X



逆にガンダム最弱の主人公は誰なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:37:55.02ID:TxxP7njep
最強の方が語られがちだが
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:36.36ID:4m98RsQAp
出力全振りでイキってたヴァーチェ時代はともかくセラヴィーはガチでええとこなしやったわ
必殺技もビーダマンやし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:39.20ID:et5o1FP60
鉄血のパイロットは味方もみんな操縦技術とかは高いやろ散々奴隷労働でモビルワーカー乗り続けてんだから
頭が致命的に悪いのと雑すぎる脚本のせいや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:39.86ID:3+zLXyQea
>>385
マイスター訓練も受けてないライルが近接戦でサーシェスと互角なの何気にやべーよな
天才一家にも程がある
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:43.33ID:ogEY2TUYa
ヴァルヴァロ落とす前のウラキ少尉の撃墜スコアチンカスで草生える
下手したらキース以下やん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:03.26ID:NXQH6xp50
名前忘れたけどトワイライトアクシズの主人公どうなんや
もうあれでええやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:16.39ID:HALQDf120
なんだかんだ宇宙世紀のオールドタイプの誰かに落ち着くんよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:55:39.19ID:/q4rlNKPa
>>411
後出し設定だとあの3機の性能はガワもそのままのバエルが1番ポンコツやぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:06.56ID:sUEKZ4JAM
OVAとかで散々暴れ散らかしたノリスとかガトーとかがアムロやカミーユと遭遇したらどうなるかはちょっと気になる
あっさり撃墜されるんやろか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:24.18ID:3+zLXyQea
>>396
鉄華団にやられる時点でガラン・モッサもなぁ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:38.94ID:7nA63Xaza
>>420
ガトーはともかくノリスは雑魚だし…
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:40.29ID:4OfL/xgKM
>>410
強すぎるせいで終盤まで本領発揮させてもらえないの可哀想
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:56:50.59ID:2vkUEKwnd
>>421
回りが全員宗教団体にハマる地獄にいる奴
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:00.37ID:/bVe8YmI0
キオアスノって強かったっけ
弱いイメージしかない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:13.32ID:EQqtUucC0
>>421
初期のイキリカスからこの落差よ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:14.85ID:Dejv1BFl0
>>420
どの段階かによるやろ
中盤くらいならそれなりに善戦するやろし
終盤のアムロやカミーユはバケモンやから瞬殺されそう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:52.23ID:ogEY2TUYa
>>420
覚醒前の赤い彗星さんが瞬殺やからなあ
勝負にならんやろ
青い巨星黒い三連星もやっとるような奴相手に
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:57:55.91ID:aOKP3suDp
ノリスはランバラルタイプだからなあ
MSの操縦だけならイマイチだと思うわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:13.20ID:4ilNzHfA0
サジ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:14.22ID:x0bbJmAip
>>422
機体旧式も旧式のゲイレールやぞ
宇宙世紀やったらザクIでジェスタと戦ってるようなもんやぞ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:18.10ID:oXkjcbDM0
ガトーって偉そうなこと言ってるだけのテロリストなのに制作サイドから愛されてるよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:34.94ID:3+zLXyQea
>>420
ソロモンの悪夢言われてるんやしヤザンに匹敵するくらいには強いやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:35.93ID:N4/lY9Hya
>>392
真面目に1部の外伝イベントこなしたり史実ルートやってるとメンツに魅力がなさすぎるねんな
艦長のおっさんだらけやんせめてライラあたりは残ってほしい
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:41.69ID:IhJkEVLjM
>>426
首だけ落として回る舐めプ出来る程度には強かった気がした
なお味方の被害
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:42.55ID:YUX1u2hXa
>>426
キオ強いイメージしかないんやが
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:07.45ID:pSkTWQsb0
UCのスタークジェガンのパイロットも技術持ち上げられとったけど
あれって逆に対NT用の訓練積んどる相手に完勝したマリーダさんの方が頭おかしいんよな
戦闘経験積んだNT倒すのはハードル高すぎるわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:09.02ID:3+zLXyQea
>>433
技量じゃなくて頭の方や
あの状況になってる時点であかんやん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:09.87ID:ZfPPvArpa
機体任せで本人はしょんべん漏らしてるだけのリョウルーツさんは?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:12.47ID:MoFZ4drUa
>>48
ガトーは軍人としての能力も凄いと思う
