X



もうすぐsteamセール終了するから、おすすめ教えてくれ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 00:23:44.44ID:+0ofQBLw0
ちなみにnoita、OMORI、Opus magnum、gorogoaなどを購入した
めちゃワクワクしてる
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:11:58.36ID:fzpS5L56a
>>115
全部犯罪者ばっかりなのが逆に新鮮やね
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:12:01.08ID:E7ol2kv50
モンハン友達とやってもそこまで楽しくなくなってしまって辛いわ
あれマルチだとアクションとしての楽しさ皆無やろ
コミュニケーションツールとして使うくらいなら飲みでええわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:12:51.47ID:fzpS5L56a
>>118
参戦作品の好みによる
Vはヤマトとナデシコくっそ強い
Xは主人公かわいいがワタルうざい
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:13:04.22ID:6soEPuEH0
>>114
ゲーパスにないのを買う感じやわ
PS4は持ってたけどソフトが安上がりになるね
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:13:13.36ID:QG4aTt6c0
ディスカバリーキューで貰えるカードマーケットで売ってるんやけど集めたほうがいいのか?
集めたら何が起きるのか分かってない
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:13:49.55ID:HFa/e4VCp
>>113
ドロップしたお金消えなくなる、あたりの
マイルドな難易度緩和mod入れたほうが楽しいと思う
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:14:24.48ID:fzpS5L56a
>>122
中古円盤も買えるしな
スパロボ30の中古が3340円で買えたからそっちでやる予定
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:14:25.19ID:E7ol2kv50
なんG民ってローグライクとかカード系のゲーム好きすぎちゃう?
いつもその辺が語られてる気がする
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:14:25.46ID:Gx0t1fo00
>>121
ストーリー的に繋がりがあるとか、そんな感じの順番は気にせんでええってことか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:15:02.36ID:fzpS5L56a
>>127
つながりはないぞ
Tは最後のほうにVとかXのキャラ出るらしいが
2022/07/07(木) 01:15:22.14ID:ya67uG700
Slay the Spireやれ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:16:01.99ID:fzpS5L56a
まあスパロボはPS4やswitchにもあるから向こうのセールや中古価格とも比較しながら買ったほうが後悔しないかもな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:16:33.95ID:uOWfGLJm0
>>126
わかる
ローグ系って比較的安価で良質なの多いからSteamで推されやすいってのもあるかもね
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:16:33.99ID:6soEPuEH0
>>126
どっちもまだハマれてないわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:17:01.21ID:SnTo7ixO0
>>126
ストーリーやキャラが売りの洋ゲーは日本人は受け付けないし
日本人でも楽しめる洋ゲーとなると大手のAAA以外はそういうゲームシステムで勝負するタイプのやつしかなくなる
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:17:33.15ID:Gx0t1fo00
>>128
サンガツ
メルカリで見たら中古もだいたい2-3000円やったなスパロボ
飽きたら売れるコンシューマのが気楽ではある
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:17:41.42ID:8X1oAhCz0
次のセールっていつや
今は時間なくて出来んわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:17:51.10ID:srD8cfKT0
RIM WORLD買ったけど今のところ何が面白いのかわからん
これぐらいやるとハマるとかある?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:18:24.64ID:6soEPuEH0
Hadesはローグでも気軽にプレイ出来たな
買ったのにゲーパス来ちゃったわ
2022/07/07(木) 01:18:36.03ID:0dvUMpGP0
積む可能性あるセール買うか面白かったソムニウムファイルの続編新品で買うか悩む
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:18:37.90ID:EIXN1q7U0
>>135
オータムセールちゃう?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:18:42.34ID:29Xh14Ji0
>>101
エンダーリリーズは結構いそう
ブレイブリーデフォルト2はマジでいなさそう
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:18:44.99ID:LPV8fJMS0
>>65
Painscreek Killings
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:18:58.45ID:fzpS5L56a
>>134
