X



【悲報】高校教師の野球批判ツイート、バズりまくってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:49:59.12ID:ijbvZfbKd
※以下チー牛煽り禁止
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:51:21.62ID:WibvVo3/0
一年の時は嬉しかったけど3年の時は受験勉強やめさせられていかせられたからほんまだるかったわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:51:26.69ID:5YBc0UbOa
勝ち上がってるならそんなもんちゃうの
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:51:46.61ID:HapHKCyqM
野球批判ではないやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:52:13.71ID:pUZbUHOp0
まぁクソ暑い中応援とか誰もしたくないやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:52:47.56ID:Je1J2szXa
高校野球が儲かるからやで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:53:17.35ID:hLymjo6Z0
学校によるだろ。適当にいいねしてる人多そう。
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:53:31.57ID:YGWHKuvC0
こんなん強豪校だけやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:54:18.67ID:wgEM44Ih0
まぁこれはそうだよね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:54:42.51ID:LYDPwjzRa
高校野球批判やね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:55:01.99ID:4V5NT6I00
まあこれは思う
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:55:25.85ID:EcKXolfy0
正論正論アンド正論
しょうもない応援文化はよやめろ・
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:55:55.27ID:OLK+kS680
校長に文句言えよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:56:51.08ID:SEM8wyxn0
一部の強豪校だけやろ
本気で言ってるなら選んで入ったこいつが悪い
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:57:07.55ID:IaQwdXpV0
>>9
一回戦負けの弱小でもあったぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:57:11.62ID:vBikKGen0
学校の宣伝になるからや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:57:15.09ID:0EX4PKlCd
焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwww
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:57:41.39ID:bLqQck3F0
毎年こういうのでバズるよな こういうのも規制しろよ 言わせたままで言い訳?名誉毀損やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:58:07.37ID:H26trOQC0
嫌なら野球に力入れてない学校行けばよかったのでは?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:58:17.46ID:Md8O6l+q0
テレビが儲かるから
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:58:52.90ID:z3A5dma00
野球嫌いやけど 
普通に自校の応援は楽しかった
友達少ない自分でも「母校バンザイ!」的な一体感持ててよかったわ
あそこまで同級生と連帯感持てた機会はない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:59:00.76ID:W96jNKP60
応援される方やったからわからん
自由参加やったみたいやけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:59:05.53ID:CdKm8fI/a
校長先生に言いなさい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:59:10.81ID:DJ+2MKv50
そりゃ地方予選でも地元局のTV中継があるから
見栄えは大事にするだろ
アマの都道府県予選でこんなことがあるのは夏の甲子園だけ
言いたいことは分からんでもないが
こんな客観的な判断も出来ないなんて教師としてどうなんだ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:59:13.84ID:DWM7a/G10
楽しんでるやつもいるやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:59:23.09ID:pJiyQx190
>>21
謎すぎて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:59:27.42ID:pfW7m1hAd
ワイの高校は冬休みでもサッカーの選手権応援行かされたが
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 01:59:54.06ID:F5OzvVHE0
高校野球はいろいろな面で在り方考え直したほうがいいと思う
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:00:51.47ID:0KCfb+sB0
野球部の知名度で学校運営してるからやん
その程度の偏差値の学校しか行けなかった自分の問題やん

開成や浦和高校じゃ強制動員なんかせんから
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:01:05.60ID:jQAbx6Yq0
経験がないからあるあるみたいに語られてもってなる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:01:19.02ID:bYMTPeqjd
ワイの学校一回戦で10年くらい連続コールド負けしてたのに全校生徒強制参加だったから逆に野球部が可愛そうやったわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:01:36.96ID:69kBzMTb0
県立やったけど野球応援させられたのマジで謎やったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:01:45.54ID:bLqQck3F0
>>30
アンチ乙 願望だろ?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:01:57.25ID:9S7KYu7uM
ワイも高校時代野球部甲子園に行くから応援練習だのなんだのクソ面倒やったわ
野球見るのはええけど暑い中まで見んわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:02:11.11ID:xxGZGVXp0
そんな学校実在するの?
