X



逆にガンダム最弱の主人公は誰なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:37:55.02ID:TxxP7njep
最強の方が語られがちだが
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:21.16ID:4m98RsQAp
>>258
議長がアスランにレジェンド与えた時クッソ不満やったよな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:55.96ID:dk0iOvWq0
>>261
アスランはノッってる時は強い方の3馬鹿1人で抑え込めるレベルだからな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:22.55ID:wRpHdfsoM
マフティーって強いんか?
なんかやられてるイメージしかない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:27.50ID:60/PGGy80
ミカヅキ弱くはないんやけど味方サイド弱すぎて常に多勢に無勢やったのがキツいんやないか?
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:29.32ID:et5o1FP60
ミカは弊誌として戦闘に関しては抜群にセンスあるけど人間として致命的に頭が悪い
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:31.15ID:+YIihdRYa
三日月はどうなんだろうな序盤はラフタとかに苦戦してるんよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:31.55ID:h+i0ZBw/d
シローはアプサラス撃墜したやん

いやあの有様でアプサラスにすら負けたら映像化不可だよね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:47.07ID:3+zLXyQea
>>225
つまようじはマクギリスでも同じ状況なら多分避けられん
それよりジュリエッタに苦戦してる方があかん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:53.14ID:I6bSHrmQM
>>255
一応小説だとデルタプラスでユニコーンとやりあってたり優秀な描写多いで
最終的にはニュータイプだし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:58.62ID:Fdj2w80Pd
ころす
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:36:59.61ID:9QtukwE90
>>244
速成訓練受けた中ではマシなほうやったんやろか
一応特殊部隊のはずなんよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:04.35ID:4m98RsQAp
>>266
カルタ(1戦目)とかジュリエッタ相手だと遊んでたであいつ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:10.29ID:ogEY2TUYa
シローはザクマシンガン避けてたやん
あんなんアスランでも無理やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:24.25ID:YDWfm7hMM
ハサウェイの映画で一機撃墜を持て囃されてるのほんま違和感あるわ
逆シャアとベルトーチカチルドレンで内容違うのに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:31.96ID:FHtQZTVz0
>>269
あの時点じゃMSの操縦はトップクラス しかもニュータイプ
レーンは性能はタメなのにボロ負けしとった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:53.56ID:dk0iOvWq0
>>266
普段問答無用だからジュリエッタの件が脚本の都合って言われるんやろな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:37:54.20ID:2vkUEKwnd
ミカって機械相手は強いイメージだわ
中身がいると微妙
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:02.16ID:YDWfm7hMM
レーンよりハサウェイの方がパイロットとして上やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:04.08ID:S7Ji8D0I0
>>269
常にエースのレーン手玉に取ってる程度には強いで
まぁ強さは地味な印象やけどな映画でも
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:08.05ID:2WIFEDxud
ヒイロはあの5人の中で1番強いんか?
メンタル強者なだけで操縦技術が突き抜けてる感はないわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:13.84ID:274/w4hcp
>>258
戦闘スタイル的にもシンの方が向いとったしあれは正解やろ
後にルナマリア乗せたりアスランにレジェンド乗らせようとしたのは意味わからんけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:21.15ID:yidITHpm0
>>262
アスラン「黙れ!争いだけの世界に何の価値がある!」ボコォ!
アスランなんて力だけの存在やしこれで終わりや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:21.59ID:0L3bbUch0
三日月は別に弱いと思わないけど某スタッフに一流のパイロットならダインスレイヴを避けられます笑 とかネガキャンされてて可哀想だった
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:29.93ID:ogEY2TUYa
>>218
サイクロプス隊ってあれエージェントとかその類ちゃうの
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:36.14ID:aqXGa725a
ガロードはなんであんな操縦できんだよ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:55.75ID:yidITHpm0
>>286
一番強いのはトロワやろ
時点で五飛でその次にヒイロや
一番弱いのはカトル
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:55.95ID:YDWfm7hMM
>>288
力こそ正義を地で行く男やからな…
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:38:56.08ID:3H+qYhNga
ワイはTVアナザー最弱は三日月やと思ってる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:00.34ID:PLwtLIW4r
>>267
ほぼ兄同然の人の乗ってた物をコンセプトに作った機体を裏切り者に与えられたら感情出るやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:14.05ID:et5o1FP60
>>277
即席で罠作ったりザク修理するあたり潜入工作の腕はあったのかもね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:17.93ID:0xFxcFfZ0
>>251
私のローラ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:32.34ID:kG3W1o2Xd
作中で戦わんかったからあれやけどミカってバエルマクギリスやキマールガエリオとやって勝てるもんなん?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:38.37ID:ogEY2TUYa
シローが一兵士とかいうけど陸戦タイプとはいえガンダム乗らせてもらえる奴がそんなしたっぱか?