あといつでも気軽に中断再開出来るのもスパロボには相性ええんよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:19:11.69ID:nQNfR/Hy0
スレ違いになっちゃうんだけど、ずっと使い道無く余らせてるwebmoney1000円分あるんだけどウォレットに変換したらウォレッで足りない分を+PayPayみたいな払い方できる?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:19:13.96ID:8dp8BcSB0
muse dashはセール終わったらDLC値上がりするから買うなら今やぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:19:28.15ID:DuAIcx4Z0
Melvor Idle
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:19:40.41ID:29Xh14Ji0
>>44
ゲーパスのオモリとARKいつになったら日本語化すんの😡
2022/07/07(木) 01:19:46.17ID:Iaz4XcOU0
マルチのローグライクゲー楽しいわ
Hero’s of hammerwatchってドットゲーム
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:19:54.89ID:Gx0t1fo00
tresure of nadia
怠け怪獣姫
を買うか迷ってる

あとDJMAXは昔steamスレで紹介されててこれも気になってる
アペンドが多過ぎなのがちょっと怖いが
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:20:22.01ID:+dd49b2L0
>>135
今回のサマーセールと同じレベルの大型セールだと12月の20日前後からのウインターセール
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:20:25.67ID:uOWfGLJm0
>>136
拠点の効率的なレイアウト考えるようになった頃が一番ハマってたな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:20:35.30ID:gMP0yHUz0
前はウキウキで洋ゲー漁って買ってたけど結局やらないって事が分かってほぼ買わなくなったわ
龍が如く0→ライズが多分最後になりそう
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:20:44.69ID:Gx0t1fo00
>>142
これはPCのこと?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:04.83ID:fzpS5L56a
ブレイブリーデフォルト2はSwitchでもセールやっとるみたいやね
3740円
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:05.21ID:29Xh14Ji0
>>126
単純にそれ以外の新作が出てません!!! 出てもなんG民は貧乏なのでそんなに買えません
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:21.86ID:aa4Zqre8d
ローグ系はマジでやる気にならんのよなぁ
完全に食わず嫌いやわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:31.40ID:+0ofQBLw0
>>147
結局そういうのが面白いよね
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:43.57ID:maSIYbFy0
Hitman3買いたいけどまだ値下がりしそうやし微妙な所やな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:44.70ID:LPV8fJMS0
スケベゲームしたいならhaydeeやろうや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:49.68ID:aa4Zqre8d
>>133
何で受け付けないんや
ワイはそういうのが好きなのに😫
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:22:01.22ID:fzpS5L56a
>>152
PS4とかのほうやね
PCだとアプリつけたまま放置しにくいからRPGには相性悪い気がする
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:22:47.73ID:VyMIk+Lp0
ここまで封鎖された渋谷なし
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:22:49.86ID:EIXN1q7U0
>>157
値崩れが激しいな
アブソリューションはかなりやり込んだのに2は初めて数分で飽きて返金したわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:23:03.11ID:6soEPuEH0
>>140
売上的にもエンダーリリーズは上位やしな
でもブレイブリーデフォルトはほとんどのボスが初見殺しやからRPGのバトルを考えてやりたい人にはオススメやわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:23:20.78ID:29Xh14Ji0
冷静に考えてゼノブレイド3→スプラ3までにクリアできないだろってなった🥺
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:23:51.70ID:E7ol2kv50
>>161
マジで面白かったわ
勧められすぎてあれ系に抵抗ない人は大体やってるやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:00.92ID:pIPjjDs40
パラドの星版civみたいなの気になるんやけどどうなんやろ
やっぱdlc ありきなんやろうか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:16.88ID:183fXT0fp
ブレイブリーデフォルト1って未だに3DSだけやっけ?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:31.89ID:fXhkapet0
パーマデス系アクションの最近の奴で何か面白いのある?
30XXとかnoita辺りまでの奴は大体やってるからその後くらいで
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:38.03ID:maSIYbFy0
>>162
epicの時はもっと安かったのにSteamリリース時に
定価が1500円上がったのがモヤモヤポイントや
何か待ってるとhunmblechoiseとかでも追加されそう
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:39.20ID:Gx0t1fo00
>>160
あっ、PSなのね
意外やわ
返す返すありがとう
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:46.20ID:29Xh14Ji0
>>163
ワイはぶっちゃけ近年のRPGでは一番と言っていいくらい好き
無印完全版も移植しろスクエニ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:24:51.97ID:rbkJH5jJ0
ハデスとかスレスパみたいな
ただ自分が弱くなるだけのエンドコンテンツはクソ
2022/07/07(木) 01:24:59.72ID:1IizWAnb0
テラリア core keeper keplerth necesse stardew valley ←こいつら
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:25:05.45ID:xsiZQP6Q0
ディスガイアやったらええ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:25:19.89ID:rbkJH5jJ0
>>161
つまらんかったわごめんな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:25:30.70ID:fzpS5L56a
>>167
そうみたいやね
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:25:41.89ID:wW/z+5Ii0
>>163
そもそも5割引きで3700円のブレイブリーを買う人ほとんどおらんやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:26:10.32ID:Gx0t1fo00
>>161
あれ安いときもっと安いし
まぁ値段安いから誤差みたいなもんだけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:26:13.28ID:EIXN1q7U0
>>169
地味に日本語音声無くなったの痛手やと思うわ
馬鹿みたいな吹き替えが面白かった
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:26:16.27ID:++1chmri0
ぼーっとraftやってるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:26:26.77ID:Jgjql3zW0
1000円前後のお手頃ゲーで良質なの探すとだいたいメトロイドヴァニアかローグライトかパズルゲーになる
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:26:41.70ID:fzpS5L56a
>>171
不完全版はセーブ1個しかできねえうえ今となってはすれ違い通信前提の助っ人呼びが機能しねえにが難点やね
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:26:45.19ID:LPV8fJMS0
日本語ないけど面白かったってゲームある?
the witnessみたいに言語関係ないとか文章がほとんどないとか
そういうのは無しで
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:26:59.74ID:183fXT0fp
>>176
2000で買えるとはいえ未だに移植なしはゴミやな
2出たのに
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:27:05.50ID:F+hnnxJ8M
>>109
じゃあ、なんでバニラでやりたい派なんや🤔🤔🤔
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:27:24.95ID:29Xh14Ji0
>>183
て、テラリア
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:27:43.30ID:5WMjv3h/0
中華のエンダーリリィズぱくりゲーそろそろか?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:27:44.12ID:6soEPuEH0
>>171
ワイもそうかもしれんわ
その前にアライズやってたんやけど断然ブレイブリーデフォルトの方が楽しめた
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:27:46.60ID:lNdyInpb0
>>148
DJMAXはDLC多いけどセール中なら1パック600円で20曲とかやから音ゲーとしては破格レベルやで
そこそこやる気あるならデラックスエディション買ってから、AIRっていう曲自分で選べないけどDLC曲も遊べるモードがあるからそれで気に入った曲入ってるパック買えばいい
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:10.50ID:wW/z+5Ii0
>>184
3DSの2画面のゲームだから移植されんのやろ
世界樹も来ないし
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:33.68ID:E7ol2kv50
じゃあパズルでおすすめ教えてや
baba is youは100時間くらい遊んだで
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:35.86ID:D8NKVRN20
ワイもリムワールド買ったで😚
でもいきなり襲ってきた野ウサギに全滅させられて悲しい😢
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:36.31ID:PUgV0Mqx0
ビジュアルノベルでおすすめ教えてくれんか
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:47.71ID:fXhkapet0
>>148
DJMAXは良い部類だと思うで
本体買ったらDLCの曲は曲選択時に聞けるからそこで気に入った曲入ってる奴だけ買うとかも出来る
そんなことしなくてもDLCページの曲タイトルで検索掛けたらほとんどがつべにあるだろうけど
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:54.25ID:fzpS5L56a
>>184
SwitchはオクトパスとかDQ3リメイク2.5Dとかと一緒に買う奴いそうなのにな
