:47.07ID:3+zLXyQea
>>225
つまようじはマクギリスでも同じ状況なら多分避けられん
それよりジュリエッタに苦戦してる方があかん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:53.14ID:I6bSHrmQM
>>255
一応小説だとデルタプラスでユニコーンとやりあってたり優秀な描写多いで
最終的にはニュータイプだし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:58.62ID:Fdj2w80Pd
ころす
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:59.61ID:9QtukwE90
>>244
速成訓練受けた中ではマシなほうやったんやろか
一応特殊部隊のはずなんよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:04.35ID:4m98RsQAp
>>266
カルタ(1戦目)とかジュリエッタ相手だと遊んでたであいつ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:10.29ID:ogEY2TUYa
シローはザクマシンガン避けてたやん
あんなんアスランでも無理やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:24.25ID:YDWfm7hMM
ハサウェイの映画で一機撃墜を持て囃されてるのほんま違和感あるわ
逆シャアとベルトーチカチルドレンで内容違うのに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:31.96ID:FHtQZTVz0
>>269
あの時点じゃMSの操縦はトップクラス しかもニュータイプ
レーンは性能はタメなのにボロ負けしとった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:53.56ID:dk0iOvWq0
>>266
普段問答無用だからジュリエッタの件が脚本の都合って言われるんやろな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:54.20ID:2vkUEKwnd
ミカって機械相手は強いイメージだわ
中身がいると微妙
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:02.16ID:YDWfm7hMM
レーンよりハサウェイの方がパイロットとして上やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:04.08ID:S7Ji8D0I0
>>269
常にエースのレーン手玉に取ってる程度には強いで
まぁ強さは地味な印象やけどな映画でも
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:08.05ID:2WIFEDxud
ヒイロはあの5人の中で1番強いんか?
メンタル強者なだけで操縦技術が突き抜けてる感はないわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:13.84ID:274/w4hcp
>>258
戦闘スタイル的にもシンの方が向いとったしあれは正解やろ
後にルナマリア乗せたりアスランにレジェンド乗らせようとしたのは意味わからんけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:21.15ID:yidITHpm0
>>262
アスラン「黙れ!争いだけの世界に何の価値がある!」ボコォ!
アスランなんて力だけの存在やしこれで終わりや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:21.59ID:0L3bbUch0
三日月は別に弱いと思わないけど某スタッフに一流のパイロットならダインスレイヴを避けられます笑 とかネガキャンされてて可哀想だった
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:29.93ID:ogEY2TUYa
>>218
サイクロプス隊ってあれエージェントとかその類ちゃうの
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:36.14ID:aqXGa725a
ガロードはなんであんな操縦できんだよ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:55.75ID:yidITHpm0
>>286
一番強いのはトロワやろ
時点で五飛でその次にヒイロや
一番弱いのはカトル
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:55.95ID:YDWfm7hMM
>>288
力こそ正義を地で行く男やからな…
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:56.08ID:3H+qYhNga
ワイはTVアナザー最弱は三日月やと思ってる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:00.34ID:PLwtLIW4r
>>267
ほぼ兄同然の人の乗ってた物をコンセプトに作った機体を裏切り者に与えられたら感情出るやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:14.05ID:et5o1FP60
>>277
即席で罠作ったりザク修理するあたり潜入工作の腕はあったのかもね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:17.93ID:0xFxcFfZ0
>>251
私のローラ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:32.34ID:kG3W1o2Xd
作中で戦わんかったからあれやけどミカってバエルマクギリスやキマールガエリオとやって勝てるもんなん?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:38.37ID:ogEY2TUYa
シローが一兵士とかいうけど陸戦タイプとはいえガンダム乗らせてもらえる奴がそんなしたっぱか?
普通にエリートちゃうの
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:44.11ID:krdN0Uwa0
>>292
OT(天才)って設定や
NT=天才のカウンター役やで
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:46.75ID:uli3IR/N0
>>280
5機落としたらエースなんやろ?
初陣で一人殺したら大したもんやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:49.53ID:4Kj95nXV0
>>275
映像化で見せ場削られた結果なんかあの微妙さは
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:51.76ID:FHtQZTVz0
実際三日月は肉弾戦ボロ強いけど ナノラミネートと阿頼耶識ありきやから
ビームとか飛び交う戦場で普通のMS乗ってたらすぐ死にそう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:05.33ID:3+zLXyQea
>>286
トロワの方が上ちゃうかな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:07.40ID:YDWfm7hMM
>>296
🤯
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:13.69ID:pSkTWQsb0
>>286
トロワ>ごひ>ヒイロ>デュオ>カトルのイメージや
あとゼクストレーズの方が強い
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:22.14ID:ZQQt4c2Z0
>>286
五人の中ならトロワかごひやろ
全体で言ったら実はノインがやばい
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:54.49ID:FHtQZTVz0
>>308
最新機のサーペント相手にトーラスで無双するノインには参るわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:57.14ID:aVufJA2M0
>>300
ガンダムにおいて軍属は別にプラスやないからな
昨日まで素人の少年がプロ軍人相手に無双するアニメやぞ
まぁシローは最弱ではないやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:41:15.02ID:I6bSHrmQM
>>286
ゼクスに勝ってるわけだし作中唯一ゼロ無視しながらそのメンタルの差も大きいし普通にヒイロでええやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:41:22.32ID:2WIFEDxud
トロワそんな強かったんか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:41:33.36ID:dmUl2GNi0
>>299
ガエリオもよくわかんねー存在だからなキマリスの時そこまでだしそっから訓練したわけでもなく
アイン使い捨てブーストと脚本パワーマシマシだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況