普通にエリートちゃうの
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:44.11ID:krdN0Uwa0
>>292
OT(天才)って設定や
NT=天才のカウンター役やで
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:46.75ID:uli3IR/N0
>>280
5機落としたらエースなんやろ?
初陣で一人殺したら大したもんやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:49.53ID:4Kj95nXV0
>>275
映像化で見せ場削られた結果なんかあの微妙さは
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:39:51.76ID:FHtQZTVz0
実際三日月は肉弾戦ボロ強いけど ナノラミネートと阿頼耶識ありきやから
ビームとか飛び交う戦場で普通のMS乗ってたらすぐ死にそう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:05.33ID:3+zLXyQea
>>286
トロワの方が上ちゃうかな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:07.40ID:YDWfm7hMM
>>296
🤯
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:13.69ID:pSkTWQsb0
>>286
トロワ>ごひ>ヒイロ>デュオ>カトルのイメージや
あとゼクストレーズの方が強い
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:22.14ID:ZQQt4c2Z0
>>286
五人の中ならトロワかごひやろ
全体で言ったら実はノインがやばい
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:54.49ID:FHtQZTVz0
>>308
最新機のサーペント相手にトーラスで無双するノインには参るわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:40:57.14ID:aVufJA2M0
>>300
ガンダムにおいて軍属は別にプラスやないからな
昨日まで素人の少年がプロ軍人相手に無双するアニメやぞ
まぁシローは最弱ではないやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:41:15.02ID:I6bSHrmQM
>>286
ゼクスに勝ってるわけだし作中唯一ゼロ無視しながらそのメンタルの差も大きいし普通にヒイロでええやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:41:22.32ID:2WIFEDxud
トロワそんな強かったんか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:41:33.36ID:dmUl2GNi0
>>299
ガエリオもよくわかんねー存在だからなキマリスの時そこまでだしそっから訓練したわけでもなく
アイン使い捨てブーストと脚本パワーマシマシだし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:41:46.98ID:aqXGa725a
ウーフェイってそんな強かったけなんか負けてるイメージあるわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:00.30ID:fzx9xGK/a
ミカヅキはガチで弱いぞ
アムロならダインスレイヴ躱すの楽勝らしいからな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:11.36ID:S7Ji8D0I0
>>314
MS戦では負けたことないやろ確か
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:12.89ID:4E4ZBO80M
コウはクソ雑魚なのになんでガンダム乗ることができたんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:22.46ID:60/PGGy80
>>314
あいつの負ける相手がほぼ決まってるからな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:28.79ID:MYX9qgJwa
>>300
陸ガン自体は試作量産機やし他の小隊にもあった
ボールでザク倒したりしとるからまあ機転は効く方やろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:32.92ID:pSkTWQsb0
ガロードって描写的には強いんやろうけど
ゲームやとNT補正がインチキすぎてティファをパイロットで使った方が強いみたなバランス調整やったりするよな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:38.90ID:N4/lY9Hya
シローとかいう強いのか弱いのかわからんやつ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:44.94ID:ogEY2TUYa
>>193
天才やぞ
それは無い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:46.47ID:Ckt8HeLS0
ガチンコタイマンだとガロードちゃうんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:46.90ID:soyT6cwSp
言うてシローとコウならコウのが上やろうしな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:54.11ID:uJucJIXed
シロー普通なら強いほうだよな
仮にもボールでザクと痛み分けやし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:59.60ID:5heZpEfgd
刹那・F・セイエイ(笑)
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:04.30ID:0xFxcFfZ0
>>307
わざと主席を譲りトーラスで最新鋭機もボコボコにするノインさんとトレーズはどっちが強いのか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:11.21ID:yidITHpm0
鉄血はマクギリスがブッチギリで操縦技術上やと思うで
あんな古臭い骨董品であそこまで戦えるの凄いやろ
最後はガエリオに負けたとはいえキマリスヴィダールは最上位機体+アインの脳味噌付きやし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:22.13ID:IFJ5+Rofd
スレチやけど1stで1番天パ追い詰めたのってマクベだよな
しかも2回も
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:22.87ID:V4zAkFdop
>>315
1st途中以降のアムロはなんか勘だけで大体避けるけどカミーユとかウッソでも同じことやるやろ多分
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:31.54ID:2vkUEKwnd
>>320
ワイクロスレイズでレクスに乗せてブレードビュンビュンさせてたわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:54.57ID:HZiqXJsUd
>>317
別に戦争するつもりで呼んだ訳ちゃうからな
テストパイロットとしてはよかったんやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:02.53ID:kmzst68u0
刹那はサキガケにも負けてるのがな てか生ダブルオーの性能があまりにも弱い
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:03.59ID:ogEY2TUYa
>>329
そうなん?
