X



【悲報】昨日のスポーツの観客動員数wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:44:40.44ID:KGX0V9xv00707
7月6日(水) 観客数

プロ野球
阪神 vs 広島 甲子園 36,890人
巨人 vs ヤク 東京ドーム 30,735人
DeNA vs 中日 横浜 20,281人
ロッテ vs ハム ZOZO 12,767人
オリ vs 西武 京セラ 13,368人

Jリーグ
浦和 vs 京都 埼玉ス 15,952人
横浜FM vs 広島 日産 13,331人
FC東京 vs 札幌 東京ス 11,516人
鹿島 vs C大阪 カシマ 8217人
神戸 vs 清水 ノエビア 7646人
磐田 vs 福岡 ヤマハ 5043人
湘南 vs G大阪 平塚 4974人
柏 vs 名古屋 柏ス 4570人
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:45:08.16ID:7stTzY4Ha0707
京セラ1万人って本当かよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:45:47.22ID:E+Fd+K2Ba0707
さすが浦和や!
2022/07/07(木) 11:45:57.72ID:4ZSh+azH00707
あのキャパ必要か?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:46:00.30ID:LYhNP2skd0707
>>2
カウント方式が野球とサッカーで違うから
野球はシーチケや企業シート全部含んでる
極端な話、誰も試合観に来なくても観客いることになる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:46:12.82ID:yFHx12gT00707
コロナで日本のスポーツ観戦の文化が消えた
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:46:49.13ID:q9jDFlo+a0707
巨人落ちすぎやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:47:29.10ID:dOzb9XhGa0707
>>5
どこの情報や?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:47:34.64ID:6sN14b82d0707
浦和って3万くらい集めてるイメージあったけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:47:50.16ID:OhvjoILX00707
東京ドーム少なくね?
首位攻防戦やろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:48:15.27ID:Kz53ZLDY00707
セリーグ>Jリーグ>パリーグってことか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:48:42.09ID:iQLdybpW00707
終わってから京セラの試合見てたけど引くくらい空いてたな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:49:13.20ID:dR6npJNWa0707
スポーツはコロナで死んだんだ

生活に意味の無い職業は捨てられたんだ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:49:16.14ID:dOzb9XhGa0707
>>10
東京ドームは今年2万人台多い
2022/07/07(木) 11:49:21.35ID:FrmJan0300707
YouTube に昨日の試合のハイライトが色々上がってるけど、jリーグのスタジアムを見たら驚くぞ
ものすごいガラガラ
2022/07/07(木) 11:49:24.43ID:x4fQ+edi00707
>>1-4,>>5-9
͟な͟ん͟J͟ス͟タ͟ジ͟ア͟ム͟で͟す͟
͟書͟き͟込͟み͟時͟右͟上͟メ͟ー͟ル͟欄͟に͟
『sageteadadad』͟
を͟入͟れ͟る͟と͟ま͟と͟め͟る͟事͟が͟で͟き͟な͟く͟な͟る͟の͟で͟絶͟対͟に͟し͟な͟い͟で͟下͟さ͟い͟
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:49:26.96ID:KF5WnJ/5d0707
J2にも負けてるチームって

仙台 3-0 甲府
[得点者]
25'中島 元彦(仙台)
38'中山 仁斗(仙台)
79'名倉 巧 (仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:5,488人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/070609/live/#live