コーエーあたりなら絶対移植やってるパターンw
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:28:55.54ID:lXWf3Blp0
>>65
オブラディンとOuterWildsはガチの推理ゲーやで
あと今度日本語化されるディスコエリジウムは約束された神ゲー
2022/07/07(木) 01:29:09.93ID:1IizWAnb0
F1マネージャが高すぎる FRONTIERのゲームはすぐ安くなるからいいけど
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:29:29.63ID:EIXN1q7U0
>>183
ガレージからお宝発見して売るゲームが地味に面白かった
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:29:36.52ID:wW/z+5Ii0
>>196
オブラディンは面白かったけどOuterWildsって同じようなゲーム?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:30:07.12ID:6soEPuEH0
>>177
スクエニは半額までやししゃあない
ゲーパスでその内出るの待つくらいなら買うって人しかおらんやろね
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:30:37.88ID:DuAIcx4Z0
Factorio系はやっぱFactorioが最強なん?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:31:14.30ID:LPV8fJMS0
>>198
はえーそんなのあるんやな
2022/07/07(木) 01:31:31.41ID:cTQMi6r5M
>>191
パズルすこすこセット
前回のおすすめ分修正しとらんわ

Hexcells (バンドル) とくにinfinityはおすすめ
Into The Breach
Potal 1,2
KAMI
Tis-100 (THE ZACHTRONICS PUZZLE PACK バンドル Opus Magnum, infinifactory, SHeNZEN I/O, SpaceChem Turing Complete←tis100の親戚 )
event[0]
baba is you
klocki (RELAXING PUZZLE BOX バンドル Hook 等)
Rubik
SUPRE HOT
Human Resource Machine(バンドル で7 billion humansも)
The witness
The sequence
shpez.io
The Talos Principle
Glass Masquerade(ただのジグソーパズル)
Filament
Circuits
dorfromantik(パズル?)
Manifold Garden
Chime
superliminal
understand
Mini Metro(パズルっぽくないので注意)
Stephen's Sausage Roll(高難度)
timelie
Snakebird
A Monster's Expedition
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:31:38.85ID:E7ol2kv50
>>193
カオチャ
珍しくセールしてる
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:31:59.46ID:fzpS5L56a
工場ゲーなら今Captain of Industryってのにハマっとる
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:32:04.75ID:wW/z+5Ii0
>>200
半額までというより定価が高すぎるだけや
Steamで3700円だとセールになったら考えるからそれまで無視する、って言われるレベルだし
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:32:45.99ID:EIXN1q7U0
>>202
barn finderとかいうゲームよ
この類のシミュレーションなら、ホームレスとか泥棒になるのもある
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:32:51.37ID:fzpS5L56a
>>203
Mini metroやるならMini motorwaysもええかもな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:33:14.89ID:fXhkapet0
>>183
Death Road to Canada
英語知らんとアカンかもやけどフィーリングで何とかなるやろ🤗
2022/07/07(木) 01:33:32.98ID:OwkcE8oo0
>>70
見てるみわサンガツ
>>141
持ってる
ホラー苦手やから怖かったけど面白かったわ
こういう硬派なやつもっと出て欲しい
>>196
2つともクリアした
神ゲーだわ
2022/07/07(木) 01:33:34.78ID:EygkEE+C0
>>191
opus magnum楽しいで
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:33:37.52ID:fzpS5L56a
>>206
国産マジで高すぎるよな
信長の野望新生なんて1万もするやんけ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:33:46.13ID:mlejK+RL0
Night in the Woodsええぞ
2022/07/07(木) 01:34:11.53ID:cTQMi6r5M
>>208
見たことないけどそうやろな
miniメトロは脳のリソース要求多すぎゲーやから無理ゲーやわ
あんなのはPCとかに任せるもんや
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:34:29.70ID:lXWf3Blp0
>>199
話のジャンルは違うしシステムも違うけどゲームの方向性としては同じようなゲームやで
世界を回りながら世界の謎を解いて行く感じや
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:34:33.44ID:E7ol2kv50
>>211
サンガツ
調べてみたけど100%ハマるわ
プログラミングっぽい思考がいるパズル大好きや
2022/07/07(木) 01:34:35.52ID:m6EGggGR0
太閤立志伝面白すぎてやばいわ
熱中してたらもうこんな時間や寝なきゃ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:35:02.13ID:29Xh14Ji0
お前ら異常者が定価3kまでに異常な量詰め込んだゲームとメーカーが泣きながら値下げしたゲームしか買わんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況