パワー負けしてるとか言われてたけど
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:06.80ID:60/PGGy80
>>328
確か公式設定で鉄血の機体最強はキマリスヴィダールなんやっけ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:07.50ID:et5o1FP60
>>291
そうだと思う
だからバーニィも特に操縦技術は求められなかったんやろね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:08.61ID:dSDdH5+90
シローは乗ったMSもウンコやからようわからんわな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:08.66ID:FHtQZTVz0
>>328
マッキー湧き出るな
ちゃんとカルタとガエリオに謝れ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:11.66ID:soyT6cwSp
>>317
超エリートやぞ
そもそもOT最強議論に上がる相手と初戦からやり合えてるし雑魚では決してない
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:11.86ID:3+zLXyQea
後付け設定かもしれんけどヘビーアームズはトロワ用の機体じゃないから作中の描写だけじゃなくて設定上も近接適性の方が高そうってのが草生える
カトルと機体交換しろよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:21.04ID:krdN0Uwa0
>>320
昔のGジェネはクソ雑魚やったな
単純にNT補正ないカミーユやジュドーくらいやし
ヒイロとかは補正ちゃんと考えてバランス取った能力やったしな
まぁ最近はそんなことないんやけど
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:35.62ID:I6bSHrmQM
全く殺す気ないしゼロシステムが足枷にしかならない状態で五飛と問答しながら闘えるヒイロは間違いなく頭ひとつ抜けてるわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:55.13ID:sm1qwfj00
ミカはパイロットとしての強さが全然分からんわ
ネームドとの対決みたいな要素もあんまないし
ライバルかと思ってたマッキーとガエリオは勝手に戦ってるもんな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:56.39ID:uMtmb4H80
ガロードは最強格だぞ
ソースはスパロボα外伝のガッツ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:00.89ID:FHtQZTVz0
よく考えたら素で激弱なのはバナージ・ヨナのツートップちゃうんか
特にバナージ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:16.48ID:2vkUEKwnd
キマリスヴィダールって鉄血の中でも最新鋭やしダインスレイブと🧠乗っけてるチートやもんなあれ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:36.24ID:9QtukwE90
>>330
言うてそのへんも最強候補やからなあ
安定したカミーユとかシャクティのおらんウッソとかとんでもなくヤバそうやし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:40.96ID:ZQQt4c2Z0
>>340
弾使い切ってから本番のサーカスができるトロワじゃないとやーやーなの
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:53.19ID:oIXwxBAx0
>>323
最強はないやろうが
射撃能力変態やからな
ワイヤーカッターの先っぽのモーターを夜間にしかも専用じゃないライフルでやってたり回避は弱いけどその分撃たせたらやべーぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:53.89ID:3+zLXyQea
>>314
トレーズはゼクスより上らしいし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:56.71ID:4m98RsQAp
ガエリオはクソ弱いやろ
1期とか負け戦しかしてなかったでこいつ
キマリス乗り換えて2回もアインに助けられる始末やし
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:01.28ID:DMjpp4pT0
>>328
ダインスレイヴ避けられるしな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:18.02ID:+YIihdRYa
1stガンダム改めて見直すとアッザムの弱さにビビる
アッザムリーダー直撃してあの程度なのマジでなんやねん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:27.31ID:kmzst68u0
そういやバエルって周りの機体と違って対MS用に整備してなかったな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:27.52ID:emYEcCVGd
逆になんでそんなガロード強いねん
NTでもないのに
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:55.85ID:GUb1HaBda
>>155
初陣でビームライフル2枚抜きは凄くねえか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:03.94ID:ogEY2TUYa
デンドロビウムとかいう爆導策ないとまともに攻撃も当てられへんポンコツ
デラーズ兵も飽きれとったわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:07.10ID:bReon3fka
>>357
ガチ世紀末育ちやからやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:18.33ID:cFOMIqK70
>>328
鉄血がスパロボ参戦したらどんなステータスになってるか気になる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:18.50ID:yidITHpm0
>>352
ガエリオはほんまに機体性能が全てやからな
アインの脳味噌なかったらバエルにボコボコにされて撃墜されとるやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:41.28ID:dSDdH5+90
>>155
ほぼオーダーメイドやからなあ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:48.34ID:FHtQZTVz0
>>362
30で参戦したぞ
全体的に防御と格闘高め
マクギリスはチート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況