新潟 1-2 千葉
[得点者]
13'西久保 駿介 (千葉)
22'島田 譲   (新潟)
60'櫻川 ソロモン(千葉)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:9,985人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/070613/live/#live
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:49:30.08ID:ZSeqh5ANa0707
>>8
なんj
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:08.17ID:2qAoRTAP00707
マリスタも地味にやべーな
東京から電車1本乗り継ぎなしで行けるアクセスっあってこれ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:15.51ID:p9i1EcnM0
京セラ5000くらいだろ
スカスカだぞあのオワコンチーム
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:42.80ID:xpLPDVs000707
佐々木労基ブーストもう終わったのか千葉マリン
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:42.84ID:lSWhOPhhr0707
ハマスタはファンを舐め腐った結果客ゴッソリ減ったな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:50:56.83ID:B3R7ZlqUa0707
数え方なんか発表されてへんやろ
2022/07/07(木) 11:51:02.16ID:llLEDcfba0707
エアコン効いた部屋でなんGしながら見たほうがいいからな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:51:42.53ID:e64O6ww300707
普通に考えてさ、物価やばくて生活のどこを切り崩すか考えるほど追い詰められてるのにスポーツ見てる余裕ないよな
2022/07/07(木) 11:51:46.21ID:IBEA8fAf00707
まだ豚双六とアマチュアサッカー観に行くやつなんているんやな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:01.82ID:xpLPDVs000707
客が少ないとテレビで見てても迫力がなくなるから寂しいよな
CGでかさまししてほしい
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:36.34ID:/oZ2jdKAd0707
まだ豚双六なんて言葉使ってるとか何十年やってんだよwキモすぎだろおっさん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:54.32ID:SW6CNPZ400707
神戸終わりすぎじゃね?
イニエスタ見に行く奴すらおらんのか…
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:52:58.58ID:/oZ2jdKAd0707
昨日の巨人戦ほんま外野席の空席が目立ってたよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:04.56ID:pq8K/ZTO00707
暑いし雨も降るしそりゃ客足鈍るやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:20.74ID:gPpZlECUr0707
優勝の決まった相手との試合なんてつまらんからな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:33.69ID:/oZ2jdKAd0707
サッカーは芸能人とかに無料でチケット配ってるからな そういう不正してる時点でな比べるなよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:53:39.18ID:enhExNlu00707
声出しできないのに現地行く意味あるか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:05.46ID:R6FPxKP7a0707
>>31
ドームは?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:06.82ID:4F1dQqFm00707
柏ってめちゃくちゃ人気なかったっけ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:13.05ID:+fv8U/nPd0707
コロナで現地いくの躊躇ってる層も結構おるやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:31.98ID:xpLPDVs000707
>>34
実際は出してるやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:32.48ID:wq8SHPHb00707
阪神の客ずっと入ってるし他の球団やスポーツチームは阪神のプロモーション活動を見習うべきなのでは
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:54:33.68ID:wuoN5zJNr0707
毎週3万人集めるって野球のコンテンツってほんとでかいよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:55:35.69ID:QpijT1r6a0707
>>33
https://i.imgur.com/gyWaItJ.jpg
https://i.imgur.com/HU8yI38.jpg
https://i.imgur.com/desZ9Ar.jpg
一般人にも配ってる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:55:38.72ID:/oZ2jdKAd0707
>>40
毎週じゃなくて週6でやぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:16.68ID:ducus2hkd0707
Jリーグこれで儲かってるのすごいな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:16.99ID:/oZ2jdKAd0707
>>41
無料でチケット配った不正人数でマウント取りかよw ほんま屑の塊だな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:26.42ID:QjgRmTph00707
パリーグって浦和より人気ないんかい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:33.83ID:/oZ2jdKAd0707
>>43
儲かってない定期
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:42.15ID:S8o7bzoOa0707
https://i.imgur.com/p5zCDYQ.jpg
昨日の甲子園はビジター席以外はほぼ埋まってたな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:56:45.69ID:1ybEjhuMa0707
球蹴り不人気っていうけどパリサンジェルマンの日本ツアーは前売り完売なんやろ
結局税リーグが惨めなだけやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:03.91ID:f9uRU7vlp0707
ガソリン170円/Lだしスーパーで何買っても去年の1.5倍くらいの値段なのに、スポーツなんか見に行けるかっての
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:06.91ID:AIjYgKRhd0707
税は試合数増やせよ
クソみたいに密集してる雑魚チームをJ2までのチームに合流させて選手増やして土にすりゃそのへんもクリアできるやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:57:14.19ID:Q8Rz/34Ld0707
>>43
無駄な税金で補填してるだけやん
2022/07/07(木) 11:57:30.43ID:FrmJan0300707
>>43
企業の広告費。
ただ、サッカーの人気がなくなりつつあるから、どこまで企業が金を出すかは分からん
2022/07/07(木) 11:57:51.63ID:W96jNKP600707
Jリーグてこんな集客してたかな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:58:11.00ID:S8o7bzoOa0707
>>48
クラブワールドカップも日本開催で客埋まるしな
2022/07/07(木) 11:58:11.37ID:08LOSOBM00707
>>5
野球も今は満員御礼やなくて完売御礼っていうようになってるで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:58:42.68ID:p9i1EcnM0
税はダゾンに金で売り払ったツケが後々効いてくる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:01.61ID:e2UIFZ1R00707
jは声だし解禁したらまたこれくらいは戻ってくるやろ

