X



逆にガンダム最弱の主人公は誰なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:37:55.02ID:TxxP7njep
最強の方が語られがちだが
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:11.36ID:S7Ji8D0I0
>>314
MS戦では負けたことないやろ確か
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:12.89ID:4E4ZBO80M
コウはクソ雑魚なのになんでガンダム乗ることができたんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:22.46ID:60/PGGy80
>>314
あいつの負ける相手がほぼ決まってるからな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:28.79ID:MYX9qgJwa
>>300
陸ガン自体は試作量産機やし他の小隊にもあった
ボールでザク倒したりしとるからまあ機転は効く方やろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:32.92ID:pSkTWQsb0
ガロードって描写的には強いんやろうけど
ゲームやとNT補正がインチキすぎてティファをパイロットで使った方が強いみたなバランス調整やったりするよな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:38.90ID:N4/lY9Hya
シローとかいう強いのか弱いのかわからんやつ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:44.94ID:ogEY2TUYa
>>193
天才やぞ
それは無い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:46.47ID:Ckt8HeLS0
ガチンコタイマンだとガロードちゃうんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:46.90ID:soyT6cwSp
言うてシローとコウならコウのが上やろうしな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:54.11ID:uJucJIXed
シロー普通なら強いほうだよな
仮にもボールでザクと痛み分けやし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:42:59.60ID:5heZpEfgd
刹那・F・セイエイ(笑)
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:04.30ID:0xFxcFfZ0
>>307
わざと主席を譲りトーラスで最新鋭機もボコボコにするノインさんとトレーズはどっちが強いのか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:11.21ID:yidITHpm0
鉄血はマクギリスがブッチギリで操縦技術上やと思うで
あんな古臭い骨董品であそこまで戦えるの凄いやろ
最後はガエリオに負けたとはいえキマリスヴィダールは最上位機体+アインの脳味噌付きやし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:22.13ID:IFJ5+Rofd
スレチやけど1stで1番天パ追い詰めたのってマクベだよな
しかも2回も
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:22.87ID:V4zAkFdop
>>315
1st途中以降のアムロはなんか勘だけで大体避けるけどカミーユとかウッソでも同じことやるやろ多分
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:31.54ID:2vkUEKwnd
>>320
ワイクロスレイズでレクスに乗せてブレードビュンビュンさせてたわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:43:54.57ID:HZiqXJsUd
>>317
別に戦争するつもりで呼んだ訳ちゃうからな
テストパイロットとしてはよかったんやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:02.53ID:kmzst68u0
刹那はサキガケにも負けてるのがな てか生ダブルオーの性能があまりにも弱い
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:03.59ID:ogEY2TUYa
>>329
そうなん?
パワー負けしてるとか言われてたけど
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:06.80ID:60/PGGy80
>>328
確か公式設定で鉄血の機体最強はキマリスヴィダールなんやっけ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:07.50ID:et5o1FP60
>>291
そうだと思う
だからバーニィも特に操縦技術は求められなかったんやろね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:08.61ID:dSDdH5+90
シローは乗ったMSもウンコやからようわからんわな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:08.66ID:FHtQZTVz0
>>328
マッキー湧き出るな
ちゃんとカルタとガエリオに謝れ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:11.66ID:soyT6cwSp
>>317
超エリートやぞ
そもそもOT最強議論に上がる相手と初戦からやり合えてるし雑魚では決してない
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:11.86ID:3+zLXyQea
後付け設定かもしれんけどヘビーアームズはトロワ用の機体じゃないから作中の描写だけじゃなくて設定上も近接適性の方が高そうってのが草生える
カトルと機体交換しろよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:21.04ID:krdN0Uwa0
>>320
昔のGジェネはクソ雑魚やったな
単純にNT補正ないカミーユやジュドーくらいやし
ヒイロとかは補正ちゃんと考えてバランス取った能力やったしな
まぁ最近はそんなことないんやけど
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:35.62ID:I6bSHrmQM
全く殺す気ないしゼロシステムが足枷にしかならない状態で五飛と問答しながら闘えるヒイロは間違いなく頭ひとつ抜けてるわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:55.13ID:sm1qwfj00
ミカはパイロットとしての強さが全然分からんわ
ネームドとの対決みたいな要素もあんまないし
ライバルかと思ってたマッキーとガエリオは勝手に戦ってるもんな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:44:56.39ID:uMtmb4H80
ガロードは最強格だぞ
ソースはスパロボα外伝のガッツ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:00.89ID:FHtQZTVz0
よく考えたら素で激弱なのはバナージ・ヨナのツートップちゃうんか
特にバナージ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:16.48ID:2vkUEKwnd
キマリスヴィダールって鉄血の中でも最新鋭やしダインスレイブと🧠乗っけてるチートやもんなあれ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:36.24ID:9QtukwE90
>>330
言うてそのへんも最強候補やからなあ
安定したカミーユとかシャクティのおらんウッソとかとんでもなくヤバそうやし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:40.96ID:ZQQt4c2Z0
>>340
弾使い切ってから本番のサーカスができるトロワじゃないとやーやーなの
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:53.19ID:oIXwxBAx0
>>323
最強はないやろうが
射撃能力変態やからな
ワイヤーカッターの先っぽのモーターを夜間にしかも専用じゃないライフルでやってたり回避は弱いけどその分撃たせたらやべーぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:53.89ID:3+zLXyQea
>>314
トレーズはゼクスより上らしいし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:45:56.71ID:4m98RsQAp
ガエリオはクソ弱いやろ
1期とか負け戦しかしてなかったでこいつ
キマリス乗り換えて2回もアインに助けられる始末やし
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:01.28ID:DMjpp4pT0
>>328
ダインスレイヴ避けられるしな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:18.02ID:+YIihdRYa
1stガンダム改めて見直すとアッザムの弱さにビビる
アッザムリーダー直撃してあの程度なのマジでなんやねん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:27.31ID:kmzst68u0
そういやバエルって周りの機体と違って対MS用に整備してなかったな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:27.52ID:emYEcCVGd
逆になんでそんなガロード強いねん
NTでもないのに
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:46:55.85ID:GUb1HaBda
>>155
初陣でビームライフル2枚抜きは凄くねえか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:03.94ID:ogEY2TUYa
デンドロビウムとかいう爆導策ないとまともに攻撃も当てられへんポンコツ
デラーズ兵も飽きれとったわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:07.10ID:bReon3fka
>>357
ガチ世紀末育ちやからやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:18.33ID:cFOMIqK70
>>328
鉄血がスパロボ参戦したらどんなステータスになってるか気になる
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:18.50ID:yidITHpm0
>>352
ガエリオはほんまに機体性能が全てやからな
アインの脳味噌なかったらバエルにボコボコにされて撃墜されとるやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:41.28ID:dSDdH5+90
>>155
ほぼオーダーメイドやからなあ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:48.34ID:FHtQZTVz0
>>362
30で参戦したぞ
全体的に防御と格闘高め
マクギリスはチート
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:47:58.39ID:ZQQt4c2Z0
>>357
生きるために色々頑張ってて元からそこそこ操縦できてたところに強機体やらニュータイプの女の子との接触やら色々あって戦闘経験値積みまくったからやろなあ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:16.98ID:Tq+s/btx0
>>323
オールレンジ攻撃なんて受けたことない主人公も大勢おる中純粋な射撃のみで全部落としてるから最弱はないやろな
普通にGファルコン追いかけてるクラウダを下からバーニア撃ち抜いたり描写がちゃんと強いで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:17.28ID:hRuMbxnUd
ガロードは機体のDXも相当強いやろあれ
二重人格の奴が襲って来た回でビームサーベルでガシガシ殴ってもノーダメやで
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:19.11ID:2vkUEKwnd
バエルって骨董品やかんな
Gレコの時代に初代持ってきてるみたいなレベル
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:22.15ID:0L3bbUch0
バエルって他のシリーズでいうとガンダムmk2とかデュエルガンダムみたいなもんやしな
それを踏まえるとめちゃくちゃがんばってる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:28.71ID:ogEY2TUYa
>>357
声が変だからね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:51.06ID:cFOMIqK70
>>366
はえ~そうなんか
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:51.87ID:yidITHpm0
パイロットとしての技量は
マクギリス>>>ミカ>ガエリオ
これくらいは離れてる
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:48:52.98ID:Tq+s/btx0
>>357
その分避けるのはヒイロ並だから多少はね
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:23.73ID:sonRDlfua
>>372
でもすこ😆
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:35.98ID:x0bbJmAip
固いグラハムみたいな性能してる
天獄グラハム並に強い
https://i.imgur.com/mvJL5yD.jpg
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:41.52ID:4m98RsQAp
>>363
マグギリスの方が操縦技量上やし阿頼耶識持ちやからな
勝ち目ないわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:49:50.53ID:hRuMbxnUd
第一次ネオジオン戦役をマークIIとかいう旧機体で生き延びたエルちゃん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:09.36ID:N4/lY9Hya
ワイレビル、2部でただでさえ少ないパイロットを更に引き抜くティターンズを許せない
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:12.65ID:ieEhDKd3a
>>369
DXはツインサテライトの反動を受けるためにだいぶ装甲厚くできとるからまあ
それ以外の性能はGXと変わらんしライフルすら初期装備にない
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:16.69ID:sUEKZ4JAM
>>370
言うて骨董品が強い世界観やん
モビルスーツのほぼ全てが出土品やし、バエルは出土品の中では最新鋭やぞ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:18.15ID:ZQQt4c2Z0
>>372
本人めちゃくちゃ悩んでたんだからやめたれ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:44.56ID:uMtmb4H80
>>369
メカニックのクソガキもかなりやべーX
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:47.53ID:bdJQ+B1Wd
00のマイスター最弱はティエリアでええよな
電池ばかり言われてるけど二期での戦闘での活躍のしなさではこいつも負けてない
刹那とロックオン以外空気やった
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:51.54ID:9QtukwE90
>>380
お前がガンダムに乗るんだよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:50:54.78ID:Iv3ylE5t0
MS乗れるのだと初期ウラキ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:06.42ID:4Kj95nXV0
鉄血はパイロット技術高ければ高いほど頭がアレ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:30.01ID:BOrirqYD0
ガエリオは1期のラストでマクギリスと戦う前に阿頼耶識無しで三日月止めてたから腹括ったらそこそこの強さやろ
作中最強は間違いなくマクギリスや、頭の悪さは置いておいて
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:35.43ID:oIXwxBAx0
>>372
なよっちいカマ声より114倍かっこいいんだよなー
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:39.41ID:dk0iOvWq0
>>381
プラモだと何故かバズーカやガンダムハンマーやジャベリンが武装として存在するDX
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:46.70ID:ogEY2TUYa
>>380
選択肢一つでエゥーゴとシーマ様合流するチート勢力が文句言うな
ヤザンくらいやろいなくなって困るの
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:51:52.86ID:uopXjUmpd
>>385
イオリア計画の上でもトライアルシステム持ちが強かったらいろいろとあかんしな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:04.73ID:ZQQt4c2Z0
鉄血は阿頼耶識補助が強すぎるわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:10.60ID:3+zLXyQea
三日月とマクギリスとガエリオの阿頼耶識の性能は同等ってことでいいんかな
技量勝ってても機体性能の差あるからマクギリス負けたけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:12.48ID:x0bbJmAip
>>388
ガランモッサだけやで頭もキレてMS操縦も上手いのは
パイロット軒並みトンキチ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:31.55ID:BdCKhjxPd
アマギ・サイ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:34.82ID:mq92rueP0
廃人カミーユ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:42.21ID:8ALpY2Jb0
シンアスカ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:43.27ID:soyT6cwSp
鉄血監督はミカ最強って言ってたけど
言うほどかって思う
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:51.66ID:7sPgXI3O0
ウラキかシローやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:57.64ID:HZiqXJsUd
>>384
ディバイダーばかり言われるけどあの環境でMS3機と戦艦ちゃんと整備出来てる時点でおかしい
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:52:59.19ID:2vkUEKwnd
>>382
大半は素体だけ骨董品で側はほぼ後付けやぞ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:02.89ID:NXQH6xp50
>>372
もうガロードに関してはあの声含めて出来上がったキャラクターだからええねん
割と芋臭い顔もするし親しみやすさマックスや
あれでヒイロみたいなキャラならそら許されんよ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:07.11ID:sUEKZ4JAM
>>357
ガンダムXやDXが強い
いやもちろん本人もビットに対応したり宇宙戦で苦戦した後ちゃんと克服したりとだいぶやってるけど
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:46.56ID:P74lEopf0
スターゲイザーに乗ってる女やろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:51.07ID:hKp7R+6D0
バナージくんはパイロット性能だけなら弱いやろ
機体にマッチしてるだけで頼れるリディ兄貴のほうが強いリディね…
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:53.74ID:EQqtUucC0
>>382
現代改修されたキマールやラブホテルのが性能上なんだよなあ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:27.88ID:ofEz/jP9a
>>385
電池さんはマイスター最強なのに扱いがね…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:28.70ID:sUEKZ4JAM
>>403
言うてバエルは素体も側も当時のレベルで残されてるんやろ?
圧倒しとるわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:36.36ID:4m98RsQAp
出力全振りでイキってたヴァーチェ時代はともかくセラヴィーはガチでええとこなしやったわ
必殺技もビーダマンやし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:39.20ID:et5o1FP60
鉄血のパイロットは味方もみんな操縦技術とかは高いやろ散々奴隷労働でモビルワーカー乗り続けてんだから
頭が致命的に悪いのと雑すぎる脚本のせいや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:39.86ID:3+zLXyQea
>>385
マイスター訓練も受けてないライルが近接戦でサーシェスと互角なの何気にやべーよな
天才一家にも程がある
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:43.33ID:ogEY2TUYa
ヴァルヴァロ落とす前のウラキ少尉の撃墜スコアチンカスで草生える
下手したらキース以下やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況