連邦軍士官のコスプレ一つで敵基地乗り込んでガンダム奪うなんてシャアなら出来ないよね
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:26.94ID:HZ8pn4WHr
>>302
天パやばい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:30.28ID:I6bSHrmQM
>>421
元々日常に居場所ないからこその戦争ジャンキーだったのにそこで出来た人間関係すら滅茶苦茶なの気の毒すぎる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:30.29ID:l0huEgKRp
劇場版アムロとか三連星戦すらあまり苦戦してないからな
あれはバケモンだよ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:38.32ID:Nle+hq5F0
ガトーって声がいい以外ガチで過大評価やと思うわ
ぶっちゃけカッコよくもないしオールド最強って感じもない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:42.50ID:M0TNS9WQ0
>>434
今は製作サイドに散々いじめられとるがな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 19:59:58.31ID:I6bSHrmQM
>>303
せやな普通に優秀ではある
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:03.34ID:xGcQFQUZ0
マシロオークス
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:08.65ID:BkqPM1dw0
>>425
でもぐうかわな妹ゲットしたからチャラやろ😋
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:25.25ID:yidITHpm0
>>420
一年戦争のゲームでガトーが専用リックドム乗ってアムロと戦ってたけどアムロめっちゃ苦戦してたで
さすがにア・バオア・クー時のアムロを苦戦させるまでの強さは絶対ないと思うわ
一番ニュータイプ能力イカれてた頃のアムロを苦戦させられるやつなんてあの時代にはおらん
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:00:57.94ID:et5o1FP60
>>441
これに1票
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:01.34ID:9JeAwGFja
最近になってやっとガトーさんがただのテロリストだって再認識されたよな
言うほど武人ちゃうやん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:04.19ID:IerSEalFa
同スペックの最新鋭期4機相手に1機とスカイグラスパーだけでなんとかしてたキラさんヤバくね?
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:21.80ID:EQqtUucC0
>>452
シャア「…」
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:01:43.29ID:YDWfm7hMM
>>455
スパコやからな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:00.96ID:uMtmb4H80
>>456
ジオング持ち出して勝てないのはちょっと😅
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:21.48ID:lD+X09aI0
ネームド同士ならなんだかんだ試合になると思うわ
お話的に瞬殺にはしない
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:29.94ID:3+zLXyQea
>>454
イグルーで監督やべーやつってバレたし…
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:30.35ID:l0huEgKRp
ガンダムとジオングって猫と虎くらいの差があるからな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:33.30ID:yidITHpm0
>>456
ジオングとガンダムの機体性能の差を考えたらね…
撃墜出来ないのがおかしいレベルの差があるから…
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:49.35ID:EQqtUucC0
>>459
性能差はともかくMS戦は相打ちやったやろ!
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:02.53ID:ogEY2TUYa
>>455
戦艦に取り付けない戦闘機といつもぐるぐるしてる無能おるからね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:39.88ID:x0bbJmAip
>>448
撃てませええええん😅
になる流れちゃんと分かればおかしくねえぞ
自分のための不殺じゃないんやぞアレは
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:40.97ID:Dejv1BFl0
サイコミュ兵器付いてるジオングでスペックはゲルググ並のガンダムと相討ちはちょっとね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:56.79ID:sm1qwfj00
>>464
ジオングのコックピットが胸にあったら撃ち抜かれてシャア死んでたんだよなぁ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:04:17.36ID:uMtmb4H80
>>464
ゲルググでジムに引き分けるレベルの無能
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:04:25.05ID:yidITHpm0
いくらマグネットコーティングされてたとは言え反応速度が上がったのとほんの少し性能上がった以外はほぼ以前のガンダムと変わらんからな
結局ゲルググより性能低いで
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:04:50.91ID:2boMxjJdd
ガンダム主人公って1話で既に軍人だったりMSの操縦経験あるやつばかりなのにアムロだけマニュアル読んではい覚えたなの凄すぎないか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:09.93ID:lD+X09aI0
いうてシャア以外にジオング乗ってガンダム倒せるパイロットなんておらんやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:16.04ID:b1CUXD6B0
08小隊が一番弱い
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:21.62ID:BljR6oL40
乗り慣れたガンダムと初めて乗るジオングだから…
サイコミュも似非だし、まだ未完成だったし…
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:05:54.89ID:ulwH6vtMM
>>464
ザコ蹴散らしてるところにこっそり腕ビーム撃ち込んだのに完全に回避されてる時点でちょっとね
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:06:03.98ID:x0bbJmAip
ジオング火力お化けなだけで素のスペックあんま高くないやろ
と思ったけどセンサーはゲルググの数倍あるし出力もダンチやったわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:06:05.04ID:BljR6oL40
>>474
ゲームでも消費税くらいの性能差しかないよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:06:31.18ID:9KoNre+Ha
シャアとかいう強くても弱くてもネタにされる哀れな赤い人
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:06:44.69ID:Nle+hq5F0
大佐はあのガンダムを撃破してその後のフェンシングでアムロに怪我を負わせたレジェンドやぞ😡
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:06:51.92ID:3+zLXyQea
>>470
言うて後発で武装も対MS意識してるニューガンダムなら変わらんやろ
サザビーパワーダウンしたのが敗因でそれまではようやっとったし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:06:54.35ID:et5o1FP60
クリスも散々な言われようだけど彼女の仕事ってアレックスの調教で本来のパイロットちゃうしアレックス自体搬入されたばっかの天パ向け成分無調整状態な上に慣熟のための操縦訓練すらしてなかったんちゃうか?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:07:16.18ID:/7O5M0ZD0
>>448
これ言うやつって自分が物語読み込めてませんって自己紹介してるんだよな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:07:33.43ID:aqXGa725a
「撃てませぇぇぇぇぇん!」のシーンって原作にもあんの?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:07:41.65ID:9hbv+vaca
>>489
UCなんてまともに見る必要ないからセーフ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:07:48.54ID:Ul88r5yja
メンタルクソザコなのは
敵エースパイロットと戦ったときのリョウ・ルーツだろ
「い、いやだ! オレァ、こんなとこで死にたくねぇよぉおおっ!」泣き叫んで大小セットで漏らしてたし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:07:50.82ID:3+zLXyQea
>>476
ガノタはシャア下げればいいみたいな風潮あるからな
ゲルググ乗ってるときの印象があまりにも悪いのは確か
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:02.35ID:HALQDf120
まぁ一年戦争の機体でア・バオア・クーアムロを倒せるパイロットなんてそもそもおらんやろし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:07.21ID:lD+X09aI0
キレキレのアムロがMG施したガンダムで全く不自由しないんやし、MSの反応伝達系ってあんま進化のしようがない気がするわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:19.86ID:BljR6oL40
そもそもシャアはNTキャラの中で最低のNT能力なんだからジオングに向いてない
サイコフレーム無ければ戦闘に使えるほどのNTないであいつ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:46.17ID:Cvno902t0
ヨナとか劇中でお前がそれほどの腕かとか言われとるからな状況が状況とはいえちょっと可哀想だった
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:48.85ID:6gWqtPrbr
>>484
百数十年後…
シャアのバイオチップ使った指導者「よっしゃ地球を浄化や」←ほぼほぼシャアだよね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:49.88ID:l0huEgKRp
ジオングはあの時代から考えたらオーバースペックもいいとこやろ
それで相打ち未満て結局コアファイター壊せてないし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:57.60ID:3+zLXyQea
>>485
生身なら勝てるやろからのヘルメットが無ければ即死だったがギャグに見えるのもよくない
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:08:59.02ID:ub3dDzlj0
うてませえええん😭はジオン残党と石油利権で食ってたムスリムを結びつけてああいうシナリオに改変せざるを得なかった福井が一番悪いんだよ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:14.73ID:H48vQsDsa
>>421
最初はまともに見えた乙武の方が今変な宗教にハマってやばい奴になってんだよね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:17.18ID:BljR6oL40
マクベのギャンにボロ負けしそうなシャアのゲルググ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:18.05ID:/bVe8YmI0
OVA版重力の井戸の底ではめちゃくちゃ端折ってるぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:25.89ID:DUrzrqzmd
操縦技術はヤザン以下ばっか
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:30.85ID:ogEY2TUYa
>>476
倒してないやん
ラストシューティングされたやん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:52.64ID:V8CBI7mfd
ショウポンキョウセイやな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 20:09:52.77ID:koKuW1Bf0
ヒイロは特殊訓練受けてるしいきなりヘビーアームズ操縦できるし技術はあるやろ
めちゃくちゃ強いってわけでもないかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況