2019年j1平均観客動員数

1浦和レッズ 34,184
2 FC東京 31,540
3 ガンバ大阪 27,708
4 名古屋グランパス 27,612
5 横浜F・マリノス 27,010
6 川崎フロンターレ 23,272
7 セレッソ大阪 21,518
8 ヴィッセル神戸 21,491
9 鹿島アントラーズ 20,569
10 北海道コンサドーレ札幌 18,768
11 松本山雅FC 17,416
12 大分トリニータ 15,347
13 ジュビロ磐田 15,277
14 サガン鳥栖 15,050
15 清水エスパルス 15,043
16 ベガルタ仙台 14,971
17 サンフレッチェ広島 13,886
18 湘南ベルマーレ 12,848
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:03.27ID:Wxqo4kT7a0707
昨日のゾゾマリンめっちゃガラガラに見えた
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:16.63ID:KF5WnJ/5d0707
得点ランキング1位がベルギー10位チームに引き抜かれるリーグだもんな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:34.45ID:AlAyq8Gb00707
>>55
それは球場による
2022/07/07(木) 11:59:37.06ID:FrmJan0300707
>>53
見た感じの印象だと、年間パスポート分は入場していなくても入場した扱いにしているように見える
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:44.96ID:CUaYDYh500707
Jリーグは水増しやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:52.15ID:ne+gMtkDa0707
日ハムをJリーグにやる
新庄ならJも盛り上げられるでしょ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 11:59:59.43ID:PMaBbvp6a0707
>>37
韓国プロ野球は鳴り物応援解禁でコロナ前の観客数まで戻った
2022/07/07(木) 12:00:26.73ID:wAWFM/Bw00707
昨日の浦和はサポーター大人しかったんか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:00:47.29ID:JgBMLDL900707
>>19
あんなとこ東京から平日に行こうと思うやつはガイジやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:01:02.39ID:fcCVisnDd0707
>>55
数年前にナゴドで広島戦見たけど7回裏くらいにスクリーンにバーンと満員御礼って出て「いやスカスカじゃんww」みたいにざわざわしてたわ
今は完売御礼に変えたんやな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:01:37.42ID:xpLPDVs000707
甲子園はコロナでもすごいな
あそこの応援はスピーカーでもなぜか普段と変わらない迫力があるわ
2022/07/07(木) 12:01:38.39ID:sXCuyB2G00707
浦和がJリーグ界の阪神って言われてるわけがわかった
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:02:05.79ID:jS8tUHP600707
今って、予約とかしなくても
当日球場いってチケットすんなり
買えるのか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:02:22.84ID:jOTjksBxa0707
やっぱパリーグって不人気パラサイトリーグやね
2022/07/07(木) 12:02:34.90ID:NUy2CvHid0707
実際おれはもう厭だぜ
おれと山嵐に頼む事にした
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:02:39.49ID:iQLdybpW00707
てか昨日水曜やのにJリーグやってたんか
2022/07/07(木) 12:02:52.94ID:FrmJan0300707
>>69
浦和は組織的に声を出しているけれど、阪神は自然発生的
似ているようで少し違う
浦和の方が悪質度は上
2022/07/07(木) 12:03:55.90ID:FWZOrm/R00707
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:03:57.81ID:cuUo3/Tza0707
シーチケ分を観客数にしてなんの意味があるんや スタジアムにおらんのやろ
2022/07/07(木) 12:04:11.05ID:BHZ7lujBM0707
浦和また罰金で草
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:04:21.96ID:hF/mDlchd0707
>>30
めちゃくちゃ良い試合やったのに残念や
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:04:44.59ID:qnPm+dlIM0707
浦和レッズ(笑)
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:04:57.28ID:jGkvr4mua0707
阪神の声出しは点入ったときの六甲おろしやチャンステーマ
、あと1人コール
浦和の場合は試合前のウォーミングアップから大声で歌いまくってる
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:05:25.23ID:msyTCp0VM0707
浦和で15000ってヤバいやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:05:47.07ID:XiIfyfk500707
税リーグゴミすぎやろ
試合数少ないのにこの程度とか恥ずかしくないんか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:06:06.62ID:cW1KDrcSd0707
>>76
そら多い方が人気あるように見えるやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:06:29.74ID:kUgTiNa1a0707
>>75
これよく貼られるけど意味が分からない
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:07:12.06ID:cW1KDrcSd0707
真にやばいのは観客減りまくってる巨人やろ
今シーズンソフトバンクより動員少ない
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:07:54.44ID:vJXu5Cj200707
Jリーグに負けてる野球界の恥晒し
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:07:55.97ID:60kFdk+Ua0707
柏ス
2022/07/07(木) 12:08:12.36ID:FrmJan0300707
>>76
多い方が広告取りやすいやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:08:29.58ID:HdvKg2Yxd0707
よう考えたら対立する意味もないことに早う気づくべきや
Deとマリノスなんかコラボもしとるし蜜月やぞ
シナジー効果を狙っていけや
その点ハムとコンサとか最悪やん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 12:08:31.14ID:fN0Kg1Yl00707
Jって声だししてるから人数制限してるんやなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています