X

Jリーグは何故レベルが低いのか、オーストリア以下

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:07:47.27ID:AfBUTW1r0
恥かしくないのか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:46:20.93ID:AfBUTW1r0
>>62
いや
・育成環境のグレードアップ
・海外で活躍できる日本人を増やす
・企業名はネーミングライツ解禁、それを選手の人件費に使う
・j2.j3は人工芝解禁

これやね
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:46:49.55ID:IZkSpSPs0
>>63
なんなら高校部活もエンジョイ勢全面排除やしな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:48:19.78ID:IZkSpSPs0
>>64
海外で活躍できる人材増やすって手段と目的ぐちゃぐちゃやんけ
海外で活躍できる選手育成できてないからどうすんやって話やろが
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:50:54.27ID:4G61A1nHd
>>24
は?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:51:03.78ID:AfBUTW1r0
>>66
育成良くしてそれをするんだって
大谷みたいなのがいっぱいいたら日本もサッカーに興味持つ人増えるでしょ
野球好きは国内リーグ強化しろとか言うけどそれは違う
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:51:18.10ID:4G61A1nHd
>>27
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:52:18.72ID:IZkSpSPs0
>>68
育成良くするってフワフワしすぎ
煽りたいんならもうちょい話キチンとしろや
2022/07/06(水) 23:53:29.53ID:+377RlTH0
アマチュアと正直変わらないクラブかなりあるよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:54:22.69ID:BNMTNroza
Jリーグ自体がアマチュアレベル
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:54:52.30ID:8q9ccZzma
>>72
2AレベルのNPBオタクが発狂してて草
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:58:00.56ID:B1RYhs6A0
ブンデス2部とかに勝てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況