せいぜい吹奏楽部が公休扱いで行くくらいじゃない
ここ数年はコロナで観客入れるのも厳しいのに
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:02:42.73ID:7wTdDQI20
うちの高校はバレーもサッカーも応援しに行ったけどな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:02:45.27ID:bLqQck3F0
ほんとこういう深夜に立ててスレ伸ばす時点でイッチもアンチだろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:02:51.20ID:KyMuEFSfa
これは誹謗中傷に当たりますか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:02:53.72ID:a76BpPHid
それは分かるけどコイツの授業はつまんなそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:03:22.63ID:5NrZXLuma
うちはサッカー部だけ応援行かされたな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:03:31.00ID:4qt5WjWs0
まあわかる
別に生徒もいきたくないやつ多いやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:03:49.93ID:T/aqV4gA0
>>42
勝ったな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:03:51.76ID:F+hnnxJ8M
サッカーもテニスもバスケットもみんな行けよ
なんで野球だけなんや🤔🤔🤔
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:04:54.20ID:ZfijVGeO0
全校応援普通にいらん
ベン外の仕事増えるし出とるやついつも通りじゃなくなるし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:05:20.38ID:SE+PNvbC0
一部の強豪だけって言うけど弱小が運良く甲子園に行っても全校応援に近い規模になるとこ多いんちゃうの?
他の部活やとまあ中々考えられんことや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:05:38.63ID:n0t4OV3LM
宣伝も兼ねてるんやクソガキが‥
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:06:11.18ID:5+QqJofi0
ワイもこれ思うンゴねえ。バスケバレーハンド全員で応援に行ったのにワイらが県大会ベスト4の試合やってても野球部は来ないンゴねえ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:06:21.12ID:uEdQR1vh0
全校生徒動くのなんて開幕試合かベスト8辺りからちゃうの
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:06:27.14ID:ndlsA5Qi0
>>50
甲子園ともなると夏休み期間中やし別にええやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:06:45.30ID:y8X3uJ5b0
お、このスレはPV稼げそうやからまとめさせてもらうで
もう少しレス頼むわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:07:00.48ID:ijbvZfbKd
野球好きやし野球部に友人もいたけどあまりに弱小過ぎて応援するの辛かったわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:07:06.47ID:Paf+LcLj0
関西遠征楽しめないとかチー牛かな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:07:07.24ID:Xtk/F4RXp
わいらの学校は補習日設けてええから平日に応援行かせてくれって署名まで集めてたわ
結構集まったらしいけど野球部の先生が気持ちは嬉しいけど流石にできないって断ってたけど
まあ行きたい人だけ行けばええよな
野球部の人望がないならそれまでや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:07:44.10ID:W96jNKP60
>>50
そこらの公立の方が浮き足立って大応援団連れてくるとかありがちやな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:07:53.44ID:1ZaC5joT0
しむしむの頭悪そうなリプで草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:08:04.42ID:nQXY+WoH0
強制なん?予選決勝から動員あったけど行きたくない人は自習できたで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:08:08.89ID:jo0+f9BSd
ワイは壮行式で「県大会なんてお前らの応援なしでも勝てるからワイのファン以外来んでええで」って言ってやったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:08:13.17ID:zagwsr6B0
公立ならそれこそよっぽど勝ち進んだとかじゃないと流石にそうはない
私立ならそれが宣伝やからしゃーない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:08:58.47ID:7S367aw+0
今は昔より日焼け嫌う女生徒めちゃくちゃ増えてるから余計厄介ごとになってんだろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:09:28.45ID:wVrsltfZa
高校野球をしょーもない感動ポルノと化して提供するメディアと炎天下の下丸刈りで頑張る球児をありがたいものとして消費するバカみたいな国民の合わせ技やもんな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:09:48.75ID:ZPiqV6pDd
でも野球が実質国技化してるのって国って日本と米国だけだよね🤭
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:10:20.71ID:DF/OqGvd0
ワイはプロ野球は見るけど高校とかボーイズはクソ叩くで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:10:29.59ID:9S7KYu7uM
>>57
第1試合で行ったけど前日夜バスで出て試合見て終わったら即バスで夜帰宅やわ
あれが関西だろうが東北だろうが変わらんわ楽しみようがない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:10:34.64ID:+i7TIb/J0
うお、俺もイイね押しに行こ(^^)ノ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:10:38.10ID:M9pULR34a
秀岳館の吹奏楽部とか美談扱いされてたけど普通に酷い話よな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:10:55.89ID:C97qSaeCa
世間の注目度が他のスポーツと段違いやからしゃーない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:11:23.59ID:wa93GQG20
授業全部潰して全校生徒が応援なんて極々限られた学校だけやろ
どこか思いつきもしないんやけど特定できるレベルやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:11:33.92ID:xxGZGVXp0
>>67
野球がアメリカの国技???
普通にフットボールやバスケットボールの方が人気だけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:11:38.18ID:W96jNKP60
インターハイが地元であった時折角やから思ってウエイトリフティング見に行った
割と楽しかった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:11:42.65ID:hWQTGt290
みんなそんなに勉強したいんか
学校の授業なんてやっても受験に意味ないやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:11:47.40ID:Xtk/F4RXp
>>64
静岡やけど基本1回戦はどこも全校応援やったと思うで
あとは準決か決勝までないけど
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:12:51.29ID:VpkPmcAoa
>>76
炎天下の中見たくもない競技1時間以上見せられるのと涼しい部屋で授業受けるのどっちがええと思う?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:13:20.98ID:Xtk/F4RXp
いや全校応援じゃなくて1年だけだったかも
どうやったかな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:13:24.08ID:cBRSiecf0
あまりにも暑い時は球場で出席取った後に帰ってた
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:13:26.70ID:aZvN4xVVx
勉強なんて真面目にやらんやろ
みんなでスポーツ観戦してるほうが楽しいわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:13:27.54ID:W96jNKP60
>>79
ヘェ〜俺なら
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:14:21.73ID:9S7KYu7uM
>>82
暑いんだわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:14:37.28ID:VlMfVMCu0
おっさん世代はやたら高校やきう好きだよねぇ

若い世代はさめてるけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:15:09.56ID:vsOGlrCb0
奇抜な髪色や髪型にしてれば野球部が甲子園に出ても応援に連れてってもらえんで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:15:17.20ID:RabmHAA40
>>86
サッカー凄すぎるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:15:28.79ID:UdTtPIAb0
>>17
ないない
公立だとまずない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:15:34.43ID:S3ze2jlrr
ツイッターは陰キャツイートが伸びるよな
影響力ないけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:15:43.31ID:xxGZGVXp0
>>80
同級生ならまだしも入学して数ヶ月の1年生が名前もろくに知らない上級生の応援に行かされるのか
かわいそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:15:46.29ID:Ad5JciuR0
ワイが転勤で住んでたとこは市を上げて高校駅伝の応援行ってたぞ!
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:16:05.66ID:S3ze2jlrr
>>90
でも税リーグは?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:16:14.41ID:yay0fsW80
甲子園優先で全国大会出られなかった吹奏楽部か
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:16:40.72ID:DdxMyZ1da
>>86
なんGご自慢の野球wwwwwwwww
クリケット以下は草
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:16:50.51ID:c3lCOo2oH
>>91
公立でもあるよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:16:51.19ID:39OTB7qw0
>>34
別に学校側のメンツとか考えたら謎ではないやろ
それは高校生の割に頭が悪すぎちゃうか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:16:58.78ID:W96jNKP60
>>94
世羅か
あそこは町か
そんなとこあるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況